アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年03月22日

1人っ子でも兄弟でも

 雨が降ってくる前に帰れて良かった〜。おまけにしっかりご飯も食べられました。今更公開ですが、ワタクシ、いつもお昼ご飯は食べておりません。(^_^;) 前にもここのブログで書いたことがあるような気はするのですが、自分の配達地域が遠く、お客様もほぼエリア全域に散らばっているため、なかなか時間を捻出するのが難しいからです。だからたまにお昼にポツっと時間ができて12時台にご飯が食べられるとなんだか泣きそうな気持ちになってきちゃいますねぇ…。(´Д`) 

 同僚で最近お引越しをした子がいまして。子供がまだ小さいのに働いてる中での引っ越しって、話を聞いてると想像を絶します。箱にしまったおもちゃを出しちゃったり、荷造りで忙しいママになかなかかまってもらえないせいか託児所でちょっと荒れっぽい態度になってしまったり…。

 その子の話を聞いていたら長男とほとんど2人っきりでやり過ごしてた日々を少し思い出してしまいました。ほんと、今となっては懐かしいけど、当時は仕事から帰ってきて一体どんな風に過ごしてたんだろうって人に説明するのも難しいぐらい感覚的にしか覚えてなくて…(;^_^A ワンオペだと1人でも大変なんですよね。ほかに相手してくれる人がいないから。子にも親にも逃げ場がないというのはとっても辛いこと。

 まさか私が3人も子供を産むことになるだなんて、そんな未来が来るだなんて全く思わなかったけど、やっぱり子供は産んだ分だけ自分もしっかりしていくのを実感できるし、何より優先順位のつけ方がうまくなることは間違いないですきらきら3人いるととかく調べなきゃいけないことが多いですからね。(^_^;) メルカリで服買うにしても性別と好みを考慮しているとこれまた結構時間がかかります。

 1人っ子は親にゆとりができる日が来るのも早いけど、ワタシそんな時間があったらたぶんダメ人間まっしぐらだな。(笑) 仕事も子供もたぶん私がそんな風になるのを見越して神様が与えてくれたんでしょう。

 でもやっぱり「時間のつぶし方がわからないんだよねぇ〜」なんて言って早々と仕事を切り上げて帰っていく仲間を見ては正直「羨ましいな〜、そのセリフ早く言ってみてぇ〜」とは思います。

 う〜ん、どっちもどっちだな。(←もはや口ぐせ)1人っ子でも、兄弟がいても、結局ないものねだりは一生続くものなんですね。子供の人生に合わせて、自分のタイムシフトを作り替えていく必要がありそうですな。



posted by こぐママ at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10615117
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
検索
ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
こぐママさんの画像
こぐママ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。