2016年04月30日
運用結果のご報告(2016年04月度)
こんばんは、kanatoです。
連休中いかがお過ごしでしょうか。
私のほうは、昨日急に体調を崩してしまい、療養中です。
昨晩は腹痛に始まり、めまい、吐き気がひどくなり、正直、救急車を呼ぼうかと思いました。
難とか持ちこたえて、今に至ります。
あぁ、連休がもったいない・・・。
さて、今回は2016年04月度(2016年04月02日〜04月30日)の運用結果をご報告します。
損益結果
![20160430_安心運用タイプ_201604.png](/kanato9796/file/20160430_E5AE89E5BF83E9818BE794A8E382BFE382A4E38397_201604-thumbnail2.png)
ランド円の投資手法+Forex.com Japan口座
FX業者:Forex.com Japan
【稼働EA】
ランド円自分年金戦略EA_V2(ロット複利,最低想定レート:0.00)
昨年末にはランド円の最安値更新などの大暴落があったので、現在は最低想定レートを0.00に変更しています。
今月も反転しかけていたのですが,日銀の追加緩和スルーで頭を押さえられた状態です。
1ポジション利確があったので、それでよしとするほかないのですが・・・。
昨年の水準に戻すまではまだまだかかりそうですね。
スワップアービトラージ
今月はそれなりのロットで1か月間乗り切ることができましたので、結構な額になっています。
ただ、いろいろな手違いで昨日全決済してしまいましたが・・・
また、追加資金も今回多くなっているのですが、昨日間違えて入金してしまった分がほとんどです・・・。
なお,こちらではスワップアービトラージ用の口座合計のみ記載します.
(詳細はプライベートブログの方で公開しています.閲覧希望の方はご連絡ください.)
安心運用タイプのまとめ
すでに年度目標の年利10%は突破してくれました。
あとは利益をどこまで伸ばすことができるかです。
特にスワップアービトラージは稼ぎ頭ですので、有効な内にできるだけ利益を出しておきたいと思います。
ただ、昨今の円高で円ベースでの評価がダダ下がりなのが、なんだか悲しいです・・・。
損益結果
![20160430_リスク運用タイプ_201604.png](/kanato9796/file/20160430_E383AAE382B9E382AFE9818BE794A8E382BFE382A4E38397_201604-thumbnail2.png)
キャッシュバック付き特別口座(Standard)
【稼働EA】
(EAの名前_通貨ペア_ロット の順で記載しています.)
White Bear Z USDJPY_USDJPY_0.01ロット
White Bear Z GBP_GBPUSD_0.01ロット
White Bear Z GBP_GBPJPY_0.01ロット
EA_BandCross3_V8_EURUSD_0.01ロット
Morning_Limited_USDJPY_0.01ロット
LightningStrike-GBPUSD_GBPUSD_0.01ロット
LightningStrike-USDJPY_USDJPY_0.01ロット
Wall-Code_Smart-Trader_EURUSD_0.01ロット
今年から利用させていただいている特別な口座です.
スプレッドも狭く,FXブローカーからのキャッシュバックもついているプレミアムアカウントです.
今月はそこそこ取り返しましたね。
その中でもLightningStrikeのUSDJPYが大活躍です(今月後半だけで300pipsくらいとっています)。
逆にWallCodeが調子が悪いですね。終盤でまさかのストップロスでした(ほかの口座は利確してたのに・・・)。
GEMFOREX口座(Gem-Trade)
FX業者:GEMFOREX
【稼働EA】
(EAの名前_通貨ペア_ロット の順で記載しています.)
KnFX-Mars_ver2.0_GBPUSD_0.01ロット
今月も完全には準備が整ってなかったのでKnFX-Marsのみの稼働でした.
しかし,含み損が大幅に縮小されました。利益自体は順調に積み重ねてくれていますし、ライジング発生ももう少しでしょうか。このままいってほしいものです(早く昨年のような爆益がみたいです)。
なお、現在は余裕はありますが、有効証拠金が20万円を切ったら100%ボーナスの期間を狙って、追加入金をしたいと思います。
MyFXMarkets_Pro口座(完全クローズドEA)
FX業者:MyFXMarkets(Pro口座)
【稼働EA】
(EAの名前_通貨ペア_時間足_ロット(タイプ) の順で記載しています.)
G_GBPJPY_M5_0.01lot(スキャルピング)
G_GBPUSD_M5_0.01lot(スキャルピング)
G_USDJPY_M5_0.01lot(スキャルピング)
E_USDJPY_M5_0.01lot(スイング)
F_USDJPY_H1_0.01lot(スイング)
H_USDJPY_M5_0.01lot(スキャルピング)
I_EURUSD_M5_0.01lot(スキャルピング)
こちらは足踏み状態ですね。
最初から勝ったり負けたりでした。
基本、スイングEAが負けて、その穴埋めをスキャルピングEAがする。と言った感じです。
ポートフォリオとして、これはこれでよいのかもしれません。
リスク運用タイプのまとめ
2016年04月度は目標(月利3%)には全く届きませんでした.
やはり最小ロットではだめなのか・・・と思った次第です。
EA毎にロットのメリハリをつけていくべきですね。
ということで,今回は2016年04月の運用結果のご報告でした.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.
連休中いかがお過ごしでしょうか。
私のほうは、昨日急に体調を崩してしまい、療養中です。
昨晩は腹痛に始まり、めまい、吐き気がひどくなり、正直、救急車を呼ぼうかと思いました。
難とか持ちこたえて、今に至ります。
あぁ、連休がもったいない・・・。
さて、今回は2016年04月度(2016年04月02日〜04月30日)の運用結果をご報告します。
安心運用タイプ
損益結果
![20160430_安心運用タイプ_201604.png](/kanato9796/file/20160430_E5AE89E5BF83E9818BE794A8E382BFE382A4E38397_201604-thumbnail2.png)
ランド円の投資手法+Forex.com Japan口座
FX業者:Forex.com Japan
【稼働EA】
ランド円自分年金戦略EA_V2(ロット複利,最低想定レート:0.00)
昨年末にはランド円の最安値更新などの大暴落があったので、現在は最低想定レートを0.00に変更しています。
今月も反転しかけていたのですが,日銀の追加緩和スルーで頭を押さえられた状態です。
1ポジション利確があったので、それでよしとするほかないのですが・・・。
昨年の水準に戻すまではまだまだかかりそうですね。
スワップアービトラージ
今月はそれなりのロットで1か月間乗り切ることができましたので、結構な額になっています。
ただ、いろいろな手違いで昨日全決済してしまいましたが・・・
また、追加資金も今回多くなっているのですが、昨日間違えて入金してしまった分がほとんどです・・・。
なお,こちらではスワップアービトラージ用の口座合計のみ記載します.
(詳細はプライベートブログの方で公開しています.閲覧希望の方はご連絡ください.)
安心運用タイプのまとめ
すでに年度目標の年利10%は突破してくれました。
あとは利益をどこまで伸ばすことができるかです。
特にスワップアービトラージは稼ぎ頭ですので、有効な内にできるだけ利益を出しておきたいと思います。
ただ、昨今の円高で円ベースでの評価がダダ下がりなのが、なんだか悲しいです・・・。
リスク運用タイプ
損益結果
![20160430_リスク運用タイプ_201604.png](/kanato9796/file/20160430_E383AAE382B9E382AFE9818BE794A8E382BFE382A4E38397_201604-thumbnail2.png)
キャッシュバック付き特別口座(Standard)
【稼働EA】
(EAの名前_通貨ペア_ロット の順で記載しています.)
White Bear Z USDJPY_USDJPY_0.01ロット
White Bear Z GBP_GBPUSD_0.01ロット
White Bear Z GBP_GBPJPY_0.01ロット
EA_BandCross3_V8_EURUSD_0.01ロット
Morning_Limited_USDJPY_0.01ロット
LightningStrike-GBPUSD_GBPUSD_0.01ロット
LightningStrike-USDJPY_USDJPY_0.01ロット
Wall-Code_Smart-Trader_EURUSD_0.01ロット
今年から利用させていただいている特別な口座です.
スプレッドも狭く,FXブローカーからのキャッシュバックもついているプレミアムアカウントです.
今月はそこそこ取り返しましたね。
その中でもLightningStrikeのUSDJPYが大活躍です(今月後半だけで300pipsくらいとっています)。
逆にWallCodeが調子が悪いですね。終盤でまさかのストップロスでした(ほかの口座は利確してたのに・・・)。
GEMFOREX口座(Gem-Trade)
FX業者:GEMFOREX
【稼働EA】
(EAの名前_通貨ペア_ロット の順で記載しています.)
KnFX-Mars_ver2.0_GBPUSD_0.01ロット
今月も完全には準備が整ってなかったのでKnFX-Marsのみの稼働でした.
しかし,含み損が大幅に縮小されました。利益自体は順調に積み重ねてくれていますし、ライジング発生ももう少しでしょうか。このままいってほしいものです(早く昨年のような爆益がみたいです)。
なお、現在は余裕はありますが、有効証拠金が20万円を切ったら100%ボーナスの期間を狙って、追加入金をしたいと思います。
MyFXMarkets_Pro口座(完全クローズドEA)
FX業者:MyFXMarkets(Pro口座)
【稼働EA】
(EAの名前_通貨ペア_時間足_ロット(タイプ) の順で記載しています.)
G_GBPJPY_M5_0.01lot(スキャルピング)
G_GBPUSD_M5_0.01lot(スキャルピング)
G_USDJPY_M5_0.01lot(スキャルピング)
E_USDJPY_M5_0.01lot(スイング)
F_USDJPY_H1_0.01lot(スイング)
H_USDJPY_M5_0.01lot(スキャルピング)
I_EURUSD_M5_0.01lot(スキャルピング)
こちらは足踏み状態ですね。
最初から勝ったり負けたりでした。
基本、スイングEAが負けて、その穴埋めをスキャルピングEAがする。と言った感じです。
ポートフォリオとして、これはこれでよいのかもしれません。
リスク運用タイプのまとめ
2016年04月度は目標(月利3%)には全く届きませんでした.
やはり最小ロットではだめなのか・・・と思った次第です。
EA毎にロットのメリハリをつけていくべきですね。
ということで,今回は2016年04月の運用結果のご報告でした.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5015283
この記事へのトラックバック