アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
jb470さんの画像
jb470
群馬県より、所有している中古キャンピングカーについて色々と綴っていきます。 活動は主に週末ですが、群馬は温泉がたくさんあって、行くところに事欠きません。
プロフィール

2020年06月30日

ペルチェ式ポータブル冷蔵ボックスのレビュー更新しました

ブログを移設しましたとご案内したばかりですが・・・。
なぜか乗り換えた新しいブログの記事更新情報がブログ村にアップされません

記事更新後、手動でping代理送信も試みてるんですが、そのうち出来るようになるのを信じて、しばらくはこちらで更新情報などお知らせしますので、よろしかったらご覧ください

今回入手しましたのは「ペルチェ式ポータブル冷蔵ボックス MOBICOOL P24DC」です。

DSC_0807.JPG

ペルチェ式って初めて使うんですけど、どれくらい冷えるものなのかを自分なりに検証してみました。
検証と言ってますが、お遊びみたいなもんですけど・・・。

本日の更新記事はこちらです。

ペルチェ式ポータブル冷蔵ボックス MOBICOOL P24DCを買ってレビュー開始その2

興味がございましたら、ぜひお越し下さい


本日もご覧頂き有難うございます

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

2020年06月29日

突然ですがブログを移転することに致しました


突然のことで恐縮ですが・・・

この度ブログを移転することに致しました。

2017年1月からスタートしたこのブログ「中古キャンピングカーで楽しむ週末」も、おかげさまで約3年半もの間、何とか細々ではありましたが続ける事が出来ました。

拙い記事を閲覧頂くことはもとより、応援のバナーをクリック頂いたり、僅か数名の方でしたが読者登録を頂いたりと、ブログ継続のモチベーションアップに繋がりました。

しばらくの間はこのブログも残させて頂き、徐々に新しいブログへと移行して参りたいと思います。

移転先のブログは「続・中古キャンピングカーで楽しむ週末」です。

新しいブログタイトルも色々と考えたんですが、結局これと言ったものが思い浮かばず、続編として綴って行くことに決めました

それではお世話になった御礼と共に、新しいブログの方でも今後ともどうぞよろしくお願い致します。

DSC_0038.JPG



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村
posted by jb470 at 00:01 | 楽しむ週末

2020年06月27日

日帰り温泉施設と道の駅の感染拡大防止に向けた努力にありがとう


国内の新型コロナウイルス新規感染者数が、6月26日は105人と約1ヶ月半ぶりに100人を超えたとの朝刊記事を拝見し、「緊急事態宣言解除後、完全に抑制できないまま感染が持続されている」との一文につい見入ってしまいました。

なので改めて先週訪れた道の駅中山盆地の田んぼアート「アマビエ」画像です。
第2波との見方について日々話題に出てますが、見頃を迎える頃には抑制出来ている事を祈るばかりです。


IMG_4139.JPG


どうかアマビエさんお願いします


IMG_4140.JPG


道の駅中山盆地で車中泊した翌日は、オープン時間早々に高山温泉ふれあいプラザを利用させて頂きました。

受付カウンターの透明カーテン越しに、先ずはスタッフの方が利用客の体温測定。

脱衣カゴも消毒済みのものが用意され、使用済みは脱衣場棚の下へ置くように配慮されていました。

DSC_0794.JPG


当然館内には手指消毒用のアルコールが適宜配置され、感染拡大防止を促す掲示物が貼られております。

温泉利用時もスタッフの方が、スプレー式消毒薬で共用部の消毒をする姿を目にしました。

温泉入浴料は大人500円ですが、新型コロナ渦以前に比べ、売り上げ減の中で管理運用コストは逆にアップしている事でしょう・・・。

DSC_0795.JPG

直売所の前に設置された群馬県の立て看板。
普段の通勤時もそうですが、あちこちで見かけます・・・・う〜んどうなんでしょうか


DSC_0796.JPG


わずかな金額ですが、直売所の売り上げに少しでも貢献できたらとお買い物。

当然道の駅売店でも、感染拡大防止の措置がしっかり取られていました。

しかし時として、売り場により利用客が密になってしまう状況が見られましたね・・・これはスーパーマーケットと一緒で、致し方ない部分もあるのでしょうけど各自注意が必要なところでしょうね。

DSC_0797.JPG


医療従事者の方を筆頭に、不特定多数の方と接するお仕事をされている方への感謝の気持ちは勿論ですが、日帰り温泉や道の駅で働くスタッフの皆さんに向けありがとうと言いたいです。

車中泊と日帰り温泉を楽しむ週末を再開してから、より一層その気持ちが強くなるこの頃です。


本日もご覧頂き有難うございます

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村
posted by jb470 at 13:24 | 楽しむ週末

2020年06月25日

約3ヶ月ぶりとなるキャンピングカー車中泊は道の駅中山盆地へ


2020年6月20日(土)の事です。


午後からのんびりと出発いたしました。

3月21日以来、約3ヶ月ぶりのキャンピングカー車中泊。

6/19に都道府県を跨ぐ移動が緩和されましたけど・・・感染リスクを常に意識した行動を取らざるを得ないのは変わり無い訳で・・・


自宅を出発する間際に、何やら強風が吹き始めた群馬県。
今日はみなかみ町あたりまで行って見ようかと思ってたのですが、やたら車体が揺さぶられるもんだから、早々に予定変更で高崎市にある群馬温泉やすらぎの湯へと逃げ込んだ次第です。
(温泉については後日記事にできたらと・・・)

DSC_0775.JPG

露天風呂から梅雨の合間に広がる青空を眺めてたら、今夜は星がきれいに見えるかな?なんて思えて。

そうしたら頭の中に思い浮かんだのは群馬県高山村にある「道の駅 中山盆地」

きっちりとした予定で出掛けた訳でもなく、行き当たりばったりでこの日の車中泊地に決定。

そうと決まれば晩酌の買い出し

ショッピングモール、スーパーとりせん子持店でお買い物。
「安全です!新鮮です!と・り・せ・ん!」と店内に流れるCMソングをつい口ずさんでしまうんですね


DSC_0776.JPG


また少しだけ山道を走って、ぐんま天文台を通り過ぎ、やって来ました「道の駅 中山盆地」
強かった風もすっかり収まり、澄んだ空気と夕焼け色に染まり始めた青空が目に眩しいです。

DSC_0778.JPG


約3ヶ月ぶりとなる車中泊ですが、周囲の景観は新型コロナウイルス禍の中で、すっかり春を通り過ぎ、初夏を思わせる田植えを終えた田園風景と変わっておりました。

この画像は毎年変わる田んぼアートですけど、何だかお解りでしょうか?
疫病が流行したときに描かれる妖怪さんです。
見頃はもうしばらく先とのこと

DSC_0779.JPG


以前の週末に比べればまだ少ない方かも知れませんが、さすが人気の温泉施設が併設された道の駅。
県外のお客さんも戻って来てそこそこ賑わっておりますね。

DSC_0781.JPG


周囲の山々の眺めも良く、気温も涼しくて車中に居ても過ごし易い。
出掛けて来て良かったと思いました。

DSC_0782.JPG


併設の高山温泉ふれあいプラザを覗いてみましたが、無理はせず楽しみは明日に持ち越すことにしました。
今日はすでにひと温泉浸かって来たのもありましたので。


DSC_0784.JPG


夏至を過ぎて日も延びた中、高山ふれあいパークの遊具で元気に遊ぶ子供たちの声が聞こえて来ます。
少しづつ日常が戻りつつあるのを素直に嬉しく思った瞬間でした。

DSC_0786.JPG


久し振りの車中泊。
ぎこちなく感覚を思い出しながら晩酌へと進みます。
途中スーパーで調達したのは、やっぱりお値引き品の各種


DSC_0788.JPG


お酒は近藤酒造(株)男の酒 赤城山 辛口。
やや冷にて戴きます。

DSC_0789.JPG


興味のない人から見たら、何だか他愛もないこんな晩酌姿ですが、今の自分にとっては久々に味わう細やかな楽しみに、お酒もつまみも極上に思えて仕方ないと言ったら大袈裟でしょうか。
週末のほんの一時を過ごす大切な自分の時間であるのを思い出しました。

DSC_0791.JPG

フライパンとクッキングシートでほんのり温めなおすレバー串も美味しく頂き、そろそろ外へ出て星空など眺めてみようかと思いながら、ついついもう一杯と言った感じでした。

DSC_0792.JPG


なんと自分としたことが、この日の画像がこれを最後にありません・・・・・。
中山盆地の星空の画像で今回のブログ記事を締めたかったのに・・・・。

雲一つない夜空とは行かなかったけど、この日の高山村で見上げた星空は、微かに私の記憶に残っております。

新型コロナウイルスは、まだまだ安心できる状況ではない事を十分認識して、新たな様式の車中泊を楽しめたら良いなぁ・・・と思いながらいつの間にかバンクベッドで夢の中でした


本日もご覧頂き有難うございます


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
posted by jb470 at 00:38 | 楽しむ週末

2020年06月14日

ウィズ(with)コロナで、日帰り温泉入浴時の感染防止手順を再確認する


2020年6月13日(土)

群馬県も6/11に梅雨入りし、今日は朝から結構強めに降る雨の中、先週に引き続き磯部温泉「恵みの湯」に行きました。

先日は2ヶ月半振りに日帰り温泉への訪問を再開し、嬉しさを感じる反面、やはりまだ一抹の不安を抱えている自分を意識してしまったんですね

せっかくキャンピングカーも修理が終わり、車中泊へ出掛ける事も可能なんですけど・・・・・他に用事もあったので今週末も見送りといたしました。

そこでもう一度、ウィズコロナにおける日帰り温泉での入浴注意点などを確認すべく訪れた次第です。


DSC_0764.JPG

一週間前と違い1時間程度早く恵みの湯に到着。
生憎の雨模様ながら駐車場の車の数から、前回より利用客は多そうです。

車から降りて駐車場で最初に出会った方はマスク未着用。
正面玄関に設置された手指消毒も実施した素振りもない。

一定距離を保ちつつ、背後に回って並び入館料を支払いました。

DSC_0763.JPG

男湯へ向かう前に一応トイレへ。
清掃が行き届いていて安心して使う事ができ感謝です。
手洗い場も自動水栓なのが何だか嬉しく思えてしまうほど、私自身の中で新型コロナウイルスへの警戒感がまだ根強いみたいです。

DSC_0739.JPG

まぁそうは言っても、いざ男湯に辿り着けばそそくさと脱いだ服をロッカーに仕舞込み、内湯への扉を開けてみれば、温泉入浴への期待感で手際よく洗い場で身体を清め、そろそろと湯船に身を沈めては安堵の深い呼吸をしておりました。

前回訪問時よりも、入浴客は若干多いようです。
それでもほとんどの方はソーシャルディスタンスを保っており、お互いが周囲に気配りしている様子も伝わって来ます。

一週間の仕事疲れを癒してくれる、磯部の湯に浸かりながら、周囲の様子を伺いつつ、日帰り温泉入浴時に気を付けなくてはならない事などを思い浮かべては、その際の対処方法を考えたりしました。
とは言っても基本は連日テレビや厚生労働省ホームぺージ、職場や学校で感染防止策として言われている事なんですけどね


【その1】
駐車場にある利用客の駐車台数でおおよその混み具合を予想する。
いざ館内に入って、思っていた以上の混雑ぶりであれば、時間帯を変えて再訪するか別の日帰り温泉へ移動。
この混み具合はマズいと思ったら絶対に無理はしない。
その前に入場制限が掛かっていれば、潔く諦められるんですけどね


【その2】
時を同じくして温泉入浴される周囲の方の様子に気を配る。

コロナ渦以前にも、マナーを守れないような人を回避する行動を心掛けておりますが、危うきに近寄らずはどんな時にも当てはまると思います。

後から湯船に入って来たにも関わらず、ソーシャルディスタンスを意識しないポジションに入られた際は、混雑していなければそっとその場を離れて、密になっていない場所へ移動する。
露骨に嫌な顔したり文句を言っても、折角の温泉気分が台無しになってしまいますからね。


【その3】
譲り合い、待ってあげるという心の余裕を。

上がり湯を浴びる場所が少し客が集中した場面を見ました。
後からの人が無理やり間に入り込んだので、先の人がまだ浴びたいところを諦めてその場を離れてしまいました。
何でそう思ったのかと言うと、その場を離れた人が、相手を暫し睨みつけてたから・・・

ほとんどの人が、洗い場も隣り合わずに一人分開けて利用しているのですが、やっぱり混みあってくると、隣に座らざるを得ない場面も今日は目にしました。
恵みの湯はまだ仕切りがある洗い場なので良いですが、そうでない温泉ではタオル片手に空くまで待つ??
でもその直後に隣に座られたら意味なしか・・・

洗い場の特性上、歯磨きしてたり痰や唾を吐いたり、手鼻をかんだりがありますから、何となく心配ではありますね。
以前はやらなかったシャワーヘッドの握り部分を使用前に良く洗うようにしました。

それと観察していて思ったのが、浴槽にある手摺りへの注意。
年配の方はもちろん、床も滑りやすい場合は安全のため利用すべきですが、握った後は湯で手を流すまで顔には触れずにおくべきなんでしょうか・・・。


ここまで書いて、そんなに神経質にならなくても・・・・・と思ったりもするんですが、やはりまだ症状が出ていない感染者の事を考えれば、万が一にも気を付けなくてはと自分を戒めます。
しかも日帰り温泉施設は高齢者の方の利用も多いですから。

6月19日と言われている、都道府県をまたぐ移動が容認された後の状況がどなるのか、まだまだ気を緩める訳には行きませんね。

しかしその一方群馬の温泉地は、東京を始めとする県外からのお客さんに来ていただかないと、経営的にも大変でしょうから、何としても感染拡大の第二波は食い止めたいと思うのですが。

DSC_0762.JPG

新型コロナウイルス騒動が無ければ、今年4月からこの6月にかけては、群馬デスティネーションキャンペーンと言う大型観光キャンペーンで盛り上がっていた筈なんですよね


本日もご覧頂き有難うございます

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村


posted by jb470 at 00:51 | 群馬の日帰り温泉

2020年06月08日

匿名さん、コロナどこでもクーラーについてコメント有難うございました


本日、当ブログにコメントがあったとのメールがあり、拝見したところコロナどこでもクーラーについて、匿名さんからのコメントを頂いておりました。

ここ連日も、偽物ブランドコピー品を売るような迷惑な書き込みに悩まされ(しかも長文)、ほとんど役目を果たしていないコメント機能ですが、貴重な情報の書き込みを頂き有難うございました。

以下は頂いたコメントになります。

*********************************************************************************************************
使い方間違ってますよ。
本体の左右に空気の吸い込み口があると思います。
右が、冷風を出すための吸気。普通のエアコンの室内機側。
左が、排熱を処理するための吸気。普通のエアコンの室外機の部分。
つまり、この左側からの吸気は、車外の空気を取り込まなければなりません。
そうしないとせっかく冷えた空気を排熱処理に使って車外に放出しているだけです。
一度、段ボールなどで吸気のところを塞いでみてください。
右側を塞ぐと前から出てくる風が弱くなります。
左側を塞ぐと排気の風が弱くなります。
私も先日購入したばかりで設置方法を模索していますが、
使い方を間違っている方ばかりで、この製品が低評価なのがすごく残念です。
本当はすごくいい商品だと思います。
排気はアルミダクトを使えばいいでしょう。
*********************************************************************************************************

そうなんですよね。
他のキャンピングカーオーナーさんのブログで、もっとしっかりコロナどこでもクーラーを扱っている記事では、ご指摘の点などきちんと把握して設置されてますよね。

私もコメント頂いた記事を今読み返してみれば、何ともやっつけ記事的な内容でお恥ずかしい限りです

丁度タイムリーに、このところ私の寝室でどこでもクーラーが活躍し始めたのもあり、せっかく頂いたコメント内容を実際に体感してみました

DSC_0754.JPG


ご存じない方に一応説明すると、こんな吸気口が左右にそれぞれあるんですね。
ちなみに下に写っているタンクはドレン水が溜まる構造になってます。

DSC_0755.JPG


吸気口を塞ぐのに何か良いものがないか物色してたら・・・・ダイソーで買ったまま手付かずのPPシートを見つけました。
キャンピングカーの快適化目的で買ったけど結局使わなかったんだよなぁ・・・。

DSC_0756.JPG

どこでもクーラーのスイッチをオンにして、冷風の強モードで向かって右側吸気口をPPシートで塞いでみました。
手を放しても落っこちてきません。
そしてこの状態だと前方噴出し口からの風量は、おっしゃる通り弱くなってしまいます。

DSC_0757.JPG

また向かって左側も同様にしてみると、今度は排気側からの風量が弱くなりますね。

この点をもう一工夫することで、もっと冷えるどこでもクーラーになる訳ですね。

もう一度チャレンジしてみようかと思いました。

DSC_0758.JPG


2015年7月に購入してから、今年で丸5年になります(2014年製ですけど)
何度かキャンピングカーJB-470に積み込んで出掛け、車中泊ではRVパークの外部電源で使ったりしました。

もちろんキャンピングカーでの使用は、自己責任で推奨できる使い方ではありませんが、一昨年の東北一人旅の時も、秋田県角館市のRVパークではちょっと蒸し暑い夜をどうにか過ごす事が出来ました。


DSC_0759.JPG


JB-470に家庭用クーラーの搭載を夢見たりもしましたが、結局私にはどこでもクーラー迄が精いっぱいです。
他にもキャンピングカービルダーが提供する車載クーラーとかもありますけど、やっぱり値段的に導入するには至りませんでした。

でも買って後悔はしてないんですよね。
どこでもクーラーは家庭用でありますから、自宅寝室で結構使ってますので十分活躍して貰ってます。
風呂上がりのスポットクーラーとしてはなかなかなもんですし、除湿器としての性能は高評価です。

今年の夏も自己責任でキャンピングカーに積み込んで、外部電源が利用できる車中泊施設で、どこでもクーラーをもっと効率よく使ってみたくなりました


本日もご覧頂き有難うございます

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

ウィズ(with)コロナの中で、日帰り温泉巡り再開「磯部温泉 恵みの湯」


2020年6月7日(日)

大好きな日帰り温泉も、新型コロナウイルス感染防止のため自粛しておりましたが、本日久し振りに訪れてみました。
群馬県内の主要な日帰り温泉は、6/1から営業再開となっている模様です。
日帰り温泉巡り再開の第一弾は群馬県安中市の磯部温泉恵みの湯。
前回は2月に訪れたのが最後だったかと思います。

思い返せば3月21日に訪問した新潟県小千谷市のちぢみの里に入浴した以来の日帰り温泉です。

状況によっては、入浴を見送ることも一応頭の中に置いて訪れてみれば・・・6/5(金)新たな新型コロナウイルス感染者2名の発表後でもあるからなのか、やはりまだお客さんは少なめでした。

DSC_0737.JPG


何度も訪れてる馴染みの日帰り温泉ではありますが、温泉自体が約2ヶ月半も入れなかったため、車を降りれば無意識に早足となって正面玄関へ突き進んでおりました
温泉切れ・・・明らかに禁断症状の表れかと。
まだ決して安心とは言えないながら、またこうして日帰り温泉巡りが出来る事を幸せに思います。

DSC_0738.JPG

当然マスクは着用、玄関に設置されている手指消毒用アルコールでの消毒も怠りません。

いつものように下駄箱の扉を開けて鍵を掛け、入館料の支払いにカウンターへ行けば、そこには従業員さんとの間を隔てる透明ビニールカーテンがありました。

指定管理者が変更になったからなのか、館内の様子が少し変わっておりました。

DSC_0743.JPG


ラミネートされた掲示物も以前より増えたような気が・・・



DSC_0742.JPG

いざ男湯の脱衣場に入ってみれば、何やら貼り紙です。

感染対策のため脱衣ロッカーの利用制限により、使えないロッカーは鍵が抜かれ間隔が空けられてます。

DSC_0740.JPG

こんなにお客さんが空いているのは今までで一番です。
なのでついロッカーの写真なんぞ撮影してしまった次第です。

入館から洗い場に辿り着くまでは、何があっても口元や鼻、目など顔に触れないことを意識しました。
恵みの湯の洗い場は、隣との間が仕切られているので少し安心感がありますね。
とは言っても、皆さん間隔を開けて洗い場も利用されてました。

内湯と露天風呂の境にある両開き扉も全開にされ、十分換気に配慮されておりました。
寒い季節でもなければ開放されていても何ら問題ないですね。

DSC_0741.JPG

久し振りだったので、ついつい長湯して結局1時間半も浴場に滞在してしまいました。
ソーシャルディスタンスも確保しながらと言うより、このお客さんの人数では、必然的に感染防止の距離は確保出来てしまう感じです。

ただ顔見知りの方同士だと、離れている分、会話の声が大きかったりしますね
まぁそれも混雑していないからか、気にならないレベルでしたが。

入浴を終え、少し館内の様子を眺めてみれば、スタッフの方が描いたという切り絵が展示されてました。

DSC_0744.JPG

玄関ホールのところも、以前あったテーブルや椅子が撤去されて、代わりにお土産などの陳列棚が置かれています。
これも密を避けるための配慮でしょうか。

DSC_0746.JPG


食堂も利用時間制限中となっています。
まだ当面の間は致し方ないですね。


DSC_0747.JPG


6月恵みの湯カレンダーを1部貰ってきました。
以前はこんな配布は無かったと思うので、これも指定管理者が変わったからなのでしょうか。

それにしても、久々の磯部の湯が良かったので、ガタが来ている身体が喜んでおります。

DSC_0752-crop.JPG


やっぱり温泉て良いもんですねぇ〜


本日もご覧頂き有難うございます

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
posted by jb470 at 00:35 | 群馬の日帰り温泉

2020年06月04日

「20年50万キロ精神」本当に幸せなカーライフって何でしょう??



前回のブログ記事で、キャンピングカーJB-470を修理に出した際、代車として貸して頂いたのがこちらのスバルサンバー。

整備担当のSさんは「こんな車しか用意出来なくて」と、申し訳なさそうに言いました。
しかし、ちょっと年式は古いですけど、なかなかエンジンの吹上がりも良く、自宅から修理工場までの移動には全く問題のない車でした。

車の事はあまり語れない自分ですが、久々に乗るスバル車の感覚が面白かったです。
かなり前ですが、営業車にサンバーバンがあって、何回か運転した事がありました。

DSC_0708.JPG


ただそこで驚いたのが、走行距離計を何気に見たら・・・・・25万1677kmじゃないですか・・・しかも軽自動車で

そんなにも走行距離を多く走っているような運転感覚ではなかったので、ちょっとビックリしてしまったんですね。
運転免許を取得してから、25万kmも走っている車を運転したのも初めてでしたので


昔の思い出の営業車サンバーは確か16万km程度でガタが来て廃車にされてたよなぁ・・・・。


DSC_0709-crop.JPG


いつもお世話になっている、高崎市にあるテクノドーム株式会社小林自動車ボデーさんは、車検のコバックもやられていて、JB-470も手に入れてから既に5回車検整備をして貰っています。

いつかのオイル交換の際、待合室でふと手に取ったコバックさんの小冊子の記憶が頭の中を過ぎりました。
それには予防整備の大切さと、1台の車に長く乗ることのメリットについて書かれていたんですね。

ちょっと車検のコバックさんのホームページを覗いてみたら、その記事がちゃんと掲載されていました。
※車検のコバックさんのスクリーンショット掲載いたします

「20年50万キロ精神」って・・・凄いなぁ。

でも今回の代車サンバーと言い、我がキャンピングカーJB-470も20年以上走ってますし(走行距離は13万km程度ですが)

点検整備をマメに怠らず、仮に壊れても部品入手が出来たなら、50万kmも夢じゃないのかな


capture-20200603-233736-crop.png


車好きの方は、色々な車に乗ったり所有したいとの欲求もあるので、何が本当に幸せなカーライフなのか、人それぞれではあるかと思います。

私の場合ですが、今回キャンピングカーが修理から戻って来て、こちらのコバックさんの記事を久し振りに読み返し、今まで以上に共感してしまうところがありました。

記事中にあるヨーロッパの例で「先祖代々受け継がれている家具や宝石、洋服、鞄。車も同じように修理をしながら家族のようにずっと愛され大切にされている」・・・この部分がとても印象に残ります。
幸せなキャンピングカーライフを求めて、マメに点検整備していきたと思いました


本日もご覧頂き有難うございます

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

posted by jb470 at 00:26 | 故障やトラブル