桑原通夫です。
AIについて・・
AI(人工知能)とは、
人間の知能を模倣するコンピューターや
システムのことです。
そもそもコンピュターとは
電子計算機のことですが、
そのコンピュターが単なる計算だけでなく
推論まで出来るようにしたのが
AIです。
自然言語を理解したり・・
論理的に推測したり・・
データや経験から学習をしたり・・
臨機応変な判断をしたり・・
人間よりも優れた学習スピードで、
膨大なデータを処理できるように
なったのが
人工知能・・AIです。
AIによる推論とは・・
順次進行→反復処理→条件分岐
を繰り返している・・
ということですが
中でも条件分岐というのは
どういうことかといえば、
もし○○ならば、××する・・
という関係が成り立つ処理を
プログラムで表現すること・・
です。
例えば・・
雨の場合→傘をさす
子供の場合→料金は半額にする
小数点以下→四捨五入する
などなど・・
日常生活でも条件分岐は
あらゆる場面でたくさんあります。
このようような処理を作成する場合に
条件分岐を用いる・・
としています。
しかし、ここまでは人間が指示して
答えを導くようになっていますが
生成AIとなるとコンピューターとは
ちがいます。
コンピューターとAIの違いは
単なる計算能力だけでなく
推論ができる様になったのが
AIの特徴です・・
更にそれを進化させた・・
生成AIでは
人間が条件を与えなくても
AI自身が膨大な資料の中から
重要なものを自動調整し
答えを導き出す・・
というものです。
つまりAI自らが
評価基準を自動調整しながら
未知の局面に対して
AI自身で評価出来る・・
というものです。
これらを応用することで
従来の産業用ロボットにも
AIを投入することで
これからのロボットは
人形で生成AIが搭載された
ヒトモドキロボット・・
アンドロイドが大量に生産される
時代が来ている・・
映画のターミネーターのような
世界が来ている・・
のかも知れませんね。
最後まで御覧いただきましてありがとうございます。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image