新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
投稿 2019年04月28日
GW休まず仕事なう【サビサビ小屋の外壁塗装 補修工事@】ペーパー〜錆止め塗布まで やり方・手順
「サビ小屋の外壁塗装工事」
この記事の目次
1.始めに
ご覧いただきありがとうございます。
今日の仕事は、さび付いた小屋の外壁塗装補修工事です。
GWですが、仕事頑張りました。(明日もやるぜ!)
この小屋は、だいぶ古く40年近く前に建てられたと思われます。古!!
外壁は、板金で波板が張られています。
ここまで古いと、補修しないとサビサビです。
記事の内容は
今日1日の作業内容の
ペーパー掛け
錆止め防止塗料塗布
までです。
ぜひご覧ください。
2.今日の仕事
- ペーパー掛け。
120番のペーパーを使い、錆のひどい所を中心に掛けていきます。
錆を完全に取りたかったのですが、
痛みがひどすぎて。
あまりつよくやると
ボロボロと板金まで取れてしまうので
そんなに、強くは出来なかったです。
結構筋肉使うみたいで、腕がパンパン!
右手でやったら、次は左手!
順番にやってみたけど結構きついんだわ!
機械で掛ける方法もあるが、
波板なので手でやるしかない。
なんだかんだ二人で半日掛かりました〜。 - 錆止め塗料塗布。
錆止め塗料(グレー色)に少し塗料用シンナーを入れて、
上から順に刷毛で塗っていきました。
錆のデコボコの部分(ほとんど)は、塗料が入りにくく
シンナー多めでやりやすくしました。
が、結構大変。
平らな面に塗布するより、かなり疲れます。
午後やったけど、塗り終わらなかったです。
塗った感じは、正直かなり良い!
まあ工事前がサビサビすぎなのかな。
3.最後に
- 最 後までご覧いただきありがとうございました。
1日やったけど、腕と肩がパンパンになっちゃった。
足場も悪いし余計腰痛!
明日も晴れるので、続きやります!
次回予告!?
明日の作業は
錆止め塗料 塗布の続き
仕上げ塗料 塗布1回、2回塗り
です。
ご覧いただきありがとうございました!
ブログランキング参加中です!
クリック応援待ってます!
お気に召しになりましたら
下記「SHAREボタン」で
「SHARE」を お願い致します!
「仕方ないから なってやるか〜」
という方は
「読者になる」をクリック
お願い致します!
-
no image
投稿 2019年04月27日
平成最後の日曜大工【部屋の仕切り工事をDIYでやってみた@】図面書き出し〜柱取付まで やり方・手順
「休日日記 部屋の仕切り工事をDIYでやってみた@」
この記事の目次
1.始めに
ご覧いただきありがとうございます。
どーも、HIROPAPAです。
今回は、部屋の仕切りを入れる工事の記事です。
子どもは2人いて 家には子供部屋があるんですが、細長い部屋になっていて扉は2つあるが仕切りがないので不便なんです。
子どもも大きくなってきていてそろそろしきりたいなぁと。
しかし
工事を頼めば、何十万もかかってしまいます。
なのでこのGWを使って、DIYによる工事をしてみようと思いました。
こんな大がかりな日曜大工は初体験ですが
いろいろと楽しんでやってます。
今回の工程は、1日かかった工事内容の
図面出し
材料切り
墨出し
下地止め
柱取り付け
までです。
ではでは、引き続きご覧ください。
2.日曜大工:仕切り取り付け
- 図面出し。
部屋にどの位置に仕切りを入れるか、図り図面にメモリました。
柱や下地の木の寸法も入れながら、何の木が何本何センチの長さなのかを書いていきました。
カーテンレールや、窓の位置により 仕切りをまっすぐ取り付けできない配置になっていたので苦労しましたよ。 - 材料の切断。
会社の機械を借りて、木を切断して準備しました。
注文していた石膏ボードも載せて。
載せ替えは、一人だと結構大変。 - 墨出し。
図面通りに、鉛筆で目印に取り付け位置に、線を引きます。
天井の墨出しは、レーザーレベルを借りてきたのでそれを使いました。 - 下地ビス止め。
下地には、桟木(□25×50ミリ)を使用しました。 - 下地(天井)ビス止め。
天井は、手が届かないので脚立を使って止めました。
下地よりやりずらくかなり苦戦笑。 - 柱ビス止め。
角の4か所は、□50×50ミリの木を使用しました。
取り付け金具は使わず、斜めにビス止めしました。
中間は、455ミリピッチで桟木を使用しました。
先に下に取り付け位置を墨出し。
下を止めて、上は水平器を使って 水平に取り付けました。
1日で進んだのはここまで。
3.最後に
- 最 後までご覧いただきありがとうございました。
取り付けの材料の種類、必要な部品等は 会社の大工さんに聞いてきました。
次回予告!?
次の工程は、
横張の木ビス止め
防音材入れ
石膏ボード取り付け
壁紙貼り
で完了。
GW中に終わるのか心配だけど、頑張りまーす!
ご覧いただきありがとうございました!
ブログランキング参加中です!
クリック応援待ってます!
お気に召しになりましたら
下記「SHAREボタン」で
「SHARE」を お願い致します!
「仕方ないから なってやるか〜」
という方は
「読者になる」をクリック
お願い致します!
投稿 2019年04月25日
GW直前の公園遊具工事おわ!【平成最後の現場仕事完了】階段の手すりロープ設置~塗装まで
「平成最後の現場仕事完了」
この記事の目次
1.始めに
ご覧いただきありがとうございます。
3日間続いた 平成最後の現場仕事が今日、順調に終わりました。
工事内容は、階段がある遊具で 転落防止の手すりの
溶接・塗装・取り付けとロープ縛り。です。
現場は、会社から高速で往復3時間もかかるので 結構きつかったですねー。
ロープ縛りは、初めてだったので慣れるまでは大変でしたー。
近くの桜は、初日満開でしたが 今日の3日目には、雨でだいぶ散りましたー。
ではでは、引き続きご覧ください。
2.今日の仕事
- 溶接と塗装が終わった手すりを、クレーンで吊って設置。
傷が付かない様にゆーっくりトラックから設置場所に取り付け。
神経使います。 - ロープを縛る。
初めてのロープ縛り。
何回やってもなかなか慣れず、苦戦しました。
そして、引っ張りながらやるので手が痛い。 - 塗装の細かい剥がれの補修。
設置の際には、どーしても細かな塗装剥がれがあるので、よーく確認しながら補修。
完了です。
3.最後に
- 最 後までご覧いただきありがとうございました。
晴れ、曇り、雨とだんだん天気は、悪くなっていったけど 何とか終わってよかったです。
GWでは多くの子供たちが、遊びに来てくれそうです!
ご覧いただきありがとうございました!
ブログランキング参加中です!
クリック応援待ってます!
お気に召しになりましたら
下記「SHAREボタン」で
「SHARE」を お願い致します!
「仕方ないから なってやるか〜」
という方は
「読者になる」をクリック
お願い致します!