2015年11月07日
百均あたりで簡単に作る、何度も使えるあずき湯たんぽ
左の肩甲骨周りのコリがひどいので針に行っているのですが、
そこで教えてもらった「あずきと靴下で作る、ずっと使える湯たんぽ」がかなり重宝しています。
材料は百均のフワフワ靴下(ロング)とタコ糸、
そして1本につき小豆1kg(250g×4個)でできあがり。
タコ糸はあんまり偏らないようにするためのものなので、間の三か所は緩く結べばOK。
偏っても問題ないなら出口だけ塞げば問題ないです。
600wで3分〜3分20秒ほどすれば、あずきの良い香りがほんのりする首に巻ける湯たんぽ完成。
とぐろを巻いたら円形のゆたんぽにもなり、腹痛時はお腹に乗せるといい感じ。
熱けりゃ振るかタオルを巻けば調節できて、何度も使えて長時間暖かい便利仕様。
靴下は2足なので、汚れたなーと思えば小豆を入れ替えて洗濯もできます。
祖母がこれを気に入って、夜は首に置いて、
よくある暖かくなるアイマスクをして寝ているのですが、
くるぶしソックスで代用できるんじゃね?と思い、
百均で再びフワフワくるぶしソックスとゴム紐を購入し、250gの小豆も購入。
1足に半分の125gを入れてタコ糸で縛り、
両方を長さを調整したゴム紐で結べば、出来ました。
600wで30秒〜50秒で程よい暖かさになります。
こうやって眼元を温めるもよし。
首まで通したら首を絞めることもなく
ちょうどよく動脈を温めれるので非常に重宝してます。
使い捨てじゃなく、ずっと使えるってのがいいです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4381747
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック