2018年03月30日
富士フィルム Finepix F800EXR (2012年)1600万画素
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 田奈 長津田間
※2018/3/30 桜満開 3.7倍ズーム 95mm相当で撮影
※2018/3/25 桜7分咲き 1.3倍ズーム 32mm相当で撮影
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 江田 市ヶ尾間
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 つくし野 すずかけ台間
11月24日 まさかの雪
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 長津田 つくし野間
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 つきみ野 中央林間間
この撮影場所、そこそこスッキリ撮影できて好きなのだが、被り率が異様に高くて辟易する。
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 たまプラーザ
「ダイナミックレンジ400%」の設定で撮影した。
いつものキレがなくなった?感じがしないでもない。
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 横浜市営地下鉄 ブルーライン センター南駅
※MAX x20ズーム 500mm相当
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 横浜市営地下鉄 センター南 仲町台間
※800万画素記録
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 小田急線 中央林間 南林間間
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 小田急線 百合丘 新百合ヶ丘間
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 小田急線 読売ランド 百合丘間
8000系は失敗。すべてMAX500mm相当で撮影
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 京急線 屏風浦 杉田間
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 相鉄線 西谷 鶴ヶ峰間
「そうにゃん」が新しくなった。4/2
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 京王線 明大前 下高井戸間
都営10300R(右上)が撮影できた。ラッキー。
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 相鉄線 鶴ヶ峰 二俣川間 上り
強い逆光でも、しっかり写る。さすが新しい機種。
■富士フィルム Finepix F800EXR 2012年8月発売
CMOS 有効1600万画素 1/2 EXR CMOS(裏面照射型)
レンズ 25mm〜500mm相当 20倍ズーム F3.5-F5.3
感度 ISO100〜12800
操作 露出優先、シャッタースピード優先、マニュアル設定可能
動画 フルHD録画
バッテリー NP-50A + SD、SDHC、SDXCカード
購入:バリューショッピング(13300円)
当ブログ、50機種目は新品で購入した Finepix F800 EXR
これ1台あれば「一眼レフ」も「コンデジ」も「ビデオカメラ」も全部いらないくらいマルチに活躍する。
「全部乗せ」の1台。
広角25mmからの20倍ズームで望遠500mm、望遠効くのにポケットサイズの薄型ボディー。
高感度を使ってもISO400は十分、ISO800でも個人的には満足できる。EXRモードを使えばISO1600でも気にしない。
マニュアル撮影、シャッター優先、絞り優先ができて、光学手ぶれ補正もバッチリ効く。11枚/秒の連写。
フルHD動画が撮影可能。動画はAFが若干遅くて合いにくいけど、使い方次第
2016年1月現在、ちょうど100台くらいある我が家のデジカメの中で使いやすさNo1間違い無し。
【購入のきっかけ】
F800EXRは2012年8月発売で、購入したのが2014年4月なので一番価格が安い時に購入できた。
コンデジのジャンク遊びを始める前だったので
普通に1台で済ませるつもりで探していた。
2009年12月に Finepix F70EXRを新品購入したが2年後の
2011年12月に痛恨の落下故障
それからずっと新しいのを探していた、F70のEXR機能がお気に入りで
F300あたりから「スリム+EXR+高倍率ズーム+マニュアル操作」路線になって
買うか迷っていたが、ついに800で買った。
EXR機能は、2画素を1画素に合成して、ノイズを減らしたり
ダイナミックレンジを上げたりしてくれる。
1600万画素ともなると、1画像の容量が3.5MB〜4MBくらいになってしまう。
EXRで撮影すると800万画素記録になって、1.5MB〜2MB程度で丁度よくなる。
※2018/3/30 桜満開 3.7倍ズーム 95mm相当で撮影
※2018/3/25 桜7分咲き 1.3倍ズーム 32mm相当で撮影
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 江田 市ヶ尾間
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 つくし野 すずかけ台間
11月24日 まさかの雪
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 長津田 つくし野間
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 つきみ野 中央林間間
この撮影場所、そこそこスッキリ撮影できて好きなのだが、被り率が異様に高くて辟易する。
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 田園都市線 たまプラーザ
「ダイナミックレンジ400%」の設定で撮影した。
いつものキレがなくなった?感じがしないでもない。
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 横浜市営地下鉄 ブルーライン センター南駅
※MAX x20ズーム 500mm相当
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 横浜市営地下鉄 センター南 仲町台間
※800万画素記録
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 小田急線 中央林間 南林間間
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 小田急線 百合丘 新百合ヶ丘間
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 小田急線 読売ランド 百合丘間
8000系は失敗。すべてMAX500mm相当で撮影
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 京急線 屏風浦 杉田間
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 相鉄線 西谷 鶴ヶ峰間
「そうにゃん」が新しくなった。4/2
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 京王線 明大前 下高井戸間
都営10300R(右上)が撮影できた。ラッキー。
■富士フィルム Finepix F800EXR の作例 相鉄線 鶴ヶ峰 二俣川間 上り
強い逆光でも、しっかり写る。さすが新しい機種。
■富士フィルム Finepix F800EXR 2012年8月発売
CMOS 有効1600万画素 1/2 EXR CMOS(裏面照射型)
レンズ 25mm〜500mm相当 20倍ズーム F3.5-F5.3
感度 ISO100〜12800
操作 露出優先、シャッタースピード優先、マニュアル設定可能
動画 フルHD録画
バッテリー NP-50A + SD、SDHC、SDXCカード
購入:バリューショッピング(13300円)
当ブログ、50機種目は新品で購入した Finepix F800 EXR
これ1台あれば「一眼レフ」も「コンデジ」も「ビデオカメラ」も全部いらないくらいマルチに活躍する。
「全部乗せ」の1台。
広角25mmからの20倍ズームで望遠500mm、望遠効くのにポケットサイズの薄型ボディー。
高感度を使ってもISO400は十分、ISO800でも個人的には満足できる。EXRモードを使えばISO1600でも気にしない。
マニュアル撮影、シャッター優先、絞り優先ができて、光学手ぶれ補正もバッチリ効く。11枚/秒の連写。
フルHD動画が撮影可能。動画はAFが若干遅くて合いにくいけど、使い方次第
2016年1月現在、ちょうど100台くらいある我が家のデジカメの中で使いやすさNo1間違い無し。
【購入のきっかけ】
F800EXRは2012年8月発売で、購入したのが2014年4月なので一番価格が安い時に購入できた。
コンデジのジャンク遊びを始める前だったので
普通に1台で済ませるつもりで探していた。
2009年12月に Finepix F70EXRを新品購入したが2年後の
2011年12月に痛恨の落下故障
それからずっと新しいのを探していた、F70のEXR機能がお気に入りで
F300あたりから「スリム+EXR+高倍率ズーム+マニュアル操作」路線になって
買うか迷っていたが、ついに800で買った。
EXR機能は、2画素を1画素に合成して、ノイズを減らしたり
ダイナミックレンジを上げたりしてくれる。
1600万画素ともなると、1画像の容量が3.5MB〜4MBくらいになってしまう。
EXRで撮影すると800万画素記録になって、1.5MB〜2MB程度で丁度よくなる。
タグ:新品
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4591276
この記事へのトラックバック