アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ゆうきさんの画像
ゆうき
夫婦&長男&長女の4人と一匹(♂)の家族。
昔から節約と片づけが好きですが、最近すっかりズボラモードに・・・
シンプルすっきり、節約もズボラなりにできる範囲でやっていこうと思っているゆるいブログです。
のんびり更新のまったり日記なのでお気軽にコメしてください。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
【お買い物】レイズ スタックス しお味 購入しちゃいました by ロレックス プリンス 800 (02/29)
人気ブログの不思議。 by ブルガリ時計 芸能人 qr (12/26)
100円ショップ。 by エルメス 指輪 買取価格 (12/23)
スシローのアンケート割引が上がった!!! by エルメス マグカップ 店舗 (12/23)
お買い物値段の地域差 by 格安販売 顧客は至上≡≡★★★★★★大注目★★★★★≡≡≡≡≡ (12/23)
タグクラウド
検索

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年03月11日

ランドリーボックスも昔から同じのです


前記事で、洗濯干しの記事を書いたので、関連して。

我が家は、昔ならではの(笑)
洗濯カゴ(今はランドリーバスケットっていうんですってよ!!)は、こういう2段になっているものを使っています。
もう、かなりの間こういう形のものを使っています。

>レクエア ランドリーバスケット 2段 LQ-2

価格:2,098円
(2017/3/10 17:51時点)
感想(295件)





考えてみたら、実家もこの形だな・・・

しかし、このランドリーバスケット、取り外せるカゴと本体は全く別のところで使っています。

まず、我が家は洗濯ものの分別はしないので、洗濯カゴはあくまで洗濯済みのものをカゴに入れてベランダまで持っていくために使います。
そのため、ランドリーバスケットと呼ばれるようなものを今後も買うかは分かりません。

上段に浅いバスケットがついている本体は、2階に置いてあります。
バスケット部分には、カゴに盛ってある洗濯バサミ(笑)と、布団干しバサミを入れて 普段洗濯を干すために通る部屋に置いています。
高さがある程度あるので、取り込んだ洗濯ものの一時置き場に兼用もしています。
洗濯を干す際に、近くにこういうのがちょっとあるとかなり便利です。
(我が家の場合、子どもの寝ている部屋からベランダに出る為、普段はその部屋のクローゼット部分に置いています。現在クローゼットは使っていないので、開けっぱなし状態で、洗濯干しハンガーもそのクローゼットに収納しています)

では、洗濯かごの方はといいますと、
こちらは洗濯機のすぐ横の棚の上に置いています。棚の上に置いている理由は、洗い終わった洗濯ものを洗濯機から出して洗濯かごに入れる時にとても楽だからです!笑

そう考えると、2段になっているランドリーバスケットは、上段があるためカゴを上にあげる事ができないのが、ちょっとネックなんじゃないかなと思っています^^;

洗濯かごを置いている引き出し棚は3段タイプ。一番上は、洗剤や洗濯ネット、ティッシュが入っていました。
(今はちょっと配置を考え中なので流動的です)

なるべく、アクションが少なく動けると、毎日の面倒くささも変わると思うので、色々考えてみるといいと思います。
まだまだこのランドリーバスケットは壊れないと思うので、これからも使っていく予定です。


posted by ゆうき at 17:58| Comment(0) | 日常

2017年03月10日

節約と洗濯干しハンガー

前記事からの続きになります。

他には、今後まず買わなくていいものは、洗濯バサミでしょうか。
洗濯バサミは、洗濯を干す時に洗濯干しハンガーについているあの小さなのですね。

洗濯干しハンガーは今までに何回か買い替えたのですが、本体がプラスティックのものは太陽の光で劣化していく為、
洗濯を干す以外の時には家の中にしまっていたものの、やっぱり折れてしまう事が多く・・・
一番劣化するのは本体部分と、本体と洗濯バサミをつないでいる部分。
我が家の場合、洗濯干しハンガーが壊れた時は、洗濯バサミを全て取ってから捨てていました。
そのため、洗濯バサミはたくさんあります。
そこまで洗濯バサミを使う事がないので、今後も買う事はないと思います。
(今使っているのは、針金ハンガーで洗濯を干す時用に針金ハンガーにつけっぱなしの洗濯バサミ達くらい)

ついに、1年ほど前に
金属でできた洗濯干しハンガーを購入しました。↓こういうのです。

>【2本セット】サビにくい!! オールステンレスハンガー 20ピンチ 角型 コンパクト収納 2本セット 【スクエア型/洗濯/洗濯干し/ランドリーハンガー/洗濯ハンガー/室内干し/室外干し/下着/金属製】(000000033463)

価格:980円
(2017/3/10 17:26時点)
感想(0件)





我が家は、大人用の洗濯干しハンガーと子ども用の洗濯干しハンガーとざっくり分けて干しているので、2つ使っています。予備には以前に使っていた本体がプラスティックの洗濯干しハンガー。
これは壊れる前に予備として降格させました。
(といっても、本体と洗濯バサミがついている部分がいくつか壊れていますが)

オールステンレスの洗濯干しハンガーは、ピンチ部分も金属なので、ピンチのはさむ力が強すぎると嫌だなあと思っていたのですが、思ったより気にならず。(むしろ、プラスティックの洗濯バサミの方が強い)

子ども達用の洗濯干しハンガーは、ピンチは通常のプラスティックの洗濯バサミがついているタイプ
こういうの↓ を使っています。
こちらは、オールステンレスの洗濯干しハンガーより前に買いました。

>ニッコー アルミ 角ハンガー 42P ブルー F-22-A

価格:807円
(2017/3/10 17:30時点)




オールステンレスの方はとにかく軽い!場所をとらない!
本体もですが、本体とピンチをつなぐ部分も金属だし、ピンチも金属なのでもちがいいと思います。

反面軽い為、風が強い日だと本体が移動しやすいかと思います。
あとは、ピンチ数が多いものが少ないというのが、小さいお子さんがいる家庭にはネック。

もうひとつの本体がアルミの方は、ピンチがプラスティックです。
(物によって、本体と洗濯バサミが接続されている部分が金属のものと、プラスティックのものがあります。当然ですが、ここが金属の物の方がもちがいいです)
オールステンレスを買うのもなあと悩んでいた時期に、せめて本体はプラスティックじゃないものにしよう!と
思って買ったものです。
あとは、子ども服を干すのにオールステンレスだとちょっとピンチの数が心もとないな、と思っていたのもあります。

そして、なにより我が家にある大量の洗濯バサミを使っていくチャンス!
だと思ったので(笑い)
壊れるところといえば、洗濯バサミ部分のみ。
壊れたら、在庫がたくさんある洗濯バサミをつけかえればいいじゃないか!と。

洗濯を干す時間しか出しっぱなしにしないようにしている為、これで洗濯干しハンガーは当分買わなくて大丈夫そうです!!



posted by ゆうき at 17:11| Comment(0) | 色々節約

物を大事に使うと節約になる

前記事の続きのような内容になりますが・・・

例えばタオル類。
皆さんのブログを見ていると、「タオル」の買い物をする人も多いですよね。
今治タオルが有名でしょうか。

でも、私より下の世代はいざ知らず・・・かつて、タオルって買わなくてもかなり家の中に入ってきていませんでしたか?
結婚してから、我が家にはタオル類が滅多に家の中に入ってくる事はありませんが、両親の世代がとてつもない量のタオルを持っていました(笑)

ほとんどが、社名が入っているようなタオルですが(^^;)
でも、人からいただくものがハンドタオル、というのも結構定番ですし、引越した後に近所に配るのもタオルだったりしますよね。

我が家は、私が結婚する時に 親に大量のタオル類を貰いました。
むしろ、くれ!って言いました。
使い切れないほどのタオルを持っていた親は、喜んで我が家に大量のタオルをくれました。(笑)

私はうれしかったですよ。
なにがうれしかったって、「このまま使われなかっただろうタオルを使っていくことができる喜び」です。
少しずつではありますが、確実にタオルは消耗されていきます。
毎日何枚か洗濯されていくので、どんどんボロボロになっていきますしね。

お気に入りのものを手に入れて使っていく喜び
より
今持っているものを使い切っていく喜び
が、今の私には大きいのかなと思います。

実家に大量にあった雑巾も貰い、こちらは子ども達が学期ごとに持っていく雑巾として順調に消費されています。
多目的ボックス(3段に分かれている棚ですね)の1段分に目一杯もらった雑巾は、あと数枚で終わるところまできています。これが終わったら、雑巾を購入しないといけません。
これも、実家に置いてあったらそのまま使われなかったものですが、我が家で無事に使い切りました。

タオルも、まだまだたくさんありますが、順調に使っています。
夫はバスタオル派ですが、こちらも親元から貰ったバスタオルを使っているので買った事はありません。

タオルも、バスタオルも 糊がついたまま保管していると経年で変色してしまう為、黄色がついているものもあります。
でも、汚れているわけではないので気にせず使っています。
洗面所の手拭きタオルには使いませんが^^;

多分、我が家はこの先一度もタオル・バスタオル・ハンドタオルを買わなくてすみそうです。
バスタオルに関しては・・・10年後くらいに買う時がくるかな?!(笑)

節約にもなるし、ゴミにならず使い倒せる!!!
エコに大貢献!です。
posted by ゆうき at 00:57| Comment(0) | 色々節約

2017年03月09日

節約と「もったいない」に関する私の考え


買い物をする時に、私が気をつけていること。

それはとても簡単なことです。

これはずっと使う事ができるかどうかを考えること。
これが無いととても困るのかどうかを考えること。

この2つを考える。
特に、残る物を買う時には必ず考えます。

今、あったらいいな、というものに関しては私の中では 消耗されるものです。
たまに読みたくなる、ファッション雑誌みたいな。
甘いものがどうしても食べたい!と思って買ったスイーツみたいな。

じゃあ、そういう消耗品だと考えたらそのお金、をかけるのは適正?
と考えます。

もしとても安い!でも既にある!という時には、それをどれくらいの頻度で使っているかを考えます。
滅多に使わないもの、家族の年齢が上がるにつれて使わないものは安くても購入しません。

必ず使い続ける。だから必ず予備に購入したものを使うという確定があれば予備になったとしても購入します。
反対に、必ず使い続けるけれどこれはそうそう替える必要がない、というものは買いません。

そのため、例えばお菓子を置く場所。
子どものおやつ用にお菓子を買いだめたとします。いつも入れている引き出しの中に入りきらなくなった。
そこで、換気扇の上を一時置き場とした。
使いかけのおやつを置くにはとても楽な場所だと言う事に気づいた。

でも、少しなら気にならないけれどある程度置きだすとなんだか見た目が気になるぞ。
そうだ!100円ショップで、入れ物買おう!

は、絶対にしないということです(笑)

ちなみに、我が家の話なんですが(^^;)
とても便利&キッチンに入った時に視界の上の方なので思ったよりも物を置いても気にならない、ということで物置き場になっています。
でも、お菓子を入れる場所は元々あるわけですし、ここにずっと物を置いておくわけではなく、余剰が多くなければここに置く事もないものなので、あえて入れ物は買いません。

どうしても必要だったら、たまに届く品物が入っていた小さいサイズの段ボール箱を入れ物に使えばいいのだと思います。
そこに108円はかけません。


よく、これ!と思えるお気に入りのものがあれば、節約ができて物が手放せる!といわれますよね。
それで、割と高価なキッチン用具やお皿をそろえている方も多くみます。

私自身に関してはそれがあまり当てはまらないような気がします。
デザインよりどうしても、という効率を求めるタイプだからなのかもしれません。

良いものでそろえる、というのもそれはそれで素敵な事。
でも、我が家にはキッチン用具やお皿に関して、現状足りないものがないわけです。
それらをわざわざ処分してまで、新しいものを買いたいと思いません。

節約にならないし、なによりも物を捨てるのはそれこそ「もったいない」
結局、捨てられない人というのは 「もったいない」と思うから。
なにが「もったいない」かというと、そのものを使いきっていないから。

これは、確か断捨離を定義した方もむかーしのブログで書かれていたことですよね。
私はあるものを使いきっていきたい。
使い切る事ができない、と分かっているもの(今後絶対に使わないもの。たとえば子どもの小さい頃に使っていたおもちゃ等)は、処分するなりただ捨てるだけがもったいないのであれば、リサイクル店にもっていく(数十円にはなると思います)とか、安く他人にまとめて譲るとかするのもいいと思います。

ただ、そこに金額を求めてはいけないです。
そうするとますます手放せません。
だって、これはこれだけお金がかかったのに・・・と思ってしまうから。
一度手に入れたものは、次に外に出しても価値がなくなると覚悟をしたほうがいいです。
それが嫌だったら、最初から手に入れるべきではないです。だって使い切ってから手放していないのだから。

それこそが、節約になり、「もったいない」精神で物を大切にしていく、ということなのではないかなと思っています。

posted by ゆうき at 23:36| Comment(0) | 色々節約

2017年03月06日

子どもがもらった図書カードは現在保管中。


図書カード。

たとえばこども会の入学祝い。
たとえば昔やっていた通信教育のポイントで交換。
たとえば夏休みのポスターで賞をとったときにもらったもの。
たとえばお祝いにもらったもの。

我が家に、色々な理由から集まった図書カード。現在使わずにとってあります。
数千円分あると思います。
なにに使うかは決まっていて、中学の教科書ガイドor高校の教科書購入に。
今では、教科書ガイドでもネットで買う事ができる=ポイントがたまる ので、それでいいのか考え中(笑)
高校の教科書はさすがにネットで買えないと思うのだけど・・・

この頃、我が家は新しい本類を滅多に買わなかったり、買ってもネットから買う事が多くなっています。
昔はあんなに本屋さんが好きだったのになあ・・・と思うこのごろ。


※親情報によると、高校の教科書は図書カードが使用できない可能性高いとのこと。
 ということは、教科書ガイドか、辞書に使うくらいですね。そうか〜残念。
posted by ゆうき at 00:34| Comment(0) | 子育てと節約

2017年03月05日

恐怖の春休みがまっている。

今年度ももうすぐ終わります。
我が家は長男が来年度中学1年生。
長女が来年度小学4年生。

来週末には学校給食も終わり、再来週に修了式やら卒業式があり、
最後の週からは春休み。
夏休みほどではないですが、恐怖の長期(中期?)休暇に入りますね。

3月の半分&4月頭と3週間ほど昼ごはんの用意がある!と思っただけで、ご飯を作るのが好きではない私には戦々恐々です・・・がく〜(落胆した顔)

毎日、納豆ご飯でいいかな・・・
楽はしたい。
でも、節約もしたい。
と、毎日悩みますね。

ヨーグルト&フルグラ。
納豆ご飯。
焼きそば。
チキンラーメン。
お茶漬け。
冷凍の焼きおにぎり。
そぼろご飯。
食パンかマフィンのサンド。

思いつく簡単メニューはこんなものに(笑)
夜は、ここずっと鍋物か(大きめ鍋に全部投入して鍋の素の為)汁ものが多いのでそれは変わらずにいきたいですね。
丼にするなら、ご飯にお豆腐・ゆで卵とキムチで豆腐丼とか、唐揚げのようなお肉を入れたお丼ものもいいのかな。
2種類か3種類ローテーションだったらなんとかなるのかな。

春から、上の子は給食&お弁当も始まります。
こちらも憂鬱のたね。




posted by ゆうき at 23:21| Comment(0) | 子育てと節約

確定申告も(ほぼ)終了(笑)

3月15日までと期限が近づいてきました確定申告。
(タブレットやスマホだとどうやらデーターの一時保存ができないらしいので注意です!ということは昨年度の読み込みもできないってことなのかな・・・ふるさと納税だけとか入力がたくさん無ければ問題ないと思いますが・・・)

e-taxのおおよその入力も終わり、一息です。
(ふるさと納税申告と配当等を入力。ネットからの申告だと書類提出が省略されるのがとても便利)

毎年のことですが、暗証番号が何種類かあるため、たいてい1回以上は間違える・・・orz
こちらが控えた書面の暗証番号の名前(○○番号みたいなの)と、e-taxに出てくる名前がちょっと違うのが原因なんですが・・・本当、ひやひやします!!!
(しかも今回は夫の文字が汚すぎて違う文字入力して4回まで失敗して泣きそうになりました・・・←5回失敗するとロックかかる場所がありますもうやだ〜(悲しい顔)

昨年だかは、私が勘違いしてロックさせて市役所いくことになったなあ・・・(遠い目)

しかし、なんとか電子署名認証も終わり、ふるさと納税も入力済み。
あとは配当等をどこまで入力すればいいか調べ中!(源泉済みなので)
しかし、経済学のようなものと数学が大の苦手の私には、大変大変読み解くのが難しいです・・・
頭が拒否反応!!

もう、最終的に何パターンか入力して金額見比べればいいんじゃないのか?!ってことになっています(笑)

個人的に一番驚いたのは ふるさと納税の入力の仕方・・・
件数が多い場合は、まとめて○円と合計金額だけでいいみたいなんですよね。
(ワンストップは5件以内でないと受けられないですし。5000円や、1万円単位のふるさと納税だと5件は超えちゃいますよね)

え!?それって、どうやって実際に納税したか調べるの?って思いますが・・・年金並みにざっくりいく予定なんでしょうかorz

そして、個人的にショックだったのは ふるさと納税の上限。
あれほどどこをみても、給与所得給与所得書いてあったので、給与所得だけだと思ってたんですよ・・・
そうしたら、株式譲渡の所得も入れられた!!!!入れるとふるさと納税の上限が上がるらしい!!
今年は、株を売却した分があったのに・・・
なんで書いてくれないの〜!!!!

と後悔しても、年が変わってしまったのでどうしようもないですorz
せめて、ちゃんと予想した上限までふるさと納税使ったのでそれでよしとするか・・・

株売却分もご自分で確定申告する!!という方は、最低限 特定口座にしていおくのをおすすめします・・・
細かい計算しなくていいので、確定申告時が非常に楽です。
以前、一般口座のままで確定申告することになり、計算に泣きそうになりました。(本当ややこしかった!!!)
確定申告自分でやるの面倒!自分でやる必要なし!という方は源泉ありにしておくのが一番楽ですね。
(ただ源泉にすると随時、税分引かれるので、株の売買頻度が高い場合は動かせる金額が減るので効率悪いと思います・・・)



posted by ゆうき at 21:16| Comment(0) | 日常

節約にはホームセンター

だと思っていたお店を記事に書こうと調べたら

総合ディスカウントストア

だったことに気づきました。売っているものはホームセンターとほぼ同じな気がしましたが。
さて、我が家から車でちょっと行ったところにモールがあります。
そこに入っている総合ディスカウントストアが、とにかく安い。
そのため、食べ物以外の日用品類はそこで買う事が多いです。

久しぶりに行ったら、やはり安い!!!
洗濯用洗剤も、ひさしぶりに900g150円代(税抜き)があり、思わず6箱買ってしまいました・・・
前回も同じお店で、130円代で売っていた洗濯用洗剤をまとめ買いして使っていましたが(必ず使うものに関しては発見したらたいていまとめ買いしてしまうタイプです)、それが無くなる頃から洗濯用洗剤はじわじわ高くなり・・・
176円以下を見れないと思っていましたよ!(笑)
一時期200円以上になっていましたからね。

物価も、株と一緒で案外上下するものだなあとしみじみ思います。
底値と言われる辺りは変わらないですが、ほぼいつもの金額が値上がった時には、待っているといつもの金額に戻ることが多いのかなという印象です。

さて、このディスカウントストア。
ホームセンターに多い、プライベートブランドのものも結構出していて、それも安い。

食べ物も、干物類だったり缶詰、お米お菓子、あとパン類も少しだけ、取り扱っていますがお米も安いと思います。
ななつぼし10kが2700円程度で売っています。
時々もっと下がります。
フローリングシートも安いし、ペット用品も数が多くてありがたい。

そして、このお店の一番すごいのは 服や服飾類が安い!!
服といっても、とてもシンプルなものが多くてジャージとかルームウェアとか下着類、あとはトレーナーとか・・・そのシンプルさはIYブランドみたいな感じです(笑)

この服類がとにやく安い。
例えばネクタイ。
まあネクタイはいまや100円ショップにすら売っていますが、このお店も4本買うと1000円つまり1本250円で買える。
ベルトも600円代だ。
ハンカチも100円きって売っているものがあるし、女性物の下着も2枚で300円だ。靴下も安い。
ティーン用のブラも600円くらいから売っている。

そして、子供服に300円で売っている場所があった。
(サイズが130サイズが多めだったの買いませんでしたが)
大人の長そでTシャツは500円だったし、ヒート○ックのようなインナーは300円で売っている。
男性のスラックスも1000円だ。
女性のパンツも800円くらいからありました。
300円なんて、リサイクル店と同じ金額ですからね・・・


やっぱり、日用品はホームセンターが圧倒的に安いなあと思います。
ホームセンターみたいなお店だと、そこの提携クレジットがある場合も多いですよね。それもすごいなあと思います。
低価格でがんばってくれるお店は、節約の強い味方です。
posted by ゆうき at 18:22| Comment(0) | 色々節約

2017年03月01日

年度末。

3月になりました。
年度末ですね。

2月中旬からスタートしている確定申告も、今月半ばまで。
我が家はいつも、ネットで確定申告していますが、先日スマホでサイトをみたら・・・スマホから確定申告もできるようになっているんですね!!!

びっくりしましたよ。
確かに、PC持っている人よりスマホや携帯持っている人の方が多いですからね。
やっぱりネット環境があるとどんどん便利になるなあと。

さて、つい後回しにしていた確定申告。昨年分はうっかり株取引を源泉徴収ありにしそこねていたので、ふるさと納税もあることですしそろそろ腰をあげないといけません。
(特定口座にしたので計算はとても簡単なんですけれどね・・・書類を片付けるのを面倒くさがっていますTT)

今回はマイナンバーになってから初のネット確定申告なのできちんと認証してくれるか心配・・・。
(昨年度は、うっかり 電子認証期間がすぎていて急きょ書類提出になりました・・・苦笑)
なので、さっさとやらないと!!

ということで、たまりにたまっていた書類を片付けはじめました。
確定申告に関係するものだけじゃなく、今までにたまっていた色々な紙類を、です。
学校もあったり、放課後等デイもあったり、保険やら積立やら年金やら・・・と、本当に書類って増えますねあせあせ(飛び散る汗)

なんでこんなに増えるの!!と嘆きたい・・・
私は割と心配性なので、思い切って捨てられないものも多く(約款みたいなものとか)
書類がどんどんたまります。
レシート類も。

なので、年度末になりますし、そろそろ書類を片付けないといけないですね。
本日は、ざっくりと片付けたので、あとは私の部屋とキッチンに置いてある書類も合わせて片付け。

つくづく、節約には片付け必須!!と思います。
posted by ゆうき at 18:44| Comment(0) | 日常

月末に確認しましたか?リクルートポイント

3月になりました。
先月は、1年の中で一番1カ月が短い月。
月末認識はあったはずなのに、日付の変わる20分前くらいに、あ!ポイントを確認しないと!と思いつき、あわてて確認。

楽天の期間限定ポイントは、本を買うのに使ったので(珍しく新品の本!笑)
慌ててリクルートポイントを確認すると・・・
ホットペッパー限定の1000ptが!
いつものように、わたみんのお食事券に替えましたよ。

他の近場の居酒屋もお食事券かえられて、こちらは500ptで1000円分のお食事券だったので揺れましたが、よくよく見たらお通し代&チャージ料が1人380円かかるのでやめてしまった・・・
わたみんみたいに、キャベツどーん!ではないみたいだったけれど、1人120円お得だとしてもちょっと単価が高いお店だったので・・・

ワタミグループは居酒屋でもお通しは断ることができるので、そこがポイント高いところだと思います。
また、わたみんは 丼ものがあるのも お酒を飲まず食事として行きたいと思う人にはポイントが高いですね。
(ホットペッパーのクーポンも併用できるし)

リクルートポイントは、よくホットペッパーグルメ・ホットペッパービューティー・ポンパレ・ポンパレモール・じゃらん限定のポイントを配布してくれるので、とてもうれしいです。
予約するとポイントもたまりますし、アフェリエイトと提携しているサイトが多いのでアフェリ経由でいくとポイント等が2重に貰えるのもいいですよね。

登録していない人は、キャンペーン中に登録するといいと思います(^^)

posted by ゆうき at 17:38| Comment(0) | 色々節約






応援しています!!↓





素敵なサイトがたくさんあります♪ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ
専業主婦 ブログランキングへ
新米主婦 ブログランキングへ
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入りのブログさん達
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。