2015年02月02日
自宅でセルフジェルネイルをしてキレイな手元を演出
ジェルネイルが自宅で出来るってご存知ですか?
JELLY NAILはセルフジェルネイルに最適なキットです。
実は、ハンド(ネイル)モデルをしてる私。
数か月前までは、爪にコンプレックスを持っていました。
指の長さを褒められたことはあったのですが、ネイリストの友人からも
『ちっちゃい爪で大変〜。』
と言われていました。
でもね、爪のコンプレックスは時間がかかっても克服できるのです。
ハンド(ネイル)モデルになれた私が保障します。
私なりに、コンプレックス克服法を紹介したいと思います。
もちろん誰にでも効果的とは言えませんので、ご自身で様子を見ながら実践してくださいね。
@爪の形が悪くても、ネガティブな面ばかりを見ない。
Aしっかり保湿をする。
Bジェルでもポリッシュでも塗って、キレイにしてみる。
C爪切りを使わない。
Dお風呂にゆっくり入る。
私が、コンプレックスを克服してハンドモデルになろう!と思ってした行動はこれだけです。
さらに、詳しく説明させていただきますね。
@爪の形が悪くてっも、ネガティブな面ばかりを見ない。
これは、意識の問題です。やはり、人前に出したくないと思うような状態のこともあるとは思います。
私も、指輪を買いに行くときには販売員さんの手がキレイなのに自分の手は汚いと思い、恥ずかしくて手を人前に出せませんでした。
でも、誰も見てないと思うのです。
すっごくキレイな人は『あぁ、美人さんがいる。』と思って目で追ってしまうかもしれません。
でも、周りの人はそれほどコンプレックスになるような部分をチェックしていないと思います。
だからこそ、自分自身が可愛いと思えるように、自力でしてしまえばいいのです。
私はJELLY NAILを使ったセルフジェルネイルから始めました。
Aしっかり保湿をする。
Bジェルでもポリッシュでも塗って、キレイにしてみる。
これも意識の問題で、とっても大切。キーを打つ手元を見ても、やはり美しい方がモチベーションが確実にあがります。
しかも、意識しないでいても手もとって視界に入りやすいのキレイにした方が得です。
私は、LEDジェルネイルキット JellyNailでセルフジェルネイルをしています♪
C爪切りは使わない。
ジュエリーを購入した際にガラス製の爪やすりを頂いたことがきっかけで爪切りを辞めたのですが、
明らかに深爪には出来ません。しかも、二枚爪にもなりにくいのでおススメです。
ネイリストの友人も爪切り使用に反対です。
Dお風呂にゆっりく入る。
半身浴はしなくても大丈夫ですが、シャワーより湯船をお勧めします。
セルフで甘皮のケアは難しいと思いますが、お風呂でふやけた爪の周り(甘皮)をガーゼでゆっくりプッシュすると甘皮がスッキリします。
甘皮ニッパーなるものも持っていますが、セルフケアは危険なのでほどほどに…
もっと詳しくお伝えしたいのですが、今日はこのくらいにしたいと思います。
そして、最後にジェルネイルの効果です。
もちろん、キレイにすることが意識に及ぼす影響は絶大です。
さらに、賛否両論あると思いますが、爪の保護になるとも言われています。
確かにジェルをしていると乾燥しにくくなったり、ケアをするようになったりするので良いと思います。
また、爪を噛んでしまう癖のある方も人工的なジェルを噛もうとは思わないでしょう。
ネイリストさんにお願いするのもい良いと思います。
でも、コンプレックスがあって恥ずかしいと思われる方は、JELLY NAILなどを使用したセルフネイルが良いと思います。
私もネイリストさんにお願いしていたのですが、長くてキレイな爪の方と自分を比べるのが嫌でセルフに移行しました。
ポリッシュと何も変わりなく塗れるので是非試してほしいです。
詳しい使用方法は、また後程お伝えしたいと思います。
とっても簡単に出来るので、気になる方はHPをチェックしてみてくださいね。
本当にお勧めです。
>>>LEDジェルネイルキット JellyNail
JELLY NAILはセルフジェルネイルに最適なキットです。
実は、ハンド(ネイル)モデルをしてる私。
数か月前までは、爪にコンプレックスを持っていました。
指の長さを褒められたことはあったのですが、ネイリストの友人からも
『ちっちゃい爪で大変〜。』
と言われていました。
でもね、爪のコンプレックスは時間がかかっても克服できるのです。
ハンド(ネイル)モデルになれた私が保障します。
私なりに、コンプレックス克服法を紹介したいと思います。
もちろん誰にでも効果的とは言えませんので、ご自身で様子を見ながら実践してくださいね。
@爪の形が悪くても、ネガティブな面ばかりを見ない。
Aしっかり保湿をする。
Bジェルでもポリッシュでも塗って、キレイにしてみる。
C爪切りを使わない。
Dお風呂にゆっくり入る。
私が、コンプレックスを克服してハンドモデルになろう!と思ってした行動はこれだけです。
さらに、詳しく説明させていただきますね。
@爪の形が悪くてっも、ネガティブな面ばかりを見ない。
これは、意識の問題です。やはり、人前に出したくないと思うような状態のこともあるとは思います。
私も、指輪を買いに行くときには販売員さんの手がキレイなのに自分の手は汚いと思い、恥ずかしくて手を人前に出せませんでした。
でも、誰も見てないと思うのです。
すっごくキレイな人は『あぁ、美人さんがいる。』と思って目で追ってしまうかもしれません。
でも、周りの人はそれほどコンプレックスになるような部分をチェックしていないと思います。
だからこそ、自分自身が可愛いと思えるように、自力でしてしまえばいいのです。
私はJELLY NAILを使ったセルフジェルネイルから始めました。
Aしっかり保湿をする。
Bジェルでもポリッシュでも塗って、キレイにしてみる。
これも意識の問題で、とっても大切。キーを打つ手元を見ても、やはり美しい方がモチベーションが確実にあがります。
しかも、意識しないでいても手もとって視界に入りやすいのキレイにした方が得です。
私は、LEDジェルネイルキット JellyNailでセルフジェルネイルをしています♪
C爪切りは使わない。
ジュエリーを購入した際にガラス製の爪やすりを頂いたことがきっかけで爪切りを辞めたのですが、
明らかに深爪には出来ません。しかも、二枚爪にもなりにくいのでおススメです。
ネイリストの友人も爪切り使用に反対です。
Dお風呂にゆっりく入る。
半身浴はしなくても大丈夫ですが、シャワーより湯船をお勧めします。
セルフで甘皮のケアは難しいと思いますが、お風呂でふやけた爪の周り(甘皮)をガーゼでゆっくりプッシュすると甘皮がスッキリします。
甘皮ニッパーなるものも持っていますが、セルフケアは危険なのでほどほどに…
もっと詳しくお伝えしたいのですが、今日はこのくらいにしたいと思います。
そして、最後にジェルネイルの効果です。
もちろん、キレイにすることが意識に及ぼす影響は絶大です。
さらに、賛否両論あると思いますが、爪の保護になるとも言われています。
確かにジェルをしていると乾燥しにくくなったり、ケアをするようになったりするので良いと思います。
また、爪を噛んでしまう癖のある方も人工的なジェルを噛もうとは思わないでしょう。
ネイリストさんにお願いするのもい良いと思います。
でも、コンプレックスがあって恥ずかしいと思われる方は、JELLY NAILなどを使用したセルフネイルが良いと思います。
私もネイリストさんにお願いしていたのですが、長くてキレイな爪の方と自分を比べるのが嫌でセルフに移行しました。
ポリッシュと何も変わりなく塗れるので是非試してほしいです。
詳しい使用方法は、また後程お伝えしたいと思います。
とっても簡単に出来るので、気になる方はHPをチェックしてみてくださいね。
本当にお勧めです。
>>>LEDジェルネイルキット JellyNail
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3244075
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック