アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
jb470さんの画像
jb470
群馬県より、所有している中古キャンピングカーについて色々と綴っていきます。 活動は主に週末ですが、群馬は温泉がたくさんあって、行くところに事欠きません。
プロフィール

2017年10月07日

色々な理由でブログ更新が出来ない時も、キャンピングカーを所有してホント良かったと思うんです

しばらくブログの更新が滞ってしまいました・・・

にほんブログ村も10日も更新がされないと、私のような拙いブログではあっと言う間にOUTポイントランキングが急降下ですねー
それに比べ有益な記事をアップされているブログは暫く更新がなくても、然程ランキングが下がらないのは流石だと思います。


しかしそんな中、こんなブログにも日々アクセスして下さる方がいらっしゃる事は、私にとって本当に嬉しい限りです。

今年1月半ばにこのブログを公開して、現在まで良くご覧頂いているカテゴリーは「中古キャンピングカー購入記」。
やはり検索キーワードで最も多いのは「中古キャンピングカー」と「購入記」ですね。
その他は「安い・・・」「故障・・・」「トラブル・・・」「壊れやすい・・・」から「ボロボロ・・・」なんてのも(笑)

例えば年式の古い中古キャンピングカーを購入した後に起こり得るトラブルを見て、新車もしくは高年式の中古を購入したり、信頼の置ける販売店から購入する判断に使って頂いても良いと思っています。
過去の私も勿論あちこち血眼になって情報を集めておりましたから

さて前置きが長くなりましたが、今回の記事のタイトルに関わる事。
キャンピングカーを所有してホント良かったと思います。

残業で遅くなった時、自席のPCに向いながら、少しの時間だけでもキャンピングカーで出掛けるプランを考えたりすると、スッと疲れがほぐれるような気がします。

何か嫌な事があった時も、ふと家族で出掛けたくるま旅での楽しかったシーンを思い起こすと、また頑張ろうと言う気持ちになります。

他にも色々と楽しい事や前向きになれる趣味や娯楽もあるでしょうけど、今の私にはキャンピングカーが一番のようです。
なのでこれからもマイペースではありますが、(かなり古い)中古キャンピングカーJB-470の事を綴って行けたらと思っています。

よろしければどうか今後もお付き合い下さい。

jb470_05.JPG



にほんブログ村この続きはこちら

2017年04月05日

中古キャンピングカーを購入して満6年を迎え、前オーナーさん達に感謝したい事



私の愛車?バンテックJB-470ですが、中古車で購入して今月で満6年を迎える事ができました

何度か記事にも書いておりますが、古い車両なのでいつ壊れるかヒヤヒヤしながらも、それでも何故か、6年に渡る付き合いからでしょうか、不思議と信頼させてくれる所もあって複雑な心境です


その妙な信頼感のひとつの支えとなっているのが、購入した際に一緒に渡された「マニュアル」や「整備点検記録簿」の書類関係でした。

初年度登録が20年も前なのに、最初から搭載されていた殆どの装備におけるマニュアルが残っています。

また、後付けで搭載されたETCやオーディオ関係のマニュアルもありました。
この続きはこちら

2017年01月31日

中古キャンピングカー購入記 赤裸々にまとめ!


皆さんこんばんは!

私も他のブログ例にもれず「まとめ」など、ちょっとやってみたく記事にしてみました。
勿論、あくまで私の一例となりますのでご了承ください。

タイトルにあります何が赤裸々なのかと言えば・・・お金がない事がばれるのが恥ずかしぃー(*^_^*)
あっ、過去記事でもうばれてましたね・・・

始めさせて頂く前に、当時中古キャンピングカーの購入を検討していた私に、見返りを求める訳でもなく、ブログ上で多くの人に貴重なノウハウを開示して頂いた先輩キャンピングカーオーナーの方々へ敬意を表します.

右も左も分からずに、JB470を購入した約6年前の自分の姿が思い浮かびますねー(^^ゞ

これから中古キャンピングカーを検討したいと思っている「初心者」と自覚されている方に参考にして頂けると幸いです。

matome01.JPG

購入後、やっぱり息子に喜んでもらえたのが一番の幸せでした!
この続きはこちらから

2017年01月27日

無事納車日を迎え、中古キャンピングカー生活開始

JB470の契約も済み、その後は金融機関での自動車ローン相談や、車庫証明手続き、任意保険手続きなどで、何となく慌ただしく時間も過ぎていきました。

まぁ色々とありましたが、いざキャンピングカーを手に入れたとなると、何とも納車予定日が待ち遠しかったですね。


納車当日は電車を乗り継いで、私一人でキャンピングカーのフジ狭山店さんへ向かいました。
最寄駅までは嫁が車で送ってくれました(^_^;)


到着してみれば、JB470は納車整備のため、展示場から整備工場横に移されてました。
外装は洗車されて前回見た時よりも綺麗で光沢もあります。

担当Nさんから必要書類を渡され、ひと通り設備の操作方法について説明を受けました。この続きはこちらから

2017年01月25日

やっとお買い上げ〜、もうひとつの理由



このブログにお越しい頂く皆さん、本当に有難うございます。
いつの間にかアクセスがたくさん増えてビックリですw( ̄▽ ̄;)w

時系列では、キャンピングカーに乗り始めた約6年前に遡って、中古キャンピングカー購入記を綴っています。

紛らわしいまとめ方ですみません。

普通なら購入と同時か、または購入検討段階からブログをスタートするんでしょうね。
我ながら「今頃になって」とちょっと呆れてますヾ(- -;)

だいぶ前の話ではありますが、あの頃の事・・・結構鮮明に記憶に残ってます。


さて、前回の「中古キャンピングカー、やっとお買い上げ〜」の記事をアップさせて頂きました。
実は購入を決断したのは、もうひとつの理由がありました。
今回その事に少し触れさせて頂きたいと思います。
この続きはこちら

2017年01月24日

中古キャンピングカー、やっとお買い上げ〜

JB470の中古車情報を見て、直ぐにキャンピングカーのフジ狭山店さんへ見積依頼メールを送りました。
例により翌々日には見積回答のメールを頂く事ができました。

そこには・・・

お問い合わせのキャンピングカーですが

「幸いまだ在庫はございます!」

この「幸いまだ在庫は・・・」

う〜ん、キラートークですよね

見積依頼の回答に使う定型文だろうと分かっていても・・・。
気持ちが入っているほど、このフレーズには心焦らずにはいられません。
この続きはこちら

2017年01月20日

新車に心揺れるも、ついにJB470と出逢う・・・

見積依頼をしたグローバルアスリートは諸経費込で250万円ほどでした。
ローン返済額が幾らくらいになるかもシュミレーションして、いざ中古キャンピングカー展示場へ独りぼっちで出陣です。
嫁も息子もお留守番・・・じっくり時間をかけて吟味するには独りが都合が良いと思ったからです。

高速を走って伺ったのはキャンピングカーのフジ狭山店さん。
展示場には多くの在庫車があって、ちょっとしたキャンピングカーショーみたいな感じと言ったら大袈裟?
対応してくれたのは、メールで返信をくれた20代と思しき感じの良い担当の方でした。
この続きはこちら

2017年01月19日

本格始動!ネットで中古キャンピングカー捜し


閲覧ありがとうございます。
なかなか購入するところまで辿り着かなくすみません。
よろしければ、もう暫くお付き合いくださいm(__)m


もう吹っ切れました。
とにかく自分はキャンピングカーが欲しいんだと。
何ウダウダとあれこれ悩んでるんだと。

それを払拭するために・・・・・

「低年式で・・・多走行距離で・・・頻繁に故障したとしても・・・自分に見合った器の中古キャンピングカーを手に入れるんだっ」

そう腹をくくりました(苦笑)
この続きはこちら

2017年01月18日

中古キャンピングカー、新たなる壁が!

中古キャンピングカーの選択肢を得てからと言うもの、日々関連サイトで車種や価格の相場情報を収集する毎日を送りました。

大手中古車情報誌が運営するサイトや、ビルダーが扱う中古車情報。
それからネットオークションやら個人売買掲示板等など。

ある程度リサーチが進んだ頃には、ふとこんな事が頭を過ぎりました・・・・・・・・・・。


「キャンピングカーって中古でも安くないじゃん・・・・・・・
この続きはこちらから

2017年01月17日

その後キャンピングカーについて色々と情報収集を始めてました・・・

スキー場でキャンピングカーと出会ってから、頭の中は暇があればキャンピングカーの事だらけ。
家族と夏の北海道を疾走する姿とか勝手に想像してニヤけてましたね(汗)

とにかく何の知識も持ち合わせていないので、ネットで色々と調べる事から始めたんです。
周りにはキャンピングカーを所有する親しい知人もおらず、近所に販売店らしきものも無いと思い、ネットの情報だけが頼りでした。

先ずはビルダーのホームページから情報収集です。
キャンピグカーを製作する会社をビルダーと呼ぶのも初めて知りました。
確かに車でもあり、家でもありますからねぇー。

キャンピングカーオーナーの方達のブログも拝見したりして、少しずつですが知識を得ていきました。
書店にも出向き、関連書籍を探したり・・・それで・・・だんだんと分かってきたんです・・・。
この続きはこちらから