アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年05月30日

投資信託の積立 5月29日時点

3月から投資信託の積立を始めました。

セゾン投信のセゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 3万円
レオス−ヒフミプラス 1万円
三菱eMAXIS8資産 5000円

しています。

4月からは
三井住友Tスゴ6成(すご6)1万円
も始めました。

        投資額     評価額
SVG    120,000      122,692
ひふみ     30,000      31,038
8資産     15,000      15,376
すご6     20,000     20,271
合計してみると、プラス(+4377)です。

積立の威力をひしひしと感じてきています。
資金力が増えていく分損益も増えていく、
当たり前のことですが、数字としてみると嬉しいものですね。

円安の影響かバランス型投信の調子が安定しているように感じます。
日本株も調子がいいのでひふみもいい感じ。

主人の口座(家計費)でも投資信託を始めていますが、まだ始めたばかりなので、
成果が出始めたら公開していきたいと思います。

2015年05月29日

中途半端に稼ぐと損する国ニッポン

最近子供の保育園や幼稚園を調べていて思うことがあります。
それは何でもかんでも所得制限や収入に応じた料金を設定しすぎていることです。

保育料が所得に応じて値段が違うっておかしくないですか?
受けられるサービスや教育って所得が多い子でも生活保護の子でも同じだと思うのです。
同じサービスで値段が違うっていうのは一般のサービスなどでは考えられないことです。
値段が高ければ高いサービスを受けられるというのならわかります。
所得が高い人はそれなりの税金を払っているにも関わらずサービスを受けようとしたら値段が高い・・・。
この国は一生懸命働く人に対して厳し過ぎます。

子供手当や子供の医療費なども同じことが言えますよね。
一番子供を産んでほしい所得の人達が子供を一人にしておこうとかやめておこうとか思ってしまうのはこういういわれのない区別のせいだと感じます。

生活保護や母子家庭の人は税金を納めないで子沢山より、ある程度所得がある家庭が子沢山の方が理にかなっていると思うのですが、
この国の制度は違うみたいです。

日本はただでさえ累進課税で所得の多い人ががんばって納税してくれています。
それなのに公共サービスが公平に受けられないというのはどういうことなのでしょうか?
いつも納得がいかないのです。

我が家は主人が一人で働いてくれています。平均より少し多いぐらいで、首都圏ではこれぐらいないと生活できないよね!?っていうレベルなのに、子供の医療費は1歳から有料になりました。これも所得制限のせいです。保険料たくさん払ってるのに・・・。

所得が少ない人もがんばって稼ごうという気が無くなってしまう仕組みはただちに是正すべきです。

本気で少子化に取り組みたいなら、こういう不公平をまずなくしてほしいです。

2015年05月25日

マネックスワンを使用してみた

最近IPO対策としてマネックスの口座を開設しました。
資金不足のため、まだ入金したりして運用はしてないのですが、
来月IPOあるのでそろそろ準備しないといけないですね。

マネックスのサービスのひとつマネックスワン(MonexONE)をいうものがあり、
登録した口座を一括で確認できるものです。
そちらも登録してみました。
証券口座のほか、銀行の口座やクレジットなども参照できるようですが、
セキュリティは安全だというものの心配性なため
取引パスワードがある証券口座のみにしておきました。

使ってみるとやっぱり、とても便利です。
マネックスの口座だけログインすればそれ以外の証券会社の残高や損益などが一括で参照できるので、
見るだけの場合は時間短縮になります。

こういった口座一括管理サービスはいろいろなものがありますよね。
ずっと使ってみたかったのですが、セキュリティ面が心配なので、
こういう使い方になりましたが、
運用用の銀行口座などは定期預金なので、そんなに頻繁にチェックする必要もないですしね。
口座一括管理サービスの需要はあるのでパスワードとは別に参照用のパスワードなどが付与されるような金融サービスの統一が必要だと思います。

2015年05月23日

クイーンエリザベスに乗りたい

少し前に豪華客船クイーンエリザベスが神戸港に来たようです。
私の大好きなテレビ番組YOUは何しに日本へ?で特集されていました。
私の老後の夢は豪華客船で世界一周なので、興味しんしんで見てしまいました。
乗っている人たちも色々なバックグラウンドがあって、やっぱり船旅ってロマンがありますよね!

外国船は色々な国の人がいて楽しそうですし大型船だと設備も充実しているから、船自体を楽しむことができそうなので、いいですよね。
しかも世界一周が200万円から楽しめるそうです。
意外とリーズナブルに感じました。一日換算すると2万を切るぐらいです。
日本船だとやっぱり人件費が高かったりして、こんな値段では乗れませんよね。

でも問題は食事です。
やはり外国船だと世界一周(4カ月)日本食を食べられませんから、
太るし健康に悪そうです。
しかも、食事は別料金ではなく含まれているので、食べ放題です。
私は日本の食事が大好きなのでやっぱり長期のクルーズの場合は日本船の方がいいかなとか考えたりもします。
短いクルーズを外国船で経験してみる必要がありますね。

そのためにもお金!!必要ですよね。
いろいろ考えるのは自由ですが、乗れるようになってから悩めよ!!って感じですよね。

2015年05月22日

我が家の家計管理

個人投資家様の皆さまの家計簿などを日々拝見させてもらっていて、
とても参考になっているので、私も我が家の家計管理の方法をまとめてみました。

結婚した時に私は仕事を辞めていたので、収入は主人の収入だけです。
今も、子供が小さいので片働きです。
そのため私が管理させてもらえることになりました。
結婚するときに、決めたのが結婚する前の貯金はそれぞれで管理することになっていて、結婚後のお金は私が管理し主人が見たいと思った時に見せるというふうにしています。
今まで資産運用は夫婦それぞれ結婚前のお金でやっていたのですが、
最近は主人名義で証券会社の口座を新しくつくり、家計のお金もすこしづつですが運用に回しています。

給料が振り込まれたら・・・・
給料と経費が振り込まれると、主人のお小遣い(4万5千円)と経費を振込みます。
主人の奨学金の返済もあるのですがそれは給料別振込にしているので、私はノータッチです。
それ以外に私のクレジットカードで支払った家計費を私の口座に振り込みます。
主人の実家に毎月仕送りをしているのでこれも振込します(大体5万円ぐらい)。

振込作業が終わったら、給与口座に10万程度にのこし、余った分を定期に振り込みます。
定期預金は最長1年でほとんど新生銀行の2週間定期かオリックスの2週間定期にいれて、
いつでも引き出しやすい状態にしておきます。
2週間定期は便利なのですが最小単位が50万なので、50万貯まるまで定期に入れられないところが厄介です・・。

日々の投資は・・・
私名義でやっている投資は私のお金なので、自分だけで決めてやっています。
当分使う予定もないので、最長2年の定期預金にもいれています。
日本株・投資信託・国債で運用しています。

主人名義の家計のお金は運用待ちの資金は2週間定期で少しですが運用しておき、
タイミングを見て証券口座などに資金を移動させます。
主に投資信託と国債で、安定的に運用していきたいと思っています。こちらはまだ開始したばかりです。
50%は投資に回していきたいと思います。

ちょっとめんどくさいこと・・・
口座が銀行と証券口座あり、自分名義と主人名義とあるので、両方管理していくのが少々めんどくさいのが悩みです。
クレジットカードの支払い残高が足りているか とか、
買付余力が大丈夫かどうかなど、見ておかないといけないからです。

家計の運用は自分一人のお金ではないので、株などタイミングが必要な投資には今のところ回す予定はありませんので投資信託の積立や国債など、機械的に行える投資にしてほったらかし投資できるようにしたいと思います。
でも気になってログインしてしまうのですが・・・・。

2015年05月21日

ナスの田舎煮

ナスは買ってきても日持ちがしないので、
ラップにくるんで早めに使い切るようにしています。
ナスは油と相性が良いので、田舎煮がお勧めです
ナスが調味料を吸って味がしっかりつきます。
またショウガをいれることによって日持ちします。
子供がそのまま食べるには味が濃いので、ご飯に混ぜて食べさせています。


★日持ち
 冷蔵庫で5日

★材料
・ナス  3〜5本
・ショウガ 1かけ
◆調味料
・ゴマ油 大2(焼く用)

・砂糖  大2
・酒   大3
・水   大4
・醤油  大2
・味噌  小1

★作り方
@ナスを乱切りにし、水につけてアクを抜く。
 ショウガを千切りにする。
Aフライパンにごま油をひいてショウガを炒め、
 香りたってきたら、ナスを4分程度炒める。
B調味料を上から順番に入れる。
C煮立ったら弱火にし、落としぶたをし7分程度煮つめる。
D冷めてから保存容器に入れる。

おすすめレシピ本
作りおきサラダ
作りおきそうざい


よろしければクリックおねがいします。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

2015年05月19日

大阪都構想・・・実現してほしかった


私は大阪市民ではありませんが、出身が関西圏ということもあり
大阪市民の友達もいるため大阪都構想がどうなるか気になっていました。

もちろん投票権はありませんが、賛成でした。
東京一極集中ではなく大阪をはじめ地方を変えるいい機会になると思ったからです。
日本には大阪市のような大きな政令指定都市がたくさんあります。
それらの都市も変革するかもしれない大きな構想だったのです。

結局、高齢者が大部分を占める反対派によって大阪都構想はつぶされてしまったこと
とても残念でした。
反対派の言い分は市民サービス、
(具体的にはシルバーチケットのようなものが廃止されるかもしれないとかそういったもの)の低下を危惧してのものだったようです。
それは今の大阪市のままでもサービスが低下する可能性は秘めていたはずなのに、そういった足元の理由だけで反対派の人達は自分のことしか考えていないように感じました。

高齢者が多い反対派は、未来の日本がどうなっていようと自分の生きる世界ではないため今のままでいいという考えなのでしょうか。
人口の多さで若者は負けています。選挙に行く人が多いのも高齢者です。
むかし、期日前投票に行った時、足元もおぼつかないおばあさんが家族に抱えられて選挙にわざわざ来ていたのを見かけたことがあります。そんな人でも選挙に行っているのです。

だから政治家は高齢者よりの政治をするのです。
偉そうなことは言えませんがただでさえ団塊の世代よりも人数が少ない若者が選挙に行かないことは未来の日本のことを考えるのを放棄しているということになると思います。
誰の1票は同じ1票であるのも、正しいことのようですが、世代間の格差を感じてしまいました。

すごく憤りを感じてしまった住民投票でした。
また橋本さんみたいな人が現れてくれるのは何年先になるのでしょうか?

2015年05月17日

5年ぶりに銀座にいきました

昨日は子供を主人にあずけて、友達と銀ブラしてきました。
ランチ→お茶と女子の王道コースです。

銀座に5年ぶりに来て驚いたのは、外国人の多さ!!
歩行者天国が始まるころには外国人っぽい人ばかり、
ここは日本か!?と思うほどでした。
10年まえぐらいはよく銀座に行っていたのですが、
こんなに外国人はいなくて、こぎれいなマダムが多かったような気が・・・・。

これが巷で言われているインバウンド効果なのですね。
株の雑誌なんかでもインバウンド関連株が狙い目!!と書いてある通り、
本当にインバウンドでした。
家に引きこもっていると実感として湧いてきませんでしたが
東京の都会に出てみると本当に狙い目だということがわかりました。
日本はこれから観光立国になっていくのかもしれませんね。

そして夕方ニュースの特集で組まれていたスーツケース屋さんもありました。
スーツケース屋の前でスーツケース広げてる中国人らしき人もテレビ同様。。
おもしろいくらいでした。

また天下の和光の入口が中国語表記もされていることにもショックを受けました。
なんか銀座らしさが無くなってきていて残念でした。

むかし銀座によくいっていた人たちはどこに行ってしまったのでしょうね。

2015年05月15日

ふるさと納税のお米が届いた!!

4月に1万円納付したふるさと納税の特産品が今日届きました!!
お米15キロです。

お米は10月から新米発送という自治体が多い中、滑り込みで去年のお米をゲットできました。

10月から1年間のお米を賄えるように計算しながら
ふるさと納税を行っていく必要があるなぁと感じたので、
計画表を作ろうと思います。
手始めに15キロをどれくらいの期間で消費するかをはかってみる必要がありますね。

お米が一年分ふるさと納税で賄えるとかなり節約になります。
去年一年のお米代を計算すると約80キロで3万円でした。
これが2000円で80キロ手に入る予定なので28000円節約できますねー。
今年は子供もご飯を食べるようになったので、90キロくらいは消費するかもしれません。
楽しみです。

2015年05月14日

車のある生活

ゴールデンウィークは主人と自分の実家に帰っていました。

実家では家事もしなくていいし(母には最期にはイヤミ言われましたが・・・)
とてもリフレッシュできました。

我が家は車を持っていませんが、
主人の実家も私の実家も地方なので、車を持っています。

車がある生活を振り返って思ったことを忘れないうちにまとめておこうと思います。

★車があって良いこと
目的地に行く前に疲れない。
→運転はしていないので、乗っているだけなので、つかれません。
運転手はある程度の緊張感があるのでつかれますが。
いつも、電車などでレジャーに出かけるので、行くまでで体力を消耗してしまい、
行くこと自体がおっくうになっています。

荷物が急に増えても対応できる
→親戚の所に行った帰りに農作物をいただきました。
車だともって帰れますが公共交通機関だと無理ですよね。

行く道中に色々な場所に寄れる
→電車やバスなどで行った場合。その一か所で楽しまないと移動が大変ですが、
車だと行く道すがら行きたい場所にふらっと寄れるので便利です。

わすれものもある程度の距離なら戻って取りに行ける
→実際私が忘れ物をしたのですが車で10分もかからない距離だったので、
取りに帰ることができました。電車だとこういうわけにはいきません。



こうしてみてみると車って本当に便利ですよね。
でも買うのも・維持するのもコストがかかるのと、
自分がペーパーなので、我が家はいまのところ車を持たないことにしています。

子供がもう少しおおきくなって家族でレジャーを楽しむようになってから
もってもいいなぁと思います。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
<< 2015年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
検索
参加ポイントサイト
ファン
プロフィール
はんじゅくたまごさんの画像
はんじゅくたまご
節約やお得情報が大好きなので、いろいろ調べては試してみたりしています。 基本的には節約家ですが、旅行とかで贅沢するのは大好き。 老後は豪華客船で世界一周するのが夢です。 それまでにめざせ資産1億円!!
ブログ
プロフィール
『参考リンク集』
当サイトはリンクフリーです。 相互リンクも募集していますのでコメントお願いいたします。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。