アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2018年01月30日

驚きパソコンができない若者が増える 原因は「スマホ」の普及

PC.jpg


若者がひと昔の中年のようなパソコンが苦手


ひと昔インターネットを検索するには「パソコン」だった。検索には必ずキーボードを「カタカタ」していたが、今はスマホで検索し指だけの操作わざわざパソコンを立ち上げてから検索する。

これが「パソコン」離れの原因となり「パソコン」を少ししか使ったことのない若者が増え、パソコンを教える必要が増えたという。


若者だからパソコンが使えるは間違い

インターネットを使いために「パソコンが欲しい」が「スマホ」が欲しいとなり、パソコンは一部の人間の趣味で使うという形となった。


確かに検索調べるには「スマホ」「タブレット」が簡単に早く調べられることは事実だ。


ローマ字入力ができない

誰もが習うローマ字ですが、そのローマ字入力に悪戦苦闘するという。日頃からスマホでもローマ字入力をしていない?

ひと昔のおじさんなどが、文字入力を「ひらがな入力」をしていましたが、今は若者でもひらがな入力が普及しているようだ。


また大学では卒業論文はパソコンが当たり前、社会に出て仕事をすれば「パソコン」を触る機会もあり新入社員にパソコンを教える会社もあるそうです。


ここ最近の学校ではパソコンの授業あるが、パソコン時代の流れに反比例したこの現象。


高齢者の定番「パソコン教室」は、今は若者でも必要となり、若者より年上の人間が将来教えることが当たり前になるだろう。


パソコンの普及率は緩やかに下がる



hukiyuu.JPG



総務省でパソコンやスマートフォンなどの普及率年代で表したグラフがあるが「パソコン」の普及率の勢いは鈍くなり、代わりに「スマホ」や「タブレット端末」が延びてきています。


また家にパソコンがあっても使わないという方いるようで、手ごろな「スマホ」のSNSなどが、今の若者は中心になっていることが大きな原因だろう。


まとめ


今の若者は昔の若者のような感覚ではなくなり、「車」「パソコン」欲しくない「スマホ」があれば平気という。

インターネットはするが「パソコン」が使えない人が増えるなど、新しいIT社会の歪みがでたようだ。これからもパソコン授業に力を入れることが大切だ。

ブログランキングに参加しています。




人気ブログランキング



posted by こうたろう at 20:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 話題
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7257506
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。