享保(きょうほう)の改革(歴史110参照)のところで、改革をした人の名前と、改革したことを2つ、それを基本セットで覚えましょうと書きました。
寛政の改革の場合、基本セットは、
@老中・松平定信(さだのぶ)が改革
A囲い米(かこいまい)の制・・ききんに備えて、諸藩に米を蓄えさせる
B学問は朱子学(しゅしがく)だけOK
もちろん、ほかにも改革したことはあります。
4コマに描いた棄捐令(きえんれい)もそうです。
借金に苦しむ武士を助けるため、それを帳消しにするという夢のような命令です。
現代では考えられません。
ちなみに、この改革はきびしかったので、人々の反感を買いました。
きびしい先生が、生徒に嫌われるのと同じです。
かみそり同心 松平定信 黄昏の華 (コスミック時代文庫) [ 藤村 与一郎 ] 価格:737円 |
【このカテゴリーの最新記事】