アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ

2018年10月03日

改めて思ったので


自分の感じたことを書かずにいられなく

批判も覚悟の上m(_ _)m


先ほどファイターズの強みがわかない。。。

そんな事を書きました

ファイターズが向かっている先はぼんやりと見えているとも

そのぼんやりは

相手にアウトをあげずに、良く言えば繋がる打線

シーズンを通して1番〜7番までのメンバーを見れば見えてること

2番最強説を目指しているとも言えます

これが悪いことでは無いとも思います

選手の顔ぶれを見たら、手前みそでもあるでしょうが相手には嫌な顔ぶれかとも思います

この打順で機能したら西武打線に近いものがありますし

ファイターズも常勝球団になれるとも思います

しかし、これは強みでは無いとも思います

結果論になってしまいますが、シーズンを通して結果が伴わない安定していない部分です

その陰で、おろそかになっている部分もあるように感じてます

守備力・機動力・集中力

守備力は記録に残るもはもちろん、記録に残らないものもです

機動力に関してはバント、盗塁、相手の隙をつく走塁

上に挙げた2点をプレーする上で必要な集中力

今のファイターズのメンバーのプレーに見慣れてしまうと気付かない

一昔前の選手のプレーを思い返してみると見えてくる


守備力は経験必要なので、若い選手に求めるのは難しい部分もあります

ですが、打ったランナーを次の塁に進塁させない予防線のプレーの心がけは大切

機動力はバントと盗塁が減るのはスタメンと打順を見れば仕方ない部分はありますが

相手の隙をつく走塁は別です

先ほど書いたとおりに、そこには集中力が必要です

常に意識してプレーに集中してるかどうかです

守備では普通に捕球しながら、ワンテンポ送球が遅れる時がありますしね


私のファイターズのイメージになりますが、そこが強みだったと思います

細かな部分が出来ていたのでそこが基本となっていた

相手のちょっとした隙をつく進塁や、相手を次に塁に進ませないプレーを積み重ねていた

その積み重ねが相手を揺さぶり、ワンチャンスからの得点シーンも多かったですし

そのワンチャンスから繋がった場面もそう

もしかしたら?って思える試合にしてくれた

見ていてシーズンの成績が悪くても、毎試合が楽しく思えた

昨今のファイターズはもしかしたら?って試合展開を感じにくくなっている

どんな場面でも結末が想像できる試合が多いかなと思います

細かい野球をしっかりやっていれば、今のメンバーならもっと面白い試合が出来るはず

選手の意識はもちろん、監督の意識も必要

プロなので勝ってなんぼは当然です

しかし、負けてる試合の結末が見えないようにする事が大切だと

ファイターズの基本が細かい野球かどうかはわかりませんが(私は細かい野球がベースだと思っています)

基本に戻るベースがあるなら、一度戻ってみるのもいいかと

そこから目指す野球へ向かうのもいいのかなと思います

振り返ることも必要だと思う私です

















Yahoo!トラベルでホテル・旅館を簡単検索

国内&海外の格安ホテル検索『トリバゴ』

参加者の92%が女子一人旅! 完全プライベートの癒し女子旅

世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】



国内格安航空券ならエアータウン!東京⇒札幌9800円〜!

新幹線で行く、休日の旅

沖縄・九州・北海道の格安レンタカー予約なら【スカイレンタカー】

大人の日帰り遊び|ポケカル

ホテルが選べてフライトもJAL!格安国内旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)



ちょっと一息

話題の大人気コーヒーお取り寄せ
美味しいスペシャルティコーヒーの通販は送料無料・返金保証のお試しセットがお得





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8161222
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
ひんでさんの画像
ひんで
道南は田舎町住みです。月に一度は札幌へ日本ハムファイターズの応援観戦に泊まりで出かけます。それが唯一の楽しみと息抜きになってるかな。
大好き
RSS取得

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村    北海道から