2016年01月29日
非通知電話を着信拒否する
昨年ソフトバンクのスマホを導入して、今年に入って増えた現場からの報告。
「夜遅くにスマホに非通知の電話がかかってくるんですよ。」
?..非通知ですか。
間違いじゃないの?って言ったら、だいたいいつも同じような時間で、しかも23時とかいう普通じゃない時間だそう。
「週に2、3回かかってくることもあって、会社の電話だしなんかあったのかと思ってびっくりするので何とか調べてほしいんです。」
これ、昔からよくあるみたいですね。でも理由はいまだ定かではなくて、「番号が使われているかどうか調べるために、業者がパソコンなどのプログラムでかけている」というのが有力かなと個人的には思います。
家の電話(特にひかり電話とかIP電話)にも時々かかってきます。
まぁ、おそらくは、番号が使われていた場合は、一覧にして営業用の電話番号のリストとして販売したり、メールを送りつけたりするためのもんじゃないでしょうか。
たいていワンギリが多いのは、プログラムが自動的に電話を掛けているからと思われます。
ただ、現場からの連絡については今までdocomoを使っていたときはそんな電話かかってこなかったのに、なぜソフトバンクだけが多いのか?
まー、それは....謎です。
それはさておき、どんな理由であれ夜中とかにしょーもない電話をかけてこられたら非常に迷惑。
ということで、できることは2通り。
- 着信拒否する
- 着信しても音を鳴らさない
非通知電話を着信拒否する
docomoの場合:
番号通知お願いサービスを設定する。
148にダイヤルし、ガイダンスに従って1を押す。解除する場合は0を押す。
auの場合:
番号通知リクエストサービスを設定する。
1481にダイヤルする。
設定すると、「お客様の電話番号を通知しておかけ直しください」というアナウンスが流れます。
解除する場合は1480にダイヤルする。
ソフトバンクの場合:
番号通知の場合は、端末の設定で拒否できますが、非通知の場合はナンバーブロック(月額100円(税抜))というサービスに申し込まないと拒否できません。
まず、ナンバーブロックを申し込む(スマホからMySoftbankで申し込むかショップで申し込んでください)。
144にダイヤルする。
「1#」を押す。
ガイダンスに従って選択したいアナウンスの番号を押す。
ガイダンス終了後に「#」を押す。
解除する場合は144にダイヤルして「5#」を押す。
IIJmio、biglobeなどdocomoの回線を使用したMVNOの場合:
148にダイヤルして、ガイダンスに従って1を押すだけ。docomoと同じです。解除の場合は0を押します。
非通知電話は着信しても音を鳴らさない
今回連絡があった人は、会社のスマホなので、非通知の客先だってまれにありますから、非通知をすべて着信拒否してしまうこともできません。
なんで、終業時間後は着信はしても音なしにしておくのがいいと思います。すべての着信に音なしにするとそれはそれでなんかトラブルがあった時に困りますので、今回うちの場合は非通知のみ音なしにするのをすすめました。
やり方は、簡単です。ただ、アドレス帳の件数が多いと超めんどくさいですが。
無音の着信音をダウンロードして、それをデフォルトの着信音に設定し、アドレス帳の各電話番号の着信音を個別に設定していくだけです。
個別に手動で設定するため量が多いとめんどくさいです。
ただ、知らない人からかかってきた電話も無音なんで、ある意味いらぬ電話が淘汰されていいかもしれない。
私は、ビッグローブが出しているスマフォメロディというアプリから「無音着信音」を検索してダウンロードしました。
他のメロディアプリでもあると思います。iPhoneはもしかすると有料かもしれません。
※スマフォメロディ
こんなで一応落ち着きましたが...何とかなりませんかね?この非通知着信。深夜とか気分悪いですよね。
ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4674895
この記事へのトラックバック