新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年04月08日
ソニー サイバーショット DSC-P8 (2003年)320万画素
■ソニー サイバーショット DSC-P8 田園都市線 長津田 つくし野間
■ソニー サイバーショット DSC-P8 + B-300(x1.7テレコン) 相鉄線 西谷 鶴ヶ峰間
下りは、明るすぎて飛び気味になってしまった。
■ソニー サイバーショット DSC-P8 + PLフィルター 田園都市線 つくし野 すずかけ台間
■ソニー サイバーショット DSC-P8 2003年3月発売
CCD 有効320万画素 1/2.7
レンズ 39mm〜117mm相当 3倍ズーム F2.8〜F5.2
感度 ISO100〜400
操作 感度、ホワイトバランス 設定可能
AFエリア 中央
専用電池【NP-FC10 or NP-FC11】+ メモリースティック
購入:ハードオフ(324円)
この サイバーショットP8 は、シャッター速度 1/250秒を超えると、
絞りが絞られてしまう。
他のサイバーショットシリーズは開放で 1/500 までアップする機種が多いが、この点がつらい。
同じ CCD 1/2.7 シリーズのP2と比較すると、若干短くて太い?
■ソニー Cyber-shot DSC-W810
サイバーショット P シリーズは2004年までソニーのエントリー機種として発展し
その後 W シリーズがエントリー機種として現在まで続いている。
〇最新の安いエントリー機種は W810
2000万画素(P2の10倍)
6倍ズーム(P2の2倍 しかも超広角)
ISO100〜3200(P2は100〜400)
電子式手ぶれ補正(P2は手ぶれ補正無し)
P2は発売から4か月後でも、44800円した
W810は発売3か月で、10770円(キタムラ)
■ソニー サイバーショット DSC-P8 + B-300(x1.7テレコン) 相鉄線 西谷 鶴ヶ峰間
下りは、明るすぎて飛び気味になってしまった。
■ソニー サイバーショット DSC-P8 + PLフィルター 田園都市線 つくし野 すずかけ台間
■ソニー サイバーショット DSC-P8 2003年3月発売
CCD 有効320万画素 1/2.7
レンズ 39mm〜117mm相当 3倍ズーム F2.8〜F5.2
感度 ISO100〜400
操作 感度、ホワイトバランス 設定可能
AFエリア 中央
専用電池【NP-FC10 or NP-FC11】+ メモリースティック
購入:ハードオフ(324円)
この サイバーショットP8 は、シャッター速度 1/250秒を超えると、
絞りが絞られてしまう。
他のサイバーショットシリーズは開放で 1/500 までアップする機種が多いが、この点がつらい。
同じ CCD 1/2.7 シリーズのP2と比較すると、若干短くて太い?
■ソニー Cyber-shot DSC-W810
【送料無料】 ソニー デジタルカメラ サイバーショット DSC-W810(ブラック) 価格:9,480円 |
サイバーショット P シリーズは2004年までソニーのエントリー機種として発展し
その後 W シリーズがエントリー機種として現在まで続いている。
〇最新の安いエントリー機種は W810
2000万画素(P2の10倍)
6倍ズーム(P2の2倍 しかも超広角)
ISO100〜3200(P2は100〜400)
電子式手ぶれ補正(P2は手ぶれ補正無し)
P2は発売から4か月後でも、44800円した
W810は発売3か月で、10770円(キタムラ)
タグ:300円
2016年03月09日
ソニー サイバーショット DSC-P5 (2001年)320万画素
■ソニー サイバーショット DSC-P5 + B-300(オリンパス) の作例 相鉄線 西谷 鶴ヶ峰間
この場所は曇りに行くことが多いが、感度ISO400MAXでやっと撮影できる。
■ソニー サイバーショット P5 の作例 田園都市線 つくし野 すずかけ台間
東急8590は失敗してるけど、成功率が低いので諦めた。(11/11)
シャッタースピード設定できないが、絞りを絞る前に1/500秒まではUPしてくれるのでストレス無く撮れる。
これが私の所有しているDSC-P8やDSC-P10だと、1/250秒までしかUPしてくれない。
■ソニー サイバーショット DSC-P5 2001年10月発売
CCD 有効320万画素 1/1.8
レンズ 39mm〜117mm相当 3倍ズーム F2.8〜F5.6
感度 ISO100〜400
操作 感度、ホワイトバランス 設定可能
AFエリア 中央
専用電池【NP-FC10 or NP-FC11】+ メモリースティック
購入:ハードオフ(216円)
同じデザインの初号機 P1 の後継2代目
P1より薄く小さくなった。
P5の後 P10まで全く同じデザインのサイバーショットが発売されたようで
ジャンク箱に同じデザインのサイバーショットがゴロゴロしてる。
このシリーズは共通で、絞りが2段階で
開放だと綺麗なので、一生懸命、開放になるように頑張ったけど
中々上手く行かない。最後は諦めて快晴の日に絞られた状態で撮影した。
→作例1の 東急2000系、東武30000系
→作例2の 東急8590系
■ソニー α ILCE-QX1
スマホの普及で、コンデジの衰退が心配だが
ソニーのスマホとデジカメを合体させるという発想はすごい。
まだまだアプリ側に問題があったりするようだが
この商品が成功するかどうか気になる。
この場所は曇りに行くことが多いが、感度ISO400MAXでやっと撮影できる。
■ソニー サイバーショット P5 の作例 田園都市線 つくし野 すずかけ台間
東急8590は失敗してるけど、成功率が低いので諦めた。(11/11)
シャッタースピード設定できないが、絞りを絞る前に1/500秒まではUPしてくれるのでストレス無く撮れる。
これが私の所有しているDSC-P8やDSC-P10だと、1/250秒までしかUPしてくれない。
■ソニー サイバーショット DSC-P5 2001年10月発売
CCD 有効320万画素 1/1.8
レンズ 39mm〜117mm相当 3倍ズーム F2.8〜F5.6
感度 ISO100〜400
操作 感度、ホワイトバランス 設定可能
AFエリア 中央
専用電池【NP-FC10 or NP-FC11】+ メモリースティック
購入:ハードオフ(216円)
同じデザインの初号機 P1 の後継2代目
P1より薄く小さくなった。
P5の後 P10まで全く同じデザインのサイバーショットが発売されたようで
ジャンク箱に同じデザインのサイバーショットがゴロゴロしてる。
このシリーズは共通で、絞りが2段階で
開放だと綺麗なので、一生懸命、開放になるように頑張ったけど
中々上手く行かない。最後は諦めて快晴の日に絞られた状態で撮影した。
→作例1の 東急2000系、東武30000系
→作例2の 東急8590系
■ソニー α ILCE-QX1
《新品》 SONY(ソニー)ILCE-QX1ボディ [ ミラーレス一眼カメラ | デジタル一眼カメラ | デジタルカメラ ] 価格:32,800円 |
スマホの普及で、コンデジの衰退が心配だが
ソニーのスマホとデジカメを合体させるという発想はすごい。
まだまだアプリ側に問題があったりするようだが
この商品が成功するかどうか気になる。
タグ:200円
2016年03月06日
ソニー サイバーショット DSC-F55V (2000年) 262万画素 単焦点
■ソニー サイバーショット DSC-F55V + T-CON14(オリンパス) の作例 田園都市線 つくし野 すずかけ台間
37mm単焦点×テレコン1.4倍×デジタルズーム1.7倍くらい+PLフィルター(明るさ調整)で撮影
デジタルズームを使っているので、写りは甘くなってしまう。
■ソニー サイバーショット DSC-F55V 2000年7月発売
CCD 有効262万画素 1/1.8
レンズ 37mm相当 単焦点 F2.8
感度 ISO100〜280
操作 マニュアル設定可能
バッテリー NP-FS11+ メモリースティック
購入:ハードオフ 324円
単焦点モデルだが、テレコンやフィルターを付けることができ、マニュアル露出設定も可能、絞りも細かく設定できる。
操作感は上級モデル。
単焦点モデルはジャンクで沢山見つかるが、エントリーモデルで何も設定できない機種が多い。
そもそも単焦点のコンデジは焦点距離的に電車撮影には向かない。
■ソニー Cyber-shot DSC-W810
サイバーショット P シリーズは2004年までソニーのエントリー機種として発展し
その後 W シリーズがエントリー機種として現在まで続いている。
〇最新の安いエントリー機種は W810
2000万画素
6倍ズーム
ISO100〜3200
電子式手ぶれ補正
37mm単焦点×テレコン1.4倍×デジタルズーム1.7倍くらい+PLフィルター(明るさ調整)で撮影
デジタルズームを使っているので、写りは甘くなってしまう。
■ソニー サイバーショット DSC-F55V 2000年7月発売
CCD 有効262万画素 1/1.8
レンズ 37mm相当 単焦点 F2.8
感度 ISO100〜280
操作 マニュアル設定可能
バッテリー NP-FS11+ メモリースティック
購入:ハードオフ 324円
単焦点モデルだが、テレコンやフィルターを付けることができ、マニュアル露出設定も可能、絞りも細かく設定できる。
操作感は上級モデル。
単焦点モデルはジャンクで沢山見つかるが、エントリーモデルで何も設定できない機種が多い。
そもそも単焦点のコンデジは焦点距離的に電車撮影には向かない。
■ソニー Cyber-shot DSC-W810
【送料無料】 ソニー デジタルカメラ サイバーショット DSC-W810(ブラック) 価格:9,480円 |
サイバーショット P シリーズは2004年までソニーのエントリー機種として発展し
その後 W シリーズがエントリー機種として現在まで続いている。
〇最新の安いエントリー機種は W810
2000万画素
6倍ズーム
ISO100〜3200
電子式手ぶれ補正
タグ:300円