新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / 300円
記事
キヤノン PowerShot S45 (2002年)400万画素 [2018/04/20 21:42]
■キヤノン PowerShot S45 の作例 田園都市線 田奈 長津田間
■キヤノン PowerShot S45 の作例 田園都市線 長津田 つくし野間
■キヤノン PowerShot S45 の作例 田園都市線 つくし野 すずかけ台間
■キヤノン PowerShot S45 2002年10月発売
CCD 有効400万画素 1/1.8
レンズ 35mm〜105mm相当 3倍ズーム F2.8〜F4.9
感度 ISO50〜400
操作 シャ..
キヤノン IXY DIGITAL L1 (2003年)400万画素 単焦点 [2017/12/11 21:58]
■キヤノン IXY DIGITAL L1の作例 田園都市線 つくし野 すずかけ台間
【+テレコン オリンパス B-300 x1.7 +デジタルズームx1.4 39mm×1.7×1.4=92.82mm相当】
さすが400万画素。1.4倍のデジタルズームしてもキレのある写真が撮れる。
■キヤノン IXY DIGITAL L1 2003年10月発売
CCD 有効400万画素 1/2.7
レンズ 39mm相当単焦点 F2.8
感度 ISO50~400
操..
富士フィルム FinePix F401 (2002年)210万画素 [2017/11/12 22:17]
■富士フィルム FinePix F401 の作例1 田園都市線 つくし野 すずかけ台間
※2017/11/13 +PLフィルター ISO200 400万画素記録
(午前順光)
■富士フィルム FinePix F401 2002年6月発売
CCD 有効210万画素 1/2.7
レンズ 38mm〜114mm相当(3倍ズーム) F2.8〜F4.8
感度 ISO200〜1600
操作 感度、ホワイトバランス、露出設定可能 エントリー
バッテリ..
オリンパス CAMEDIA FE-240 (2007年) 710万画素 [2017/11/07 21:49]
■オリンパス CAMEDIA FE-240 の作例 小田急線 玉川学園 町田間
※光学ズームのみ 700万画素記録 2017/11/7
※CCD不良は全く出なかった。
■オリンパス CAMEDIA FE-240 の作例 小田急線 百合ヶ丘 新百合ヶ丘間
※光学ズームのみ 300万画素記録 すべてテレ端(190mm相当)で撮影
※20160708上の写真では省いているが、たまにCCD不良のような紫の横シマが入るようになってしまった。そろそろ寿命かも。
■..
キヤノン Powershot A40 (2002年) 200万画素 [2017/09/05 20:05]
■キヤノン PowerShot A40 の作例1 田園都市線 つくし野 すずかけ台間
【テレコン オリンパス C-180 x1.7 使用】
ISO200までは何とか見れるが、ISO400は厳しいかな。
【テレコンなし】
■キヤノン PowerShot A40 の作例2 田園都市線 つくし野 すずかけ台間(午後順光)
■キヤノン PowerShot A40 + オリンパス テレコン T-CON14(x1.4) or B-300(x1.7)の作例
田..
オリンパス CAMEDIA C-5000 Zoom (2003年) 500万画素 [2017/06/08 22:08]
■オリンパス CAMEDIA C-5000 Zoom の作例 田園都市線 すずかけ台 南町田間
【+テレコン Lumix DMW-LT55 x1.7】※2017/6/5草が伸びてきて、この場所からの下りはもう限界
■オリンパス CAMEDIA C-5000 Zoom の作例 田園都市線 長津田 つくし野間
左4枚 +テレコン オリンパスC-180(x1.7) 右4枚 +テレコン Raynox AF-2000(x2.0)
■オリンパス CAMEDIA C..
1000円 100円 200円 300円 800円 CAMEDIA もらい物 京王線 小田急線 新品 田園都市線 相鉄線 100円 1000円 1000円以上 1200円 200円 2000円 260円 300円 400円 500円 600円 700円 800円