2015年05月06日
低音・高音がしっかり楽しめるハイレゾイヤホン「HP-NHR21」
この頃は、ハイレゾ対応のヘッドホン以外にイヤホンも続々発売されている。種類も多く、どれが一番良いのか、迷ってしまう方も少なく無いと思う。そもそも音質は実際に聴いてみなければ分からない。しかも、地方に住んでいる方は試聴が可能な店へ気軽に行くのはなかなか難しいだろう。
本日紹介するのはラディウスのハイレゾイヤホン「HP-NHR21」である。
色は黒と赤のみ。デザインは丸ネジが印象的で骨組みのような雰囲気である。可愛らしいというより、「カッコ良い」という感じだろうか。つけ心地も良く、以前のモデルよりもイヤーピースが向上しているようだ。しかも、イヤーピースの調節が2段階から選べるので、自分の耳の形に合わせやすくなっている。
音質の方もなかなか良くなっている。High-MFDが採用され、感度が向上し、高い音域から低い音域までバランス良い音が楽しめるそうだ。High-MFDに関しては、この上位機種にしか搭載されていないので注意が必要である(HP-NHR11には無い)。しかも、若干、低音増強も施されているようだ。
その他にはケーブルにナイロンケーブル(2.0mm径)が使われており、ドライバユニット以外にもかなり音質にこだわって設計されているといった印象だ。そして、再生周波数帯域は5Hzから40000Hzまで、音圧レベルは103dB。インピーダンスは17Ω。また、Ne PLAYERというハイレゾ再生用のアプリを利用することで、より高音質で音楽を楽しめるのも良い。具体的にどういう事ができるかというと、ビットレート順に曲を並べ替えたり、イコライザーを使って自分好みの音質で曲が楽しめたり、といった事が可能になる。
実際の音質に関してはまだ不明なのだが、近頃はソニーなどの大手のメーカーではなく、比較的あまり知られていない会社のハイレゾ機器の評判が良い印象だ。やはり、細い箇所まで丁寧に作られているものが多いと思う。ラディウスのハイレゾイヤホンも期待して良いのではないだろうか。
価格は14000円前後と見られる。HP-NHR11の方は10000円程度ということで、4000円も高い。しかし、ドライバーユニットやケーブルなどがアップグレードされており、買うならやはり上位機種のHP-NHR21をオススメしたい。
『HP-NHR21』 の最新価格をAmazonでチェックする
『HP-NHR21』 の最新価格を楽天でチェックする
本日紹介するのはラディウスのハイレゾイヤホン「HP-NHR21」である。
バランスの良い音が魅力。
色は黒と赤のみ。デザインは丸ネジが印象的で骨組みのような雰囲気である。可愛らしいというより、「カッコ良い」という感じだろうか。つけ心地も良く、以前のモデルよりもイヤーピースが向上しているようだ。しかも、イヤーピースの調節が2段階から選べるので、自分の耳の形に合わせやすくなっている。
音質の方もなかなか良くなっている。High-MFDが採用され、感度が向上し、高い音域から低い音域までバランス良い音が楽しめるそうだ。High-MFDに関しては、この上位機種にしか搭載されていないので注意が必要である(HP-NHR11には無い)。しかも、若干、低音増強も施されているようだ。
ケーブルなど細部にこだわって作られている。
その他にはケーブルにナイロンケーブル(2.0mm径)が使われており、ドライバユニット以外にもかなり音質にこだわって設計されているといった印象だ。そして、再生周波数帯域は5Hzから40000Hzまで、音圧レベルは103dB。インピーダンスは17Ω。また、Ne PLAYERというハイレゾ再生用のアプリを利用することで、より高音質で音楽を楽しめるのも良い。具体的にどういう事ができるかというと、ビットレート順に曲を並べ替えたり、イコライザーを使って自分好みの音質で曲が楽しめたり、といった事が可能になる。
実際の音質に関してはまだ不明なのだが、近頃はソニーなどの大手のメーカーではなく、比較的あまり知られていない会社のハイレゾ機器の評判が良い印象だ。やはり、細い箇所まで丁寧に作られているものが多いと思う。ラディウスのハイレゾイヤホンも期待して良いのではないだろうか。
価格は14000円前後と見られる。HP-NHR11の方は10000円程度ということで、4000円も高い。しかし、ドライバーユニットやケーブルなどがアップグレードされており、買うならやはり上位機種のHP-NHR21をオススメしたい。
『HP-NHR21』 の最新価格をAmazonでチェックする
『HP-NHR21』 の最新価格を楽天でチェックする
タグ:イヤホン