投稿 2018年04月26日
鳥・ねこ撃退対策に効果ばっつぐん!【空き缶リメイクで風車の作り方】簡単&節約工作★楽しいDIYで作ろう
今いる場所は…
B!
本日のテーマはDIY…
空き缶をリサイクル使用した風車の作り方
ご挨拶
温かい季節になってきました。しかし、この季節になると庭先や、玄関先、畑まわりなどで 鳥や猫の被害が出始めます。フンをたくさん落としていったり、まわりを荒らしていったりなど…。そんなお悩みをお持ちの方はいませんか?対策商品はいろいろありますが、何かセンスがないんですよ。商品の値段もそこそこします。そこで、今回ご紹介したいのは、「空き缶」をリサイクル使用で、DIYにより作成した、「風車」なんです。風によりくるくると回るのですが、音は小さいです。しかし、効果は抜群ですよ!この独特な音が、鳥や猫にとっては嫌みたいですね。材料費は1個100円以下で作れます。お好みのデザインの空き缶を使って、テーブルの上に、繋げてお庭に、インテリアとしてもいいんです。
DIY木工上達テクニック改訂版 みるみるレベルアップして木工が楽しくなる! (GAKKEN MOOK) 価格:1,645円 |
1.材料について
- 空き缶:350ml 1個 0円
- 針金100均 1個 100円
材質:アルミ
線径:1.5〜2mm
1個で風車5個以上作れます
2.ご用意する道具について
- カッター
- マジックペン油性細字
- きりまたはドリル
- ラヂオペンチ
- ニッパー
- セロハンテープ
- 不要な厚紙93×210mm以上
2.作り方について
1.準備
- 「タブを外す」 空き缶のタブを、ゆっくり起こす・戻すを繰り返し 取ります。
- 「ドリル準備」 ドリルに刃をセットします。針金線径1.6mmなら2mmの刃を使用します。
- 「穴あけ」 空き缶の底面の 針金通し用で中央1・雨水抜き用で両端2か所・上面の真ん中に1か所穴をあけます。
- 「針金準備」 針金を、280mm位の長さで切ります。1辺を15mm位の輪を作り巻き付けます。残りはまっすぐにしておきます
2.マーカー
- 「厚紙幅を決めカット」 厚紙の幅を決めて切ります。約93mm。メーカーにより若干サイズが違う場合があります。計測方法は、空き缶の側面の一番出ている部分、上から下に合わせて切ります。
- 「厚紙長さを決めカット」 幅と同様に計測方法は 空き缶に、厚紙を巻き付け長さを決めます。空き缶一周分の長さに印しします。
- 厚紙に印した一周分の長さに切ります。約210mm
- 「羽根の幅決め」 風車の羽根の枚数を決めます。羽根を10枚にしたい場合、厚紙の長さ210mm÷羽根の枚数10枚=羽根1枚21mmとなります。
- 「羽根のRライン決め」 厚紙の短辺93mmの半分の46mmの所に印しします。
- そこから15ミリの所に印しします。角と15mmと角の3か所にRラインを印しします。そこをさらに丁寧にRラインを意識してに切ります。
- 「厚紙に羽根の印入れ」 厚紙長辺210mmに対し、21mm間隔片側1か所×9個印をします。
- 「空き缶に点の印入れ」 空き缶に、厚紙を少しきつめ位で巻き付けます。Rラインの上下の2か所セロテープを貼り、厚紙を固定します。厚紙の印と同じ位置に空き缶に印しします。片側1か所×9か所。
- 「空き缶にRラインの印入れ」 厚紙と空き缶の印を合わせて、空き缶にRライン線を引きます。
- 空き缶を持ち厚紙だけを回して、となりの印に合わせます。となりのRライン線を書きます。1周書きます。
- 厚紙を抜きます。空き缶の角の、Rライン不足している所に 線を書きます。マーカー作業完了です。
3.カッティング〜完成
- 「Rラインをカッティング」 カッターで、空き缶のRラインに沿って線を引きます。表面に傷をつけるイメージです。Rライン9か所すべて線を引きます。
- 「Rラインを開かせる」 空き缶のRラインの前後を押しRラインを山折にします。山折になった所を、押し込みます。再度山折にします。山折・押し込みを繰り返します。ペコペコ。次第に開いて来たら、ラヂオペンチ等で切り口を広げていきます。すべてのRラインを広げます。
- 空き缶の上下を押さえて、少しひねったりして グッと挟み込みます。ぺこっと。Rラインが外側にはみ出してきます。ニッパー等を使い、すべてを開かせます。
- 「Rライン端を三角折45°」 ニッパーを使い、Rラインの恥を正三角形の様に意識して外側に45°位折ります。
- 「Rラインを台形に」 Rラインを台形になるように意識して、ニッパー等で曲げていきます。
- 「Rライン端を三角折90°」 先ほどの45°角を、90°位になるように折ります。
- 「形を整える」 上下左右羽根を調整しながらきれいに整えてください。
- 「針金を固定」 空き缶の真下の穴から針金を通します。突き出した針金をフックの様に曲げまげて、完成です。
3.まとめ・ポイントです
- 作業時間30分以下 使用金額100円以下
- 厚紙は、弱くなるようなところは セロハンテープ を貼っておくと丈夫になります。
- 厚紙の型を作っておけば、2個目からは 15分ぐらい で出来ちゃいます。
- 慣れてきたら、空き缶の 形状を変えたり 羽根の 角度や枚数などお好みでカスタマイズ しても楽しいですよ。
- カッティングの際には、指などを切らないように 十分注意 してください。
- Rラインの開き方や、曲げ方などは何度か行うと、コツがつかめると思います。
- 風車の下の輪に2個目の風車を掛ければ 繋げてつるせます。
- 風が吹いたときに回ります。小さく クルクルーっといい感じの音 が出ますよ。風鈴などより静かなので気に入っています。
- 効果について…私も、毎年鳥や猫の被害に悩んでいました。場所は家のウッドデッキです。この風車を6個付けてみました。取り付けてから、 鳥や猫は一切来ていません。効果には本当にびっくり でした。
- ぜひ、一度このDIYにチャレンジしてみてください。
お気に召しになりましたら「シェア」をお願い致します
B!
この記事のタグ
このカテゴリーの最新記事
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7591153
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック