アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ゆうきさんの画像
ゆうき
夫婦&長男&長女の4人と一匹(♂)の家族。
昔から節約と片づけが好きですが、最近すっかりズボラモードに・・・
シンプルすっきり、節約もズボラなりにできる範囲でやっていこうと思っているゆるいブログです。
のんびり更新のまったり日記なのでお気軽にコメしてください。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
【お買い物】レイズ スタックス しお味 購入しちゃいました by ロレックス プリンス 800 (02/29)
人気ブログの不思議。 by ブルガリ時計 芸能人 qr (12/26)
100円ショップ。 by エルメス 指輪 買取価格 (12/23)
スシローのアンケート割引が上がった!!! by エルメス マグカップ 店舗 (12/23)
お買い物値段の地域差 by 格安販売 顧客は至上≡≡★★★★★★大注目★★★★★≡≡≡≡≡ (12/23)
タグクラウド
検索

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年05月05日

GWも後半。


GWも後半にさしかかってきましたね。
我が家は例年通り(?)まったりとした連休を過ごしています。
環境が変わり、冬から春と気候も大きく変わるので、家族にとっては休養日。
そして、この暖かく梅雨でもない時期の連休は、絶好の洗濯日和であり、掃除日和であり、片付け日和!!!

冬は寒くてどうもやる気が・・・夏は暑くてどうもやる気が・・・
となりがちなので、これくらいの気温の時期はとても貴重です。
自分の持ちものや、それ以外の場所も掃除したり片付けをするのに絶好の機会だと思っています。
普段は億劫に思える片付けも、連休なのでゆっくりできます。

5月に入りぐっと暖かくなってきたので、ようやく我が家もシーツを冬用から通常のものに替えたり、羽毛布団をしまったり、パジャマも替えたり、半そでシャツを出したりと少しずつ初夏モードになってきています。
花粉もだいぶおさまってきたので、布団も干せるようになってよかったです。

子どもの水着もチェックして、今年はどうやら買わなくてすみそうです。
(学校販売だと1800円くらいします!!!)
我が家の場合、今のところ 子どもの水着はリサイクル店で買う事が多かったので安くすんでいます。
ポイントは、1年中 リサイクル店に行った際にはチェックする事でしょうか。
男の子の場合は、腰回りによって履けるサイズが決まるのでサイズ交換スピードがとてもゆっくりだと思います。
女の子は1サイズ2サイズ上を買っても大丈夫な印象です。
時期によっては、男の子水着は300円・500円で売っていることありました。
ネットでも、前記事で紹介したように、サイズが合えば安く買う事ができるようです。

あと2日のGW。外出ばかりではなく、たまには家の中を見回すのもいいと思います。

posted by ゆうき at 22:12| Comment(0) | 日常

2017年05月01日

春ですがスクール水着


すっかり暖かくなってきたこの頃。
急激に衣替えシーズン到来!という感じですね。

さて、学校では早くも水着販売が始まるようです。
我が家も慌てて、家にある子どもの水着のサイズをチェック。今年はどうやら買わなくてよさそうです。

男の子の場合、ズボンと同じ下のみのため、腰回りや太もも部分が入れば水着は着る事ができるので、サイズが多少小さくても腰回りが細い子であれば長く使う事ができます。
我が家の長男は、腰回りが細いのでほとんど買い替えずにすんでいます(笑)

が、女の子はワンピースのため、胴体が入らないとだめなんですよね^^;
セパレートタイプの方が案外長く着る事ができるのかも・・・

現在、チェックした限り↓ の女子水着は在庫が110センチしかないものの安いですね。
完売済みですが、500円ほどからあるようです!

【女児】メール便対応 学校体育用 スクール水着 女子(110cm/M〜3L)Uバック ストレッチ 新品【RCP】

価格:648円
(2017/5/1 10:01時点)
感想(46件)




あとはこちらの送料無料1000円。

スクール水着 女子 ワンピース【gm500/3311-702 女子水着(ガールズ水着)パイピング・Uバック・Yバック 3タイプワンピース水着 スクール水着 メール便0円】メール便 送料無料 子供 110 120 130 140 150 160 170 アウトレット水着 激

価格:1,000円
(2017/5/1 10:21時点)
感想(0件)





男の子だと既に激安品は売れてしまっているようで

【ゆうメール 送料無料】ボーイズ ジュニアスクール水着(海パン) (ネイビー 120cm 130cm 140cm 150cm 160cm 170cm) ボーイズ ジュニア 水着 全1色

価格:1,296円
(2017/5/1 10:07時点)
感想(0件)




がサイズ展開もまだ130以外は残っているようです。
↓ は150以上。送料は+250円なので1000円ちょっとで買えるようです。

【ネコポスOK】 男児 ジャージレギュラー丈 UVケア スクール水着 ネイビー 130cm、140cm、150cm、160cm、170cm プール、水泳、学校、プール開き、子供、子供服、キッズ、男の子

価格:780円
(2017/5/1 10:11時点)
感想(6件)




140以上ですが、こちらは送料無料の税込859円なので安いですね。

【数量限定値下げ】【メール便送料無料】スクール水着 男の子用 セミロングタイプ 男子(男児)キッズ110〜170サイズ【RCP】

価格:859円
(2017/5/1 10:15時点)
感想(19件)





posted by ゆうき at 09:53| Comment(0) | 子育てと節約

2017年04月26日

中学の給食。

中学の給食のことを書こうと思ったら、前記事でも同じこと書いている!!!笑
まあ、実際どうしているか、ということで・・・

我が家の地域の給食は、注文弁当方式。
実際に、4・5月の注文は完了。7月・9月は暑い日が続く為フルで給食注文予定のため、4・5月は連休や給食開始が遅かったため月に13食におさえました。無い日を除いて週に1回ほど自宅弁当がある計算です。

そして6月の中学の給食予約ができるようになっていたので、献立とにらめっこで予約。

6月は平日が実に22日あります。その内3日間は試験期間の為、午前帰りのようで給食なし。
給食がある日を全て注文すると19日×1食315円=5985円。
実に6000円近い給食費。試験なかったら、昼代だけで7000円かかっているということ。
それ、一か月分の1人の食費?!みたいなことになります(苦笑)

・・・いかに、小学校の給食が安かったのかが分かりますが
前向きに考えれば、お昼にしっかりとした食事を食べているんだから、朝と夜の食事が多少適当でも大丈夫!!ということですよね。
うん。手間をかけなくても大丈夫!!これはありがたい!!!たくさん野菜とらないと!と気にしなくていい。それだけでもだいぶありがたいことです。

結局、6月は週2回家弁当日を設定して、14日ほどの給食を予約しました。14日×315円=4410円です。
7月・9月は給食設定日は全て頼む予定なので、春は少しだけ節約モード。(1食2食分程度)
冬も寒い時期なので、温かいお弁当を少しだけ増やしたいなと思い中なので、10・11月も少しだけ節約モードにしたいなと思っています。

しかし、これ子ども2人が中学でフルに給食だと7000円×2人で14000円。
父親のお昼が弁当注文だと500円×20日=10000円。
共働きで同じように弁当注文だと+10000円。
たった昼の1食だけで、4人家族で34000円かかることになります。

・・・・この金額、お子さんが小さかったら1カ月分の4人家族の食費ですよね^^;
そう考えると、家で食材まとめ買いして、人件費ゼロのものは安いのだなあとしみじみ思います。

今は、夫は毎日家から弁当を持っていっています。下の子は給食で4300円。
上の子も43000円くらいなので、1万円以内に収まっている感じです。

私が中学の時は、小学校と同じような給食で金額もここまで高くなかった(小学校からあまり上がらなかったような?)と思うので、本当驚きます。


posted by ゆうき at 00:40| Comment(0) | 子育てと節約

2017年03月28日

中学校の給食と節約を考える。


我が家の地域の中学校の給食は、デリバリー方式です。

デリバリー方式ってなに?と聞いた時には思いましたが、小学校のように子ども達が配膳する給食ではなくて、
お弁当を注文する方式のようです。

私が通った中学は、小学校と同じ給食があったので、この地域に引っ越してくるまでは当然のように小中は給食があるものだと思っていたので驚きました。

方式としては、先にコンビニから入金。そこから1日ごとにお弁当の予約をして代金が引かれていきます。
ある意味、献立を見てからどの日を注文するか選べるし、また家の経済状況によっても替えることができるのはありがたいことだと思います。

でも、こうやって選べると つい、う〜ん315円か・・・作った方が安いよね?なんて思ってしまうわけです(笑)
給食の方が、栄養バランスを考えて作られているし、よっぽど品数も多くなるわけで、それと同じようにお弁当を作ろうとすると、手間がかかるんですよね。
が、節約第一だと一食いくら、と金額をみると考えてしまう・・・笑
でも、長い目でみれば食べているもので健康が作られる。家で食べているものに気を使う事が少ない我が家では、給食が一番バランスがいい!!!(ズボラすぎる!!笑)
あとは、単純に 自宅で作るお弁当が800kcal超にできる自信もない。
(給食は毎食それくらいです。伸び盛りの子どもにはこれくらいのエネルギーが必要なのでしょう)

そのため、この方式になった時に最初に決めました。
1か月20日間お弁当があるとして、1食315円。1カ月の給食費は6000円超えます。
小学校の給食費は5000円弱だったので、せめて5000円に抑えたい!!!

単純に、1か月16日程度であれば5040円。4日くらいは家のお弁当にする。
1週間に1回お弁当にすれば、給食費は5000円ほどになるわけです。
これなら、栄養バランスがそこまで崩れずないはず!!

ただ、夏のお弁当は色々怖いので、給食率をあげようと思っています。傷む心配もなく、夏バテになりやすい時期にきちんと栄養取らないといけないですからね。

予約時に、お弁当の内容が分かるので、なるべく魚や果物が入っている献立は優先。
あとは、好き嫌いなく食べて欲しいので家では出さないなあという種類のものが入っている献立も積極的にとることにしています。

4月は3日間の自宅弁当。5月は5日間の自宅弁当を設定しました。
自宅弁当は、夫のお弁当と同じものにする予定です。

以上、我が家の給食事情でした。
posted by ゆうき at 17:20| Comment(0) | 子育てと節約

2017年03月26日

小学校用品も整理整理。


上の子は先日小学校の卒業式を迎えました。

小学校生活から、中学校生活に4月から変わります。そのため、不要なものは片付けなよと声をかけています。
給食がデリバリー方式であることや、体操服が学校指定になることから、給食着や体操服が不要になりました。

結局、我が家の場合上の子も下の子も、体操服は1着で済ませてしまっています。
本人達の話によると、低学年の頃はよく授業変更がされることも多く、体育が減る事も多かったようですし、そもそも1週間の内体育の授業は1回くらいしかないようです。

体操着使用が一番多いのは運動会の時だと思いますが、子ども達の学校は暑い時期を避けて行われるので精々上に着ている方を洗濯で間に合うと思います。(夜の内に洗えば)

我が家の場合、下の子がいるため 上の子の体操着は予備ができました。運動会シーズンは交代で着れるようになったので、楽ですね(笑)
最終的に、ハーフパンツはシンプルな紺色の為、今後も使えると思います。
上に着ていた体操着は・・・真っ黒なので外では着れないかな。
思いきって捨てるか、寝る時用にするかといったところひらめき
給食着に関しては・・・残念ですが、今のところ使う予定が無いので…オークションで譲るくらいでしょうか^^;

ランドセルも不要になりましたが、上の子のものは余りにもぼろぼろすぎて、リサイクル店で買取してくれるのか?という状態なので買取不可だったら、避難用バッグ代わりにするか捨てるか(^^;)

学用品は金額の高いものが多いので、気軽に買い足すのを躊躇しがちですよね^^;
(我が家の子ども達はとても使い方が乱暴でなんでもすぐにぼろぼろになってしまうのですが)
消しゴムなんて下の子は1週間もしない内に、切り刻んで無くなるくらいorz

鍵盤ハーモニカは長らく使いましたが、ついに不要になりそう。
なかなか子どもがいる内は、整理しにくいですね。

2017年03月24日

服の片付け。


さて、リサイクル店で服購入
をしたので、現在私のクローゼットが大変なことになっています><

結婚する前に一度大整理をして、その時にだいぶ服欲(?)を捨てたと思ったのですが、やっぱり好きなものって変わっていくものもあり、変わらないものもあり・・・

私は、たいして外に出ないのに ジャケット・コートのような外に行く時に着る上着類がとても好きです(笑)
ちょっとマニッシュなデザインのもの、上品なコートが好きです。
節約を考えれば、上着は着る回数が少ないですし、価格も中に着るような服より高めなので、そんなに必要ないと思うのですが・・・
どうしても手にとってしまいます(笑)

リサイクル店のセールでも、結局ジャケット・コートを2点購入してしまいましたorz
外行かないのにね!!(^^;)

と、クローゼットに少しずつコート・ジャケット類が増えてきていますし、やはり自分が好きだったけれど今の自分に合わない、という服もまだ残っています。(つまりは結婚した時には良かったけれど、という服 笑)
例えば、ストライプのニットワンピース。
昔、好きだったんですよね。これの中にタートルネックの長袖シャツ着て、タイツというのが。
でも今の私には、似合わないスタイルです。

昔はパンツ派でしたが、今はスカート派。今年はついに冬もほぼスカートだったくらい。
(体型に維持に非常に甘くなっている為、下半身の形丸わかりのパンツスタイルが怖くてできない笑)
好みも、自分の見た目も変わっていきますし、着てみたらやっぱり似合わない、というものも出てきます。

また、服の整理をしないといけないようです。

そういえば、私が以前にやった服の整理方法を最後に書いておきますね。
必要なのは、全身が映る鏡。

あとは、1着1着実際に自分が着てみるだけ。
自分が着て、似合う服ならとっておく。似合うか分からない時には、これを着てちょっとおしゃれな店に行けるかとか、彼氏と会えるかとかでもいいと思います。
これはないな、と思ったら処分。
簡単です。これは部屋着に・・・なんて思わない方がいいと思います。(とてつもなく肌触りがよくて、痕がつくような紐や飾りがないものだったら2着くらい残しておくのもありだと思いますが)

自分に似合う。でもサイズが・・・という服は別枠でとっておきます。
着て、鏡で色々な角度から見て、合うと思うんだけれどなんだかぱっとしないなあというものは、別枠にして実際に外に行く時に着てみるといいと思います。
外に着ていって、化粧台や外の窓ガラスに映った自分を見て、いまいちだと思ったら処分!!!

もったいないと思ったら、次からは自分に合う服を慎重に選んで買うべきです。
反省した分、次に気軽に買わないように。
(これで私は数年本当に買いませんでした・・・笑 だって今あるのでいいのだもの。)

次に、衝動買いしそうになったら、これもし着なかったらどうやって処分するの?とよく考えた方がいいと思います。

リサイクル店で服購入

我が家の近くにあった、大手のリサイクル店。
オープン当初からメール登録をしていたのですが、衣料品・靴・バッグ全品70%オフとのことで先週末行ってきました。

・・・70%オフ?!と不思議に思っていましたが、今月末で閉店になるようでした。
リサイクル店は好きなので、さみしいです。(近隣のリサイクル店が閉店するのはこれで3店目)
しかし、閉店セールって割引率がすごいのでね・・・ありがたいことはありがたいです(笑)

普段、服はブックオフの200円コーナーからしか買う事がなかったのですが(笑)
このリサイクル店は、お高めながらOLブランド等のブランド服も多くおいてあったので、今回のセールは非常にありがたかったです。結局、服に時間かけすぎて靴とバッグは見れませんでしたが^^;

他にも男性用の衣料品は50〜70%オフ。
雑貨類・食器類も50%オフでした。
この大手のリサイクル店は、倒産引き上げ品やメーカー在庫品やサンプル品も販売しているので、新品も多いです。
タオルセットなんて、ちょうど人にプレゼントする機会があるときには本当ちょうどいいと思いますよね。
我が家は全くもってなかったので、一瞬悩んで購入しませんでしたが^^;
引越し祝い、出産祝い等のお祝い品が1000円未満で買えるなんて!

女性のブラックドレスも売っていましたし、社交ダンスのドレスまで売っていました。(驚)
時期的に、フォーマルなドレスはまだ買っていない方は安く手に入るなあなんて。

薄手ですが新品長袖体操服や、ブラウス類も300円で売っていましたし(我が家のところはブラウスではなく長袖シャツので残念!!)、プリント割れの心配があるので買いませんでしたが、新品の150センチのアディダストレーナーも300円くらいで売っていました。

なので、珍しく自分の服の大量買いです!!!
しかしこのお店、服を見ていて驚いたのは・・・ブックオフだと金額の段階が1000円未満だと200円・300円・500円・800円と段階がかなりあり、メーカー名でちょっと違うんですよね。
が、こちらはブックオフより分け方が緩め。
なので、セシルマクビーもユニクロも同じ値段。(笑)
一番驚いたのは、4℃のニットが800円だったことでしょうか。
確かに毛玉はちょっとついていましたけれどね・・・この区分なの!?みたいな。
(お店で新品を買ったらびっくりするぐらい高いと思うんですけれどね)

私は全部のブランド名を知っているわけではないので、なんともいえませんがブランド別になっていないコーナーは玉石混合みたいになっていて見るだけでも楽しい状態でした(笑)
ふと、オークションでこういう時に色々安く買って出す人いるんだろうな、とせどり的なことを思ったり笑

買った半分は、普段なら買わないなあという少しお高めOLブランドのものを購入。
(INDIVIとか組曲ですね)

夫の服3着と、長男用のベンチウォーマー(もし学校に着て行くにしてもこれで暖かい!!笑)1着と、男性陣の下着、長女のインナーと、私の服を15着くらい購入!!!
全部で1万くらいだと思います。

非常にリッチな買い物をしてしまいました!(笑)
しかし、つくづく服の価格ってなんなんだろう・・・と思いますよね。
数百円で、服を買えるんだものなあ。
デザインにこだわりがなく、シンプルなものであれば!と考えれば、ホームセンターでも格安の衣料品が買える時代ですからね。
しかも、一度服を買ったらかなり長く着る事ができますからね。それほど高価な服でなくとも。
それこそ、繕いはじめたら10年20年単位で着る事ができると思います。
posted by ゆうき at 17:40| Comment(0) | お買いもの

2017年03月20日

年度末。春休み。


すっかりと暖かくなってきましたね。

我が家の猫はすっかり春毛移行モードで毛の抜けが激しく、大変です笑

先週・今週と卒業式シーズンのようです。
と同時に、お子さんがいらっしゃる方は給食が終わり恐怖の春休み直前・・・でもありますねもうやだ〜(悲しい顔)

我が家もちょっと憂鬱な時期です。

長男は、電車好きですが中学になると子どもsuicaが使用できなくなるので、3月中に電車旅に行きたいようで、
予定表を提出してきたのですが・・・2400円ほどの交通費になっていました。(プラスお昼代かなあ)
しゅ、出費です・・・
さらに、今週末は行きたい所があったようなので、(入場は無料なので交通費とこちらも昼代かな)
そちらのお金も。

年度末はなにかと出費が激しくて悲しいですね。
中学の給食費も納入しましたが、コンビニのみなので手数料かかるし・・・これが銀行振り込みだったりすれば、
振り込み手数料無料のところから振込するという方法があるのに、と悲しい限りです。

中学はいわゆる学年集金が銀行から引き落としになるのでまとめて銀行にお金を入れておけばいいという点では楽ですがこちらの入金もしないといけません。

また中学の体育館履きを購入していない+上履き未購入。
そして夏用のワイシャツもまだ未購入なのでこちらも購入しないといけません。
体育館履き等だけでも1万近いですね。

世の中、本当お金って必要なのだなあとしみじみ思うこのごろです。




posted by ゆうき at 20:09| Comment(0) | 日常

2017年03月15日

猫を飼うならぜひ保護団体から^^


私の好きな節約系ブログの方が、保護猫についての記事を書かれていましたので今日は保護猫について。
確かに、とっても分かる意見でした・・・

我が家の猫は、保護団体から譲ってもらった猫ですが、保護団体から猫を探すのにあたり、ネットで色々調べました。思った以上に条件がたくさんあって、こんなにあったら譲渡が減りそうだななんて思った事あります。

譲渡条件に関しては、厳しいなという印象があります。
また、実際に譲渡会に行ったりすると、スタッフの方達が怖かったりすることもあります(^^;)
まあ、これは裏を返せば、それだけ保護に関しては大変な事も、人に対しても市に関しても憤りがあるのだと思っていますが。

実際問題、保護活動をされている方のブログを読むととにかく色々な問題が発生して、でも命もお金も待ってくれない。
自らの意思で、自らの時間とお金をかけて活動する覚悟のある方達ですからね。
それを、生き物を飼うという事に関して覚悟のない人に渡す無責任はできないってことだと思います。

子猫だったら、20年生きることを考えてある程度の年齢の人は許可していなかったり
家に人がいるかどうかも条件になります。
ただ、この2つに関しては 子猫の場合なので成猫であれば大丈夫だと思います。
家にいる時間が少ない人は、猫にも性格があるので1匹が大丈夫だったり好きな猫の方がお互いにストレスがなくていいと思います。
エイズキャリアを持つ猫も、1匹飼いですよね。

子どもがいない家庭を条件にあげる団体さんは、そこの保護猫達が成猫が多くうるさいのが苦手だったり虐待等で人が苦手な猫が多い可能性も高いと思います。

室内飼いは、ほとんどの団体さんが設定している気がします。
間違って外に出て、野良になってしまったら大変ですし、避妊去勢手術する前に外に出てしまうと、また保護すべき猫が増えてしまいます><
団体によっては、家に届けにきてくれる時に外に出ない対策をとっていないといけないようで、我が家はさすがにそれはちょっと無理だったので(玄関に飛び出し防止柵つけるとかは)、それが条件として記載されている保護団体さんは申し訳ないですが、念の為除外させていただきました。

ただ、これもワンルームでは徹底させた方がいい、というだけかもしれないですけれどね^^;
確かに、ネットを見ていると家からいなくなってしまいました、という猫捜索をとてもよく見かけるので、保護団体さんもその防止のつもりだと思います。

あと、我が家の地域にも保護猫団体さんがいるのですが、そこも子猫に関しては2匹セットでという方針でした。
子猫といっても2カ月未満くらいの猫です。
これにも理由があって、もちろん兄弟や親と一緒に保護されてきて離れ離れにするとストレスがかかる、というのもあるのかもしれませんが、生後2〜3カ月は社会性を学ばないといけない時期だから、というのもあるようです。
猫同士がじゃれあって、遊んで、相手にどれくらい噛みついていいか、ひっかいていいか、を学んでいく時期。

つまり、これを学んでいないと、飼った時に大変です・・・
私は大学の時に、生後1〜2カ月の猫を拾った事がありましたが(当時は飼えなかったので最終的に保護団体に委託しました)、ガブガブ噛むんです・・・それも力の加減ができない><
教えないといけないと思って、噛むたびに首の根っこを抑えて、こら!ってやりましたが、所詮猫じゃないのでダメでした・・・orz お譲り先の方すいませんでした、って思います。

なので、1匹飼いするなら、3カ月くらいたっている他の猫ときちんと遊んでいた猫を迎えるのが楽だと思います。
確かに、2カ月くらいの猫は小さくてかわいいんですけれどね!!!でも、それもあっという間に大きくなりますから!

我が家の猫は、野良の親と兄弟3匹とまとめて一度保護され、親はリリース。
子猫4匹を、保護団体の家族でまとめて育てていたようです。そのため、人大好き。
4匹でいた甲斐あって、家に来て強く噛まれた事はないですし、猫パンチも爪出さないしとても控え目です。

あとは、条件として、必ず生後6カ月以上たったら去勢避妊手術をしていない猫を譲る時には、手術をしてください、ということですよね。これも必要な事なので・・・

今は、ネットで色々な団体さんが主宰する譲渡会があるので、サイトがあれば条件も書いてあるので、読んでからどの団体さんの譲渡会に参加しようか探すのもいいと思います。
保護団体と連携している猫カフェもあります。
(我が家はこのタイプで保護団体の猫が猫カフェに出張してきた時に譲渡会に参加しました)


ぺっとのおうち

や、
ねこじるし
も見ましたし、
地元の保護団体から行ける範囲の保護団体までネットで調べました。

どうしても、最初は子猫がいい!という場合は、やっぱり子猫が生まれる時期の譲渡会に行くのが一番確実だと思います^^
我が家は、私は猫好き。夫は、動物は余り・・・という感じだったので、夫にはまってもらうべく3カ月くらいの子猫を迎え入れましたが、小さい子どものように、子猫は色々なものを平気で口に入れるのでそれを監視するのが本当大変でした・・・orz
糸や紐も噛みます。糸や紐を飲み込んで、救急になってしまう猫も多いようです。
我が家の猫も、ものすごい気をつけたつもりでしたが、何回か紐を食べてしまい、本当に・・・泣くかと思いました><

3カ月できてもこの時期が長かったので、もっと小さいと思わぬところに入り込んだり、危ないものを触ったりするので、
個人的には、以前に飼われていた成猫をおすすめします・・・笑

でも、条件はしっかり書いてある所も多いですが、実際そこまで厳しい団体ばかりでもないと思います。
ただ、お互い知らない人同士の信頼関係で動物の受け渡しになるので、きちんとこちらの気持ちを伝える(保護団体さん非常に多忙の為できるだけ短く!)事が大事なのではないかと思います^^

今飼っている猫の寿命がきて、いなくなっても私はまた保護団体さんから猫を迎え入れるつもりです。
そうなったらきっと成猫だなあ・・・
好きな保護団体さんがいればそこで。

好きな保護団体がなく、成猫でも子猫でも、という場合は、
譲渡者がいたら保健所から引き出す、という方式をとっている個人の方の所からの譲渡がいいと思います。
地域によって、いくつかの保護団体がこの方式を連携してやっている場合もありますが、この方式で活動されている方はまさに命の期限ぎりぎりの所で活動されているので。

・・・本当はもう1匹飼いたいんですけれどね〜^^;(我が家の猫、さみしそうですし)
夫が許可してくれなさそうなので、現在我慢中の私ゆうきでした。

posted by ゆうき at 00:20| Comment(0) | わがやの猫

2017年03月11日

無事に確定申告も終了!


昨年は初!のふるさと納税をしたので、確定申告をしました。

(株や債券でマイナスが出た人も、損益通算できるのでしたほうがいいですし、源泉徴収にしていない人も確定申告ですると思います^^)

少し前の記事で、確定申告ほぼ終わり!と書いたわけですが・・・

さあ、続きを入力して送信するぞ!と思い、USBからデータ読み込みをしようとしたら
保存データが失敗してる!!!!がく〜(落胆した顔)

ネットでできる確定申告(注:ネットでする場合は、電子署名の証明認証が必要です。マイナンバー交付時に一緒に申請している人は、バーコードリーダーと暗証番号を間違えてなければ笑 簡単に登録できますよ)は、
PCでする場合は、途中まで入力したデータを保存する事ができて、読みだせば別の日に作業の続きができます。
その拡張子は、「.date」になるわけですが 名前をつけて保存時に、『途中』なんていうタイトルにつけかえようと思って、拡張子を消してしまった模様・・・
それに加えて、保存用に使っていたUSBメモリーにエラーが出ている状態だったため、中断されていたみたいです。

そんなに入力する場所はないものの、確定申告のページ開いているだけで難しい言葉も多いので、
ストレス(笑)なのに、またふるさと納税を1件ずつ入力しましたよ!!!(まとめて入力でもいいらしいのですがしつこく1件ずつ入力笑)

途中、暗証番号変えてね♪ というお知らせが出て、え?!なんで?!と思ったりしながら、
送信。

無事に終了しました!!!最終データは今度はきっちり保存されているか確認しましたよ!(笑)

毎年、ふるさと納税があることだし、確定申告どちらにしてもするのなら先に源泉徴収されるより株取引に関しては後でまとめて確定申告の方がやっぱり楽かもなあと、思いなおすゆうきでした。
(一昨年まではしていなかったので、源泉にしたばかり笑)

今年度のふるさと納税も、またなににするか考えないと!
posted by ゆうき at 17:59| Comment(2) | 日常






応援しています!!↓





素敵なサイトがたくさんあります♪ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

節約・貯蓄 ブログランキングへ
専業主婦 ブログランキングへ
新米主婦 ブログランキングへ
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入りのブログさん達
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。