アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年02月24日

花粉はつらいね。(>_<)

 こんにちは。お休みの日の午前中は家事でヘトヘト気味のこぐママです。だいぶ花粉が暴れ飛んでいますね。TVに映る杉林の映像を見ているだけで気持ちがどーんと沈んでしまいます。真ん中っ娘に「ほら、これが花粉のもとなんだよ。」と説明しても、きょとんとした表情のままでした。たぶんあんなんが猛威だなんてちっとも思ってないんだろうなぁ。

 ところが最近になってわかったのですが、その真ん中っ娘と末っ子がめっぽう花粉に弱いらしいのです。特に朝なんてひどい時は目やにで目が開かないほど…(泣)いったんおしり拭きを数十秒当ててから優しくぬぐってあげないと目が開きません。うううぅ…ここまでひどく私の体質が遺伝していたとは思わなんだ。(チーム男は全く影響なしです。)

 花粉症の発症は生活環境や食生活・ストレスの有無といったコントロールの効く後天的な要因が強いと言われていますが、以前仕事を始めるにあたって練習で早起き生活を始めたらその年の花粉症はパッタリおさまりました。

 たぶん 早起きする→朝余裕をもって家を出られる→頭も冴えているのでミスもなく、お客さんとの会話も弾んで売上UP右矢印2→売り上げも安定するので不安からくるストレスも少なくなる の好循環が生まれていたのだと思います。

 1人増えて子供が3人ともなるとまず朝は予想外の事が起こったりするから、それを未然に察知してどう防ぐかに工夫を凝らすか頭を使っている日々です。特に出発間際の末っ子ウンチだけは心がくじけそうになるのでミルクと離乳食の時間だけはなるべく同じリズムを守るようにしています。

 あとはもう、子供2人を託児所に預けたら仕事に全力を注ぐだけなので帰ってきたらヘロヘロ…なことが多いのですが、最低限次の日の準備だけはお弁当箱の片付けをするついでにやってしまいます。あと、外回りにはマストの天気予報チェック。この習慣だけでも忘れっぽい私にとってはだいぶ転ばぬ先の杖として役立ってくれています。

 
そうそう私、実は職場でお昼ごはんを食べるのが苦手なんですよ〜

 適当な時間に食べなきゃ体が持たないこともちゃんとわかってるんですが、どうも他の人がいそいそとお金の集計したり次の日の配達準備をしている慌ただしい中で食べるというのが落ち着かないんです。それくらいだったら自分がいちばんダラッとくつろいで食べられる家に帰ってから食べた方がいいなと思ってしまうんですねー。(*´ω`*)いい大人が情けないなぁ〜なんて思いますが他にもこういう方、いますかね?いたらめっちゃ安心だなー。女でこんな感性ってなんかおかしく思われそうで。

 こんなんだからたぶん食べる量のバランスもおかしくなってきてるんだろうな〜とうすうす感じます。夕食作りながら朝作ったお弁当のおかずの余り物をパクッとやっちゃうこともあるし…。体重計は邪魔だから捨ててしまったのですが、一体私の体重どうなってんだろうか。
 
 5人になって洗い物が山のように積み上がる日々。シンクの底が見えるのは週末だけです。(苦笑)もっと寝られるかなーと思っても0時近くになってしまうことがしばしば。(+_+) 当分はこの生活リズムをどう整えるかが大きなテーマになりそうです。

 
 

 
posted by こぐママ at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2019年02月19日

コーヒー初心者にもおすすめ☆ROKUMEI COFFEE

 こんにちは。ついに、ついに、ついに… 我が家にも侵入してしまいました、インフル菌。お兄ちゃんのクラスで流行り始めた頃から濡れタオルをカーテンレールに引っかけて寝たり、起きがけは窓を少し開けての換気を心がけていたのに、やっぱりいろんなところに顔を出しているともらってきちゃうんですねぇ…。職場の託児所が発端のインフルだったのですが、病気もらうの覚悟のうえで復帰したのでグチは言えません。とは言えはぁぁあ…とため息がこぼれたのは一瞬、やっぱり仕事のない日常はのんびりしていていいです。(私はやっぱ心がコドモだな。)服装も時間も多少ルーズになっちゃうけど、やっぱり家仕事メインの専業主婦がいちばん自分らしくいられて心が落ち着くなぁ〜。(*´ω`*)

 普段はめったにやらない読み聞かせをしたり、スーパーのガチャポンコーナーの物色時間が長くなってもカリカリしていないので、心なしか子供達にも優しく接してあげられている気がします。

 昨日は中央に固まった謎の氷(笑)も溶かせて、冷凍庫の整理ができました。増税と暖冬の影響を考えて1ヶ月でも早くと決断してせっかく2月に復帰したのに、今週1週間はまた産休に逆戻りした気分…(^^;) きっとまた仕事に戻ったらバタバタし始めるだろうなと思うので、真ん中っ娘の幼稚園グッズもこの週末でだいたい準備してしまおうと思います。

 この間【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板手土産!テリーヌ ドゥ ショコラ】を紹介したページで次紹介しますと言っていたお取り寄せプレミアムコーヒーは『ドイコーヒー』ではなく、『ROKUMEI COFFEE』でした。失礼いたしました。<(_ _)>

 さて、今回私がご紹介する『ROKUMEI COFFEE』とは中国の故事・鹿がお互い呼び合い楽しそうに野に生えたよもぎを食んでいる姿から着想を得たものだそうです。

今回が初めてということもあり、初回限定の『お試し飲み比べセット』(¥2160)をオーダーしてみましたきらきら
今はわりとどこの通販ショップもこういったお試しの詰め合わせを予め用意してくれているのでスペシャルティコーヒーも気軽に楽しめますね。いい時代の恩恵が受けられて幸せです。そのかわり自分がちゃんと受け取れるようにしなくちゃなと、街中で再配達の連絡票を投函している業者さんを見るたびに身が引き締まります。


 
IMG_20190118_101809.jpg

人差し指サインクラフト調の袋ですが、中はちゃんと遮光アルミになっています。

IMG_20190118_121758.jpg



 
人差し指サイン鹿鳴ブレンドはバランスの取れた優等生的な味わい。スイーツの味を引き立ててくれます。
 


 リーフレットを手に取って伝わってきた鹿鳴コーヒーの揺るぎないポリシーは

それぞれの豆の特徴を最大限に引き出せる適正な焙煎度合いで、新鮮なうちにお客様にお届けすること 

です。


 
中身はバランスよく4種類の特徴を持ったお豆達。(*^^*)

@バランスが取れていて飲みやすい鹿鳴ブレンド 
Aダークチョコレートやキャラメルを思わせる甘さが残るコスタリカ ヒラソーレス イエローハニー
Bほんのり甘みも感じられる品の良い苦みを堪能できる インドネシア マンデリンブルーリントン
Cまるでフルーツのような酸味を楽しむコーヒー エチオピア シダモ グジ ナチュラル

 こちらの『美味しいコーヒーの淹れ方BOOK』にはコーヒー好きならよどみなく口で説明できる説明文が書かれていたので、この『お試し飲み比べセット』はまさにこれから自宅でおいしいコーヒーをゆっくり味わってみたいという人におすすめです。 個性のはっきりした風味と香りの詰め合わせですので、「あ、これ自分の好みかも!」なんて好きな味の系統ぐらいはわかること請け合いです。


IMG_20190223_151448 [2993467].jpg


 個人的にはAのマンデリンとCのシダモが気に入りました。実はもともとモカのように酸味の効いたコーヒーは好きじゃなかったのですが、シダモは酸味がモカほど強くなく、ふとカモミールを思わせるような穏やかな香りが酸味を打ち消しているので飲みやすかったです。ベリー系のスイーツと相性最高ですよ☆私はいちごポッキーと一緒にいただきました。

 スーパーで一袋税込み¥430のレギュラーコーヒーを2袋買ったとして\840・つまりあと2袋買ったってお釣りが十分帰ってくるお値段ですが、スペシャルティコーヒーを扱っているお店にたどり着く交通費うんぬんを考えると決して損なお買い物ではないと思います。気軽なギフトとしての購入もいいですね。(*^^*)


2019年02月16日

免許を返そうか?

 こんにちは。先週末のお昼の雪は想定外でした。(^-^; おっかしいな〜、予報では雨だって言ってたのに。仕事で自転車に乗って外回りをしていると、多少の雨の外出でもおっくうにならなくなってきます。実は雪の方が体感温度も高いので、雨よりかは回り易いんですよ。(´ω`*) それになんといっても雨より紙モノが濡れにくいのがいい!新商品発売の告知リーフレットなんか持ち歩く時、これも大事な資材なので濡らすまい濡らすまいと以前よりも慎重になりました。(チラシを作っている人のことを思い浮かべたら、とても1枚もムダにはできないです。)

 仕事でも通勤でもフルにお世話になっているのですが、電動自転車便利ですね〜。アレがなかったら、もともと体力のない私は確実に仕事から帰ってきて玄関先でぶっ倒れているでしょう。(笑)もともと今の仕事に就くにあたって購入したのですがJRの駅もバス通りも近い我が家、近所への移動は運動も兼ねて実は徒歩の方がラクなんです。

 土地が狭いから当たり前なんでしょうが、駅前のスーパーって、駐輪場が十分なスペースを確保できていないところが多いですよね。駐輪場の空きを探すだけで時間のムダ。そこまでしてそのスーパーまで行かなくっても…と思ってしまいます。

 子供が2人、3人と増えるにつれ『いつかは私も運転せざるを得ない時が来るのかな〜(-_-;)』なんてうすうす思ってましたが、仕事も再開し土日はできるだけ出かけずに家でのんびり過ごしたいなー、なんて思うことが多くなり、ますます車は我が家にとって必要のないものなんだという認識が強まりました。日頃の仕事が体をハードに動かすものだと、自然とお休みの日の思考はインドアな方へと向かうもんですね。えぇ、ハードディスクに貯まりまくった録画をノンストップでコーヒー飲みながらゆっくり見たいです。私の録画リスト、水曜の『家売るオンナ〜』から時が止まってますよ。(笑)

 おまけに去年パパの実家に帰った時ちょろっと運転してみたいな、なんて自ら申し出たはいいものの、助手席の真ん中っ娘の不安に怯えた顔が今でも脳裏に焼き付いています。 案の定、お墓の駐車場で10メートル前進しただけなのに家族全員に恐怖感をあおる運転しかできなかった私でした…。久しぶりに運転すると左右の間隔がサッパリわからんですね。その経験以来もういいや、今さら運転なんてうまくならなくてもいいや、ましてや車買うんだったら家の方が欲しいし…と、私の中で車に対する思いが吹っ切れました。そこで更新時が来年なので必要性を全く感じなくなった免許、こっそり返しちゃおうかと思ってます。

 もちろん親には入学金と教習代のほとんどを出してもらっていながら、苦労して時間を割いて取った資格をきちんと生かしていないことに申し訳なさを感じています。重たいくらいの思いです。

 でも、この件で

「はっきりとしたビジョンが描けていないのに親の勧めに乗せられて資格を取る必要はない」
ということをしっかりと学んだので、高い授業料だったと思って思い切って身分証明書だけのカードにすることに迷いはありません。「取っておくと何かと便利だよ」の口車に乗せられて教習に通ってしまう前に「車を持っている人と結婚する可能性はあるのか」「休みの日はどんな風に過ごしたいのか」をぼんやりとでもいいからイメージする必要があったのです。

 『餅は餅屋』のポリシーで、思い切って運転は一生他の人に頼ってしまおうと思います。うん、誰かの必要があるから世の中いろんな仕事があるんだもん!そのためにも、足腰弱った時の交通費はしっかり貯めておかなきゃ。(^^;)










 
posted by こぐママ at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2019年02月10日

復職しましたっ☆

 こんにちは。パパがお兄と真ん中っ子を公園に連れて行ってくれているのでただ今おひとり様満喫中のこぐママです。なかなか思うようにブログ更新できずですが、これからもマイペースに見たまま感じたままを綴っていきますので、どうぞよろしくお願いします。<(_ _)>

 昨年末から悩みに悩んだ末の復職でしたが、結局結果オーライでした。先月の半ばごろからパパの帰りが30分ぐらい早くなることが多くなったので「あれ、もしかして仕事あんまないの?」と聞いたら「うん。年内にたくさん片づけちゃったら今月はやることなくなっちゃた。(^^;)」との返答。と、いうことはと、いうことは…


次のお給料はびっくりするほど少ないってことぢゃ〜ん!!! 

※実際20の前半でした。(汗&泣けてくる。)
 
 
 いいよいいよいいよ〜!!あんまり次から次へと仕事片づけんでいいから、せめて許容範囲内の残業代はもらってきてちょ〜!!(>_<)というのが本音です。子供3人との生活がかかってるんだからもうちょっと考えてほしいなぁ。食費集計したら1月分は12月より3000円も上がってたしぃ。(ーー;)

 そりゃあ早めに帰ってきてもらえてちょっとした家事や子供達をお風呂に入れてくれるのは大いに助かってるし感謝もしてるんだけど、収入が上がる見通しがあまり見えないのならカギになるのは私が復職する時期なのかなぁ…?と感じることが多くなり、思うように貯金ができないストレスを抱え込んで生活してるよりは働いてストレスを少しでも和らげよう!という結論に至りました。(嵐のニノのお母さんの名言「ストレス貯めずに金貯めろ」はかなり私の中で響いてます。)

 始業はだいたい9時15分頃で託児所の離乳食とお弁当の中身を考えて用意するのがなかなか大変な毎日ですが、今んとこ「きっちり」主義ではなく「できるだけをやる」主義を貫いているので朝も遅刻せずに何とかなっています。お弁当の「あと一品セレクション」にはキャンディチーズ・ミートボール・プチトマト・ブロッコリー・ウィンナーを常備しておくことにしました。

 我が家は狭い空間を少しでも広く使いたいので、布団で寝ています。ですが、冬場は何枚もの布団を畳んでしまうという作業に思いのほか時間がかかるのでこれはパパ担当の朝の仕事になりました。(私が段取り悪くて朝ご飯遅れて出した時なんかも嫌な顔一つせずやってくれるのを思い出すと、仕事頑張んなきゃなっ!!て思います。)

 人にもよると思いますが、私はできるだけ「ありがとう」を控え目に伝えるようにしています。なんでかっていうと本来育児も家事も同じ屋根の下に暮らす者同士助け合ってやらなきゃいけないものなのに、それをまるで特別な行為であるかのように一方的にねぎらうのはなんか違うんじゃないか?と思うからです。

 
何回も「ありがとう」って言ってたら「当たり前」の感覚が薄れちゃうと思いません? 
 

何回も「好き」って言われてたらそのうち「うそ臭いなぁ」と思えてくる、あの感覚とおんなじです。 

 
 東京で子供3人はやっぱりお金の面で厳しいなぁと切実に感じていますが、これからも創意工夫で我が家が進む道を切り開いていきたいなぁと思います。(*^^*) 仕事、無理しない程度にがんばるぞーっ!!0(^o^)0
 
posted by こぐママ at 15:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2019年01月25日

本命向けバレンタインギフトにおすすめ(*´ω`*)

 少し前にラジオで聞いたのですが、今年は去年にも増して自分へのご褒美チョコの需要が高いそうですね。私が子供の頃はそんな名目のチョコはなかったので、なんだかなー、日本人どんだけハードに働いてるんだろう?と苦笑いして見ている感じです。かくいう私も学生のアルバイト時代から「1か月間バイト頑張ったご褒美」と言っては同じフロアにあったパステルのプリンやゴディバのチョコを2〜3粒買っては大事に大事に味わって食べてました。貝の形したシェルミルクと、キャラメル風味のプラリネをホワイトチョコでコーティングした「カスケード」がお気に入りでしたね。中のプラリネが少しカリカリしてて、それがまた軽い味わいのホワイトチョコと相性抜群。残念ながらカスケード、今はラインナップにないそうですね。

 旦那さんへのバレンタインチョコはその時の忙しさ度合いによって作ったり買ったもので済ませたり…。去年は150gのお豆腐と溶かした板チョコ2枚だけを混ぜて固めてココアパウダー振るだけ〜♪の至極簡単なチョコを作りました。(去年愛読している雑誌「サンキュ!!」でヘルシー系チョコの特集が組まれてたんです♡) お豆腐を使っているだけにあっさりした味わいに仕上がりましたよ♡しかし今年は満足にお小遣いも渡せていないので、せめてチョコぐらいは心のこもった物をあげたいですな。

 そして今日は大切な人へのとっておきギフトを紹介したいと思います。それは…

東京・神楽坂にあるフレンチの名店『ル・コキヤージュ』で注文を受けてから丁寧に焼き上げる

『テリーヌ ドゥ ショコラ』
です。

 

IMG_20190118_114707.jpg

IMG_20190120_174732.jpg

IMG_20190120_174633.jpg

 
 もともとは妹への内祝いとして何かおいしいものをと考えていろいろ探していたのですが、(子供が複数いるってだけで劇的にモノが増えますからね。(^^;)なら消えモノがいいかと。) これはストレートにおいしかったとしか言えません!見た目はチョコのようかん(笑)みたいな感じですが、3×9pぐらいの小ささからは想像しにくいほどしっかりした重みがあります。

 まず何が最高って、口どけですかね〜。
生チョコみたいにすぐ溶けちゃうんじゃなくて、ほどよい時間お口の中にいてくれます。のどが焼けるような甘さではなく、『こっくりとした甘さ』といった表現がぴったりかと。かすかにベリー系の酸味を感じられますので、赤ワインとも相性がいいそうですよ。後日また紹介する予定ですが、私はこれをドイコーヒーさんのお試しセットの中に入っていた『エチオピア モカ シダモ グジ』と一緒にいただきましたが、これがまた絶妙なマリアージュでした。    

 ギフト用には13.5×6.5のパウンドケーキサイズがありまして、お試しサイズのは4個・8個入りから選べます。お試しサイズなんて見た目はもう『チョコのようかん』(笑)みたいな感じですが、1つで2日はおやついらないわ〜といった感じの満足感も味わえます。型の両端を引っ張って卵のようにお皿にポトンできるのもいいです。

 会員登録せずに注文することもできますが、次回からお届け先の入力が不要な会員登録を済ませると初回のみ300円引きになるポイントが進呈されます。入力事項も必要最小限ですので、慣れた方なら1分もかからないと思います。

 お試しセットは¥2500 (値引き込み)+クール便の送料 (うれしい全国一律800円♪)で¥3300でした。
まだまだ今日は節分ですが大事な本命さんへのギフトでお悩みの方、今日注文なら7日に間に合うそうですよ。一度食べてみて損はない味と食感です。いろいろ試すのにまだまだ余裕のある今、ぜひお試しになってみてくださいね。(´∀`*)
  
  





 


 
 

 

 

 
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
検索
ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
こぐママさんの画像
こぐママ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。