2019年01月06日
コーヒー好きなんです♡
ここ1週間以上ブログの更新をお休みしていた理由はズバリ家族連チャン胃腸炎のせいです…。(ーー;)
私の実家に帰省中、お布団から体をはみ出して寝てしまった末っ娘がミルクを吹き出したあたりからなんとなく怪しく思っていたのですが、まさかその後夜通しの大惨事になろうとは思っていませんでした。
私が一仕事終えて「よし、寝るぞっ!」と思ったその瞬間、ふすまの向こうからかすかに息子のうなる声が…。嫌な予感がしましたが、それは見事的中しその後すぐにとなりの真ん中っ娘にも伝染。そこから約2時間半にわたるゲーゲー合戦が始まりました。汚れた服をひとまず洗ったと思ったら今度は娘が「ママ〜、これなんとかしてぇええ〜!!」「バーケーツーぅ!!(これは指示が具体的でとても助かる)」と助けを求めてくるしで終わりがちっとも見えなかったです。ウィルスの底力を見せつけられた出来事でした。
思い返せばここ数日は野菜少なめでメインも油多めの献立だったかも。乳酸菌飲料やヨーグルトをまめに摂っていてもなるものはなっちゃうんですね。加えて子供たちも室内遊びばかりで運動不足だったのがいけないのかなぁ…と反省しました。うーん、となるとやはり子供の習い事はお勉強系より運動の方がいいのかなぁ…?多少はお金をかけなければのびのびと遊べないのって東京ならではの悩みですし、何より悲しいですね。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a20.png)
さて、話はがらっと変わりましてすみませんが、今さら明かします。実は私大のコーヒー好きなんです。この夜みたいに心がズーンと沈んでしまうほど疲れちゃった時は、必ずマグカップ片手に身も心もあっためるようにしてます。
お兄ちゃんの冬休みも終わりに近づいてきたある日、自分自身をねぎらうためのお出かけにと、近所のスタバへと繰り出しました。冬休み前から1人お出かけをずっと我慢していたので、私の中ではもはや噴火警告5レベル。久しぶりのスタバとヴィドで大好きな本を読みふける至福の時間を過ごした後、そんな夜に限って例の壮絶一夜。子供たちが体の調子を崩してしまったのも、なんだかそんな贅沢時間のしっぺ返しかとさえ思えてきてしまいました。
ほんとは子供たちに遮られずにもっと趣味のマイホーム空想や読書にどっぷりつかりたいです。(^^;)今の私にはおうちでどうにか時間をやりくりしながらおいしいコーヒーを楽しむことのほうが向いてるのかな。
そこで通販にはどんなコーヒーが溢れているんだろう?と思い調べてみると… 出ました出ました、
お豆もグァテマラとコスタリカの2種類入っていて送料込みの2千円弱でした。1日1〜2杯飲んで3週間は持ちましたね。グァテマラ…個人的にすごく好きな銘柄が入っていて嬉しかったです。中深煎りだと香りが強くなって、ブラックサンダーやリアルブラウニーみたいなしつこいお味のお菓子と合わせるのにはもってこいですよ。
私の実家に帰省中、お布団から体をはみ出して寝てしまった末っ娘がミルクを吹き出したあたりからなんとなく怪しく思っていたのですが、まさかその後夜通しの大惨事になろうとは思っていませんでした。
私が一仕事終えて「よし、寝るぞっ!」と思ったその瞬間、ふすまの向こうからかすかに息子のうなる声が…。嫌な予感がしましたが、それは見事的中しその後すぐにとなりの真ん中っ娘にも伝染。そこから約2時間半にわたるゲーゲー合戦が始まりました。汚れた服をひとまず洗ったと思ったら今度は娘が「ママ〜、これなんとかしてぇええ〜!!」「バーケーツーぅ!!(これは指示が具体的でとても助かる)」と助けを求めてくるしで終わりがちっとも見えなかったです。ウィルスの底力を見せつけられた出来事でした。
思い返せばここ数日は野菜少なめでメインも油多めの献立だったかも。乳酸菌飲料やヨーグルトをまめに摂っていてもなるものはなっちゃうんですね。加えて子供たちも室内遊びばかりで運動不足だったのがいけないのかなぁ…と反省しました。うーん、となるとやはり子供の習い事はお勉強系より運動の方がいいのかなぁ…?多少はお金をかけなければのびのびと遊べないのって東京ならではの悩みですし、何より悲しいですね。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a20.png)
さて、話はがらっと変わりましてすみませんが、今さら明かします。実は私大のコーヒー好きなんです。この夜みたいに心がズーンと沈んでしまうほど疲れちゃった時は、必ずマグカップ片手に身も心もあっためるようにしてます。
お兄ちゃんの冬休みも終わりに近づいてきたある日、自分自身をねぎらうためのお出かけにと、近所のスタバへと繰り出しました。冬休み前から1人お出かけをずっと我慢していたので、私の中ではもはや噴火警告5レベル。久しぶりのスタバとヴィドで大好きな本を読みふける至福の時間を過ごした後、そんな夜に限って例の壮絶一夜。子供たちが体の調子を崩してしまったのも、なんだかそんな贅沢時間のしっぺ返しかとさえ思えてきてしまいました。
ほんとは子供たちに遮られずにもっと趣味のマイホーム空想や読書にどっぷりつかりたいです。(^^;)今の私にはおうちでどうにか時間をやりくりしながらおいしいコーヒーを楽しむことのほうが向いてるのかな。
そこで通販にはどんなコーヒーが溢れているんだろう?と思い調べてみると… 出ました出ました、
⇓
珈琲きゃろっと
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW556+G6VE0I+2CG0+5YJRM)
ここのコーヒーは北海道の工房で作られているのですが、コーヒーの包装としては珍しくスタンドパック!!これがありがたかったです。コーヒー豆の袋って、開けたらその後の封の仕方に一瞬困っちゃいません?だいたいが何もついてないか袋に貼ってあるシールで封する感じですよね。ですがこれは袋口がジップロックみたいに止められるようになっているので、コーヒースプーンを直に入れられて計量がとってもラクなんです。うっかりこぼしちゃって軽パニックのご心配もなし。お試しは初回のみなんですが、以降3回継続から定期便をやっていると付属のお手紙に書いてあったので、復職してちょっと余裕ができたら考えようかな…なんて思ってます。アルミは遮光性にも優れていますからね。味の面では冷凍よりは劣る、常温保存でも安心です。(^-^)
![IMG_20181231_094322.jpg](/kogumamarakuchinikuji/file/IMG_20181231_094322-thumbnail2.jpg)
![IMG_20181231_095940.jpg](/kogumamarakuchinikuji/file/IMG_20181231_095940-thumbnail2.jpg)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW556+G6VE0I+2CG0+5YJRM)
ここのコーヒーは北海道の工房で作られているのですが、コーヒーの包装としては珍しくスタンドパック!!これがありがたかったです。コーヒー豆の袋って、開けたらその後の封の仕方に一瞬困っちゃいません?だいたいが何もついてないか袋に貼ってあるシールで封する感じですよね。ですがこれは袋口がジップロックみたいに止められるようになっているので、コーヒースプーンを直に入れられて計量がとってもラクなんです。うっかりこぼしちゃって軽パニックのご心配もなし。お試しは初回のみなんですが、以降3回継続から定期便をやっていると付属のお手紙に書いてあったので、復職してちょっと余裕ができたら考えようかな…なんて思ってます。アルミは遮光性にも優れていますからね。味の面では冷凍よりは劣る、常温保存でも安心です。(^-^)
![IMG_20181231_094322.jpg](/kogumamarakuchinikuji/file/IMG_20181231_094322-thumbnail2.jpg)
![IMG_20181231_095940.jpg](/kogumamarakuchinikuji/file/IMG_20181231_095940-thumbnail2.jpg)
お豆もグァテマラとコスタリカの2種類入っていて送料込みの2千円弱でした。1日1〜2杯飲んで3週間は持ちましたね。グァテマラ…個人的にすごく好きな銘柄が入っていて嬉しかったです。中深煎りだと香りが強くなって、ブラックサンダーやリアルブラウニーみたいなしつこいお味のお菓子と合わせるのにはもってこいですよ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8447416
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック