新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年02月21日
自動車産業が、大きく変化している 〜HONDA・IBM・ダッソー連携〜
自動車の自動運転が話題になりだしてから、少し経つが
その発展ぶりには驚いている。
AIの普及に伴って、自動車の進化も目覚ましい。
詳細ページはこちら >
自動運転技術はもう目の前まで来ている。
これが出来たら、お年寄りはみんなこれに変えましょう。
アクセルとブレーキの踏み間違いは無くなりますね。
これは、一昔前のアニメに出てくる「自動運転の車」そのものではないか。
「宇宙家族」だったかなあ・・・。
あんな世界が、急速に近づいているんだね。
無人配達自動車も実用化まであと少し。
物流業界の革命が起きるのでしょう。
私も年を取って、車の運転が少々、辛くなってきている。
速く、自動運転自動車が出来ることを切に祈る。
でもこれ、あおり運転にあった時は、どうなるの?
反応するんでしょうか?
BY いいとこどり
その発展ぶりには驚いている。
AIの普及に伴って、自動車の進化も目覚ましい。
自動運転時代が目前に迫り、自動車の在り方が大きく変わろうとしている。
自動車の製造や製品そのもののデジタル化が進み、開発全体に車載ソフトウエア(アプリケーション)が占める割合が増えた結果、開発も一層複雑化している。このような状況下で、「安全・安心」な製品を生み出すにはどうしたらよいのか。自動車産業だけでなく、日本のものづくり全体にも関わるこの課題の解決方法の一つとして、本田技術研究所は従来にないデジタル開発基盤の技術検証を日本IBMなどとの共創で実施。クルマづくりを新たなフェーズに進めた。
詳細ページはこちら >
自動運転技術はもう目の前まで来ている。
これが出来たら、お年寄りはみんなこれに変えましょう。
アクセルとブレーキの踏み間違いは無くなりますね。
自動車産業は今、大きな変革期に差し掛かっている。
しばしば語られるキーワードが「CASE」(Connectivity=つながる車、Autonomous=自動運転、Shared=シェアリング、Electric=電動化)である。
こうした潮流を受け、自動車という製品そのものにも構造的な変化が起こっている。かつて、自動車は機械部品の塊だったが、次第に電子部品を多く搭載するようになった。昨今では、衝突被害軽減ブレーキに代表される自動制御や自動運転の開発も進んでいる。「最近では車載ソフトウエアが製品の付加価値に占める比重が高まっています。例えば、カーナビや音楽配信サービスとの連携、AI(人工知能)活用などインフォメーションサービスはその幅を広げており、またクルマそのものの制御もソフトウエア化が進んでいます」と、本田技術研究所の石ア哲男氏は語る。
これは、一昔前のアニメに出てくる「自動運転の車」そのものではないか。
「宇宙家族」だったかなあ・・・。
あんな世界が、急速に近づいているんだね。
15のユースケース:IoTとAIが自動車業界とモビリティサービス変える
IBM ソリューション ブログより
レーシングカーの走行データを収集・解析して、性能と安全性を向上させる – そんなIoTとAIの技術が、あらゆる車に適用できるようになりました。つながるクルマに搭載されるこの技術によって、ドライバー向けにパーソナライズされたサービスがリアルタイムで提案できるようになるなど、モビリティ体験が再構築されつつあります。
今、世界の自動車業界は、IoTとAIをはじめとしたデジタル変革の先頭に立っています。
この変革の波は、かつてないほどの破壊力を持って自動車ビジネスそのものを再編しており、Uberやテスラ、またGoogleをはじめとしたIT企業の市場参入は加速する一方です。
無人配達自動車も実用化まであと少し。
物流業界の革命が起きるのでしょう。
私も年を取って、車の運転が少々、辛くなってきている。
速く、自動運転自動車が出来ることを切に祈る。
でもこれ、あおり運転にあった時は、どうなるの?
反応するんでしょうか?
BY いいとこどり
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2019年02月20日
巨大地震の予兆続々 〜災害対策は、大丈夫か?〜
ども嫌な予感がしてならない。
去年の年末辺りから、ハザードマップの説明会が盛んにこの地区でも
実施されるようになってきた。
幸い、家は平坦部にあるので、危険地域にはなってはいない。
しかし、天竜川がすぐそばを流れている。
この川が氾濫すれば、一帯は大災害になる。
昭和36年に大災害を起こしている天竜川の記憶は
まだ、市民は忘れてはいない。
巨大地震の被害規模は、想像をはるかに超えるだろう。
何があっても生きぬけるような、対策は必要だ。
水
食料
発電機
スマホ
アウトドア装備
これは、必須で準備しなければいけない。
子供たちを守るために。
BY いいとこどり
専門家も警鐘 南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味
2/15(金) 9:26配信 日刊ゲンダイDIGITAL
30年以内に80%の確率で発生する――。こう言われてきた南海トラフの巨大地震は、すでに起きつつある。
海洋研究開発機構は今月8日、探査船「ちきゅう」で南海トラフを掘削し、地震発生の仕組みの解明調査を断念すると発表。国家プロジェクトは失敗に終わったが、今年に入って巨大地震の前兆は止まらないという。
気象庁の発表によれば、2月6日に石垣島近海(M4.7)、10日に奄美大島近海(M4.8)、11日には紀伊水道(M3.7)で揺れている。いずれも約40キロの深さで発生。この位置と深さ40キロという数字に大きな意味があるという。立命館大教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)が言う。
「今年になってから、静岡県、三重県南部、和歌山県南部、徳島県南部、紀伊水道、高知県西南部で地震が起きています。日本列島の南端、つまりフィリピン海プレートの境界に近いエリアで相次いでいるのです。南海トラフの巨大地震は、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込むことで起きる。しかも40キロという深さは、プレート境界、つまりプレートがもぐり込んでいる深さになります」
高橋氏によると、日本列島を横断するプレートの境目がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる現象が続いている。数カ月かけて、四国を横断し、和歌山、三重、そして現在は愛知中部の地下でスロースリップ現象が起きている。
しかも、フィリピン海プレートのかかるフィリピンでは、昨年12月29日に南部ミンダナオ島の沖合でM7.2、1月7日にはインドネシアのモルッカ海でM7.0の巨大地震が発生。また、2月3日には淡路島付近(M3.1)、8日は鳥取県中部なども揺れ始めていて、これも不気味な現象だという。
「数十年から数年前に西日本で起きた内陸直下型のエリアで再び地震が発生しています。阪神・淡路大震災や鳥取県中部地震の震源地で、このあたりはしばらく静かでしたから気がかりです」(高橋学氏)
南海トラフの巨大地震は、関東にも影響を及ぼすことを忘れてはいけない。
去年の年末辺りから、ハザードマップの説明会が盛んにこの地区でも
実施されるようになってきた。
幸い、家は平坦部にあるので、危険地域にはなってはいない。
しかし、天竜川がすぐそばを流れている。
この川が氾濫すれば、一帯は大災害になる。
昭和36年に大災害を起こしている天竜川の記憶は
まだ、市民は忘れてはいない。
巨大地震の被害規模は、想像をはるかに超えるだろう。
何があっても生きぬけるような、対策は必要だ。
水
食料
発電機
スマホ
アウトドア装備
これは、必須で準備しなければいけない。
子供たちを守るために。
BY いいとこどり
2019年02月19日
子供が風邪を引いた。 〜珍しや〜
学校から帰ってくるなり、
小学校二年生の長男が「疲れた」と言って、炬燵で寝てしまった。
珍しい事なので、様子を見ていると、顔が熱っぽく赤みを帯びていた。
ひょっとしてと思い、熱を測ったら「38℃」である。
聞くと「喉が痛い」と言う。
風邪か・・・。
インフルエンザが頭をよぎったが、ぐったりと言う感じでもない。
その頃私自身も、せき込むような風を引いていたので、移ったのかもしれないと
食事のあと、アンパンマンんの風邪薬を飲ませた。
青い箱の「咳止め」用だ。
宿題があったが、サボることにした。(先生、ごめんなさい)
長野県では「インフル警報」は下火になってはいたが、まだまだ
油断できない状態にあるらしい。
こんな記事があったので、少々心配した。
ウイルスが脳に入ると、こうなるらしい。
解熱剤投与が裏目に出てこうなることもあるらしいので、要注意だ。
以前、小児科のの先生に
「子供の熱は、病気と戦っているから熱が出ているので、熱を下げてはいけない・」
と、言われたことがある。
39度以上あれば考えるが、それ以下の熱は、「何にもするな」
と言うことであった。
厳密には、汗をかいたシャツなどを変えることなどはするが、
解熱はしない。
そういう意味であった。
なので、解熱剤投与は考えなかった。
年々、流行が拡大している印象がある。
また、新薬が出来たが、耐性ウイルスが出来るという「副作用」が
確認されて、病院によっては、新薬投与を控えるところもあるらしい。
今回は、病院に行くところまではいかなかったが、親として
この辺はよく確認した方がいいだろう。
更に、うちの子には予防接種はしていない。
予防接種は、症状を緩和させるだけで、インフルエンザそのものに
かからないわけではないからだ。
今は、かかっても、薬で回復できるので、親がケアすれば
予防接種が無くても対処は出来る。と、思っている。
私自身、予防接種はしたことがない。
また、インフルエンザにかかったこともない。
普段の食事と、睡眠さえしっかりとっていれば、そうそうは
インフルエンザなどにはかからない。
ちょっとした風邪くらいはあるが・・・。
ただ、それも基礎体力があっての話で、高齢者や幼児は
それがないので、生活習慣に要注意である。
今回、翌朝には熱も下がり、本人もいつも通りにヤンチャになったので
学校に行かせた。
先生には「連絡帳」で報告し、学校での様子を注意して見てもらった。
朝の自由時間から元気だったので、先生は気が付かなかったらしい。
まずは、一安心だ。
通っている小学校では、先生や学校とのコミュニケーションが
実によくできていて、対応が早い。 感謝である。
先生方も忙しいのに、良く対応してくれるので、親は安心である。
また、田舎の良さか、親同士も仲がいい。
友達の家に遊びに行ったり、遊びに来たりと、活発だ。
最近、任天堂のswichだかが流行っているらしく、友達の家にあるらしい。
買うかどうか迷っているが、・・・。 高いもんねえ・・・。
友達同士の交流にはいいのかもしれない。
ヤンチャでもいい、元気でいてくれれば…と思う。
BY いいとこどり
小学校二年生の長男が「疲れた」と言って、炬燵で寝てしまった。
珍しい事なので、様子を見ていると、顔が熱っぽく赤みを帯びていた。
ひょっとしてと思い、熱を測ったら「38℃」である。
聞くと「喉が痛い」と言う。
風邪か・・・。
インフルエンザが頭をよぎったが、ぐったりと言う感じでもない。
その頃私自身も、せき込むような風を引いていたので、移ったのかもしれないと
食事のあと、アンパンマンんの風邪薬を飲ませた。
青い箱の「咳止め」用だ。
宿題があったが、サボることにした。(先生、ごめんなさい)
長野県では「インフル警報」は下火になってはいたが、まだまだ
油断できない状態にあるらしい。
インフルエンザで脳症か、小4男児が死亡…長野
2019/01/23 07:55 読売新聞より引用
無断転載禁止
長野県上高井郡の小学4年の男子児童がインフルエンザに感染し死亡していたことが22日、県教育委員会などへの取材で明らかになった。死因はインフルエンザ脳症とみられる。
こんな記事があったので、少々心配した。
ウイルスが脳に入ると、こうなるらしい。
解熱剤投与が裏目に出てこうなることもあるらしいので、要注意だ。
以前、小児科のの先生に
「子供の熱は、病気と戦っているから熱が出ているので、熱を下げてはいけない・」
と、言われたことがある。
39度以上あれば考えるが、それ以下の熱は、「何にもするな」
と言うことであった。
厳密には、汗をかいたシャツなどを変えることなどはするが、
解熱はしない。
そういう意味であった。
なので、解熱剤投与は考えなかった。
【2019年第4週】インフルエンザの流行が過去10年で最大に
トレンド2019/02/02 18:00
全国各地で猛威を振るうインフルエンザ。薬局サーベイランスによると、2019年1月21日〜1月27日(19年第4週)の推定患者数は約228万人にのぼり、過去10シーズンの最大数を上回った。
国立感染症研究所が2月1日に更新したインフルエンザの流行マップによると、19年第4週の定点当たりの報告数は57.09。前週から3.18増加した。都道府県別では埼玉県(84.09)、新潟県(77.70)、千葉県(73.00)、宮城県(69.81)、神奈川県(67.94)、栃木県(67.00)、大分県(65.45)、長野県(64.72)、東京都(64.18)、石川県(63.96)、福島県(63.19)、福岡県(62.70)、茨城県(61.88)、愛知県(61.82)、群馬県(58.02)の順で高い数値を示した。報告数が前週を上回ったのは31都道府県、下回ったのは16府県だった。
年々、流行が拡大している印象がある。
また、新薬が出来たが、耐性ウイルスが出来るという「副作用」が
確認されて、病院によっては、新薬投与を控えるところもあるらしい。
今回は、病院に行くところまではいかなかったが、親として
この辺はよく確認した方がいいだろう。
めざましテレビ
予防接種をしていたのに…長野県の病院でインフルエンザの集団感染
めざましテレビ
カテゴリ:国内
2019年1月30日 水曜 午前11:52
長野県松本市の病院でインフルエンザの集団感染が確認された
感染した職員98%以上は予防接種をしていたが感染した
「ゾフルーザ」は治験の段階で変異ウイルスが出るのはわかっていた
更に、うちの子には予防接種はしていない。
予防接種は、症状を緩和させるだけで、インフルエンザそのものに
かからないわけではないからだ。
今は、かかっても、薬で回復できるので、親がケアすれば
予防接種が無くても対処は出来る。と、思っている。
私自身、予防接種はしたことがない。
また、インフルエンザにかかったこともない。
普段の食事と、睡眠さえしっかりとっていれば、そうそうは
インフルエンザなどにはかからない。
ちょっとした風邪くらいはあるが・・・。
ただ、それも基礎体力があっての話で、高齢者や幼児は
それがないので、生活習慣に要注意である。
今回、翌朝には熱も下がり、本人もいつも通りにヤンチャになったので
学校に行かせた。
先生には「連絡帳」で報告し、学校での様子を注意して見てもらった。
朝の自由時間から元気だったので、先生は気が付かなかったらしい。
まずは、一安心だ。
通っている小学校では、先生や学校とのコミュニケーションが
実によくできていて、対応が早い。 感謝である。
先生方も忙しいのに、良く対応してくれるので、親は安心である。
また、田舎の良さか、親同士も仲がいい。
友達の家に遊びに行ったり、遊びに来たりと、活発だ。
最近、任天堂のswichだかが流行っているらしく、友達の家にあるらしい。
買うかどうか迷っているが、・・・。 高いもんねえ・・・。
友達同士の交流にはいいのかもしれない。
ヤンチャでもいい、元気でいてくれれば…と思う。
BY いいとこどり
2019年02月18日
乾燥肌ビジネスってのがあるんだそうな・・・。 ~で、参戦してみた〜
先日、息子が通っている小児科医院に薬を貰いに行って来た。
その時に、先生に相談したら、「乾燥肌ビジネス」と言うのが
あって、色々出ているが、合う合わないがある。
と言うことであった。
私の小学2年生の息子が「重度の乾燥肌」という診断であり
生まれた時から、カサカサ肌や痒みに悩まされて来た。
特に「痒み」は、夜眠れないのと、掻きむしるので、肌がボロボロになる。
痒みがある内は、他の事が手に付かないので、集中力が出ない。
処方してもらっている、薬は、対症療法しかないので
根本治療とはなっていない。 抑えるだけです。
肌の表面が荒れると、お風呂もしみるし、感染症が心配です。
あまり辛い時は、泣き出してしまうくらいです。
これは、見ている親も辛い。
掌でかゆい所をさすってやるのが唯一の方法です。
ガサガサ肌には【しみずの無添加ボディソープ】
これは、肌の清潔感を保つのに必要なのと、皮脂を洗い流した後の
保湿をしてくれるようなので、効果はあると思います。
これは、固形石鹸ですので、泡立てる必要はあります。
しかし、成分は前記と変わらないと思います。
ただ、両方とも、ローションとの併用は必要ですね。
石鹸をかけた後には、必ず「保湿」で、ローションなりクリームなりで
成分を補ってやらなければなりません。
小児科の先生にも
「清潔と保湿」を心がけて下さい、と言われています。
また、石鹸だけではなく、入浴剤にも乾燥肌用のがありました。
これは、入浴の乾燥を防ぐのに効果的でした。
子供たちは、お風呂で遊ぶので、長くなる時がありますが
この入浴剤だと、それも安心です。
でも、長風呂は乾燥肌には良くないので、20分以内がいいようです。
お肌の表面のきめが細かくなり、しっとり感が出て来てます。
もう少し、様子を見ながら、使い続けるつもりです。
それにしても、乾燥肌ビジネスには、色々あるのに驚きました。
口コミを調べながら、一つずつ試していこうと思います。
子供に痒みの無い生活が、早く来るように、親としては
出来るだけの事はしてあげたいと、思います。
良かったら、皆さんも試してみてください。
BY いいとこどり
その時に、先生に相談したら、「乾燥肌ビジネス」と言うのが
あって、色々出ているが、合う合わないがある。
と言うことであった。
私の小学2年生の息子が「重度の乾燥肌」という診断であり
生まれた時から、カサカサ肌や痒みに悩まされて来た。
特に「痒み」は、夜眠れないのと、掻きむしるので、肌がボロボロになる。
痒みがある内は、他の事が手に付かないので、集中力が出ない。
処方してもらっている、薬は、対症療法しかないので
根本治療とはなっていない。 抑えるだけです。
肌の表面が荒れると、お風呂もしみるし、感染症が心配です。
あまり辛い時は、泣き出してしまうくらいです。
これは、見ている親も辛い。
掌でかゆい所をさすってやるのが唯一の方法です。
ガサガサ肌には【しみずの無添加ボディソープ】
これは、肌の清潔感を保つのに必要なのと、皮脂を洗い流した後の
保湿をしてくれるようなので、効果はあると思います。
これは、固形石鹸ですので、泡立てる必要はあります。
しかし、成分は前記と変わらないと思います。
ただ、両方とも、ローションとの併用は必要ですね。
石鹸をかけた後には、必ず「保湿」で、ローションなりクリームなりで
成分を補ってやらなければなりません。
小児科の先生にも
「清潔と保湿」を心がけて下さい、と言われています。
また、石鹸だけではなく、入浴剤にも乾燥肌用のがありました。
これは、入浴の乾燥を防ぐのに効果的でした。
子供たちは、お風呂で遊ぶので、長くなる時がありますが
この入浴剤だと、それも安心です。
でも、長風呂は乾燥肌には良くないので、20分以内がいいようです。
お肌の表面のきめが細かくなり、しっとり感が出て来てます。
もう少し、様子を見ながら、使い続けるつもりです。
それにしても、乾燥肌ビジネスには、色々あるのに驚きました。
口コミを調べながら、一つずつ試していこうと思います。
子供に痒みの無い生活が、早く来るように、親としては
出来るだけの事はしてあげたいと、思います。
良かったら、皆さんも試してみてください。
BY いいとこどり
2019年02月17日
現代中国は、自国の歴史まで改竄しようとしている。
自国の歴史まで、都合のいいように改竄しようとしている。
記事原文ページへ
習近平が仕掛ける「清朝」歴史戦争
Streamrolling Its own History
2019年2月16日(土)16時00分 ニューズウィーク日本版より
パメラ・カイル・クロスリー(ダートマス大学教授)
<最後の中華帝国・清の位置付けをめぐり、共産党は外国人歴史家への攻撃を強めている>
政治、文化、道徳、経済、外交......。中国の習近平(シー・チンピン)国家主席は、実にさまざまな分野でイデオロギー戦争を指揮している。
なかでも最大の火種は歴史、特に最後の中華帝国・清(1636〜1912年)の歴史だ。習のイデオロギーに合わせて過去を書き換えようとする動きに抵抗する歴史家は、繰り返しプロパガンダ機関による攻撃の標的にされてきた。(中略)
記事原文ページへ
ようやく気付いたドイツ 〜中国の正体バレる〜
ここへきてようやくドイツも気が付いたようだ。
記事を抜粋する。
しかしである、露骨な中国企業のやり方に、下記のような思いが出てきた。
相手のことなど考えない中国のやり方に、ドイツも慌てている。
私にしてみれば「それ、見たことか・・・。」なのだが。
抜粋する。
その通りである。 やっとわかったようだ。
さらに、
これが中国のやり方だ。
これが、中国の援助の実態なのである。
こういうやり方で、中国は、権利拡大をやっている。
植民地化も視野に入れているだろう。「経済植民地」である。
世界を巻き込んで、中国に立ち向かう時期がそこまで来ている。
そのことを、我々日本人は注視しなければいけない。
BY いいとこどり
ドイツ人がようやく気づき始めた中国という「貪欲国家」の実像
2/15(金) 8:00配信 現代ビジネスより引用
ドイツ人の中国観
1月2日、3日と、新年早々二日続きで、ドイツの国営第2テレビで驚きのルポが流れた。
元記事はこちら>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190215-00059892-gendaibiz-int
記事を抜粋する。
日本は、距離が近いこともあり、常に中国の情報が溢れている。文化大革命の時代こそ、何が起こっているかよくわからなかったが、1972年の国交正常化のあと、80年代はシルクロードブームに沸き、中国大陸に対する憧れが膨らんだ。
しかし、そのあとやってきたのは、強引な歴史解釈による日本攻撃や、技術の盗難といった問題。そして、ここ10年ぐらいは、中国経済の破格の発展で、日本はどんどん押されていった。
それどころか、いまでは中国の膨張は経済だけにとどまらず、軍事、情報、宇宙など、多くの先端分野で日本を脅かしている。いずれにしても、私たちはずいぶん前から、中国の怖さには気づいている。
ところが、これまでドイツでは違った。中国に関しては、圧倒的にポジティブなニュースが多かった。中国とドイツの間には歴史問題もない。あるのは、古代からの神秘的で壮大なイメージと、現在のエネルギッシュな姿である。ドイツ人は中国人に対して、理屈抜きで凄い! という印象を持っているが、警戒はしていなかった。
しかしである、露骨な中国企業のやり方に、下記のような思いが出てきた。
さて、そのドイツの態度が崩れ始めたのは、中国資本によるドイツ企業の買収が大きくなりすぎたからだ。
2016年以来、中国はドイツにとって最大の貿易相手国となったが、その年、ハイテク産業ロボットメーカーKUKA社が中国の手に渡ってから空気が変わった。ドイツのハイテク産業の中枢に穿たれた傷跡は、無視できなかったのだろう。しかし、もはや買収は止まらず、2018年にも100億ユーロ以上の企業が中国の手に渡っている。
相手のことなど考えない中国のやり方に、ドイツも慌てている。
私にしてみれば「それ、見たことか・・・。」なのだが。
抜粋する。
ハンガリーでは、新幹線プロジェクトが進んでいる。中国が投資し、中国が建設し、ハンガリーが支払う。案内の青年が言った。
「中国のいうウィン・ウィンというのは、中国が二度儲けることだ」
その通りである。 やっとわかったようだ。
さらに、
カンボジアの学者は、「中国人は賄賂で役人を動かし、設計をし、資材を持ち込み、労働者を連れてきた」と語る。すべてが不透明な上、地元には何のお金も落ちなかった。
これが中国のやり方だ。
とりわけ酷かったのがスリランカだ。ハンバントタ港は中国の投資で整備したものの、6.8%もの高金利が返済できず、2017年、ついに借金の形として、99年間の期限で港湾使用権が中国に渡った。それだけではない。スリランカには、車の走っていない道路、空っぽの大病院など、中国のお金で作った使われていないゴースト施設がたくさんあった。
圧巻はハンバントタ国際空港。100万人の乗降客に対応できる新空港は、まだ一度も使われていないし、使う予定もない。
これが、中国の援助の実態なのである。
こういうやり方で、中国は、権利拡大をやっている。
植民地化も視野に入れているだろう。「経済植民地」である。
世界を巻き込んで、中国に立ち向かう時期がそこまで来ている。
そのことを、我々日本人は注視しなければいけない。
BY いいとこどり
「人類の恥だ」トルコ政府が中国を批判 〜新疆ウイグル自治区〜
新疆ウイグル自治区における「民族弾圧」については、
随分前からジャーナリストたちが問題提起していた。
にもかかわらず、日本政府はだんまりで。何の抗議もしていない。
この自治区は、イスラム教徒のウイグル族の地域だ。
元々、中国ではなく、東ヨーロッパ文化に近い。
それを強制的に中国に編入してしまった。
植民地である。
チベットに関しては、様々な情報が流れているが、このウイグル族の
自治区に関する情報は、ほとんど流れてこない。
自治区内に、大量の中国人を移住させていわゆる「同化政策」として
交配を進めているのだ。
トルコ政府は、そこを非難している。
同じイスラム教徒だからでもあるが、本来は、国連が
この中国の行為を非難しなければならない。
この件については、ジャーナリストの櫻井よしこさんも
随分前から非難している。
記事掲載ページへ>
櫻井よしこオフィシャルサイト >
当時、中国国内でウイグル人によるテロが頻発していた。
テロだが、彼らのは独立戦争と呼んでいいものだった、
植民地からの独立である。
にもかかわらず、世界は、中国利権に目がくらみ、表立った抗議は
していない。
当時の中国は、経済大国に驀進中であったからだ。
もとより、日本などでは、マスコミでさえほとんど取り上げなかった。
唯一、ネットの世界で専門チャンネルが取り上げた程度だ。
言論TV
これも桜井さんがメインのネットTVチャンネルである。
中国には多くの少数民族の自治区がある。
ウイグル族
チベット族がよく知られているが、南部にもたくさんある。
雲南省も漢民族ではない。
漢民族エリアの周辺の少数民族国家を、吸収して成り立っているのが
今の中国であることを、日本人は認識してほしい。
中国3000年と言うが、その大半は他民族国家であり、
漢民族国家の歴史など、大したことはない。
それに比べて、日本は、単独国家として2000年以上の歴史を
営んできている。
もっと、強く出てもいいようなもんだが、何せおとなしい国民性である。
革命すら嫌う国民であるから、なんともはや・・・であるが・・・。
世界は、中国国家の分断にもっと力を入れてほしい。
今のままでは、わがまま国家の中国にしてやられる可能性が高い。
最近、ドイツがようやく気が付いたようだが・・・。
BY いいとこどり
随分前からジャーナリストたちが問題提起していた。
にもかかわらず、日本政府はだんまりで。何の抗議もしていない。
この自治区は、イスラム教徒のウイグル族の地域だ。
元々、中国ではなく、東ヨーロッパ文化に近い。
それを強制的に中国に編入してしまった。
植民地である。
チベットに関しては、様々な情報が流れているが、このウイグル族の
自治区に関する情報は、ほとんど流れてこない。
自治区内に、大量の中国人を移住させていわゆる「同化政策」として
交配を進めているのだ。
トルコ政府は、そこを非難している。
同じイスラム教徒だからでもあるが、本来は、国連が
この中国の行為を非難しなければならない。
「人類の恥だ」トルコ政府が中国を批判
2/11(月) 21:45配信 日テレNEWS24
中国の新疆ウイグル自治区で行われているウイグル族らの強制収容について、トルコ政府が「人類の恥だ」と批判し、中国が猛反発している。
中国の新疆ウイグル自治区では、テロ対策を名目に住民を強制収容して思想教育を行う政策が行われていて、組織的な民族弾圧ではないかとの批判が高まっている。
ウイグル族の亡命者を多く受け入れているトルコは9日、「中国当局の同化政策は人類の恥だ」と批判し、収容所の閉鎖を求めた。
これに中国が猛反発し、中国外務省の報道官は11日、トルコ側に厳正な抗議を行ったと明らかにした。さらに、トルコ側がウイグル族の著名な詩人が「拘束されたのち死亡した」と主張していることについて、「彼の映像が公開された。健康そのものでトルコ側がウソをついている」と反論した。
中国国営メディアが公開した映像では、詩人とされる男性が「10日に撮影された」と話し、「中国の法律に違反した疑いで捜査を受けていて、虐待を受けたことはない」などと述べている。中国当局が批判をかわすために映像を公開した可能性がある。
この件については、ジャーナリストの櫻井よしこさんも
随分前から非難している。
2013.11.09 (土)
「 中国政府のウイグル族弾圧が苛烈さを極めていくのは明らか 」
『週刊ダイヤモンド』 2013年11月9日号
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 1009
中国の最も政治的な場所、天安門広場に10月28日、車が突っ込み毛沢東の巨大な肖像画近くで炎上、車中の3人が死亡した。翌日、中国当局は共犯者としてウイグル人5人を逮捕し、北京のウイグル人約3,000人の監視のために「ローラー作戦」を開始した。中国政府のウイグル族弾圧がさらに苛烈さを極めていくのは明らかで、事態はおぞましい。
記事掲載ページへ>
櫻井よしこオフィシャルサイト >
当時、中国国内でウイグル人によるテロが頻発していた。
テロだが、彼らのは独立戦争と呼んでいいものだった、
植民地からの独立である。
にもかかわらず、世界は、中国利権に目がくらみ、表立った抗議は
していない。
当時の中国は、経済大国に驀進中であったからだ。
もとより、日本などでは、マスコミでさえほとんど取り上げなかった。
唯一、ネットの世界で専門チャンネルが取り上げた程度だ。
言論TV
これも桜井さんがメインのネットTVチャンネルである。
中国には多くの少数民族の自治区がある。
ウイグル族
チベット族がよく知られているが、南部にもたくさんある。
雲南省も漢民族ではない。
漢民族エリアの周辺の少数民族国家を、吸収して成り立っているのが
今の中国であることを、日本人は認識してほしい。
中国3000年と言うが、その大半は他民族国家であり、
漢民族国家の歴史など、大したことはない。
それに比べて、日本は、単独国家として2000年以上の歴史を
営んできている。
もっと、強く出てもいいようなもんだが、何せおとなしい国民性である。
革命すら嫌う国民であるから、なんともはや・・・であるが・・・。
世界は、中国国家の分断にもっと力を入れてほしい。
今のままでは、わがまま国家の中国にしてやられる可能性が高い。
最近、ドイツがようやく気が付いたようだが・・・。
BY いいとこどり
2019年02月16日
中国は、一体何人拘束しているのか? 〜不明者が多すぎる〜
マスコミがほとんど報道しないのが不思議だ。
外国で邦人が拘束されれば、諸外国なら大騒ぎするのだが、
何故か、日本は、この種の報道が少ないように思う。
何故なんだろうか?
拘束されてから一年も経つのに、日本の外務省は何をしている?
外務省がこれを知らないはずはない。
該当企業は、必ず、大使館なり領事館に連絡するからだ。
なのに「事実関係を調査中」とは、一体どういうことか?
一年も経っているのに・・・。
これ以外にも、相当数の法人が拘束されており、裁判で
実刑判決を受けている法人もいるようだ。
中国に対しては、何も言えないのか?
邦人救出は、政府の最優先事項でなければならない。
ジャーナリストではない、一般企業の社員なのである。
外務省が正式に抗議している様子もないのが、不思議でならない。
韓国に対しては、強く出れるのに、対中国は弱腰か?
そんなばかな!
これは、利権競争ではないのか?
中国にとって、不都合な行為があったのかもしれない。
商社だから、中国利権と競合することもあるだろう。
いちいち、逮捕されたのでは、商売にならない。
中国とは、そういう国であることを、日本人は認識しなければいけない。
BY いいとこどり
外国で邦人が拘束されれば、諸外国なら大騒ぎするのだが、
何故か、日本は、この種の報道が少ないように思う。
何故なんだろうか?
中国、伊藤忠社員を1年拘束 スパイ容疑か
2019年2月14日 15時49分 共同通信
伊藤忠商事の大阪本社
中国広東省広州市の国家安全当局が、大手商社、伊藤忠商事の40代の男性社員を、スパイ容疑で約1年にわたり拘束していることが14日、複数の関係者の話で分かった。日本の大手商社の社員が、中国で長期間拘束されるのは異例。
関係者らによると、日本国内で勤務していた男性は広州市を訪問し、国家の安全を害したとして昨年2月に拘束された。既に起訴されて公判も始まっているが、判決はまだ出ていないという。具体的にどのような行為が罪に問われているかは不明。
在広州日本総領事館は「事実関係を確認中」としている。(共同)
拘束されてから一年も経つのに、日本の外務省は何をしている?
外務省がこれを知らないはずはない。
該当企業は、必ず、大使館なり領事館に連絡するからだ。
なのに「事実関係を調査中」とは、一体どういうことか?
一年も経っているのに・・・。
これ以外にも、相当数の法人が拘束されており、裁判で
実刑判決を受けている法人もいるようだ。
中国に対しては、何も言えないのか?
邦人救出は、政府の最優先事項でなければならない。
ジャーナリストではない、一般企業の社員なのである。
外務省が正式に抗議している様子もないのが、不思議でならない。
韓国に対しては、強く出れるのに、対中国は弱腰か?
そんなばかな!
伊藤忠社員拘束、中国当局 男性の行動を事前把握か
2/15(金) 11:54配信 TBS News i
大手商社・伊藤忠の社員が中国の国家安全当局に拘束されている問題で、男性が香港を経由し、中国大陸の青島に入った直後に拘束されたとみられることが新たに分かりました。当局が男性の行動を事前に把握していた可能性があります。
伊藤忠の40代の男性社員は、広州市の国家安全局に「国の安全を害した疑い」でおよそ1年にわたって拘束されています。
関係者によりますと、男性は去年2月下旬に香港を経由し、山東省青島から中国大陸に入ったということですが、当局に拘束されたのは、その直後とみられることが分かりました。男性のどのような行為が問題とされたのかは分かっていませんが、広州市の国家安全局が事前に男性の行動を把握し、拘束に踏み切った可能性があります。
一方、中国に駐在する一部の日本の商社では、今回の拘束の発覚を受け、社内向けに注意喚起のメールが配られるなど、警戒感が高まっています。(15日10:43)
これは、利権競争ではないのか?
中国にとって、不都合な行為があったのかもしれない。
商社だから、中国利権と競合することもあるだろう。
いちいち、逮捕されたのでは、商売にならない。
中国とは、そういう国であることを、日本人は認識しなければいけない。
BY いいとこどり
景気の雲行きが怪しい 〜早期退職者募集相次ぐ〜
昨年のエーザイ辺りから、ジワリと実施され始めたリストラ。
早期退職者募集と、聞こえはいいが、実際はリストラだ、
応募する気が無くても、肩をたたかれれば頷くしかない。
拾い読みしただけでもザっと、4500人に上る。
ターゲットは管理職以上のようだ。 大卒が大半だろう。
「景気がいい」と言われながらも、企業の実態は、社員の生活よりも
会社の保身である。
社員全員で、一丸となって危機を乗り越えよう、なんて気は
さらさらない。
サラリーマン社長なんて、サラリーマン幹部なんて、自分の保身しか
考えてはいないだろう。
松下幸之助さん、天国でこの現状をどう見てますか?
景気がいいのは、一部の大企業とIT企業くらいかもしれない。
就職なんて、これからの不安定時代、危なっかしい。
どうせ危ないなら、起業したほうがいいかも・・・。
大学生または、大学院生限定ですが、
・起業に興味がある
・事業立ち上げの経験を積んでみたい
・就職活動にとらわれず、やりたいことを実現したい
・好きなことで稼げる力を身に付けたい
こんな希望のある方は、検討する価値があります。
無料の説明会があります。
これだけでも聞いて、検討してみましょう。
半年間のプログラムで、起業への第一歩を踏み出せます
BY いいとこどり
早期退職者募集と、聞こえはいいが、実際はリストラだ、
応募する気が無くても、肩をたたかれれば頷くしかない。
協和発酵キリン、希望退職者を募集
2019/2/5 17:43 日本経済新聞より
協和発酵キリンは5日、45歳以上の社員を対象として希望退職者を募集すると発表した。対象となるのは現時点で生産本部に所属する社員を除く、4月1日時点で45歳以上かつ勤続5年以上の社員。同社が希望退職者を募集するのは初めてという。3月11日から28日まで募集し、6月末での退職を予定する。
対象人数は全従業員の4割に当たる約1600人。応募者には通常の退職金に加算して割増退職金を支給する。希望者には再就職も支援する。大型の新薬候補に乏しいとの指摘もあり、創薬に経営資源を振り向けるため、選択と集中を加速する。
国内では早期退職を実施する製薬会社が相次ぐ。大正製薬ホールディングスは創業以来初の募集に948人が応募。アステラス製薬も600人、エーザイも100人程度を募集している。
コカ・コーラ、600人規模の早期退職者募集
2019/2/14 12:05日本経済新聞 電子版
コカ・コーラボトラーズジャパン(CCBJI)は14日、間接部門の社員を中心に早期退職を募集する方針を固めた。3月中旬以降に実施し、600〜700人の応募を見込む。同社として早期退職を募集するのは初めて。物流費の高騰などコスト上昇で利益が圧迫されており、4月からは大型ペットボトル商品を値上げするなど収益改善に取り組む。人件費も圧縮し経営を効率化する。
鳥居薬品、希望退職者を募集 新卒採用も休止
2019/2/6 17:33 日本経済新聞 電子版
鳥居薬品は6日、希望退職者の募集を始めると発表した。募集人数は定めていないが、契約社員などを含めた約1200人の従業員のうち400人程度を減らす方針。米ギリアド・サイエンシズと抗エイズウイルス(HIV)薬のライセンス契約を解消したことで、事業規模が縮小したことなどを受けた。2020年4月の新卒採用も休止する予定だ。
拾い読みしただけでもザっと、4500人に上る。
ターゲットは管理職以上のようだ。 大卒が大半だろう。
「景気がいい」と言われながらも、企業の実態は、社員の生活よりも
会社の保身である。
社員全員で、一丸となって危機を乗り越えよう、なんて気は
さらさらない。
サラリーマン社長なんて、サラリーマン幹部なんて、自分の保身しか
考えてはいないだろう。
松下幸之助さん、天国でこの現状をどう見てますか?
景気がいいのは、一部の大企業とIT企業くらいかもしれない。
就職なんて、これからの不安定時代、危なっかしい。
どうせ危ないなら、起業したほうがいいかも・・・。
大学生または、大学院生限定ですが、
・起業に興味がある
・事業立ち上げの経験を積んでみたい
・就職活動にとらわれず、やりたいことを実現したい
・好きなことで稼げる力を身に付けたい
こんな希望のある方は、検討する価値があります。
無料の説明会があります。
これだけでも聞いて、検討してみましょう。
半年間のプログラムで、起業への第一歩を踏み出せます
BY いいとこどり
2019年02月15日
警察内部で泥棒された・・・ふざけた話だ 〜広島中央署〜
犯人が判らないらしい。 ・・・そんな馬鹿な。
金庫に触れる人間なんて、そんなに沢山いるのでしょうか?
もしそうなら、そっちの方が怖い。
内部犯行が濃厚なのに、犯人を特定できないなんて
何か、裏があるようにしか思えない。
普通に考えて、警察に外部から泥棒が入るなんて考えられない。
もしいたなら、逆に、その度胸の良さを褒めてやりたいくらいだ。
会計課の金庫から盗まれているというのだから、そこに関係する
奴しか触れないわけだ。 普通は・・・。
それでも犯人が判らないというのは、組織的な犯罪か、幹部の犯罪くらいしか
思いつかない。
署長が、犯人だったりして・・・。 おおこわ。
くれぐれも、補填して終わり、なんてことにはしないで下さいね。
私たち市民は、あなた方警察が頼りなんですから・・・。
BY いいとこどり
金庫に触れる人間なんて、そんなに沢山いるのでしょうか?
もしそうなら、そっちの方が怖い。
内部犯行が濃厚なのに、犯人を特定できないなんて
何か、裏があるようにしか思えない。
8500万円県警内部で補填…広島中央署盗難
02/05 15:00 読売新聞オンラインより
広島県警広島中央署(広島市中区)で2017年5月、詐欺事件の証拠品として保管されていた現金8572万円が、会計課の金庫から盗まれているのが発覚した事件で、県警は被害者に返還するために、幹部らから金を集めて補填ほてんする方針を固めた。
県警幹部らによると、所属長級以上の警視正や警視から役職に応じた金額を集めるほか、全警察官らが加入する互助会や、県警OBらで作る組織からも拠出するという。
盗まれた現金は、詐欺事件の証拠品として主犯格とされる住所不定、無職中山和明被告(35)(組織犯罪処罰法違反などで公判中)の関係先から押収した約9000万円の一部。
被害回復給付金支給制度では、詐欺事件などの被告に対し、犯罪で得た金を強制的に納付させる判決が確定すれば、その追徴金が被害者に返還される。今回は詐欺事件の被害金とされる金が盗難に遭っており、どう補填するかが問題となっているが、県警は税金での穴埋めは県民の理解を得られないと判断した。
県警は当初から内部犯行とみて、現役の警察官やOBら少なくとも600人以上から聞き取りを行い、5万件以上の口座の照会を行ったが、犯人の特定には至っていない。
普通に考えて、警察に外部から泥棒が入るなんて考えられない。
もしいたなら、逆に、その度胸の良さを褒めてやりたいくらいだ。
会計課の金庫から盗まれているというのだから、そこに関係する
奴しか触れないわけだ。 普通は・・・。
それでも犯人が判らないというのは、組織的な犯罪か、幹部の犯罪くらいしか
思いつかない。
署長が、犯人だったりして・・・。 おおこわ。
くれぐれも、補填して終わり、なんてことにはしないで下さいね。
私たち市民は、あなた方警察が頼りなんですから・・・。
BY いいとこどり