アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
jb470さんの画像
jb470
群馬県より、所有している中古キャンピングカーについて色々と綴っていきます。 活動は主に週末ですが、群馬は温泉がたくさんあって、行くところに事欠きません。
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年11月24日

ヒガシマルうどんスープでキャンピングカーきのこ鍋

2019年11月23日(土)

生憎の雨模様でしたけど出掛けてみました

午前中遅めの出発+床屋に寄ったりスーパーで買い物したりと、道の駅あがつま峡あたりで午後4時少し前。

日帰り温泉天狗の湯に入って行く事にしました。

IMG_3941.JPG


温泉から出て見ればすっかり日も暮れて真っ暗です。
ダム建設関係の重機を運ぶようなトレーラーが2台、大型車スペースでアイドリング共演中。

泊まる予定はなかったので早々に出発。

IMG_3942.JPG

本日の停泊地に到着し、早々に夕食の準備です・・・・がっ、その前に最近ダイソーで調達した新しい食器のご紹介など

こちらはメラミン食器なのですが、お値段からすればなかなかのお得感です。

秋になってから焼酎のお湯割りをたしなむようになり、湯呑のほか一式買って見ました。

ほかのプラスチック樹脂製の食器はキズが付き易いんですよね。
電子レンジは使わなくなったのもあって、取扱上はまぁ問題無いかなと。


IMG_3946.JPG

こちらはステンレス食器なのですが、金属表面が曇ったような加工がされ、何やらロゴらしきものが入っています。
ちょっと今までに無かった感じだったので、キャンプ使用するあてなど無いのに買ってしまいました

IMG_3947.JPG


秋も終盤で冬の到来も目前となり、車中泊でも鍋が美味しい?季節となって参りました。

自宅でも11月に入ってから、糖質制限食にはおひとり鍋が調理も片づけも簡単で重宝。
週3回はやってます。

写真の右手に移っている白いのは「お鍋便利スタンド」です。

IMG_3949.JPG

道中のスーパーで調達した食材。

漠然と鍋と考えていたところ、雪国まいたけさんんの「きのこセット」を発見し、今夜はきのこ鍋に決定。

IMG_3951.JPG


鍋のスープですが、こちらも最近ハマっているヒガシマルうどんスープを使った鍋にしました。
関西風味の薄味で、具材の味わいが良い感じなんです。
糖質ゼロを実践している訳ではないので、多少この手のものに含まれる糖質は許容範囲と言うことで。

IMG_3953.JPG


きのこセットもおひとりには少し量が多かったみたい。
なので2回戦まで行けそうです。

IMG_3954.JPG



鍋がぐつぐつ煮える間、焼酎のお湯割りを飲みながら、MEC食のなごりでチーズをつまみにチビチビと進めます。


IMG_3956.JPG


ひととおり材料に火も通り完成です。

榛名ポークの脂もほど良くスープに溶け出して旨味とコクありな感じ。



IMG_3958.JPG


万能ねぎをひとつまみ入れると、薄味のところ肉の臭みも消えて食べ易いです。
きのこはそのままの風味が食欲をそそり・・・・・とても焼酎お湯割りが美味しいのです。

きのこのファイトケミカル摂取で免疫力アップできたかな。
半ば会社強制のインフルエンザ予防接種も済ませましたが、食生活から実践する感染予防もセットでこの冬を乗り切りたいと思います。

IMG_3959.JPG


これから迎えるこの冬の車中泊には、糖質制限食にも便利な鍋を大いに活用したいと思います。

鍋ひとつあれば調理も簡単だし、各社一人前から使える便利な鍋つゆのもとが売られているから、色々と工夫して楽しんでみたいですね。

火傷はもちろんの事、ガスコンロ使用では火災や換気に十分注意のうえ冬ならではの鍋料理を堪能したいです


本日もご覧いただき有難うございます

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

2019年11月21日

キャンピングカーで実践する糖質制限食


変なブログタイトルですみません

実は今年8月あたりから食事制限を始めたんです。

きっかけは6月半ばに行った会社の健康診断結果を見て・・・・・・。

メタボリックシンドロームは非該当ではあったものの、ウエスト周りがちょっとマズイ結果でした。
血圧や脂質代謝、空腹時血糖値も取りあえず大丈夫でしたが、痛風発作は経験ないんですが、ここ数年尿酸値が高めで推移しておりまして・・・・・。

健康寿命を延ばし、末長くキャンピングカーライフを送りたいと願っていても、日々不摂生を繰り返していてはこの先マズイのではないかと反省しきり。

ブログ更新からしばらく遠ざかっていた理由のひとつに、本やネットで色々と情報収集しながら健康維持についての勉強を自分なりにしていたんですね(笑)

そこで思い立ったのが、先ずは食事制限。

開始直後はロカボダイエットと言われるもの。
夕飯だけ主食を抜きにしてほんの数日で僅かに体重減少がみられました。
でも有る程度で体重減少の効果も思っていたほど感じられず、次に踏み切ったのが「MEC食」と言われるものです。

多くの方がご存じのように・・・・以下の頭文字を取った組合わせの食生活を続けるもの。

「M」=ミート  肉ですね
「E」=エッグ  卵です
「C}=チーズ チーズです

たんぱく質と脂質をたっぷりと摂り、糖質は極力控えるようにする訳です。
糖質を含まない少々の葉物野菜を摂取したりは良いみたいです。

しかし仕事のある平日の昼食は、やっぱり他の目もありますので、通常の主食と共に摂らざるを得ないような状況です。

そこで次に摂り入れたのが「平日スタンダード糖質制限食」と「週末スーパー糖質制限食」。

でもそんな食事内容は、同居する家族にとっては迷惑な話で・・・・特に嫁さん

そのような経緯もあり、キャンピングカーで出掛けた休日だけは、自分に合う食事療法を納得行くように試みてみたんです。

(これは8月お盆休み中に出掛けた際の朝食)
IMG_3661.JPG


最初は卵も食べ過ぎて大丈夫なんだろうか・・・・と思いながらでしたが、現在では1日最低3個は食べてます

コレステロールも食事から摂取する量より、肝臓で合成される量の方が圧倒的に多いと知りまして。
卵は完全栄養食であるとのお話しなので、今まで以上に積極的に摂取するようになりました。

ゆで卵は食塩だけだと飽きるので、カロリーハーフじゃないマヨネーズをガンガン使って食べております。

IMG_3749.JPG


そしてすりおろした生姜をタッパーに入れて持参し、しょうが紅茶を作って飲用するようになりました。
ちなみに蜂蜜や黒糖などの甘さは一切加えないのが私流でして。

IMG_3750.JPG

紅茶のちょっとした渋みと、すりおろした生姜のピリッとした辛みが癖になりました。
熱湯によりショウガオールやジンゲロンの摂取も出来て、身体が暖まるのを実感できます。
特に体脂肪計に乗った際、内臓脂肪が減っているのはこれのお陰かとも思ってます。

IMG_3751.JPG


糖質制限食に豆腐はとても重宝しています。
安いしお腹も満たされますからね。
糖質を少しでも抑えたい思いから木綿豆腐オンリーになりました。

IMG_3805.JPG


具を多めに入れたみそ汁も、制限食当初の空腹感を癒してくれました。

玉ねぎは少し糖質を気にしなくてはなりませんが、抗糖化・抗酸化・血液サラサラ・血管しなやか効果を重んじて、ある程度摂取するようにしています。

IMG_3806.JPG


鶏の胸肉と長ネギをスキレットで炒め、味付けは塩コショウのみ。

MEC食や糖質制限食を開始してから、素材の味が今までより感じられるようになり、味付けが薄味になったような気がします。
また甘さに敏感になったのがちょっとビックリでした。

IMG_3824.JPG


ビールや発泡酒、第三のビールも極力控え、焼酎か赤ワインを主に晩酌をするようになりました。

弊害としては個人的になんですが、糖質制限してから悪酔いしなくなってようで、油断すると以前より酒量が増えてしまう事です(笑)

IMG_3834.JPG


こんな事を続けて3ヶ月半、体重は約8kg減りました。
年内一杯は続けて目標の10kg減を達成したいと考えてます。

ちょっとダイエットが主目的みたいな内容になりましたが、本来は健康増進とそれを維持する事を主眼にやっているつもりなんです。

キャンピングカーで出掛けるのって、旅先で美味しいものを食べるのも醍醐味のひとつなのに・・・・・・・。
我ながら変わり者だと笑っちゃいますね
良い子は真似しないように(笑)

中年おやじの自由空間ともなり得るキャンピングカー!
まだまだ書きたい事があるんですけど、長くなりましたので続きは次回にでも。


本日もご覧頂き有難うございます。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

2019年11月19日

じゅんいちさん、コメント頂いておりながら失礼いたしました

このブログですが、ある時期からコメント欄の新規書き込みが出来ないように設定させて頂いています。

何故か?と言えば、迷惑で違法なコピーブランドを販売するような書き込みが頻繁になされるようになったからなんです。
中古?のキーワードに関連してか、中古よりも偽物を格安で販売するけど如何??みたいな内容です(苦笑)

何度か対策を試みても結局焼石に水でした・・・・。

しかしコメント欄を閉鎖してしまうと、過去にせっかく訪問頂いた方からの書き込みが全て消えてしまうとの事もあって、過去記事のコメント欄はそのままにしておりました。

そんな中、先日久々にブログ再開をしたのに合わせ、イタズラコメントを削除しようとしたところ、じゅんいちさんと言う方からコメントを頂いていたのに気付いた次第です。

10月14日に頂戴していたコメントで、長い間放置してしまった形で申し訳ありませんでした

コメント欄に返信しようと思ったものの、一ヶ月近く音信不通だったのもあり、あえて記事にアップさせて頂きました。
もしご覧になられたてたら本当にごめんなさい。


以下コメント欄に頂いた内容と、【中古JB-470】で私の返答になります。

****************************************************************************************************************************

>初めまして。
>近々同じ車種(JB470初期)を購入しようとしている者で、ネットで色々と調べていたら、ここにたどり着きました。
>中々JB470(デリカトラック)の情報が見つけられない中、色んな情報を載せて頂いているので、とても参考になります。

【中古JB-470]
ありがとうございます。
そう言って頂けると、こんなブログですが細々続けて来た甲斐があります


>さて、初回から質問ですみません。

>スタッドレスタイヤは別ホイールに組み込んで交換していますか?
>それともタイヤを付け替えて貰っていますか?


【中古JB-470】

ホイールにタイヤを付け替えて使っておりました → 過去形です。
行きつけの整備工場で季節ごとにタイヤ組替えをお願いしていました。

しかし私なりにキャンピングカーに乗る方のタイヤについての意見や、情報収集を致しまして、今は通年スタッドレスタイヤを履き続けるようになりました。
乾燥路面での制動距離等の問題も指摘されていますので、決してオススメはできませんけど、年間走行距離が少ないのも有り、何シーズンかを過ごしております。

JB-470を入手した当初は5年程度乗れば良い方だと思ってたのですが、結局9年目を迎えてしまいました。
なのでこんな事ならスタッドレスタイヤ用のホイールも調達しておけば良かったかとちょっと後悔しています。




>キャンピングカーもさることながら、トラックのような大きな車の運転がはじめてなもので、不安で色々と知りたくて、、、

>お時間のある時で構いませんので、ご助言頂けたら幸いです。


【中古JB-470】

私のJB-470は2WDのATで、Uターンとかの取り回しもミニバン同等かそれ以上に楽に感じます。

ライトキャブコンならそれ程サイズも大きく感じませんし、高さにさえ注意すれば運転もすぐに慣れるかと思いますよ。

あとは道路の段差とか、強い横風とか、ひと通り経験してしまえばOKだと思います。

また動力性能は車重の事もあり、高速道路の合流とか、勾配のキツイ山道とか、乗用車に比べ加速の悪さや速度低下は避けて通れない道なので、その辺りはある程度の妥協が必要でしょうか。
「ドンくさい」と言う最初の印象は今も忘れ難い想い出です

助言なんて言えない内容ではありますが、これからも何かしら情報発信をして参りますので、よろしかったらまた訪問して下さいね。

デリカトラックベースのキャンピングカーを購入された暁には、ぜひ楽しいキャンピングカーライフが送れる事をお祈りしております。


****************************************************************************************************************************

うーん、コメント欄の使いやすいブログサービスへの乗り換えを真剣に考え始めてしまいそう・・・。

本日もご覧頂き有難うございます。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


posted by jb470 at 00:28 | バンテックJB470の紹介

2019年11月17日

買取り業者のチラシがキャンピングカーのワイパーに挟まれてました・・・・

2019年11月17日(日)


少し風が吹いているものの、秋晴れとなった日曜日。

夏から始めたウォーキングに今日も出掛けようと、JB-470に載せてあったサングラスを取りに行ったところ・・・・・。

何やらフロントガラスとワイパーの間に黄色い紙のようなものが挟まってる

IMG_3922.JPG


手にとって見てみれば、中古車買取り業者さんのチラシでした


IMG_3925.JPG


更に内容を良く見てみると、車以外にも重機やフォークリフトのほか・・・・・・・・・。

「不動車・排ガス規制車等も買取りします」と書いてありました・・・・・。


古ぼけてるけどちゃんと実動車ですってば(笑)


今年の夏に車検を取ったばかりだし、先月は出掛けられなかったけど、月に一度ペースで車中泊も行ってます。

なので当面売るつもりは無いんです


実は買取り業者からのアプローチはこれで2回目。

前回は9月の平日に訪問があり、自宅に居た妻が応対したんですが、外国の方だったそうです。

名刺を渡され、高く買取りしますから他に売らないようにと言って去って行ったそうな・・・・。


おそらく海外へ輸出して販売するんでしょうけど、外国でも日本のライトキャブコン需要があるんでしょうか。


数ヶ月の間に2回も業者側から話があったのでちょっとビックリです。


秋も終盤を迎え、これから冬に向って、キャンピングカーで行く温泉が楽しみで仕方ないので、まだしばらくは乗り続けるつもりです


本日もご覧頂き有難うございます
しばらくブログ更新が滞っておりましてすみませんでした

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


2019年09月01日

我がJB-470の通算11回目となる車検は計103,994円也


2019年8月25日(日)の事です。

我が愛しの?キャンピングカー「バンテックJB-470」の11回目となる車検が無事完了致しました。

新車登録は平成9年(1997年)の事ですから登録から22年が経過かぁ・・・・・・。
 
つい先月あたりも乗り換えをちょっとだけ考えたりして、中古車販売店に出向いたりもしましたけど、結局また車検を通す事になりました。
良く考えたら、買い替えるお金もありませんし・・・・

家族で出掛ける機会も殆ど無くなった今となっては、JB-470を手放してキャンピングカーの世界からサヨナラするのを考えた事も正直ありました。
キャンピングカーに拘らなければ、ミニバンや軽ワゴン・バンでも車中泊は可能だし、走行性能や燃費はJB-470に比べたら快適だろうし。

しかしでも、そんな強がりを言ったところで、キャンピングカーの無いこれからの人生を想像してみたら、何だかとても淋しいと思えてしまったんですね。
9年目に入った我がキャンピングカーライフですが、もう自分の心に沁みついてしまったんでしょうね・・・・・・。



そんな訳で、今回も車検整備はJB-470を中古で入手後ずっとお世話になっている(株)小林自動車ボデー 車検のコバック高崎町屋店さんです。

JB-470を購入した販売店が離れていた為、近所の車検整備工場に問い合わせたら、キャンピングカーの車検を断られ、困っていたところご縁があってそれからずっと。


1908252110350001.jpg


この度の車検は交換部品もほとんど無くて、諸費用合わせて計103,994円でした。

エンジンオイルとオイルエレメントは7月に交換済みです。

2年ごとのブレーキオイル交換のほか、下回りも前回車検と同様に防錆塗装をして貰いました。

1908252110350001-crop.jpg


前回の車検から走行距離が少ないのもありますが、思いのほか安く上がってホッとしました。
おかげで何とか維持して行くことが出来ます。

しかし古いキャンピングカーですから、いつ大きな故障があって痛い出費となるかわかりませんけど、またこれから2年間JB-470を相棒に、最低月一ペースで車中泊を楽しめたら良いかな。

もうしばらくは緩いキャンピングカーライフを送る事が出来そうです


本日もご覧頂き有難うございます

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

2019年08月25日

格安でCAINZ車のウィンドネット虫よけプラスをエブリィDA64W用に購入

ずいぶんと久し振りのブログ更新です・・・・

2019年8月24日(土)

本日は我が愛しきJB-470の車検にて、午前中早い時間に受付を済ませ、代車に乗ってふらりと立ち寄った開店直後の近所にあるCAINZ。

久し振りに訪れたのでぶらぶらと売り場を物色していたら・・・・・・・目に止まりました「CAINZ車のウィンドネット虫よけプラス」
季節商品のカテゴリであるが為か、大幅に値引きされておりまして・・・・・・衝動買い

スライドドア用2枚と。

IMG_3676.JPG


バックドア用1枚を購入。
・・・・・またモノが増えました。

IMG_3677.JPG


スライドドア用2枚買って1,596円也。

IMG_3680.JPG


バックドア用は、スライドドア用よりも更に見切りをつけた値引額となっていました。
使える場所がスライドドア用よりも限定されますからね・・・・

IMG_3681.JPG


それで夕刻、少し涼しくなってから試しに装着してみましたよ。
先ずはバックドア用から。

IMG_3682.JPG


ネット上下を確認し、付属のクリップで上側2ヶ所を固定します。

IMG_3683.JPG


マジックテープ部にドアのダンパーを通し、付属のクリップで左右の適当な場所を固定して完了。
出入りしない場合は下側のコードを締めて開口部ピッタリに固定する事も出来るみたいです。

IMG_3688.JPG


センターのファスナーで分割可能なので、荷物の積み下ろしや、後部からの出入り?にも便利ですね。

バックドアを開放する時間が長くなれば、使える場所もおのずと限定されるかと思います。

オートキャンプ場や公認車中泊施設が無難でしょうね。
またはマナー違反とならないような車乗り入れ可能な河原とかでしょうか。

IMG_3690.JPG


車内側から外を見るとこんな感じです。

IMG_3692.JPG


続いてスライドドア用の装着。
スライドドアを開けて上からスッポリ被せます。

IMG_3694.JPG

内側はこのベルトをDリングで締めあげます。

IMG_3695.JPG


装着完了。
リアウィンドを下げられるだけ下げて、クリップ扇風機を回して風を取りこんでみました。


昔JB-470用に購入した、運転席と助手席に装着できる伸縮性のある被せる網戸を持ってますが、あまり通気性が良く無かったんです。
それに比べるとだいぶ具合が良い感じ。

IMG_3699.JPG

上から被せる際には、ドアのヒンジが噛み込まないよう注意です。
初っ端やらかしてグリスが付いて汚れ、ペン先程度の穴が明いてしまいました・・・・・。

IMG_3701.JPG


汎用品なので軽ワゴンだとサイズは大き目で、余ってシワが寄ったりしてしまいます。

画像ではめい一杯車内側に引っ張って弛みを取った状態です。

頻繁にスライドドアを開け閉めするとなると、都度弛みが生じて使い勝手が今ひとつかも知れません。

IMG_3707.JPG


ウィンドネット自体には、忌避剤「モスキーヒ」を使用との事です。

網目の大きさから、取付をしっかりやれば蚊やハエなどの侵入は問題ないと思います。

しかし・・・・・取り付けている間に車内に虫が入って来てましたので(笑)、それなりの対策も併用がよろしいかと思います

IMG_3710.JPG


お盆を過ぎて多少涼しくはなって来ましたけど、まだまだ残暑も厳しい中で、今年中に1度くらいは活用できる場面があれば良いのですが。

せっかくお安く購入出来ても、全く使わずタンスの肥しでは意味もございませんですからね


それでは本日もご覧頂き有難うございます!
ぼちぼちブログも更新して参ります。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

2019年07月21日

車中泊に役立つかもと、Fire7タブレットをAmazonプライムデーに3,280円で調達


世間のトレンドに疎い私ですが、この7月にAmazonプライムに入会いたしました


キャンピングカーで出掛けた際、音楽を聞いたりするのにPrime Musicが便利そうだったもので。
特に音楽には拘りもないので、少し古い曲でもBGMみたいな感じで流せたら良いかなって感じです。


そして入会後まだお試し期間ではありましたが、間もなくプライムデーが開催されて、このFire7タブレットをお安めに調達した次第です。

5,980円が更に割引の3,280円との事で、商品レビューもささっと見た程度で迷わずポチッとしてしまいました。

またモノが増えてしまいましたが・・・・・車中泊での活用場面もありそうだったし、何より数千円でタブレットが買えてしまうなんて・・・・・。



IMG_3611.JPG


7インチディスプレイ(1024×600)とモノラルスピーカーは値段を考えれば致し方ないかと

それでも内蔵ストレージ容量16GBと最大512GB対応のMicro SDスロット装備とあれば、私には十分すぎる内容です。

IMG_3612.JPG



OSが少しAmazon独特の部分もありますが、既にAndoroidタブレットも持ってますので、多くを望まずで良いと判断しました。

また7インチ画面の大きさが、片手で持って扱うのに丁度良い感じです。


IMG_3613.JPG



それで本格的にプライムのサービスを利用し始めて、意外とハマって来たのがPrime Readingの無料で読める電子書籍。
kindle端末でなくても個人的にはFire7で楽しめそうです。

早速、無料で読める範囲ですが、久々にマンガとか楽しんでます。

IMG_3614.JPG


興味のある料理や健康関連の書籍も物色したりしてます。

手頃な価格の電子書籍なら購入してライブラリーに入れて置いても良いかと。
こちらのお酢レシピ本は電子書籍だとAmazonポイント割引も有って329円でした。
キャンピングカーで出掛ける際にも、タブレットに保存だと嵩張らなくて助かりますね。

IMG_3615.JPG


車中泊関連の書籍も検索してみると、無料ではないものの結構タイトルがありそうです。

月額980円で利用できるKindle Unlimitedの読み放題にも興味ありです。

IMG_3616.JPG


まだAmazonプライムに入会して1ヶ月足らずですが、月額契約で500円ならこのまま継続してみるつもりです。

そして今、とっても興味津々なのがKindleダイレクト・パブリッシングなるもの。

電子書籍であっても、セルフ出版なんて憧れてしまいますね

日本一周の夢が叶った暁には、売れる売れないは別にして、1冊の本にまとめられたらなんて夢が膨らんでしまいます。



本日もご覧頂き有難うございます。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

2019年07月17日

雨と霧の山中でする車中泊は引きこもり遊びに丁度良い??

不安定な天候の海の日3連休。

8月の夏休みも控えてるし、今回は出掛けず家で過ごそうと思ってたんですが・・・・・。
ちょっとだけでも雰囲気に浸れれば良いやと、JB-470で日曜の午後遅めに出発してしまいました。

夕刻に到着した馴染みの日帰り温泉に浸かり、霧がかかり小雨の降る中、人気も無い駐車場にて車中泊です。

IMG_3564.JPG



天気予報では梅雨寒と言ってたけど、温泉上がりの火照った身体を少し冷ましたい気分。
ダイネットの窓をわずかに開けて、マックスファンをOUT側で回すと、室内に入って来る山中の冷えた空気がとっても心地良いのです

IMG_3568.JPG


温泉熱をクールダウンした後は、先日ブログ記事で取り上げた「ニチネン卓上コンロチコブラック」を実践で試すべく、自宅にあった有り合わせの食材を使ってマーボー豆腐を作ってみました。


IMG_3575.JPG


日も暮れると7月中旬とは思えないような気温の中、温かい食べ物が美味しく感じます。
そんな訳で〆にはカニ蒲鉾入りカニ雑炊なんかも作ってみました。

IMG_3580.JPG


ミニ卓上コンロですが、コンパクトで出し入れも簡単。
おひとりさま車中泊には使い勝手良好だと思います。

溶き卵を回し入れ、半熟程度で火を止めると、口当たりも円やかでお酒の後でもスルスルと胃に入って来ます。

IMG_3581.JPG


夜半から少し雨脚が強くなりましたが、あえてテレビなど点けず、FRPのルーフをたたく雨の音を聞いていました。

雨だからと自宅で過ごしてたら、この山中の静寂も感じず、もう時期明けるであろう梅雨の雨音も聞かず、また連休明けの仕事の喧騒に巻き込まれていたのかも・・・・・。

無目的に近い車中泊でしたが、温泉で癒された後はダイネットに引きこもり、好きな男料理などしながら静かに気ままに過ごすことで、心身共にリラックスしてしまったのです。


そして一夜明け、翌朝も相変わらずの梅雨空ですが、目覚めた環境はしっとりと雨に濡れた駐車場と木々の中。
たまにはこんなシーンも悪くないよと窓から外を眺めましたが霧で見通しも悪い


IMG_3593.JPG


それならば引き続きダイネット引きこもり遊びで、suaokiのポータブル電源S270でエンゲル冷蔵庫の運転時間テストなんかして遊んでみました。

IMG_3583.JPG

キャンピングカーのサブバッテリーであらかじめ庫内をダイヤル2で冷やしておき、S270に繋ぎ換えておよそ8時間は使う事が出来ました。
残量インジケーターのLEDもまだひと目盛ありましたが、期待していた運転時間はクリア出来たので良しとしました。

外気温が低いのもあり、庫内の温度は5℃以下です。

IMG_3584.JPG


ひとつ予備としてキャンピングカーに置いてあれば、サブバッテリーがダウンしても冷蔵庫の食材を傷めずに済むちょっとした安心感があります。
何を差し置いても食材最優先なのです

IMG_3591.JPG



自宅冷蔵庫の野菜室から玉ねぎの半端を持って来てたので、即席で作ったコンソメスープと妻が持たせてくれたチーズ入りパンが本日の朝食です。

昨日に引き続き入湯予定の日帰り温泉がオープンするまでの間、ゆったりした時の中で朝食を独り楽しみました。

平日は納豆ごはんの朝食ばかりなので偶には良いです

IMG_3588.JPG


キャンピングカーで過ごすのんびりとした時間が好き。
ちょっとした雨程度なら、返って室内遊びが楽しくなるかも。
まだ未体験だと言う貴方も、よろしかったらぜひ一度如何でしょう


本日もご覧頂き有難うございます
ポチッと応援もブログ更新の励みになります

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
posted by jb470 at 22:55 | 楽しむ週末

2019年07月14日

「あれっ、トイレは無いの??」と妻は言った・・・・・

キャンピングカーのトイレ話題です。

先日拝見させて頂いた中古キャンピングカーのアミティですが、一緒に訪問した妻とダイネットの見学をさせて貰っていた時です。

「あれっ、トイレは無いの??」と妻がひと言。

「これは後部2段ベッド仕様だからマルチルームもトイレも付いて無いよ」っと私。

我が家のJB-470ですが、一応マルチルームにカセットトイレが装備されております。
現代のキャンピングカーに比べると、何とも時代を感じさせるトイレルームではありますが・・・・

※バンテックさんのカタログより
img03-crop.jpg


過去購入して殆ど使っていないポータブルトイレも持っていますから、そんな妻に対し提案してみたんですね。

私 「ポータブルトイレを後部ベッドスペースに置いて、このカーテンを閉めてトイレすれば良いじゃん??」

妻 「・・・・・・カーテン越しじゃヤダっ」

そんなやり取りがありました。

「あっちのは付いて無いの??」っと妻が指差した方向には、大きなキャブコンが2台。

「あれは付いているだろうけど予算オーバーです・・・・・我が家はライトキャブコンでないと・・・」と私。

間もなくして妻は一人アミティを去り、他の展示車を見に行ってしまいました・・・とほほ


IMG_2312.JPG



もう2年近くキャンピングカーで車中泊していない妻ですが、いざ買い替えるとなれば譲れない部分があるんですね。

乗り始めた当初、家族はキャンピングカーと言えどトイレの使用に若干躊躇した点もありましたが、いざ使い始めて見れば意外と快適だったんだと思います。

思い起こせば車中泊時、部屋着に着替えてから翌朝の化粧と着替えが終わるまで、殆ど車外に出る事がありませんでしたっけ。

女性でも人それぞれとは思いますが、妻はスエット+サンダル履き+すっぴんでキャンピングカーの外にあるトイレに行くのは嫌なんでしょうね。

そのようなところに気が廻らないから、まぁ一緒に車中泊の旅など行かなくなる訳ですなぁ

っと言うか、無理やりキャンピングカーや車中泊に巻き込んでしまった負い目もあります。


キャンピングカーの「いる・いらない」シリーズの中で、だいたい必ず出てくるトイレ。

人それぞれではありますが、我が家には「マルチルーム+トイレ」が必須である事が良く分かりました。
位置づけも緊急用ではなく、使用頻度の多い標準装備品の部類です。
混雑しているSAやPA、観光地の順番待ちで行列している女性用トイレでは、装備されていて良かったねとの場面が何度も有りましたっけ。


そうなると中古アミティが欲しいのであれば、マルチルーム付きのRRかLXの選択肢しかないかと・・・・・・。

しかしそこまでしても果たして、妻は再び車中泊旅に一緒に付いて来るのか??
しかも年頃になり、一緒に付いてこなくなった息子を抜きに。

またその逆に、自由で気楽なひとり旅で良いじゃんとか思ったり・・・・。

気持ちが揺れてます。



本日もご覧頂き有難うございます

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

2019年07月09日

ニチネン卓上カセットコンロ「マイコンロ・チコブラック」を衝動買いしてご紹介

2019年7月7日(日)の出来事です。

良く行く近くの日帰り温泉からの帰り道。
ちょっと買い物に立ち寄ったスーパーで、コンパクトサイズの卓上コンロが安売りしてまして・・・・・ついつい衝動買い

ニチネン卓上カセットコンロ「マイコンロ・チコブラック KC-343」です。
「また物が増える」と、ちょっと自己嫌悪になりながらも、ネットの最安値よりもまだ安いみたいなので、まぁ良いかと無理やり自分を納得させました。


IMG_3542.JPG

値段の他に興味を魅かれたのが「内燃式バーナーを採用」と言うところです。
他メーカーではちょっと見た事ないと思うんですが。
何だかマニアックな感じ

IMG_3543.JPG


30パーセント引きで税込2,436円になってました。
ずっと売れずに・・・・まぁ見切り品なんでしょうね・・・・・。

ずいぶん前の事ですけど、イワタニカセットフーJrを欲しい時期があったんですよね。
使用頻度はそう多くはないと思うのでこれで十分かと。

IMG_3544.JPG



ニチネンと言えば、私が普段キャンピングカーで使っているカセットガスボンベのメーカーなんです。
3本セットでお値段もお手頃。
既にカセットガス式のミセスヒートイブと言う暖房器具も持っています。


IMG_3548.JPG


カセットガスボンベの装着はマグネット式になっています。

IMG_3549.JPG


ミニサイズではなく、Lサイズボンベを取り付けた際は、ビヨーンと樹脂製のカバーを伸ばします。

IMG_3550.JPG


無事に着火いたしました(当りまえか・・・)

炎が外側に向ってではなく、内側に向って出てくる訳なんですね。

IMG_3551.JPG


いつもキャンピングカーで使っているアルミ製のやかんでお湯を沸かしてみました。

IMG_3552.JPG



炎のロスが少なく、ガスの消費量を約10%節約できるとあります。

IMG_3553.JPG


いつもキャンピングカーに載せているイワタニカセットフーボーと並べてみました。

火力は弱いですが、おひとり様クッキングでテーブル上に置くのも持ち運びもコンパクトで良いかも。

IMG_3556.JPG


取扱説明書と一緒に入っていた注意書き。

Oリングの劣化により、おおよそ10年を目安にカセットガスコンロの買い替えを促す内容でした。

IMG_3557.JPG



次回車中泊の際には早速使って、キャンピングカークッキングに役立ててみたいと思います。



本日もご覧頂き有難うございます。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。