アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年07月23日

★指導者8★



「指導者の性格的特質3」

対人関係において公明正大である

正直と誠実を基礎としない対人関係は
長続きはしません。

真の指導者は、

「原因・結果の法則」

を十分理解していますので、後で好ましい結果と
なって返ってくるような原因だけを作ろう
とするのです。


つづく・・・・




2015年07月22日

★指導者7★



「指導者の性格的特質2」

断固たる勇気をもち、それを実際に示す

真の指導者は、どのような危機に直面しようとも

決然と行動を起こします。

強い指導者は、一生の間に色々な障害や問題に
直面することを知っていますし

障害を克服するためには、障害と正面から取り組む以外に
道がないことを

知っています。

といっても

指導者が決して恐れの感情を経験しない  という意味では
ありません。

ただ

部下に恐れを抱かせたり、部下の恐れを強めることに
ならないよう

表面にそれを出さないだけなのです。

つづく・・・・




2015年07月21日

★指導者6★



「指導者の性格的特質1」

すべての責任を引き受ける心構えを持っている

優れた指導者は、部下の行動にも責任を負う気構えを
持っています。

ですから

部下に落ち度があっても、その人を非難していませんし

仕事を任せても責任まで負わせるようなことはしない
のです。

つづく・・




2015年07月20日

★指導者5★

「有能な指導者になりえない人5」

ひとつの目標にかけようとする心構えがない

現在、自分の仕事をもっていながら

他に何かもっといい仕事はないか・・・

と探しているような指導者が、

部下に情熱を伝えることなどは到底できないのです。


以上、9つの原因を書かせていただきました。

いつまでも指導者の地位にとどまろうとするならば

以上のような習慣を改めることが必要なのです。


つづく・・・




2015年07月19日

★指導者4★

「有能な指導者になりえない人4」

手柄を自分のものにしたがる


ある仕事がうまくいったときは、

その担当者の功績とするべきなのです。


それを

自分の手柄にしてしまうような指導者は

指導者として失格であり、

しかも

そういう人に限って、自分の落ち度を部下の責任に
してしまいがちです。

責任を自分に求める考え方、

つまり、自責思考は

成功する人が共通して持つべき心構えなのです。

つづく・・・




2015年07月18日

★指導者3★

「有能な指導者になりえない人3」

想像力を働かさない


想像力を働かさない指導者は

何も創り出すことはできません。


成長しなければならない組織や部下の中に

独創的な想像力を育むこともできないのです。


つづく・・・






2015年07月17日

★指導者とは2★

「有能な指導者になりえない人2」

部下との競争を恐れている


競争への恐れから、部下の成長に協力しない
指導者は

次のことを理解していないのです。


それは


他人の成長に力を貸す者が最も大きく成長する

という事実です。

実際に

一人の人間が成功するかどうかは

部下たちの数と能力によって決まります。

ところが

競争を恐れるあまり、司令官が部下の育成に
真剣でない場合、


そのチームはどうして戦う体制を整えることなど
できるのしょう。


つづく・・・




2015年07月16日

★指導者とは1★

「有能な指導者になりえない人1」

誠実ではない


原因・結果の法則により、不誠実さは
必ず失敗につながります。

指導者の場合、仕事および私生活において

その人の行うすべての行為が、この法則の支配を
受けているのです。

指導者が私生活で不誠実であれば

その結果は必ず仕事に現れてくる とみて
差し支えありません。


つづく・・




検索
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村
引き寄せの法則 ブログランキングへ日記・ブログランキング
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
さんの画像

開運関連のことに昔から興味があり、書物やグッズなどの研究を重ねています。しかし、心の持ちようがあってのこと、物心両面に豊かになることを心から願っております。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。