アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ

2019年09月01日

情けなくなります

打てない・・・

それで片付けてしまっては

いつも言う「打線は水物」

打てない時に何をするか?

負けの責任を選手のせいだけにして終わってはいけない

「打たなければ」

選手に責任からくる焦りを生ませてはいけない

それを取り除くのもベンチの采配

今日の試合もそれを垣間見たかなと

勝ちたい気持ちを投手陣の継投だけに見せてもね

それをバッター陣の攻撃の場面でも見せて欲しかった

今の打順やスタメンがベストなのか?

申し訳ないが「ベストではない」からこその成績では?

消化試合の様相に見えるのは私だけでしょうか?


チームのバランスを考えてベストな布陣を考え挑むのが監督のベンチの仕事

試合では流れを読み変化を作り自チームの流れに呼び込む

それがベンチの仕事では?

今一度、チームが機能しやすいメンバーで戦って欲しい

機動力も使えるメンバーでと思う私です

本当に消化試合にしてしまいたいのでしょうか?


金子が4回2失点でマウンドを降りましたが、金子を試合は作りました

そこから継投策をとったファイターズベンチ

試合の流れがどうであろうが、決まりきった継投策をとる

投手陣への負担が大き過ぎます

来シーズンが心配になるほどです

バッター陣に関しては何も動かない

今日の初回

勝ちたい気持ちを出すなら大田に送りバントをさせてもと思います

そのサイン一つでベンチの気持ちが選手にもファンにも届くし、ゲッツーで終わることも無い

7回の攻撃も同じですね

7回は尚更でしょう

2点ビハインドの場面ですから、1点を獲り返せば試合の流れは変わる可能性が高い

相手へのプレッシャーにもなる

8回も同じようなもの

賢介がタイムリーを放って1点を挙げましたがそこまで

結局はベンチは攻撃面では何もしなかったと言っていい

今シーズンのファイターズを象徴する試合だったかと

先制された試合の勝率が遥かに悪いのに戦い方が変わらない

本当に情けなくなります



オンライン予約・決済可能な日本旅行「赤い風船」国内宿泊

国内&海外の格安ホテル検索『トリバゴ』

参加者の92%が女子一人旅! 完全プライベートの癒し女子旅

スクロール地図で周辺地域も簡単検索!ビジネスから高級旅館まで

国内格安航空券ならエアータウン!東京⇒札幌9800円〜!

新幹線で行く、休日の旅

沖縄・九州・北海道の格安レンタカー予約なら【スカイレンタカー】

ホテルが選べてフライトもJAL!格安国内旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

50代以上の方に好評のゆとり旅なら朝日旅行(安心のJTBグループ)



ちょっと一息

話題の大人気コーヒーお取り寄せ
美味しいスペシャルティコーヒーの通販は送料無料・返金保証のお試しセットがお得





この記事へのコメント
コメントありがとうございます。

そうなんです。頑なにいくにしても時期と成績にもよるはず。拘りだけでは選手にもチームにもよい影響が出るとは思いません。自己満足の世界で終わってしまう。何がベストなのか?今シーズンの答えは出てると思う。
Posted by at 2019年09月02日 06:28
ベンチが全く機能していませんよね。怠慢です。
打線が繋がっていないのに頑として変えようとしない。
それどころか力不足の王をわざわざ入れて来るとは、そんなに負けたいんでしょうか。
大田2番と中田4番のこだわりも打線を分断しています。
今日も金子は早々に降ろし玉井を酷使ですし何を考えてるんでしょうね。
選手を入れ替えることもなく、清宮はずっと特別扱いです。
栗山監督の思考ではチームが浮上することはないでしょう。

Posted by ヒロ at 2019年09月01日 22:11
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9144549
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
ひんでさんの画像
ひんで
道南は田舎町住みです。月に一度は札幌へ日本ハムファイターズの応援観戦に泊まりで出かけます。それが唯一の楽しみと息抜きになってるかな。
プロフィール
大好き
RSS取得

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村    北海道から