江戸時代は、2つの文化を覚えます。
最初が元禄(げんろく)文化です。
年号が元禄の時に一番栄えていたので、元禄文化といいます。
特徴は、“京都や大阪の上方を中心とした町人文化”です。
4人の名前を覚えておきましょう。
@井原西鶴(いはらさいかく)・・浮世草子(うきよぞうし/今でいう小説)
A近松門左衛門(ちかまつもんざえもん)・・人形浄瑠璃(じょうるり)
B松尾芭蕉(まつおばしょう)・・俳諧(はいかい/俳句)
C尾形光琳(おがたこうりん)・・装飾画
一応、これが最低限です。
もっと細かく覚えられる人は、代表的な作品も頭に入れておきましょう。
京都・大坂で花開いた 元禄文化 (ビジュアル入門 江戸時代の文化) [ 深光 富士男 ] 価格:4,180円 |
【このカテゴリーの最新記事】