2014年12月27日
2015年のFX運用計画(その5)スワップアービトラージのFX業者さん(スワップ受取)要検討
おはようございます,kanatoです.
私は昨日が仕事納めでして,今日から来年1/4まで9連休です.
お休みは素直にうれしいのですが,連休明けにきちんと社会復帰できるか今から不安です(笑).
さて,今回は私が使わせていただく予定のスワップアービトラージのFX業者さん(スワップ受取側)を紹介したいと思っていましたが,少し事情が変わってきました.
最適なスワップ受取のFX業者さんは取引する通貨ペアによっても違ってくると思いますが,まずはAUD/USDでやってみようと思っていたので,この通貨ペアでスワップの高い「EXCELMarkets」さんを使わせていただく予定でした.
ExcelMarkets
有名なキャッシュバックサイトCashBackForexやFXポータルサイトForex Razorの創設者さんが作ったFX業者さんです.
ニュージーランド金融市場庁(FMA)の規制を受けた認可済先物取引業者で,顧客資金も分別勘定で保管されてるそうです.
スプレッドはPepperstoneやMyFXMarketsなどと同程度(もしくは少し狭いくらい)で約定もそんなに悪くない印象でした.Pepperstoneさんからの移行先としても十分に使えるFX業者さんです.
私もここ1年くらい実際にAUD/USDでスワップをもらっていましたが,1ロットのロングポジションに対して,0.8$程度を安定していただけていました.
ただ,ここ最近スワップが半分くらいに減ってしまっているようで,スワップ受取用の口座としては再度検討の必要がありそうです.
いつも各ブローカーのスワップはMyfxbook(http://www.myfxbook.com/forex-broker-swaps)を参考にしているのですが,スワップの高いFX業者さんは他にもありますので,資金の安全性やサポートの対応などをもとに選定を進めてみたいと思います.
ちなみにMyfxbookのスワップまとめで高スワップのFX業者さんを使ったとして皮算用をしてみます.
instaForex(あまり評判はよくないですが・・・)だとAUD/USDだとスプレッドが3pips固定,スワップが5.50pips分?!!(12/27現在,本当か?!!)でしたので,1ロットのロングポジションでスプレッド分が3000円,スワップが6600円(1ドル=120円計算)/日くらいになります(多分・・・).
そうなると,
スプレッド:3(スワップ無し)+3(スワップ受取)=6pips(7,200円)
スワップ(30日保有):5,500円×30日=198,000円
1箇月の利益:174,000−7,200=190,800円
資金1,000,000万円とすると月利19%程度,年利だと230%弱と結構信じられないような計算になってしまいます.まあ,安定的にスワップを供給してくれて,出金等のトラブルもない前提でのお話ですが・・・.(さすがにこんなことは現実にはないと思います.)
ということで,スワップ受取の方のFX業者さんについては来年の1月中くらいまで引き続き検討したいと思います.
その間はダイナミックトレードさんのリスクフリー口座のトレード5回でスワップアービトラージを超える利益を狙ってみたいと思います.
(リスクフリーなので,気負わなくてよいですね.)
ということで,次回は普通のEAの運用について書いてみたいと思います.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.
ExcelMarketsの口座開設はCashBackForexを通して開設するのがお得です.
通常のキャッシュバックの他に直接スプレッドから差し引くことも可能です.
もし開設される方はこちらからどうぞ.
(CashBackForexのExcelMarketsのページに飛びます.)
私は昨日が仕事納めでして,今日から来年1/4まで9連休です.
お休みは素直にうれしいのですが,連休明けにきちんと社会復帰できるか今から不安です(笑).
さて,今回は私が使わせていただく予定のスワップアービトラージのFX業者さん(スワップ受取側)を紹介したいと思っていましたが,少し事情が変わってきました.
最適なスワップ受取のFX業者さんは取引する通貨ペアによっても違ってくると思いますが,まずはAUD/USDでやってみようと思っていたので,この通貨ペアでスワップの高い「EXCELMarkets」さんを使わせていただく予定でした.
ExcelMarkets
有名なキャッシュバックサイトCashBackForexやFXポータルサイトForex Razorの創設者さんが作ったFX業者さんです.
ニュージーランド金融市場庁(FMA)の規制を受けた認可済先物取引業者で,顧客資金も分別勘定で保管されてるそうです.
スプレッドはPepperstoneやMyFXMarketsなどと同程度(もしくは少し狭いくらい)で約定もそんなに悪くない印象でした.Pepperstoneさんからの移行先としても十分に使えるFX業者さんです.
私もここ1年くらい実際にAUD/USDでスワップをもらっていましたが,1ロットのロングポジションに対して,0.8$程度を安定していただけていました.
ただ,ここ最近スワップが半分くらいに減ってしまっているようで,スワップ受取用の口座としては再度検討の必要がありそうです.
いつも各ブローカーのスワップはMyfxbook(http://www.myfxbook.com/forex-broker-swaps)を参考にしているのですが,スワップの高いFX業者さんは他にもありますので,資金の安全性やサポートの対応などをもとに選定を進めてみたいと思います.
ちなみにMyfxbookのスワップまとめで高スワップのFX業者さんを使ったとして皮算用をしてみます.
instaForex(あまり評判はよくないですが・・・)だとAUD/USDだとスプレッドが3pips固定,スワップが5.50pips分?!!(12/27現在,本当か?!!)でしたので,1ロットのロングポジションでスプレッド分が3000円,スワップが6600円(1ドル=120円計算)/日くらいになります(多分・・・).
そうなると,
スプレッド:3(スワップ無し)+3(スワップ受取)=6pips(7,200円)
スワップ(30日保有):5,500円×30日=198,000円
1箇月の利益:174,000−7,200=190,800円
資金1,000,000万円とすると月利19%程度,年利だと230%弱と結構信じられないような計算になってしまいます.まあ,安定的にスワップを供給してくれて,出金等のトラブルもない前提でのお話ですが・・・.(さすがにこんなことは現実にはないと思います.)
ということで,スワップ受取の方のFX業者さんについては来年の1月中くらいまで引き続き検討したいと思います.
その間はダイナミックトレードさんのリスクフリー口座のトレード5回でスワップアービトラージを超える利益を狙ってみたいと思います.
(リスクフリーなので,気負わなくてよいですね.)
ということで,次回は普通のEAの運用について書いてみたいと思います.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.
ExcelMarketsの口座開設はCashBackForexを通して開設するのがお得です.
通常のキャッシュバックの他に直接スプレッドから差し引くことも可能です.
もし開設される方はこちらからどうぞ.
(CashBackForexのExcelMarketsのページに飛びます.)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3110598
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック