アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月23日

50歳の体調不良にエー・アンド・デイの血圧計 血圧正常値とは?


湿度が高いですね。
雨の日曜日。
朝からJWAVEを聴きながら、のんびり。
株式がない日曜日は、なんとなく休息な日になります。
いろいろ悩まないで生きていきたいと思う今日この頃。

昨日は、娘が、朝市でガーベラを買ってきてくれました
ちょっとキッチンのところに置いてみたりして♪

IMG_1011.jpg
IMG_1013.jpg

お花ってやっぱりいいですよね。
梅雨に入ったし、湿度が高いと体調不良になりやすいです。
少しでも気分よく明るく過ごしたいもの。

どうしても湿度が高くなると、体がだるくなったり、重くなったり、そして気が重くなります
気が重くなると、不安なこと、心配なことを考えて落ち込んだり。

50代は、本当に体調不良、体調管理が大事だなと思い、血圧のことも気になったりして。
喘息持ちなので、病院に行ったときなどに血圧計で計ってもらった、だいたいの血圧は把握しているつもりなのですが、やはり自分で毎日計測するのって、健康管理にもいいみたいですね。





株式会社エー・アンド・デイの上腕式血圧計 UA-651Plus
通常価格\4,378(税込)
これくらいのお値段なら買いやすいのかなと思います。


株式会社エー・アンド・デイのホームページを見ると、上腕式のものと、手首で測定する血圧計があったりして、自分の生活に合ったものを選べます。

自分の血圧を把握しておくって、とても大切ですよね。
血圧って、どうしても、人前や病院で計ると緊張していたり普段の自分の状態と違うこともあるので、日常生活の中でリラックスしながら計測できると正確な数値を見られるのかなと思います。

3jyosb0h.png

50歳の血圧正常値は、診察室で測ったとき、120/80mmHg未満、自宅で測ったとき115/75mmHg未満が目安だと出ていました。

更年期血圧というものもあって、更年期は、血圧の変動が激しくなるそうです。
更年期になると、ホットフラッシュがあったり、寒気とか暑さのリズムがおかしくなっているのを感じるので、そういうのも踏まえて、血圧計を上手に使いたいものですね。

もうすぐ51歳になるので、様々なことを取り入れながら、健康に気をつけて過ごしていきたいです。
まだまだこれからですよねっ(なんて

梅雨の時期、元気に過ごしましょう〜。

熱中症やインフルエンザにも。
10年保証のメーカー
株式会社エー・アンド・デイ>>




































この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12600584
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
ブログアカウントさんの画像
ブログアカウント
50歳になって、体調不良や将来の心配など気になることもあるけれど、元気に楽しく暮らしたいと思っています。
プロフィール
最新記事
検索
写真ギャラリー
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30