2016年07月12日
ボレーの力の入れ具合
最近、あるコーチとボレー談義に花が咲くことが多く、ボレーを私自身も研究中です。
その中の話題として
どう力を入れるか
というのがポイントになっています。
どう力を入れるか=どう力を抜くか
とも言えます。
力の入れ具合というより、力を入れるタイミングかもしれません。
一般的には
インパクトに向けて握り込む
と言われていますし、私もそう教えたりします。
しかし、それ一辺倒でしょうか??
私達はそれだけではない、というところに行き着いています。
動画と例をとって解説していきましょう。
バックボレーを例にとってみます。
まずはこの動画
何でもない普通のバックボレーです。
しかし、この打ち方の時、私はテイクバックを取ってにラケットをセットする際に腕や体側に力を入れて、抜きながらインパクト〜フォロースルーをしている感じです。
つまり、インパクトに向けて握り込んでいません。
では、こちらの動画
正直、見ただけでは分かりづらいというのが本音ですよね。
これはポーチボレーの様子を撮った動画ですが、インパクトに向けて握り込みが強いです。
個人の感覚の差でしょ?と言われればそれまでですが、少なくとも私は使い分けているようです。
そのコーチとの話の結論はボールを送り出す、つまり、繋げるようなイメージの時には「抜きながら」打ち
パンチを加えるようなボール、つまり、ポーチボレーなど決める際には握り込んでいく
というものです。
もちろん、パンチを加えて繋ぐ場合もあったりしますが、分かりやすく言うとそんな感じです。
もしかしたら、一辺倒になっている人もいるかもしれないし、無意識にできてしまっている人もいるかもしれません。
色々な感じを使えることはいいことですから、何となくできているものも理論的に考えてみましょう。
ボレーを練習する機会があれば意識してみてください。
テニス ブログランキングへ
スマホで読んでくださっている方はページの一番下にあるデスクトップ版というのをクリックしてみてください。
また違った形で楽しめると思います。
戻す場合は、右上にスマートフォン専用〜というのがあります。デザインに隠れて見にくいですがそこをクリックしてみてください。
その中の話題として
どう力を入れるか
というのがポイントになっています。
どう力を入れるか=どう力を抜くか
とも言えます。
力の入れ具合というより、力を入れるタイミングかもしれません。
一般的には
インパクトに向けて握り込む
と言われていますし、私もそう教えたりします。
しかし、それ一辺倒でしょうか??
私達はそれだけではない、というところに行き着いています。
動画と例をとって解説していきましょう。
バックボレーを例にとってみます。
まずはこの動画
何でもない普通のバックボレーです。
しかし、この打ち方の時、私はテイクバックを取ってにラケットをセットする際に腕や体側に力を入れて、抜きながらインパクト〜フォロースルーをしている感じです。
つまり、インパクトに向けて握り込んでいません。
では、こちらの動画
正直、見ただけでは分かりづらいというのが本音ですよね。
これはポーチボレーの様子を撮った動画ですが、インパクトに向けて握り込みが強いです。
個人の感覚の差でしょ?と言われればそれまでですが、少なくとも私は使い分けているようです。
そのコーチとの話の結論はボールを送り出す、つまり、繋げるようなイメージの時には「抜きながら」打ち
パンチを加えるようなボール、つまり、ポーチボレーなど決める際には握り込んでいく
というものです。
もちろん、パンチを加えて繋ぐ場合もあったりしますが、分かりやすく言うとそんな感じです。
もしかしたら、一辺倒になっている人もいるかもしれないし、無意識にできてしまっている人もいるかもしれません。
色々な感じを使えることはいいことですから、何となくできているものも理論的に考えてみましょう。
ボレーを練習する機会があれば意識してみてください。
テニス ブログランキングへ
スマホで読んでくださっている方はページの一番下にあるデスクトップ版というのをクリックしてみてください。
また違った形で楽しめると思います。
戻す場合は、右上にスマートフォン専用〜というのがあります。デザインに隠れて見にくいですがそこをクリックしてみてください。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5241587
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック