2015年04月01日
お鍋で炊いたご飯
こんばんは、のんびです。
ただいま深夜ですが、4月になってしまいましたね。
4月1日といったら「エイプリルフール」と、どうしても思ってしまいますが、そう思うだけで実際にはウソをつくわけでも、つかれるわけでもなくいつも普通に1日が終わります。
一大イベントになっているような国もあるのか、海外の映像等がテレビではよく紹介されていますが、私はそもそもウソをつくこと自体が好きではないので今年も関係なく過ぎて行くことと思います。
(ウソをついたことない、なんて大ウソをつくつもりはありませんが、たぶん、ウソは上手ではないタイプです。)
さて、タイトル、「お鍋で炊いたご飯」ですが、相変わらずレシピを紹介するでもなく、単に炊いてみたよ、という独り言です、あしからず。
たぶん、鍋の種類によって炊き加減や仕上がりが変わってくるんじゃないかな、と思います。
土鍋で炊くとおいしいってよく聞きますよね。
我が家のIHでは土鍋は使用できませんので、愛用のアサヒ軽金属の鍋を使用。
この鍋何重か層になっていて、保温力抜群なのでたぶんご飯がおいしく炊ける鍋だと思います。
難点はお湯が冷めにくい代わりに温まりにくてお湯が沸くのに時間がかかる所。IHだから熱伝導に時間がかかるんでしょうか?なので、サッと沸かしたい時にはいつもホーロー鍋を使っています。
それから重い。昨日洗っていたら手をすべらせて、下にあったマグカップが欠けてしまいした。。。
まぁ、そんな話はご飯とは関係ないのですが。
始めチョロチョロ、中パッパ、赤子なくともフタとるな、を実践して炊けたご飯がこちら。
実際には検索して出てきたサイトを見てその通りに炊きました。
水加減は紹介する人によってちょっとずつ違っていたように思いますが、うちでは今米をカップで計ったら、水の量は米より1カップ多く入れてちょうどよく炊けています。
お米の種類だとか、鍋だとか、環境の違いとか、炊きあがりの硬さの好みだとかもあるのでベストな水加減は何度か炊いてみて自分で見つけていくといいですね。
この鍋の写真を載せておいておきながら言いにくいのですが、圧力鍋の方が火加減をみてついておかなくて楽チンなので今はほとんど圧力鍋で炊いています。
きっかけは、炊飯器の故障。
でも、鍋で炊ければ炊飯器いらないです。困るのはタイマー予約ができない位。あとは保温しておきたい時でしょうか。
ずっと保温しておくより、電子レンジで温めた方が電気代もかからないみたいだし、保温機能もあまり必要ないのでいまのところ炊飯器購入の予定はありません。
面倒なようだけれど、意外に簡単に、おいしく炊けて、物も一つ減っていいかもしれませんよ。
圧力鍋で普通に炊いてもできないおこげ、この時はちょっぴりできました。
ご飯をお鍋で炊くようになって、パルシステムのカタログでおひつが紹介されていたので購入して今使っています。
まだ次いつ記事を書くともお約束できない状況なのですが、いつか書きたいです。
ではでは、もういい加減に寝ます。
エイプリルフール、どうせつく(つかれる)なら、幸せな良いウソをお願いしたいものです。
おやすみなさい☆
ウソ、じゃないけれど、本当かなぁときになっているのがこの↓時計。でも目ざましに3万円もかける勇気がなく、試してみることができません。。。
目覚まし時計は"音"から"光"の時代へ!3万円の最先端目覚まし時計が常識を変える!
日がのびてきたので自然光で目覚められるかな。。。
ただいま深夜ですが、4月になってしまいましたね。
4月1日といったら「エイプリルフール」と、どうしても思ってしまいますが、そう思うだけで実際にはウソをつくわけでも、つかれるわけでもなくいつも普通に1日が終わります。
一大イベントになっているような国もあるのか、海外の映像等がテレビではよく紹介されていますが、私はそもそもウソをつくこと自体が好きではないので今年も関係なく過ぎて行くことと思います。
(ウソをついたことない、なんて大ウソをつくつもりはありませんが、たぶん、ウソは上手ではないタイプです。)
さて、タイトル、「お鍋で炊いたご飯」ですが、相変わらずレシピを紹介するでもなく、単に炊いてみたよ、という独り言です、あしからず。
たぶん、鍋の種類によって炊き加減や仕上がりが変わってくるんじゃないかな、と思います。
土鍋で炊くとおいしいってよく聞きますよね。
我が家のIHでは土鍋は使用できませんので、愛用のアサヒ軽金属の鍋を使用。
この鍋何重か層になっていて、保温力抜群なのでたぶんご飯がおいしく炊ける鍋だと思います。
難点はお湯が冷めにくい代わりに温まりにくてお湯が沸くのに時間がかかる所。IHだから熱伝導に時間がかかるんでしょうか?なので、サッと沸かしたい時にはいつもホーロー鍋を使っています。
それから重い。昨日洗っていたら手をすべらせて、下にあったマグカップが欠けてしまいした。。。
まぁ、そんな話はご飯とは関係ないのですが。
始めチョロチョロ、中パッパ、赤子なくともフタとるな、を実践して炊けたご飯がこちら。
実際には検索して出てきたサイトを見てその通りに炊きました。
水加減は紹介する人によってちょっとずつ違っていたように思いますが、うちでは今米をカップで計ったら、水の量は米より1カップ多く入れてちょうどよく炊けています。
お米の種類だとか、鍋だとか、環境の違いとか、炊きあがりの硬さの好みだとかもあるのでベストな水加減は何度か炊いてみて自分で見つけていくといいですね。
この鍋の写真を載せておいておきながら言いにくいのですが、圧力鍋の方が火加減をみてついておかなくて楽チンなので今はほとんど圧力鍋で炊いています。
きっかけは、炊飯器の故障。
でも、鍋で炊ければ炊飯器いらないです。困るのはタイマー予約ができない位。あとは保温しておきたい時でしょうか。
ずっと保温しておくより、電子レンジで温めた方が電気代もかからないみたいだし、保温機能もあまり必要ないのでいまのところ炊飯器購入の予定はありません。
面倒なようだけれど、意外に簡単に、おいしく炊けて、物も一つ減っていいかもしれませんよ。
圧力鍋で普通に炊いてもできないおこげ、この時はちょっぴりできました。
ご飯をお鍋で炊くようになって、パルシステムのカタログでおひつが紹介されていたので購入して今使っています。
まだ次いつ記事を書くともお約束できない状況なのですが、いつか書きたいです。
ではでは、もういい加減に寝ます。
エイプリルフール、どうせつく(つかれる)なら、幸せな良いウソをお願いしたいものです。
おやすみなさい☆
ウソ、じゃないけれど、本当かなぁときになっているのがこの↓時計。でも目ざましに3万円もかける勇気がなく、試してみることができません。。。
目覚まし時計は"音"から"光"の時代へ!3万円の最先端目覚まし時計が常識を変える!
日がのびてきたので自然光で目覚められるかな。。。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3490250
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック