新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年06月22日
ガチャガチャの悩み
2018年06月21日
蒼き鋼のアルペジオプラモデル
2015年に公開された「蒼き鋼のアルペジオーアルス・ノヴァー」のDCとCadenzaはご存知でしょうか。
DCはディレクターズカットの略で、TVアニメ本編に加え「霧の生徒会」であるヒエイ率いる部隊との戦闘が纏められたもので公開は同年1月31日でした。Cadenzaは同年10月3日に公開され、フィギュアやCDなどの関連商品が展開されました。
今回紹介するのは同作品に登場する物語の「鍵」ともいえる二隻、「霧の超戦艦・ヤマト」と「霧の潜水艦イ-401」です。
こちらの画像は「蒼き鋼(ブルースティール)」構成艦2隻のメンタルモデル「イオナ」と「タカオ」、TVアニメ最終話でイオナの友人となった「霧の大戦艦・コンゴウ」です。
皆さんは艦船プラモデルと言えば「洋上モデル」と「フルハルモデル」のどちらを思い浮かべますか?ジオラマを良く目にする方なら前者の洋上モデルではないでしょうか。
前者と後者の違いは、大きく言えばたった一つ「船底の有無」でしょう。
こちらの画像は、洋上モデルと言って喫水線より上の部分のみのプラモデルを使用した作例で、御覧の通りジオラマづくりに向いたキットです。塗装した板の上にキットを置いて波しぶきなどを追加すれば、簡単に作ることができます。
対して、こちらの二枚の画像がフルハルモデルになります。船底も作られているので、洋上モデルのような安定性はありませんがキット全体を使ったジオラマづくりには向いたキットです。
こちらは改造キットを使って作られたイ401ですね。「アルペジオ」関連のキットは何点か改造用のキットが販売されているので、改造も簡単にできます。
まずは全編通しての主役メカ「霧の潜水艦イー401」です。TVアニメOPに一瞬だけ「デュアルコア」の単語が表記されていますが、これには後述する理由があります。Cadenzaの冒頭にその理由が描かれています。
1:700スケールの「霧の総旗艦・超戦艦ヤマト」です。漫画ではがっつり登場して何やら企んでいるようですが、TVアニメや劇場版ではほとんど出てきません。メインで登場するのは「大和型二番艦・超戦艦ムサシ」ですね。右の画像はフルハルモデルを使用したCadenza冒頭の戦闘シーンですね。
こちらは劇場版のイオナと覚醒後バージョンです。実は、Cadenza冒頭の戦闘シーンの最後に沈降するヤマトから放たれたコアがイー401に吸収されたシーンがあります。ムサシの考えならイオナの人格をヤマトの人格が塗りつぶしてヤマトが復活するはずでしたが、結果としてヤマトのドレスに似たものを纏い、イー401を核としたヤマトが登場しただけでした。
もし興味がありましたら、観てみてください。
DCはディレクターズカットの略で、TVアニメ本編に加え「霧の生徒会」であるヒエイ率いる部隊との戦闘が纏められたもので公開は同年1月31日でした。Cadenzaは同年10月3日に公開され、フィギュアやCDなどの関連商品が展開されました。
今回紹介するのは同作品に登場する物語の「鍵」ともいえる二隻、「霧の超戦艦・ヤマト」と「霧の潜水艦イ-401」です。
こちらの画像は「蒼き鋼(ブルースティール)」構成艦2隻のメンタルモデル「イオナ」と「タカオ」、TVアニメ最終話でイオナの友人となった「霧の大戦艦・コンゴウ」です。
皆さんは艦船プラモデルと言えば「洋上モデル」と「フルハルモデル」のどちらを思い浮かべますか?ジオラマを良く目にする方なら前者の洋上モデルではないでしょうか。
前者と後者の違いは、大きく言えばたった一つ「船底の有無」でしょう。
こちらの画像は、洋上モデルと言って喫水線より上の部分のみのプラモデルを使用した作例で、御覧の通りジオラマづくりに向いたキットです。塗装した板の上にキットを置いて波しぶきなどを追加すれば、簡単に作ることができます。
対して、こちらの二枚の画像がフルハルモデルになります。船底も作られているので、洋上モデルのような安定性はありませんがキット全体を使ったジオラマづくりには向いたキットです。
こちらは改造キットを使って作られたイ401ですね。「アルペジオ」関連のキットは何点か改造用のキットが販売されているので、改造も簡単にできます。
まずは全編通しての主役メカ「霧の潜水艦イー401」です。TVアニメOPに一瞬だけ「デュアルコア」の単語が表記されていますが、これには後述する理由があります。Cadenzaの冒頭にその理由が描かれています。
1:700スケールの「霧の総旗艦・超戦艦ヤマト」です。漫画ではがっつり登場して何やら企んでいるようですが、TVアニメや劇場版ではほとんど出てきません。メインで登場するのは「大和型二番艦・超戦艦ムサシ」ですね。右の画像はフルハルモデルを使用したCadenza冒頭の戦闘シーンですね。
こちらは劇場版のイオナと覚醒後バージョンです。実は、Cadenza冒頭の戦闘シーンの最後に沈降するヤマトから放たれたコアがイー401に吸収されたシーンがあります。ムサシの考えならイオナの人格をヤマトの人格が塗りつぶしてヤマトが復活するはずでしたが、結果としてヤマトのドレスに似たものを纏い、イー401を核としたヤマトが登場しただけでした。
もし興味がありましたら、観てみてください。
2018年06月20日
昔ハマった漫画
1998年代に連載開始した漫画「サイレントメビウス」の新作「サイレントメビウスQD(クァドリガ)」がつい最近最終回を迎え、「サイレントメビウス」に登場するAMP(アンプ)のマシン「ポリススピナー」のプラモデルが青島文化教材社から発売されることも決定しました。
私は、たまたま古本屋で漫画を見つけてハマってしまい、主人公たちAMPと妖魔(ルシファーホーク)との戦いをドキドキしながら見ていました。アニメは情報を得ていなかったので見ていませんでしたので、そちらがどんなストーリー構成だったのかわかりませんので、ご容赦ください。
以下は人物紹介です。(ラム・チェンは漢字が分からないのでカタカナ表記にしました)
香津美・リキュール
サイレントメビウスの主人公にしてキーパーソン。大魔導士ギゲルフ・リキュールと巫由伽(旧姓:葉月)との間に生まれる。人間界(ガイア)と邪界(ネメシス)とをつなぐ「鍵」の役割を持つとされ、ネメシスの者たちから度々ネメシス側につき戦うよう求められている。絶大な潜在的魔力を有し、13の惑星霊を操る魔法を得意とし、父の遺品である剣皇グロスポリナーを操る。母である巫由伽は、香津美を守るため妖魔と戦い死亡している。これの少し前の段階で香津美とAMPの隊員2名が接触している。母の死を引きずり悩んでいたのだが、軌道エレベーター「スパイラス」の事件の際、母の仇である妖魔を倒し過去と決別したが、その際に剣皇グロスポリナーはその身を二つに折ってしまう。
恋人はロイ(ロバート・デ・ヴァイス。作者によると元ネタはハリウッド俳優のロバート・デ・ニーロとのこと)。彼とは結婚の約束をされるほど良好な関係であったが、過酷な運命に怖気づき彼に一方的に別れを告げようと心に背を向けたことで隙が生じたため、そこを突かれ自身の力を利用しようとするネメシスのマクシミリアン(後述)らによりロイを殺され消息を絶った。その後、AMPのメンバーと再会を果たすが、ロイを失った衝撃で虚ろになった心は魔剣メディウムにより支配されており、ネメシスに協力する者となっていた。AMPと敵対して00分署そのものを妖魔に飲み込ませようと警察署を襲い、関係者を大量に虐殺する。しかし、親友のキディ・フェニルがメディウムに命を捧げることにより正気を取り戻す。
最終決戦の際にはAMPのメンバーとして戦い、和平を望む妖魔の王ルシフェルなどの協力もあってネメシスを惑わし争いへと導いていたガノッサを打ち倒す。凍結されていたことで胎内の時間も止まっており、ロイの子供を身籠っていたことに気づかなかったが、由貴に指摘されて知る。戦後に娘を産み、2人で静かに暮らしている。
登場メンバーで唯一、恋人との肉体関係を持っていることが表現されている。「サイレントメビウステイルズ」ではロイとの出会い、AMP入隊時のことや娘とのその後などが描かれ、妖魔とは今後分かり合っていけることなど明るい未来が示唆された。ロイとの出会いについては映画版、漫画版、アニメ版などで異なる描写がされている。
誕生日は2006年8月1日。ハワイ出身。趣味はAV観賞で、ウルトラセブン(「全話」持っているらしい)が一番のお気に入り。
名前の設定は作者が大酒飲みという現実に由来し、彼女自身も酒好き。甘い物や辛い物は苦手だったりする。また、グロスポリナーをはじめ、ジェッソなど作中に登場する剣の名前はアクリル絵具の画材からきている。
キディ・フェニル
刑事時代に重傷を負ったことから、全身のほとんどをアーマーコートで戦闘用にサイボーグ化したため、生身の部分は30%前後しかない。褐色の肌で怪力の持ち主。かなりの重量・反動がある重力銃「グラビトン」も片手で扱うなど、兵器の扱いも熟知している。
恋人は、ラルフ・ボーマーズ。出会った時はむしろ険悪な雰囲気であったが、自身の体をサイボーグ化するに至らしめたメガダイン「ワイヤー」との戦いの際、親交を深めた。「絆」編では、殺人の容疑をかけられ射殺命令が出されるも、二人の愛が揺らぐことはなく、キディを陥れた妖魔の乗り移ったメガダインを共に打ち倒す。戦いで重傷を負ったラルフに、キディは自身の生命維持装置をつないで彼の命を救ったこともある。
魔剣メディウムに心を奪われた香津美を救い命を落としたと思われたが、自身のサイボーグ化された体の機能保全能力により仮死状態へと移行することで一命を取り留め、90%のサイボーグ化をためらう真奈に託されたラルフにより復活した。最終決戦時にはラルフと共に戦いへ参戦し、終戦後はラルフと結婚、警察署で結婚式が行われている。「テイルズ」では、ラルフがプロポーズに至るまでの物語が描かれている。30倍の辛さのカレーを平気で注文できるほどの辛いもの好き。
誕生日は2005年10月4日、オーストラリア出身。劇場版ではウェーブのある髪で、派手な印象がある。
レビア・マーベリック
電脳世界に直接ハッキングできるヴィジョネイルの中でも、特a級の能力を持つ。電脳世界(ロジック・スペース)では、ほぼ無敵。AMPの兵器のほとんどを開発した才媛。祖父ステファン・L・マーベリックの開発による特許の恩恵を受け、自室にプールがあったり、個人用の人工衛星(ドナルド)を所有するなど、リッチな生活をしている。3種の神器(AI)と呼ばれるデューイ、ヒューイ、ルーイを自作しとても大切にしており、いわゆるメカフェチな面がある。
その体型を思い浮かべる際は「プレイメイト」か海外の女性の体を参照との事である。メンバー最強の肢体を有しており美人だがあまり恋愛事に興味が無いようで、三種の神器達からも「そろそろ恋人を見つけられては」と心配されている。
誕生日は2001年3月18日、ロサンゼルス出身。
連載前の設定では、香津美と二人でコンビを組むストーリーだった。
作者曰く、名前の由来はレビア、マーベリック共にミサイルの名前。
続編「サイレントメビウスQD」では、ラリーの後を継いで次世代AMPの署長に就任しているが、幼女の姿をしており、同一人物か不明。
闇雲那魅(やみぐも なみ)
古来より日本の祭儀一切を取り仕切ってきた、闇雲家次女。神社は地下400mにあり、四方を守護する四神(玄武、青龍、朱雀、白虎)と聖獣麒麟の宿る神器を奉っている。常に巫女の装束を纏っており、本人もそれ以外を着ることを嫌がる。最も防具として機能する呪術を施された巫女装束なので、決して本人の趣味だけでそうしているわけではない。制服の着用を義務付けられているAMP勤務時でも巫女装束の上にAMPのマントしか羽織らないため、ラリーの悩みの種になっている。但し、泳ぐときにはしっかり水着に着替えている。清楚で美しい日本人形のような女性で、感情が表に出にくい。極度の潔癖症で掃除好き。
兄と姉がいるが、いずれも闇雲家の試練に耐えきれず脱落したため、跡取りの資格がない。唯一合格したのは那魅だけである。
誕生日は2008年6月26日、日本出身。
本編未登場の凪(なぎ)という姪がおり、続編「サイレントメビウスQD」に登場している。
彩弧由貴(さいこ ゆき)
YLEM PROJECTと呼ばれる人間兵器(YLEM WEAPON)開発計画の生き残り。他人の因子を埋め込むことにより、人工的に超能力者になる。予知能力やサイコキネシスなどを使う。副業として「Cafe らびりんす」を経営することで、自宅の家賃を半額(原作4巻では「無料」)にしてもらっている。手作りにこだわる喫茶店のため、メニューはコーヒーのみで他の物は手作りできないので一切ない。
なお、喫茶店のオーナーの鷲尾徹とは過去の渋谷に飛ばされた際に出会っている。そのまま留まれば釣り合いの取れたカップルになったが、元の時代に戻ったことで親子ほどに年が離れてしまった。それでも、彼女を理解してくれる恋人として、由貴を一途に思い、愛し続けている。
出会った時の鷲尾はしがないアルバイト学生だったが、再会した鷲尾はEGコンツェルンのオーナーと呼ばれる存在になっており、かなりの努力をして由貴を待っていたことが伺える。由貴を待つ孤独に耐えていた鷲尾は接触してきたがノッサたちが持ち掛けた取引、再び由貴に会わせるという約束に応じてしまうが、ガノッサたちの本性に気づき彼らへの対抗策を模索、その結果としてYLEM PROJECTが発案され再び鷲尾と由貴が出会うことになった。由貴の能力が自身の心の弱さが原因であったことを詫びる鷲尾の謝罪を由貴は受け入れた。
戦後、ラム・チェンの中華料理とミックスした店になる。
誕生日は2010年9月10日。
名前の由来は作者の麻宮騎亜が好きな女優の斉藤由貴から。髪をトレードマークの黄色い大きなリボンでポニーテールに結っている。
磯崎真奈
ラリーの署長昇進にともなって新たに赴任した課長。密教をベースとした術を使い、その実力はかなり高い。仕事に対する態度は厳しく、部下をきつく諫めることもあるが、それは彼女が本当に部下を大切に思っている証でもある。TVアニメ版ではチーフとして最初からAMPにいた。
那魅の姉とは旧知の知り合いで、7年ぶりの再会を喜び話すシーンがある。
「テイルズ」では、前回の妖魔との戦いで魔剣メディウムにより心を失い、恋人の犠牲により正気を取り戻したことが描かれている。そのことにより香津美が魔剣メディウムに乗っ取られた際、自身の命を捧げて香津美を救おうとしていた。
「スパイラス」事件の際、特注のポリス・スピナーで内部に突撃、搭載兵器で香津美の支援をした。
誕生日は2000年1月31日、日本出身。
ラム・チェン
剣帝ジェッソの使い手で、風水をベースとした技を使う。ルシファー・ホーク側に堕ちた香津美の代役としてメンバーに加入。勝ち気で周囲は欠片も考えていないのに自身は香津美の代用品だと思い込み、初期は香津美に対してライバル心を燃やして結界を張らずに妖魔(ルシファー・ホーク)を呼び込んで窮地に陥ったこともある。TVアニメ版では、香津美の恋人とは知らずにロイを好きになってしまい、逆恨みから連帯で他のメンバーに対してさえも悪感情を抱いてしまう。原作とは異なり、早めにAMP入りしている。
香港出身、誕生日不明。
ラリー・シャイアン(Larry Cheyenne)
2023年にAMPを組織した妖魔と人間の混血。幼少時の人間からの虐待により、妹ローザは自身を受け入れてくれると妖魔側についたことで決別した。この時代は警察といえど民営化されているため、幹部が使えないと判断するや企業買収し自ら指揮を執る。生来強力な魔力の持ち主であり、闘いの実力もAMP屈指。先述のことから相当な(おそらくレビア以上の)資産家でもある。
妹ローザとは度々敵対するも、ラリーはあくまでローザを守りたいという気持ちを忘れてはいなかった。ガノッサに陥れられて自身は重傷を負い、ローザは死亡。その際、姉妹の和解が果たされた。気丈な面と暖かく人間らしい心を併せ持ち、妹ローザの死には涙を流した。
「サイレントメビウステイルズ」では、以前の妖魔との戦いについて描かれ、磯崎真奈との交流や妹との確執に悩む姿などが描かれている。
1991年生まれ。出身地不明。
ガノッサ・マクシミリアン
本作の黒幕であり、邪界を利用し、支配者になることを目的に立ち回る。嘗ては香津美の父ギゲルフの弟子だったが、師を裏切って邪界への門を開いて妖魔の王ルシフェルを甘言で惑わして人間界へ侵攻させる。その野望はギゲルフが己の命と引き換えに邪界への門を閉ざしたために一度断たれるが、今度は門を開く「鍵」となる香津美を狙う。
一見様々な策を弄する知略に富んだ策士に見えるが、実は「他人を騙して利用する(そして使い捨てる)」「他人を妖術で洗脳して操り人形にする(そして使い捨てる)」「人質を取って敵の動きを封じる」の三通りしかなく、後は捨て台詞を吐いて逃げるしか能がない底の浅く卑小な男である。そして最終決戦において追い詰められ、逃げることさえできなくなった。力を得る代償として女神ネメシスに差し出した半身を決戦に必要だからと返して貰ったと思ったが、妖魔(ルシファー・ホーク)の寄せ集めで作られた紛い物だった。時間退行の呪詛をかけられて胎児の姿に戻り、ついには無に帰した。人間・妖魔、そして邪界の女神ネメシスまでもが和平と共存を望み、一丸となったことにより支配者になろうとした野望は霧散した。
ローザ・シャイアン
ラリーの妹。半ば自分たち姉妹を虐待した人間への敵意、半ば姉ラリーへの反抗心から妖魔に組みし、ガノッサの手先となる。
ルシフェル
妖魔の王。ガノッサの甘言に惑わされ人間界に戦いを挑んだが、心の底では和平を願っている。
ストーリー
人口は増加の一途をたどり、環境破壊による酸性雨が降りしきる近未来のTOKYO。2000年を過ぎた頃から、人知を超えた不可思議な事件が起きるようになっていた。3rd−AT(サード・アトラクション)と呼ばれ一般人に秘匿されていたそれらの事件は、妖魔(ルシファー・ホーク)と呼ばれる異世界(ネメシス)の住人たちが引き起こす事件であった(連載当初は妖魔が直接関与しない3rd−ATも発生しており、妖魔は「何でもあり」な3rd−ATの一部でしかなかった)。
妖魔は異なる秩序が支配する宇宙に存在する「邪界(ネメシス)」から来ており、自分の世界の秩序に従った魔法を使えるが、こちらの宇宙に来るには、こちらの宇宙の秩序に合わせ、自分の姿を人間に近づける必要がある。妖魔は、2000年以前にも稀に来ており、妖魔とかかわりを持った者(とその子孫)も異世界の秩序=魔法が使える。ギゲルフ・リキュール(香津美の父)もそうした者の一人であり、香津美に邪界との扉を開く「鍵」としての能力を与えたとされる。
2023年、頻発する妖魔事件に対し、ラリー・シャイアンは「Attacked Mystification PoliceDepartment(対妖魔用特殊警察、通称AMP−アンプ)」を結成し、これに対抗する。女性は「何も生み出さない戦いの中でも次代につながる命を生み出せる」との思想から、AMPは女性だけで構成されている。2026年時点(漫画第1巻)のAMPのメンバーはラリーに加えて、主人公の香津美・リキュール、キディ・フェニル、レビア・マーベリック、闇雲那魅、彩弧由貴の6人。彼女たちは各々が持つ特殊な能力を駆使し、妖魔に対抗する。
この作品にはドハマりしていたので、続編が連載開始したときは嬉しかったですね。おまけにポリス・スピナーがプラモデル化されたのは驚きでした(キット化されないとあきらめていましたので)。早く発売してほしい物ですね。
私は、たまたま古本屋で漫画を見つけてハマってしまい、主人公たちAMPと妖魔(ルシファーホーク)との戦いをドキドキしながら見ていました。アニメは情報を得ていなかったので見ていませんでしたので、そちらがどんなストーリー構成だったのかわかりませんので、ご容赦ください。
以下は人物紹介です。(ラム・チェンは漢字が分からないのでカタカナ表記にしました)
香津美・リキュール
サイレントメビウスの主人公にしてキーパーソン。大魔導士ギゲルフ・リキュールと巫由伽(旧姓:葉月)との間に生まれる。人間界(ガイア)と邪界(ネメシス)とをつなぐ「鍵」の役割を持つとされ、ネメシスの者たちから度々ネメシス側につき戦うよう求められている。絶大な潜在的魔力を有し、13の惑星霊を操る魔法を得意とし、父の遺品である剣皇グロスポリナーを操る。母である巫由伽は、香津美を守るため妖魔と戦い死亡している。これの少し前の段階で香津美とAMPの隊員2名が接触している。母の死を引きずり悩んでいたのだが、軌道エレベーター「スパイラス」の事件の際、母の仇である妖魔を倒し過去と決別したが、その際に剣皇グロスポリナーはその身を二つに折ってしまう。
恋人はロイ(ロバート・デ・ヴァイス。作者によると元ネタはハリウッド俳優のロバート・デ・ニーロとのこと)。彼とは結婚の約束をされるほど良好な関係であったが、過酷な運命に怖気づき彼に一方的に別れを告げようと心に背を向けたことで隙が生じたため、そこを突かれ自身の力を利用しようとするネメシスのマクシミリアン(後述)らによりロイを殺され消息を絶った。その後、AMPのメンバーと再会を果たすが、ロイを失った衝撃で虚ろになった心は魔剣メディウムにより支配されており、ネメシスに協力する者となっていた。AMPと敵対して00分署そのものを妖魔に飲み込ませようと警察署を襲い、関係者を大量に虐殺する。しかし、親友のキディ・フェニルがメディウムに命を捧げることにより正気を取り戻す。
最終決戦の際にはAMPのメンバーとして戦い、和平を望む妖魔の王ルシフェルなどの協力もあってネメシスを惑わし争いへと導いていたガノッサを打ち倒す。凍結されていたことで胎内の時間も止まっており、ロイの子供を身籠っていたことに気づかなかったが、由貴に指摘されて知る。戦後に娘を産み、2人で静かに暮らしている。
登場メンバーで唯一、恋人との肉体関係を持っていることが表現されている。「サイレントメビウステイルズ」ではロイとの出会い、AMP入隊時のことや娘とのその後などが描かれ、妖魔とは今後分かり合っていけることなど明るい未来が示唆された。ロイとの出会いについては映画版、漫画版、アニメ版などで異なる描写がされている。
誕生日は2006年8月1日。ハワイ出身。趣味はAV観賞で、ウルトラセブン(「全話」持っているらしい)が一番のお気に入り。
名前の設定は作者が大酒飲みという現実に由来し、彼女自身も酒好き。甘い物や辛い物は苦手だったりする。また、グロスポリナーをはじめ、ジェッソなど作中に登場する剣の名前はアクリル絵具の画材からきている。
キディ・フェニル
刑事時代に重傷を負ったことから、全身のほとんどをアーマーコートで戦闘用にサイボーグ化したため、生身の部分は30%前後しかない。褐色の肌で怪力の持ち主。かなりの重量・反動がある重力銃「グラビトン」も片手で扱うなど、兵器の扱いも熟知している。
恋人は、ラルフ・ボーマーズ。出会った時はむしろ険悪な雰囲気であったが、自身の体をサイボーグ化するに至らしめたメガダイン「ワイヤー」との戦いの際、親交を深めた。「絆」編では、殺人の容疑をかけられ射殺命令が出されるも、二人の愛が揺らぐことはなく、キディを陥れた妖魔の乗り移ったメガダインを共に打ち倒す。戦いで重傷を負ったラルフに、キディは自身の生命維持装置をつないで彼の命を救ったこともある。
魔剣メディウムに心を奪われた香津美を救い命を落としたと思われたが、自身のサイボーグ化された体の機能保全能力により仮死状態へと移行することで一命を取り留め、90%のサイボーグ化をためらう真奈に託されたラルフにより復活した。最終決戦時にはラルフと共に戦いへ参戦し、終戦後はラルフと結婚、警察署で結婚式が行われている。「テイルズ」では、ラルフがプロポーズに至るまでの物語が描かれている。30倍の辛さのカレーを平気で注文できるほどの辛いもの好き。
誕生日は2005年10月4日、オーストラリア出身。劇場版ではウェーブのある髪で、派手な印象がある。
レビア・マーベリック
電脳世界に直接ハッキングできるヴィジョネイルの中でも、特a級の能力を持つ。電脳世界(ロジック・スペース)では、ほぼ無敵。AMPの兵器のほとんどを開発した才媛。祖父ステファン・L・マーベリックの開発による特許の恩恵を受け、自室にプールがあったり、個人用の人工衛星(ドナルド)を所有するなど、リッチな生活をしている。3種の神器(AI)と呼ばれるデューイ、ヒューイ、ルーイを自作しとても大切にしており、いわゆるメカフェチな面がある。
その体型を思い浮かべる際は「プレイメイト」か海外の女性の体を参照との事である。メンバー最強の肢体を有しており美人だがあまり恋愛事に興味が無いようで、三種の神器達からも「そろそろ恋人を見つけられては」と心配されている。
誕生日は2001年3月18日、ロサンゼルス出身。
連載前の設定では、香津美と二人でコンビを組むストーリーだった。
作者曰く、名前の由来はレビア、マーベリック共にミサイルの名前。
続編「サイレントメビウスQD」では、ラリーの後を継いで次世代AMPの署長に就任しているが、幼女の姿をしており、同一人物か不明。
闇雲那魅(やみぐも なみ)
古来より日本の祭儀一切を取り仕切ってきた、闇雲家次女。神社は地下400mにあり、四方を守護する四神(玄武、青龍、朱雀、白虎)と聖獣麒麟の宿る神器を奉っている。常に巫女の装束を纏っており、本人もそれ以外を着ることを嫌がる。最も防具として機能する呪術を施された巫女装束なので、決して本人の趣味だけでそうしているわけではない。制服の着用を義務付けられているAMP勤務時でも巫女装束の上にAMPのマントしか羽織らないため、ラリーの悩みの種になっている。但し、泳ぐときにはしっかり水着に着替えている。清楚で美しい日本人形のような女性で、感情が表に出にくい。極度の潔癖症で掃除好き。
兄と姉がいるが、いずれも闇雲家の試練に耐えきれず脱落したため、跡取りの資格がない。唯一合格したのは那魅だけである。
誕生日は2008年6月26日、日本出身。
本編未登場の凪(なぎ)という姪がおり、続編「サイレントメビウスQD」に登場している。
彩弧由貴(さいこ ゆき)
YLEM PROJECTと呼ばれる人間兵器(YLEM WEAPON)開発計画の生き残り。他人の因子を埋め込むことにより、人工的に超能力者になる。予知能力やサイコキネシスなどを使う。副業として「Cafe らびりんす」を経営することで、自宅の家賃を半額(原作4巻では「無料」)にしてもらっている。手作りにこだわる喫茶店のため、メニューはコーヒーのみで他の物は手作りできないので一切ない。
なお、喫茶店のオーナーの鷲尾徹とは過去の渋谷に飛ばされた際に出会っている。そのまま留まれば釣り合いの取れたカップルになったが、元の時代に戻ったことで親子ほどに年が離れてしまった。それでも、彼女を理解してくれる恋人として、由貴を一途に思い、愛し続けている。
出会った時の鷲尾はしがないアルバイト学生だったが、再会した鷲尾はEGコンツェルンのオーナーと呼ばれる存在になっており、かなりの努力をして由貴を待っていたことが伺える。由貴を待つ孤独に耐えていた鷲尾は接触してきたがノッサたちが持ち掛けた取引、再び由貴に会わせるという約束に応じてしまうが、ガノッサたちの本性に気づき彼らへの対抗策を模索、その結果としてYLEM PROJECTが発案され再び鷲尾と由貴が出会うことになった。由貴の能力が自身の心の弱さが原因であったことを詫びる鷲尾の謝罪を由貴は受け入れた。
戦後、ラム・チェンの中華料理とミックスした店になる。
誕生日は2010年9月10日。
名前の由来は作者の麻宮騎亜が好きな女優の斉藤由貴から。髪をトレードマークの黄色い大きなリボンでポニーテールに結っている。
磯崎真奈
ラリーの署長昇進にともなって新たに赴任した課長。密教をベースとした術を使い、その実力はかなり高い。仕事に対する態度は厳しく、部下をきつく諫めることもあるが、それは彼女が本当に部下を大切に思っている証でもある。TVアニメ版ではチーフとして最初からAMPにいた。
那魅の姉とは旧知の知り合いで、7年ぶりの再会を喜び話すシーンがある。
「テイルズ」では、前回の妖魔との戦いで魔剣メディウムにより心を失い、恋人の犠牲により正気を取り戻したことが描かれている。そのことにより香津美が魔剣メディウムに乗っ取られた際、自身の命を捧げて香津美を救おうとしていた。
「スパイラス」事件の際、特注のポリス・スピナーで内部に突撃、搭載兵器で香津美の支援をした。
誕生日は2000年1月31日、日本出身。
ラム・チェン
剣帝ジェッソの使い手で、風水をベースとした技を使う。ルシファー・ホーク側に堕ちた香津美の代役としてメンバーに加入。勝ち気で周囲は欠片も考えていないのに自身は香津美の代用品だと思い込み、初期は香津美に対してライバル心を燃やして結界を張らずに妖魔(ルシファー・ホーク)を呼び込んで窮地に陥ったこともある。TVアニメ版では、香津美の恋人とは知らずにロイを好きになってしまい、逆恨みから連帯で他のメンバーに対してさえも悪感情を抱いてしまう。原作とは異なり、早めにAMP入りしている。
香港出身、誕生日不明。
ラリー・シャイアン(Larry Cheyenne)
2023年にAMPを組織した妖魔と人間の混血。幼少時の人間からの虐待により、妹ローザは自身を受け入れてくれると妖魔側についたことで決別した。この時代は警察といえど民営化されているため、幹部が使えないと判断するや企業買収し自ら指揮を執る。生来強力な魔力の持ち主であり、闘いの実力もAMP屈指。先述のことから相当な(おそらくレビア以上の)資産家でもある。
妹ローザとは度々敵対するも、ラリーはあくまでローザを守りたいという気持ちを忘れてはいなかった。ガノッサに陥れられて自身は重傷を負い、ローザは死亡。その際、姉妹の和解が果たされた。気丈な面と暖かく人間らしい心を併せ持ち、妹ローザの死には涙を流した。
「サイレントメビウステイルズ」では、以前の妖魔との戦いについて描かれ、磯崎真奈との交流や妹との確執に悩む姿などが描かれている。
1991年生まれ。出身地不明。
ガノッサ・マクシミリアン
本作の黒幕であり、邪界を利用し、支配者になることを目的に立ち回る。嘗ては香津美の父ギゲルフの弟子だったが、師を裏切って邪界への門を開いて妖魔の王ルシフェルを甘言で惑わして人間界へ侵攻させる。その野望はギゲルフが己の命と引き換えに邪界への門を閉ざしたために一度断たれるが、今度は門を開く「鍵」となる香津美を狙う。
一見様々な策を弄する知略に富んだ策士に見えるが、実は「他人を騙して利用する(そして使い捨てる)」「他人を妖術で洗脳して操り人形にする(そして使い捨てる)」「人質を取って敵の動きを封じる」の三通りしかなく、後は捨て台詞を吐いて逃げるしか能がない底の浅く卑小な男である。そして最終決戦において追い詰められ、逃げることさえできなくなった。力を得る代償として女神ネメシスに差し出した半身を決戦に必要だからと返して貰ったと思ったが、妖魔(ルシファー・ホーク)の寄せ集めで作られた紛い物だった。時間退行の呪詛をかけられて胎児の姿に戻り、ついには無に帰した。人間・妖魔、そして邪界の女神ネメシスまでもが和平と共存を望み、一丸となったことにより支配者になろうとした野望は霧散した。
ローザ・シャイアン
ラリーの妹。半ば自分たち姉妹を虐待した人間への敵意、半ば姉ラリーへの反抗心から妖魔に組みし、ガノッサの手先となる。
ルシフェル
妖魔の王。ガノッサの甘言に惑わされ人間界に戦いを挑んだが、心の底では和平を願っている。
ストーリー
人口は増加の一途をたどり、環境破壊による酸性雨が降りしきる近未来のTOKYO。2000年を過ぎた頃から、人知を超えた不可思議な事件が起きるようになっていた。3rd−AT(サード・アトラクション)と呼ばれ一般人に秘匿されていたそれらの事件は、妖魔(ルシファー・ホーク)と呼ばれる異世界(ネメシス)の住人たちが引き起こす事件であった(連載当初は妖魔が直接関与しない3rd−ATも発生しており、妖魔は「何でもあり」な3rd−ATの一部でしかなかった)。
妖魔は異なる秩序が支配する宇宙に存在する「邪界(ネメシス)」から来ており、自分の世界の秩序に従った魔法を使えるが、こちらの宇宙に来るには、こちらの宇宙の秩序に合わせ、自分の姿を人間に近づける必要がある。妖魔は、2000年以前にも稀に来ており、妖魔とかかわりを持った者(とその子孫)も異世界の秩序=魔法が使える。ギゲルフ・リキュール(香津美の父)もそうした者の一人であり、香津美に邪界との扉を開く「鍵」としての能力を与えたとされる。
2023年、頻発する妖魔事件に対し、ラリー・シャイアンは「Attacked Mystification PoliceDepartment(対妖魔用特殊警察、通称AMP−アンプ)」を結成し、これに対抗する。女性は「何も生み出さない戦いの中でも次代につながる命を生み出せる」との思想から、AMPは女性だけで構成されている。2026年時点(漫画第1巻)のAMPのメンバーはラリーに加えて、主人公の香津美・リキュール、キディ・フェニル、レビア・マーベリック、闇雲那魅、彩弧由貴の6人。彼女たちは各々が持つ特殊な能力を駆使し、妖魔に対抗する。
この作品にはドハマりしていたので、続編が連載開始したときは嬉しかったですね。おまけにポリス・スピナーがプラモデル化されたのは驚きでした(キット化されないとあきらめていましたので)。早く発売してほしい物ですね。
2018年06月19日
FGO再出発
以前ご紹介した私がはまっているアプリゲームのFGOですが、携帯が壊れてしまい、しかも引き継ぎコードを発行していなかったために初めからになってしまいました。終盤に入っていたためかなりショックだったうえに高レベルにまで育てたサーヴァントが消えるというダブルな衝撃にノックアウトされてしまいました。
まずは、私の愛用サーヴァント「ジャック・ザ・リッパー」です。
「嫁ネロ」と称される「ネロ」のブライドバージョンです。
「亜種特異点」が解放されてから「英霊剣豪7番勝負」時にガチャで引いた「アサシンパライソ」
「フランケンシュタインの怪物」が元になった「フランちゃん」
最初から仲間であるマシュ・キリエライト。
事前登録か最近行われたイベントで入手するしか方法がないセイバー・リリイ。
序盤のガチャで無課金ゲットしたアタランテさんですが、第2部ではオルタ化してしまいました。(まさか、アルテミスが原因なのか?)ちなみにアタランテオルタは未入手です。
未入手
アタランテオルタ。ピックアップ中引けませんでした
「飛び加藤」こと「加藤段蔵」。ロボットですよね?えっ?
FATEファンなら知らない人はいないアーサー王ことアルトリア・ペンドラゴン。二つ名は「腹ペコ王」
ちなみに反転した存在であるオルタは「キング」と呼ばれています。
アーチャー・インフェルノ。正体は巴御前です。ファンからは「アチャフェルノ」と呼ばれることも。額に生えている角は「鬼族の血を引いている」という設定からです。
一番トップの画像は第一部のイメージ画像で、二枚目が第2部のイメージ画像です。
再始動した私のゲームデータ金鯖(星4以上のサーヴァントカードが金カードなので、プレイしている人はこう言います)ですが、最初に「紅茶さん」ことアーチャー・エミヤがきて先日、諸葛孔明、ナーサリー・ライム、ヴラド三世、ケイローンが加入しました。前回が女性サーヴァント大集合だったので、今回は真逆の結果です。配布鯖以外の前回メンバーに早く戻ってきてほしいよ〜。
前回の男鯖は「親指噛む噛む」ことフィン・マックールにセイバーのランスロットさん、女装好きな理性崩壊キャラのアストルフォ。
史実でも正確な性別が不明なシュヴァリエ・デオンはお気に入りだったのに。
※デオンはスパイ機関にいたので任務によっては女装していたと書かれていますが、今でいう「性同一性障害」であった可能性があるのと、本人が自伝で「女である」と主張しているため、性別不明な容姿で描かれています。アストルフォの理性蒸発設定はイタリア叙事詩にしっかり描かれているのでtypeMOONのオリジナル設定ではありません。
FGOは性別を一部サーヴァントのみ変更していますが、大体のサーヴァントは史実通りなので、歴史を勉強するきっかけになるかもしれません。ただ、本格的にプレイされる場合血反吐を吐きそうになるくらい素材アイテムを集めまわる必要があるのでご注意の程を。
夏に行きたいテーマパーク
日本国内にあるテーマパークの夏のイベントと言えば、パーク内で行われるずぶぬれイベントでしょう。ですが、日本で唯一施設に面している海を利用しているテーマパークはハウステンボスしかないと思います。
指定ホテルに宿泊していると期間中の利用料金が無料になる物もあるので泊りがけで遊びに行くのも可能です。
今回紹介するのは、今月30日〜9月9日まで行われる「ハウステンボス4大ウォーターパーク」です。
ファミリーにお勧めの海外ビーチをイメージしたフォトパネルを使用した「WAIWAIビーチ」、利用制限はありますが急降下&急上昇が味わえる「ブーメランスライダー」、約90mを流れる水に乗って一直線「ウォーターロングスライダー」、3つの広いプールではしゃげる「大プール」
海が舞台のアクティブ派にお勧めの海上ウォーターパーク「海キング」は海上に作られた巨大アスレチックを遊びつくせます。
16歳以上限定のSNS映えを考えている人やパーティー好きにお勧めなのが「ガーデンプールOASIS」です。内容として、大人限定の「ラウンジプール」に大人の隠れ家「光るナイトプール」があります。
ゆったりしたいなんて人には、7月14日〜9月2日の間、条件次第で割引がある室内型プール「森のプール」がお勧めでしょう。
また、プールだけではなく水上で繰り広げられる「ウォータースキーショー」が行われますので、お子さんも楽しめると思います。
指定ホテルに宿泊していると期間中の利用料金が無料になる物もあるので泊りがけで遊びに行くのも可能です。
今回紹介するのは、今月30日〜9月9日まで行われる「ハウステンボス4大ウォーターパーク」です。
ファミリーにお勧めの海外ビーチをイメージしたフォトパネルを使用した「WAIWAIビーチ」、利用制限はありますが急降下&急上昇が味わえる「ブーメランスライダー」、約90mを流れる水に乗って一直線「ウォーターロングスライダー」、3つの広いプールではしゃげる「大プール」
海が舞台のアクティブ派にお勧めの海上ウォーターパーク「海キング」は海上に作られた巨大アスレチックを遊びつくせます。
16歳以上限定のSNS映えを考えている人やパーティー好きにお勧めなのが「ガーデンプールOASIS」です。内容として、大人限定の「ラウンジプール」に大人の隠れ家「光るナイトプール」があります。
ゆったりしたいなんて人には、7月14日〜9月2日の間、条件次第で割引がある室内型プール「森のプール」がお勧めでしょう。
また、プールだけではなく水上で繰り広げられる「ウォータースキーショー」が行われますので、お子さんも楽しめると思います。
九州観光に行くなら
九州地方は本州の一番西にある地域で、日本国内において二発目の原子爆弾が投下された長崎がある地域です。
また、歴史好きにとっては坂本龍馬や西郷隆盛といった偉人が関係しているところでもあります。
そして、第二次世界大戦で日本が作り出した作戦「特攻作戦」に関する資料を展示している知覧特攻平和会館があります。
さらに、有名な「軍艦島」こと端島や大分マリーンパレス水族館「うみたまご」「マリンワールド海の中道」「福岡市動植物園」「ハウステンボス」といった施設もありますが、地方全体が海に囲まれているので、多くの海の幸があったりします。
大分は温泉があるので、大分で温泉巡りなんてのもいいかもしれませんよ。
そして、美味しい物が多い九州物産、その中でも国内で今から人気沸騰する「ブレイク寸前」の商品を数多く揃えた、今九州で話題の地域特化物産モールが九州プレミアムモール「九州逸」なんです。特徴として、自分たちの足で見つけた隠れた逸品」や「地域メディアの紹介品」「リアル店舗プロデュース品」「地域タレントコラボ品」「国内未流通品」など、国内ではあまりWEB販売されていない商品データベースを中心に、「九州」×「限定」という切り口で地域の活性化と地域の生産者の支援を目的としているんです。
九州の物産や隠れた逸品を探している方や、こだわりギフトを探している方は要チェックですよ。
また、歴史好きにとっては坂本龍馬や西郷隆盛といった偉人が関係しているところでもあります。
そして、第二次世界大戦で日本が作り出した作戦「特攻作戦」に関する資料を展示している知覧特攻平和会館があります。
さらに、有名な「軍艦島」こと端島や大分マリーンパレス水族館「うみたまご」「マリンワールド海の中道」「福岡市動植物園」「ハウステンボス」といった施設もありますが、地方全体が海に囲まれているので、多くの海の幸があったりします。
大分は温泉があるので、大分で温泉巡りなんてのもいいかもしれませんよ。
そして、美味しい物が多い九州物産、その中でも国内で今から人気沸騰する「ブレイク寸前」の商品を数多く揃えた、今九州で話題の地域特化物産モールが九州プレミアムモール「九州逸」なんです。特徴として、自分たちの足で見つけた隠れた逸品」や「地域メディアの紹介品」「リアル店舗プロデュース品」「地域タレントコラボ品」「国内未流通品」など、国内ではあまりWEB販売されていない商品データベースを中心に、「九州」×「限定」という切り口で地域の活性化と地域の生産者の支援を目的としているんです。
九州の物産や隠れた逸品を探している方や、こだわりギフトを探している方は要チェックですよ。
2018年06月18日
広島市で国際平和イベント開催
今年の8月に旧広島市民球場跡地にて「広島盆ダンス」という体験型の国際平和イベントが開催されます。日時は2018年8月11日ですが、雨天中止の場合は翌12日に順延されます。
第1部は14時〜17時30分、第2部が18時30分〜22時(予定)となっています。
イベントゾーンではグルメ、参加団体・協賛社出展、青少年交流、インバウンド、国際交流、折り鶴キャンドルタワー、広島夏祭り、BonDance外国人飛び入り受付指導等展開予定となっています。
復興に向け歩む1946年8月7日、現在の旧広島市民球場跡地で中国新聞社主催のもと、戦災者の供養、そして戦後の復興と平和を誓って行われ、広島市民の熱気に溢れていた「戦災供養盆踊大会」が開催されました。72年が過ぎた今年、原爆投下から見事な復興を遂げた広島の新たな風物詩として「ひろしま盆ダンス」が開催されます。日本の伝統芸能と文化を通して当時の思いや記憶、歴史を語り継いでいく「ひろしま盆ダンス」に参加してみてはいかがですか。
航空機やバス、マイカー、電車とアクセスできる交通手段はありますが、イベント会場には駐車場がありませんので、マイカーで来られる場合は周辺の有料駐車場をご利用ください。
第1部は14時〜17時30分、第2部が18時30分〜22時(予定)となっています。
イベントゾーンではグルメ、参加団体・協賛社出展、青少年交流、インバウンド、国際交流、折り鶴キャンドルタワー、広島夏祭り、BonDance外国人飛び入り受付指導等展開予定となっています。
復興に向け歩む1946年8月7日、現在の旧広島市民球場跡地で中国新聞社主催のもと、戦災者の供養、そして戦後の復興と平和を誓って行われ、広島市民の熱気に溢れていた「戦災供養盆踊大会」が開催されました。72年が過ぎた今年、原爆投下から見事な復興を遂げた広島の新たな風物詩として「ひろしま盆ダンス」が開催されます。日本の伝統芸能と文化を通して当時の思いや記憶、歴史を語り継いでいく「ひろしま盆ダンス」に参加してみてはいかがですか。
航空機やバス、マイカー、電車とアクセスできる交通手段はありますが、イベント会場には駐車場がありませんので、マイカーで来られる場合は周辺の有料駐車場をご利用ください。
2018年06月14日
次回作がファンから待たれている小説
皆さんは「SAO」という小説をご存知でしょうか?ソードアートオンラインと読むのですが、アニメ化が二期あり、映画にもなったこの小説はVRMMOを題材に作られています。
この二人がこの作品の中心人物ともいえる主人公とヒロインです。(真ん中にいるのは二人の義理の娘ですが、とんでもないAIです)
この作品の主人公、桐ケ谷和人はVRMMO「ソードアートオンライン」のβテスター上がりのプレイヤーで、ヒロインをある場所で救っていました。戦闘狂の気質があり、プログラム関係や機械工学に多少詳しいため、仲間と共に原作でも登場するプローブを作成しています。
SAOでキリト(和人)のパートナーかつ恋人である結城明日奈です。閃光やバーサークヒーラーという二つ名を持っており、和人を尻に敷いているような形ですが、相思相愛でAIであるユイの母親です。
現実世界の調味料をSAO世界で再現したり、その逆をしたりと料理の腕はかなり良いほうではないかと思います。最初に刊行された原作では再会するまでのストーリーは書かれていませんが、原作者の川原礫の「ソードアートオンラインプログレッシブ」はその間を描いています。
和人の親友にして戦友のクラインです。女性との出会いがないといつも嘆いている描写がある成人男性ですが、仲間想いの強い良い兄貴分でしょうか。
親友兼戦友その2のアフリカ系アメリカ人にして生粋の江戸っ子、エギルことアンドリュー・ギルバート・ミルズです。
アップした画像しかなかったので、顔が怖いですがゲームつながりで知り合った女性と結婚していたり等、温厚系キャラです。
ちなみにエギルの店は、日中はカフェで夜は飲み屋という営業体系です。
和人達SAOメンバーで最年少の女の子です。SAOではビーストテイマーというスキルのようなものを持っていました。リアルでも和人達と同じ学校に行っているのが、アニメ第1期の最終話で描かれています。
赤いほうはSAO時代のコスチュームです。
中央にいるピンクのセーターっぽいのを着ているのがSAOで鍛冶師をやっていたリズベットこと篠崎里香です。
和人達もお世話になっていましたし、エギルも店の手伝いをしてもらっている描写があります。
ソードアートオンラインの「アインクラッド編」のラスボスにして制作者の茅場明彦、キャラネームはヒースクリフです。和人に倒されて死亡しましたが、「フェアリーダンス編」最後に登場して、存在をアピールしていました。放送予定がある第3期の原作でも登場シーンがありますので、山寺宏一ボイスが聞けるのは楽しみです。
劇場版の「オーディナルスケール」の画像の一部です。1枚目の画像も劇場版の物ですね。
時系列としては原作小説の「アインクラッド編」「フェアリーダンス編」「マザーズロザリオ編」「ファントムバレット編」「キャリバー編」ときて「オーディナルスケール」となり、アニメ第3期及び原作「アリシゼーション編」とつながります。
こちらは、アニメ第2期及びファントムバレット編から加わるシノンこと朝田志乃です。声優さんである沢城みゆきさんはゲゲゲの鬼太郎第6期で鬼太郎役をしておられます。
アインクラッド第100層のボス<An Incarnate of the Radius>(アン・インカーネイト・オブ・ザ・ラディウス)なんですが、HPバー10本の回復ありってなんて無理ゲーでしょうか。しかもかなり強く、和人達もやられまくりです。
そんな中、恐怖を乗り越えたアスナがボスの顔面に強襲をかけます。シノン他ユイが連れてきた仲間たちと共に大立ち回りを繰り広げます。この最中にアスナがある少女から受け継いだ「OSSマザーズロザリオ」を命中させるのですが、この時の攻撃シーンが私のお気に入りなんですよ。
上記の3枚がその少女「紺野木綿季」とアスナのツーショットです。マザーズロザリオ編はファントムバレット編に比べ、短いのですがオーディナルスケールが面白くなるための作品ですし、最後は泣いてしまうほど良いストーリーでした。
この二人がこの作品の中心人物ともいえる主人公とヒロインです。(真ん中にいるのは二人の義理の娘ですが、とんでもないAIです)
この作品の主人公、桐ケ谷和人はVRMMO「ソードアートオンライン」のβテスター上がりのプレイヤーで、ヒロインをある場所で救っていました。戦闘狂の気質があり、プログラム関係や機械工学に多少詳しいため、仲間と共に原作でも登場するプローブを作成しています。
SAOでキリト(和人)のパートナーかつ恋人である結城明日奈です。閃光やバーサークヒーラーという二つ名を持っており、和人を尻に敷いているような形ですが、相思相愛でAIであるユイの母親です。
現実世界の調味料をSAO世界で再現したり、その逆をしたりと料理の腕はかなり良いほうではないかと思います。最初に刊行された原作では再会するまでのストーリーは書かれていませんが、原作者の川原礫の「ソードアートオンラインプログレッシブ」はその間を描いています。
和人の親友にして戦友のクラインです。女性との出会いがないといつも嘆いている描写がある成人男性ですが、仲間想いの強い良い兄貴分でしょうか。
親友兼戦友その2のアフリカ系アメリカ人にして生粋の江戸っ子、エギルことアンドリュー・ギルバート・ミルズです。
アップした画像しかなかったので、顔が怖いですがゲームつながりで知り合った女性と結婚していたり等、温厚系キャラです。
ちなみにエギルの店は、日中はカフェで夜は飲み屋という営業体系です。
和人達SAOメンバーで最年少の女の子です。SAOではビーストテイマーというスキルのようなものを持っていました。リアルでも和人達と同じ学校に行っているのが、アニメ第1期の最終話で描かれています。
赤いほうはSAO時代のコスチュームです。
中央にいるピンクのセーターっぽいのを着ているのがSAOで鍛冶師をやっていたリズベットこと篠崎里香です。
和人達もお世話になっていましたし、エギルも店の手伝いをしてもらっている描写があります。
ソードアートオンラインの「アインクラッド編」のラスボスにして制作者の茅場明彦、キャラネームはヒースクリフです。和人に倒されて死亡しましたが、「フェアリーダンス編」最後に登場して、存在をアピールしていました。放送予定がある第3期の原作でも登場シーンがありますので、山寺宏一ボイスが聞けるのは楽しみです。
劇場版の「オーディナルスケール」の画像の一部です。1枚目の画像も劇場版の物ですね。
時系列としては原作小説の「アインクラッド編」「フェアリーダンス編」「マザーズロザリオ編」「ファントムバレット編」「キャリバー編」ときて「オーディナルスケール」となり、アニメ第3期及び原作「アリシゼーション編」とつながります。
こちらは、アニメ第2期及びファントムバレット編から加わるシノンこと朝田志乃です。声優さんである沢城みゆきさんはゲゲゲの鬼太郎第6期で鬼太郎役をしておられます。
アインクラッド第100層のボス<An Incarnate of the Radius>(アン・インカーネイト・オブ・ザ・ラディウス)なんですが、HPバー10本の回復ありってなんて無理ゲーでしょうか。しかもかなり強く、和人達もやられまくりです。
そんな中、恐怖を乗り越えたアスナがボスの顔面に強襲をかけます。シノン他ユイが連れてきた仲間たちと共に大立ち回りを繰り広げます。この最中にアスナがある少女から受け継いだ「OSSマザーズロザリオ」を命中させるのですが、この時の攻撃シーンが私のお気に入りなんですよ。
上記の3枚がその少女「紺野木綿季」とアスナのツーショットです。マザーズロザリオ編はファントムバレット編に比べ、短いのですがオーディナルスケールが面白くなるための作品ですし、最後は泣いてしまうほど良いストーリーでした。
2018年06月13日
ジブリ映画、見たことありますか?
アニメ映画と言えばやはり「スタジオジブリ」の名前が挙がると思います。ジブリ作品は数多くあり、美輪明宏さんが「山犬のモロ」の声優をされた「もののけ姫」の他にも「ハウルの動く城」、「千と千尋の神隠し」等がありますが、私が初めて見た作品がこちら
そう、「天空の城ラピュタ」です。
天空の城ラピュタは、主人公のパズーとヒロインのシータが天空にあるラピュタを目指すという物ですが、私は空賊として登場するドーラママが好きでしたね。
ドーラママの若かりし頃とシータ。そっくりです。
ママもそうですが、あんな短時間で良く多くの宝物をゲットして脱出出来ましたよね。ママはシータが気に入ってるみたいでしたが、宝物は分け前分ゲットしていたんでしょうか?
ドーラママの「40秒で支度しな」とかシータに服を用意するシーン、パズーにラストチャンスだと叫ぶなど空賊でありながらも憎めないキャラでした。
実はドーラがシータの服を自室で選ぶシーンの壁にドーラママの若いころの写真というか絵が掛けられているのですが若い頃のママは、シータそっくりでした。これは裏というか没設定になりますがドーラとシータが親子だという物があります。
シータが食べている半分に切られた目玉焼きが乗ったトーストですが、ハマって今もたまに作って食べてますね。
作中にはありませんがドーラ一家が飛空戦艦から逃走するイラストに、何故かトトロがいるという物です。
ここまでが映画のシーンですね。以下は全身可動のロボット兵とムスカ大佐ですね。ムスカ大佐はTHE・悪役と言えるキャラでしたが、死に方はあっさりしたものでした。
※ラピュタ崩壊のシーンをよく見ると落下していくムスカ大佐が見つかりますよ。探してみてはどうでしょう。
そう、「天空の城ラピュタ」です。
天空の城ラピュタは、主人公のパズーとヒロインのシータが天空にあるラピュタを目指すという物ですが、私は空賊として登場するドーラママが好きでしたね。
ドーラママの若かりし頃とシータ。そっくりです。
ママもそうですが、あんな短時間で良く多くの宝物をゲットして脱出出来ましたよね。ママはシータが気に入ってるみたいでしたが、宝物は分け前分ゲットしていたんでしょうか?
ドーラママの「40秒で支度しな」とかシータに服を用意するシーン、パズーにラストチャンスだと叫ぶなど空賊でありながらも憎めないキャラでした。
実はドーラがシータの服を自室で選ぶシーンの壁にドーラママの若いころの写真というか絵が掛けられているのですが若い頃のママは、シータそっくりでした。これは裏というか没設定になりますがドーラとシータが親子だという物があります。
シータが食べている半分に切られた目玉焼きが乗ったトーストですが、ハマって今もたまに作って食べてますね。
作中にはありませんがドーラ一家が飛空戦艦から逃走するイラストに、何故かトトロがいるという物です。
ここまでが映画のシーンですね。以下は全身可動のロボット兵とムスカ大佐ですね。ムスカ大佐はTHE・悪役と言えるキャラでしたが、死に方はあっさりしたものでした。
※ラピュタ崩壊のシーンをよく見ると落下していくムスカ大佐が見つかりますよ。探してみてはどうでしょう。
2018年06月12日
今年の夏は、川遊びなんてどうですか?
夏と言えば海水浴を思いつきますが、毎年人出は多いうえに水難事故などが起きたりと、小さなお子さんがいる親御さんは心配が尽きないでしょう。
水場には事故は付き物とはいえ、夏の暑さをしのぐために行かざるを得ないでしょう。
そこで、私は広島県にある河佐峡を今回ご紹介します。
JR福塩線の河佐駅に近いので、車が無くてもアクセスしやすく、電車での移動も良い思い出になるでしょう。
場所は広島県府中市を流れる芦田川上流・八田原ダムのふもとにあり、キャンプ場としても使えるように整備されています。目印は河佐峡と書かれた看板が付けられた赤い橋です。
赤い河佐橋を渡ると、敷地の真ん中に管理棟があり、そのそばにじゃぶじゃぶ池があります。池と言っても緩やかな水の流れがあり、水温はおよそ17℃に保たれているそうです。水深は大人のくるぶしの上〜ふくらはぎの辺りまでで、暑い日でも「ひんやり」を感じられるので、ジュースを冷やす人もいるのだとか。泳がない方でも、足をつけてのんびりと涼をとることができます。
池の横には、500円で1日すべり放題のウォータースライダーがあります。
小さな子供でも滑れるように作られたウォータースライダーは2本のレーンがあり、貸し出しもある浮き輪をつけて滑るレーンとそのまま滑るレーンに分かれています。
また、デイキャンプ・キャンプができるエリアもあり、キャンプエリアの利用料金は1日500円・1泊1000円と手ごろです。バーベキューといった火気の使用が可能なのはキャンプエリアのみとなっています。
注意点としてですが、河佐峡の夏は週末ともなるとかなりの人出でにぎわうそうなので、デイキャンプエリアなどは早くに埋まってしまうので、事前予約をしたほうが良さそうです。
水場には事故は付き物とはいえ、夏の暑さをしのぐために行かざるを得ないでしょう。
そこで、私は広島県にある河佐峡を今回ご紹介します。
JR福塩線の河佐駅に近いので、車が無くてもアクセスしやすく、電車での移動も良い思い出になるでしょう。
場所は広島県府中市を流れる芦田川上流・八田原ダムのふもとにあり、キャンプ場としても使えるように整備されています。目印は河佐峡と書かれた看板が付けられた赤い橋です。
赤い河佐橋を渡ると、敷地の真ん中に管理棟があり、そのそばにじゃぶじゃぶ池があります。池と言っても緩やかな水の流れがあり、水温はおよそ17℃に保たれているそうです。水深は大人のくるぶしの上〜ふくらはぎの辺りまでで、暑い日でも「ひんやり」を感じられるので、ジュースを冷やす人もいるのだとか。泳がない方でも、足をつけてのんびりと涼をとることができます。
池の横には、500円で1日すべり放題のウォータースライダーがあります。
小さな子供でも滑れるように作られたウォータースライダーは2本のレーンがあり、貸し出しもある浮き輪をつけて滑るレーンとそのまま滑るレーンに分かれています。
また、デイキャンプ・キャンプができるエリアもあり、キャンプエリアの利用料金は1日500円・1泊1000円と手ごろです。バーベキューといった火気の使用が可能なのはキャンプエリアのみとなっています。
注意点としてですが、河佐峡の夏は週末ともなるとかなりの人出でにぎわうそうなので、デイキャンプエリアなどは早くに埋まってしまうので、事前予約をしたほうが良さそうです。