新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年11月14日
こだわらないとラクになる、に気付いた時。
はじめまして、東京の端っこに住むこぐママと申します。もともと某乳酸菌飲料の配達員(…といったらだいたいあの仕事ですよね。)をしていましたが、今は産休中で男・女・女3人の育児中です。
3人目妊娠は予想外の出来事で、あれをマタニティブルーと呼ぶのか、「本当に3人も育てていけるかなー。(>_<)」と不安な気持ちばかりばかりが勝っていましたが、今は3人産んでとてもよかったと思っています。
3人いると、1人が傍観者になることが多いのでそれを陰からこそっと見守っているのが楽しいんですねー。真ん中の娘が5つ離れたお兄ちゃんにやられて私のところに事細かにチクリに来たり、まだニュアンスでしか状況を感じ取れない赤ちゃん娘は2人のはざまでオロオロしたり、我関せずという感じでマイペースに一人遊びしていたり。
/strong>親が見ていないところでも、子供は子供の世界を勝手に築いていくんですね。人数が増えた方がむしろラクなのかなとさえ思えてきました。
おっと、そろそろ幼稚園の面談の時間です。ぼちぼちペースの更新になると思いますが、よろしくお願いします。
3人目妊娠は予想外の出来事で、あれをマタニティブルーと呼ぶのか、「本当に3人も育てていけるかなー。(>_<)」と不安な気持ちばかりばかりが勝っていましたが、今は3人産んでとてもよかったと思っています。
3人いると、1人が傍観者になることが多いのでそれを陰からこそっと見守っているのが楽しいんですねー。真ん中の娘が5つ離れたお兄ちゃんにやられて私のところに事細かにチクリに来たり、まだニュアンスでしか状況を感じ取れない赤ちゃん娘は2人のはざまでオロオロしたり、我関せずという感じでマイペースに一人遊びしていたり。
/strong>親が見ていないところでも、子供は子供の世界を勝手に築いていくんですね。人数が増えた方がむしろラクなのかなとさえ思えてきました。
おっと、そろそろ幼稚園の面談の時間です。ぼちぼちペースの更新になると思いますが、よろしくお願いします。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2018年11月13日
はじめまして。(*^^*)
おはようございます、こんにちは、こんばんは。『こぐママ』と申します。
今は産休中で男(小1)・長女(2歳)・次女(8ヶ月)の3人と、高校野球LOVEの旦那さんと一緒に暮らしています。
このブログを書こうと思ったきっかけは、純粋に、「子だくさんでもこだわらなければ育児は楽に感じられ
る」と感じることが多くなってきたからです。私自身が4人兄弟ということもあり、やはり母のやってきたこと
や考え方をお手本にするとうまくいきます。どんなに「あと1本手が欲しい!」と思っても、私の母はうちより大
変だったんだなぁ…と思うと肩の力も緩みますね。4人って、それだけ人数もいればおウチの計画なんかも大変
なんですよね。
実家は祖母が食事面でも独立して暮らせるようにと、簡易キッチン付きの1部屋を含めた庭付き4DKでした
が、弟を残してみんなが巣立った実家を見るたび「うーん、たまに人が来る分にはいいけど、最初からこんな
に広い家は要らなかったんじゃないかな?」と思ってしまいます。育ててもらった分際でこんなこと思うのも
申し訳ないですが…。
子供4人もいるとそれだけ金銭的な援助は受けにくく、(代わりに行事の時子どもの面倒を見てくれたり、あり
がたいことにこちょこ食料を持ってきてはくれますが。)当然のことながらおウチを建てる際の援助も一切期待で
きません。なので、おウチを建てるという壮大な計画を立てられるかどうかは結婚相手次第というところですか
ねぇ…。(-_-;)
私は実家暮らしの頃から趣味にはお金を惜しみなく使ってしまうタイプだったので、「収入の何割かを将来の
ために貯金しておく」という習慣ができていませんでした。父が公務員だったので割と収入が安定していた我が
家。母は時々パートに出るくらいでよかったのです。だから子供が遊びのお小遣い程度に稼いだお金には甘かっ
たのかも。これは自分の子が働くようになったら親としてちゃんと言わんとダメだなー。
ですので、雀の涙の貯金しかない今は暮らしていくのでいっぱいいっぱいです。
今は産休中で男(小1)・長女(2歳)・次女(8ヶ月)の3人と、高校野球LOVEの旦那さんと一緒に暮らしています。
このブログを書こうと思ったきっかけは、純粋に、「子だくさんでもこだわらなければ育児は楽に感じられ
る」と感じることが多くなってきたからです。私自身が4人兄弟ということもあり、やはり母のやってきたこと
や考え方をお手本にするとうまくいきます。どんなに「あと1本手が欲しい!」と思っても、私の母はうちより大
変だったんだなぁ…と思うと肩の力も緩みますね。4人って、それだけ人数もいればおウチの計画なんかも大変
なんですよね。
実家は祖母が食事面でも独立して暮らせるようにと、簡易キッチン付きの1部屋を含めた庭付き4DKでした
が、弟を残してみんなが巣立った実家を見るたび「うーん、たまに人が来る分にはいいけど、最初からこんな
に広い家は要らなかったんじゃないかな?」と思ってしまいます。育ててもらった分際でこんなこと思うのも
申し訳ないですが…。
子供4人もいるとそれだけ金銭的な援助は受けにくく、(代わりに行事の時子どもの面倒を見てくれたり、あり
がたいことにこちょこ食料を持ってきてはくれますが。)当然のことながらおウチを建てる際の援助も一切期待で
きません。なので、おウチを建てるという壮大な計画を立てられるかどうかは結婚相手次第というところですか
ねぇ…。(-_-;)
私は実家暮らしの頃から趣味にはお金を惜しみなく使ってしまうタイプだったので、「収入の何割かを将来の
ために貯金しておく」という習慣ができていませんでした。父が公務員だったので割と収入が安定していた我が
家。母は時々パートに出るくらいでよかったのです。だから子供が遊びのお小遣い程度に稼いだお金には甘かっ
たのかも。これは自分の子が働くようになったら親としてちゃんと言わんとダメだなー。
ですので、雀の涙の貯金しかない今は暮らしていくのでいっぱいいっぱいです。