2014年10月01日
火曜夜の中級ヨガ教室で、アライメントを整える。
以前の【火曜日の夜8時〜9時に、コルロで中級ヨガレッスンを行います】
http://myself.khorlo.co/?eid=326
という日記で紹介した中級ヨガですが、
中級ヨガ教室では最初にヨガとは何かという事をちょこっと教え、
その後はちゃんとアライメント(正しい形)でポーズを取れるように
3〜5つぐらいのポーズをアジャスト(修正)していく形になります。
ちゃんとした形でポーズをとるのと、
どこに意識を向けてポーズをとるのかわからないままポーズをとるのとでは
全然違うのが分かります。
中級ヨガでは「悪いポーズ見本」と「いいポーズ見本」をする
モデル役?みたいなことをやっています。
いいポーズ見本ができるのは得意なポーズだけですが
足先から指先、頭頂部まで意識していると
気持ちいいのですが慣れてないポーズは集中しすぎて呼吸が止まります。
普段流れでやるポーズとは体の使い方が違ってるからだと思いますが
そのポーズに慣れてコツのようなものが分かると
正しい姿勢の方が楽に思えてきます。
先日行ったポーズは「三角のポーズ(トリコナー)」と
「三角ねじり(パルブリッタトリコナー)」
そして「立木のポーズ」なのですがこれだけでも汗がにじみます。
重心を下に置くこと、イメージ力の大切さが分かりました。
http://myself.khorlo.co/?eid=326
という日記で紹介した中級ヨガですが、
中級ヨガ教室では最初にヨガとは何かという事をちょこっと教え、
その後はちゃんとアライメント(正しい形)でポーズを取れるように
3〜5つぐらいのポーズをアジャスト(修正)していく形になります。
ちゃんとした形でポーズをとるのと、
どこに意識を向けてポーズをとるのかわからないままポーズをとるのとでは
全然違うのが分かります。
中級ヨガでは「悪いポーズ見本」と「いいポーズ見本」をする
モデル役?みたいなことをやっています。
いいポーズ見本ができるのは得意なポーズだけですが
足先から指先、頭頂部まで意識していると
気持ちいいのですが慣れてないポーズは集中しすぎて呼吸が止まります。
普段流れでやるポーズとは体の使い方が違ってるからだと思いますが
そのポーズに慣れてコツのようなものが分かると
正しい姿勢の方が楽に思えてきます。
先日行ったポーズは「三角のポーズ(トリコナー)」と
「三角ねじり(パルブリッタトリコナー)」
そして「立木のポーズ」なのですがこれだけでも汗がにじみます。
重心を下に置くこと、イメージ力の大切さが分かりました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2822192
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック