アフィリエイト広告を利用しています
【最安挑戦!!!】デジタルカメラ ビデオカメラ 5800万画素 4K DVビデオカメラ おすすめ 安い 小型 軽量 カメラ 2.88インチ 16倍デジタルズーム オートフォーカス ポータブル
ファン
検索
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2024年06月26日

自然豊かでのんびり楽しめる動物公園

高知県・高知県立のいち動物公園

高知県立のいち動物公園2.jpg高知県立のいち動物公園1.jpg



【口コミ】


この値段でこんなに見どころが多いのかとびっくりしてしまいました!
動物の種類が多いだけでなく、
2匹以上いる種類も多くどうぶつ同士のじゃれあいもみれてほっこりできました。
またクイズラリーや屋台でご当地のアイスなどもあり2時間以上は楽しめるところです♪
2024年4月


GWを楽しくのんびり過ごせました!
暑すぎず風が気持ちがいい!
動物たちもグーグー寝ていたり、もそもそ動いていたりと動物らしい姿でした。
近くてもあまり来ていなかったので、また来たいです。
年パス買おうかと子供と話しています。
2023年5月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考



参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊
高知会館
高知会館.jpeg
高知県 高知・南国・香南・伊野
坂本龍馬にまつわるスポットや高知城など、
土佐路の観光エリアへの拠点に大変便利な立地です。


高知黒潮ホテル
高知黒潮ホテル.jpg
高知県 高知・南国・香南・伊野黒潮温泉 龍馬の湯
エリア最大級の温泉ビジネスホテル。
高知空港まで車で10分。
pH9.2の【トロトロ美肌湯】を満喫!
宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊

2024年06月23日

店舗は舞台、通路は客席!“劇場”をコンセプトに南北に伸びる大人の街

福岡県・天神地下街

天神地下街1.jpg天神地下街2.jpg



【口コミ】


天神の地下に広がる巨大ショッピングモールです。
端にある、改装されたミーナ天神から、地下に潜りました。
パルコ、地下鉄天神駅、三越、岩田屋、大丸などとも繋がっていて、お買い物が楽しいです。
ステンドグラスや、石畳が、ヨーロッパの街並みのようです。
2023年10月


今回の私たちは天神にある屋台で食事をした後、地下鉄の天神駅まで、天神地下街を歩きました。
 この天神地下街は、天神の地下を南北に貫く全長約590mの地下街です。
地下街なんですが、そのつくりがおしゃれなんです。
19世紀のヨーロッパをイメージして造られているそうで、石畳の床や唐草模様の天井など、
斬新で素敵なんですよ。
2023年2月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考

参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊
ホテル天神プレイス
ホテル天神プレイス.jpg
福岡県 天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島
全客室にダブルサイズ以上のシモンズベッドを配置した『静かな大人の隠れ家ホテル』。
朝食無料サービス実施中。


リッチモンドホテル天神西通
リッチモンドホテル天神西通.jpg
福岡県 天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島
楽天トラベルブロンズアワード2021受賞☆
空港・博多・中洲へのアクセスも抜群。
市内ビジネス、観光の拠点に最適なホテル。
宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊

2024年06月16日

ふれあい・体験・歴史… すべてがおいしい港町

佐賀県・呼子の朝市

呼子の朝市2.jpg呼子の朝市1.jpg



【口コミ】


時間帯がよくなかったため、露店で商いされいるお店はごく僅かでした。
朝市目的でなく、「河太郎」呼子店さんにイカを求めて来ました。
しかし生憎、時化が続きイカなく断念しました。
日本三大朝市と呼ばれているのが、『輪島朝市』、『飛騨高山朝市』とこちらです。
これで三大朝市を制覇しました。
2023年10月


佐賀県の呼子の朝市です。
唐津からバスに乗って行きました。
元日を除いた毎日開催されています。
日本三大朝市のひとつだそうです。
呼子名物イカやその他魚介類、地元の野菜や果物が販売されてます。
休日の晴れた朝に伺いましたが、そこそこ混んでました。
イカシュウマイを頂きました。
食べ歩きも楽しめます。
2020年11月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考

参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊
御宿 海舟
御宿 海舟.jpg
佐賀県 唐津・呼子
料理はおいしいと評判です!!
ちょっと建物は古いですがお得にグルメ旅にぜひ!


旅館 出雲
旅館 出雲.jpeg
佐賀県 唐津・呼子
呼子港のすぐ側にあり、
美味しいイカや新鮮な魚介料理を心ゆくまで堪能していただけるお宿です。
宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊

2024年06月11日

19世紀初めへタイムスリップ!

長崎県・出島

出島2.jpg出島1.jpg



【口コミ】


すぐそばを電車が走っていますが、入り口は川沿いの橋を渡ったところにあります。
あいにくの雨でしたが、結構な数の観光客が訪れていました。
再現された建物も素晴らしいですが、内部の展示も充実しています。
ミニ出島は思ったよりも大きくて見ごたえがありました。
無料のガイドツアーもあるようです。
2024年3月


眼鏡橋付近から川沿いを下って行くと出島へ着きます。
来訪する方向によっては、入口が少しわかりにくいかもしれません。
復元された建物や街並みを見ていると京都太秦の映画村を思い出しました。
映画のセットのようです。
ただ、セットと違い表面だけではなく建物の中までしっかりと復元されています。
展示品と共に分かりやすく説明されています。
勉強になりました。
2023年5月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考

参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊
おやど紀伊国屋 新地町
おやど紀伊国屋 新地町.jpg
長崎県 長崎
新地中華街徒歩1分!
思案橋・出島・めがね橋・グラバー園徒歩圏内!
交通アクセス抜群!まるまる貸切!!


Casa Blanca Guesthouse
Casa Blanca Guesthouse.jpg
長崎県 長崎
リビングやキッチンも使えるゲストハウス
繁華街・銅座の大通り沿い。
中華街1分、出島5分。
徒歩20分圏内に主要観光地!
宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊

タグ:旅行 観光 出島

2024年06月08日

阿蘇のパワースポット。清らかな湧泉に感動!

熊本県・白川水源

白川水源1.jpg白川水源2.jpg



【口コミ】


熊本市内を流れる「白川」の水源地。
流れている川が透き通っており、一目で水が綺麗な状態であることがわかります。
池の水をくんで飲んでみましたが、まろやかでとても美味しかったです。
阿蘇は水が豊かな場所ですが、それを証明するような場所でした。
ちなみに、お土産屋も併設されており、地元の特産品が買えます。
2023年10月


阿蘇の湧き出ずる水源地です。
吉見神社もそばにあって、心洗われる神聖な場所だと感じます。
水源から湧いている水をペットボトルに汲むことができますよ。
2023年5月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考

参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊
ペンション あかね雲
ペンション あかね雲.jpg
熊本県 阿蘇
阿蘇が誇る大自然、大草原の中に日々の疲れを癒しにいらっしゃいませんか?
自慢の欧風ディナーをご用意してお迎え致します。


ストーンハウス INN キャメリオ
ストーンハウス INN キャメリオ.jpg
熊本県 阿蘇
家族連れ様から年配の方まで気兼ねなくお泊まりいただける宿です。
全室バス・トイレ付きで貸切家族風呂も人気です。
宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊

2024年06月04日

子供も大人もテンションあがる!日本最大級の体験型サファリパーク

大分県・アフリカンサファリ

アフリカンサファリ2.jpgアフリカンサファリ1.jpg



【口コミ】


動物が大好きな、子どもを連れていきました。
専用のバスに乗って間近で餌やりができました。
運転手さんも興味深い話をしてくれますし、
本来ならこんなに近くで見ることはできないライオンやゾウ、
熊など・・・大興奮でした!
子どもは大喜び間違いなしです。
夏休みどこに行こうか迷っているかたはオススメいたします。
山の中なので真夏ではありますが比較的涼しく、過ごしやすい気候で気持ちよかったです。
2022年8月


車から一度も降りずにサファリゾーンに行き、ライオンやキリン、ゾウなどを見られます。
サファリゾーンの他にも小動物と触れ合えたり、エサやりができたり色々楽しめます。
カンガルーに触れるのは珍しいかも?
2020年11月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考

参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊
かいがけ温泉 きのこの里
かいがけ温泉 きのこの里.jpg
大分県 湯布院・湯平かいがけ温泉
湯布院と別府の境にあり、
清々しい山の空気と木々に囲まれた掛け流し100%天然温泉とログハウスのお宿です。


ゲストハウス 小富士
ゲストハウス 小富士.jpg
大分県 大分
笑顔がいっぱいのアットホームな宿です。
観光、ビジネス、スポーツ観戦、釣りに便利な所にあります。
宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊

2024年05月27日

絶景!神話の里に相応しい神々しさ!

宮崎県・真名井の滝

真名井の滝2.jpg真名井の滝1.jpg



【口コミ】


ボートに乗って真名井の滝を下から眺めました。
大迫力でした。
1週間前から事前予約できます。
繁忙期にはボート予約は必須です。
2024年4月


ツアーで訪問しました。
バス駐車場から歩いて行きます。
坂道を下り、山道を歩きます。
時代の違う3つの橋が重なり合っているのを見て、川の流れを見て進みます。
一部工事中で車道を歩きます。
柱状節理の岩や、流れ落ちる真名井の滝。
下をボートをこぐ人たちも見えます。
美しいです。
2023年6月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考



参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊
民宿 暖心
民宿 暖心.jpg
宮崎県 高千穂・延岡・日向・高鍋
高千穂夜神楽で有名な浅ヶ部地区にある宿。
全5室のアットホームなおもてなしと女将の手作り料理が魅力。


民宿 天和(てんほう)
民宿 天和(てんほう).jpeg
宮崎県 高千穂・延岡・日向・高鍋
天岩戸の湯入浴券付きです!
大浴場とサウナでゆっくりおくつろぎください!
宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊

2024年05月22日

南国鹿児島らしい展示が人気の水族館

鹿児島県・いおワールド かごしま水族館

いおワールド かごしま水族館1.jpgいおワールド かごしま水族館2.jpg



【口コミ】


とにかく心が癒されますねぇ!
気付いたらほぼ一日中いることがほとんど。
地下のいるかプールで手を振ったらイルカちゃん達が近付いて来た時はとても興奮しました
2021年11月


水族館に入らなくても見ることができる水路が好きです。
水族館の方が時々餌やりをします。
今回はエイとヤガラが見れました。
2020年11月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考

参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊
リッチモンドホテル鹿児島金生町
リッチモンドホテル鹿児島金生町.jpg
鹿児島県 鹿児島・桜島
鹿児島中央駅から市電で1本。
鹿児島の繁華街「天文館」 徒歩圏内、
離島へ向かう港へもアクセス抜群の立地です。


ホテル ガストフ
ホテル ガストフ.jpeg
鹿児島県 鹿児島・桜島
全室広めのベッドにアンティーク輸入家具が配され、
ヨーロッパのプチホテルを彷彿させます。
宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊

2024年05月21日

おしゃれな街並みの中で、見て、食べて、遊べる!

沖縄県・アメリカンビレッジ

アメリカンビレッジ2.jpgアメリカンビレッジ1.jpg



【口コミ】


北谷町にある「美浜アメリカンビレッジ」は、アメリカンテイストが魅力のリゾート観光地。
広大な敷地内には、商業施設やレストラン&カフェ、ホテル、温泉施設、映画館などが立ち並びます。
異国譲渡を楽しめるエリアです。
2024年2月


あまり時間を過ごせなかったですが、沖縄で有名なカフェ、レストランもあり、
景色もよくて満喫できました。
シーサイドにあるカフェ、レストランはとても良い雰囲気です。
平日でしたが、多くの人が来ていました。
2024年1月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考

参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊
あげなテラス
あげなテラス.jpg
沖縄県 宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま
新築の50uお部屋と100uのテラス付3階ワンフロアを貸し切り。
恩納村のビーチや東海岸のビーチへも便利な立地です。


&Monde.Okinawa Arena Condominium
&Monde.Okinawa Arena Condominium.jpg
沖縄県 宜野湾・北谷・読谷・沖縄市・うるま
宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊

2024年05月15日

溢れそうなほどの花畑に癒される

北海道・ファーム富田

ファーム富田2.jpgファーム富田1.jpg



【口コミ】


ラベンダー畑っ言うイメージではなく、
ラベンダー山って言う感じです。
見上げる限りラベンダーです。
更にその上にもラベンダー畑が、、、
裾野にもラベンダー畑が、、、
圧巻の風景です。
2023年7月


入場無料の観光スポット。
ラベンダーの季節(7月)には絶景何でしょうが、自分が行った8月でも季節の花々でとても綺麗でした。
ラベンダー関係のグッズ(香水等など)を売ってるし、ラベンダーソフトクリーム、
メロンパンなど畫とっても美味しかったです。
すぐ目の前がとみたメロンハウスなので、セットで行くことをオススメします。
2023年8月


参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考

参考□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□参考


宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊
ふらの田園コテージ ヌプリ
ふらの田園コテージ ヌプリ.jpg
北海道 富良野・美瑛・トマム
富良野の田園風景と雄大な十勝岳連峰の山並みが望めるウッディーコテージ


オーベルジュ ニングルフォーレ
オーベルジュ ニングルフォーレ.jpg
北海道 富良野・美瑛・トマム
【一棟貸切コテージ】清閑な森の中で「何もしない」贅沢を
宿泊□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□宿泊