2018年02月28日
ズルズル・・・ブフォッ!
モズク酢・・・ワカメを入れるのがクラゲ流
どうもクラゲです。
さっきムセました。
モズクイイですね。昔から酢が多い気がしていたのでワカメを入れてます。
4月の第3日曜日は「モズクの日」だそうです。お祝いしましょうね!
沖縄(海あり)のモズク生産量最多の勝連町が勝手に?宣言したそうです。
モズクの歴史は特に文献に残されてないので気にしないことにします。
〜〜〜モズクの栄養〜〜〜
フコイダン・・・・ヌルヌルの素、食物繊維、硫酸化多糖の一種、とにかく効果効能が多彩!
免疫細胞の活性化、抗酸化作用、抗がん作用、抗アレルギー作用、動脈硬化予防、
整腸作用、ピロリ菌除去などなど
アルギン酸・・・・モズクの多糖類の80%はアルギン酸です。水溶性食物繊維。
整腸作用、高血圧予防、胆石予防、放射性物質ストロンチウムの排出
カルシウム・・・・モズクのカルシウムは牛乳より豊富です。モズク酢の酢はカルシウムの吸収を高めます。
フコキサンチン・・カロテノイドの一種。脂肪燃焼作用があってダイエット効果があります。
なんとも健康になるに決まってるような食べ物ですね。
安いし続けやすいので食習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか。
沖縄県産モズク100%!
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZAXFM+NTCZ6+3PZC+5ZMCH)
リピート率87%の特濃フコイダンEXが初回限定25%オフ
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZAXFM+NTCZ6+3PZC+61RIA)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7374396
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック