アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年05月13日

PSGと契約延長のネイマール、C・ロナウドを勧誘「まだ一緒にプレーしていない」

パリ・サンジェルマン(PSG)に所属するブラジル代表FWネイマールは、ユヴェントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドとの“共演”を夢見ているようだ。12日、大手メディア『ESPN』が伝えた。

アディダス ジャージ 上下 メンズ トレーニングウェア CE7447Z CE7404Z 3カラー adidas 上下セット 吸汗速乾 セットアップ ズボン パンツ 運動 ジム サッカー ランニング スポーツウェア ウエア サッカーウェア 男性 大きいサイズ 180 人気 おすすめ 限定 部屋着

 ネイマールは8日にPSGとの契約を2025年6月30日まで延長し、噂されていた古巣バルセロナへの復帰の可能性はほぼ消滅。一方のC・ロナウドは、ユヴェントスが来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得を逃しかねない状況に置かれていることもあり、今季限りでの退団が噂され始めている。

ナイキ マーキュリアル スーパーフライ 7 アカデミー MDS TF 人工芝用 サッカーシューズNIKE シューズ メンズ レディース ユニセックス ハイ 送料無料

 C・ロナウドの獲得にPSGが関心を示しているとの噂も飛び交うなか、ネイマールがC・ロナウドとの共演を望んでいると公言。ファッション雑誌『GQ』のインタビューに応じたネイマールは、「C・ロナウドと一緒にプレーしたい。自分のキャリアの中で、(リオネル・)メッシや(キリアン・)エンバペといった偉大な選手たちと一緒のチームにいたことはあるけど、C・ロナウドと一緒にプレーしたことはまだないからね」と語った。

 また、ネイマールはインタビューで今後の目標にも言及。「ワールドカップで優勝したい。それは常に僕の夢だったからね。だけど同時に、PSGですべてを勝ち取りたいと思っている」と語り、W杯優勝とPSGの悲願であるCL制覇を目標に掲げている。

【送料無料】 サッカーボード 作戦盤 A4サイズ×2面 マグネット 2タイプ 専用ペン付き コーチ 戦略 指導 板

2021年05月10日

片付けのコツ&捨てワザ10選!

捨てることが苦手な人にお伝えしたい、片付けのコツ&捨てワザ
私は整理収納アドバイザーとしてお客様のご自宅のお片付けをしています。お客様はさまざまなお悩みをお持ちですが、皆さん共通して、スッキリとしたキレイな暮らしがしたいとお望みです。
「捨てなくてもキレイに片付くの?」との質問がよくありますが、物の量が自宅の収納スペースの許容範囲ならば、捨てなくても片付きます。しかし、許容範囲を超えて物が多い場合は、当然ながら「捨てる」しかありません。

「捨てる」ということが苦手な人は多いです。私でも「捨てる」ということは得意ではありません。でも、いらない物に囲まれて、いつも片付けや掃除が大変で、落ち着かない部屋に暮らすより、私は「捨てる」ことを選びます。

ここでは、捨てることが苦手な皆さんに、ぜひお伝えしたい「捨てる」ためのコツや考え方をご紹介します。

「捨てる」から生まれる3つのメリット
「捨てる」ことは大変。でも、捨てることで手に入る3つのメリットを考えてみましょう。
▼メリット1:お金の無駄遣いを減らせる「捨てる」ことは心が痛いです。でもその捨てる苦しみを知らずに、どんどん物を増やしていくことがお金の無駄です。捨てるのがもったいないなら、新たに買わず、今ある物をしっかりと使いましょう。捨てることを通して、捨てない方法を学ぶのです。

▼メリット2:探し物などの無駄な時間が減る不要な物がたくさんあると、必要な物がどこにあるかわからなくなり、家の中で探し物が増えます。探し物をする時間は人生において無駄な時間です。また物が多いと、必然的に散らかることが多くなります。少ないと片付けもすぐにできますが、大量の物を片付けるのには時間も労力もかかります。

▼メリット3:気持ちが安らぐキレイに整った部屋は気持ちが安らぎます。旅行先のホテルや、レストラン、カフェなどで気分がよくリラックスできるのは、空間が整っていることが大きいと思います。また、整った空間からは、リラックスだけではなく、新しいことにチャレンジする気持ちが生まれたり、友人を呼んで楽しく過ごしたくなりますよ。

捨てることと収納スペースどちらがもったいない?
物を捨てる時に、まず頭に浮かぶのは、「もったいない……」という感情です。このもったいない感情をよく考えてみましょう。そもそも物が使われていない状態にあることがもったいないと思います。それに、不要な物を保管するスペースがもったいない。
たくさんの物を保有することで、本当に大切な物を大切にできないことがもったいないです。物が多すぎて、せっかくの自宅がくつろげないスペースだと、もっと、もったいないのではないでしょうか? 不要な物を捨てずに保管しておくことももったいないことだと考えましょう。

捨てることはダイエットと同じ!?
誰でも、余分な脂肪が少なく、スッキリとした健康的なスタイルに憧れますよね。健康的でスリムな身体を手に入れるためには、日々の食事のバランスや運動を考えることが大切です。
整理収納もダイエットと同じ。部屋をご自身の身体だと思ってください。余分な物をどんどんと入れて、いらなくなっても捨てない。そうしていると、部屋が、余分な物をため込んで、スッキリとした部屋にはなりません。

さて、余分な脂肪がついてからダイエットするのはなかなか大変なこと。すぐには変化が出ないけれど、運動や食事制限を続けるなどしなくてはなりません。一方、お部屋にたまってしまった余分な物は、やる気さえ出せば今すぐにでも「捨てる」ことができますよ!

▼コツ1:明らかにいらないゴミから捨てるまずは、簡単な物から捨てましょう。たとえば、期限切れの食品、期限切れのクーポン、空き箱、古い雑誌などです。

▼コツ2:お財布の整理をするまずは毎日使う、小さな場所からがおすすめです。不要なレシート、ポイントカードなどを捨てましょう。

▼コツ3:捨てるか悩む服は、着てお出かけしてみるちょっと着たくないな……着てみて後悔……と思ったら、潔く処分を。

▼コツ4:大切に思えない物は捨てるたくさんの物をぐちゃぐちゃに扱うのではなく、少ない物を丁寧に大切に扱うことが大切。大切に扱えないような物は捨てましょう。

▼コツ5:人からもらったけど、いらないな……という物は捨てる(手放す)もらった物を捨てるのが失礼なのではなく、もらったのに、いらない、邪魔になる、不満を感じる方が失礼です。

▼コツ6:スペースに入りきらない物は捨てるここに入るだけと決めて、容量オーバーな物は処分を。

▼コツ7:1度に片付けようとせず、日々少しずつ「捨て習慣」をつける次の休みの日に、年末に……ではなく、日々の心掛けが大切です。

▼コツ8:「まだ、使えるかどうか?」ではなく「今、使えるか?使いたいか?」を基準に考えるまだ、使えるか?なんて考えだすと、どんな物も捨てられなくなってしまいます。

▼コツ9:「捨てる」ではなく、必要な物を残す捨てないと……ではなく、必要なお気に入りの物に囲まれた暮らしを選ぶのです!

▼コツ10:捨てる以外の手放し方を見つけるまだ使える物ならば、人に譲る、フリマアプリで売る、寄付する、リサイクルショップに持ち込むなど。いろいろな方法を考えて、自分が納得できる方法を見つけてください。

捨てるコツまとめ
え方や捨てるコツをご紹介しました。「捨てる」ことは悪いことではなく、前に進むための必要なステップだと考えてください。そして、「捨てる」ことが苦しいのであれば、できるだけ「捨てる」ことをしなくていいように、物を手に入れるときは本気で考えてみましょう。
どうやって物を片付けるか、物がどこにあるかわからない、そんなことで悩むより、皆さんの大切な家で、家族や友人と何をして過ごしたいか考えてみませんか? 「捨てる」ことは簡単ではないかもしれませんが、誰でも必ずできます!

【独自】高齢者1万人「接種センター」運営 日本旅行、人材派遣に約37億円で自衛隊が“丸投げ”

内閣支持率の急落が止まらない菅政権が急きょ、ぶち上げた高齢者に対する「新型コロナワクチン1日1万人接種」計画だが、担当の自衛隊だけでは人手が足りず、人材派遣会社や日本旅行などに約37億円で“丸投げ”していたことがAERAdot.編集部の調べでわかった。

 菅政権は5月24日からスタートさせる東京と大阪に設置するワクチン大規模接種センターについて、東京では1日あたり最大接種人数を1万人、大阪は5千人とする目処がついた、とメディアにアナウンスしていた。

 3カ月間で東京が計90万人、大阪は計45万人の接種を見込み、接種センターは土日祝日を含めて自衛隊が運営し、医官約70人、看護官約200人を全国の自衛隊病院や部隊から集めて東京と大阪の会場に派遣するなどと報道されている。

 しかし、これには“カラクリ”があった。防衛省関係者はこう説明する。

「自衛隊の看護官の人数が圧倒的に足りないので、外注する形で集めることになったんです。菅首相がワクチン接種は『自衛隊がやる』と宣言はしたものの、結局は民間看護師、しかも非正規雇用の方を大量動員してやっつけで進めるしかなかったということです。この計画は菅首相の側近の和泉首相補佐官らが主導し、詳細を詰めぬまま、メディアに大々的にぶち上げられました。だが、ワクチンを所管する厚生労働省や内閣府、内閣官房などには何のノウハウもなく、困り果てていた。自衛隊に押し付ける形になりましたが、結局、看護師派遣や接種会場の受付などロジも含めて人材派遣会社、日本旅行、東武トップツアーズなどに約37億円で”丸投げ”となりました」

 事業主体となる自衛隊によると、一般競争入札の公示が出されたのは5月3日、入札日は9日だった。募集人数は看護師200名で、「納期または工期」については5月17日から8月24日までとなっている。入札金額は約6億9千万円(税抜き)だという。

 だが、受注企業が決まってからわずか8日で200人の看護師を集めるというのは決して簡単ではない。

「常識的に考えたら、無茶な発注です。こんな突貫ですから、金額もハネ上っても仕方がないのではないか」(防衛省関係者)

 いったいどこの企業が、いくらで落札したのか。陸上自衛隊中央会計隊に確認すると、落札したのは「キャリア」(本社・東京都世田谷区)だ。

 この会社は2009年に設立されたベンチャー企業だ。歴史は浅いが、20年9月期の有価証券報告書によると、売上高は約122億円。主な事業はアクティブシニアを派遣するシニアワーク事業と、看護師、介護士などを派遣するシニアケア事業だ。わずか8日間で200人の看護師ら人材を集めることができるのか。広報担当者を直撃した。

「対応することができるから入札に参加した。看護師の派遣は設立してすぐに始めているので、強みがある。採用ノウハウはある」

 200人の看護師を短期間で確保する分、金額も通常より高くなっているのではないか、と尋ねた。

「(高いか低いかについては)お答えを控えさせていただきたい」(広報担当者)

 東京のワクチン接種会場は千代田区大手町の官庁街にあるビルの一室で、一日1万人もの高齢者が来場するとなると混乱は必至だ。大阪も府立国際会議場で一日5千人を見込んでいる。

「東京、大阪の両会場の運営、設営、受付から高齢者の案内などのロジも旅行会社2社へ計30億円で”丸投げ”です。急ぎの発注だと、建設工事もそうですが、相場より高額になります。東京センターの設営ロジの元受は日本旅行です。大阪センターの元受は東武トップツアーズです。両センターとも元受から孫請けの複数の人材派遣会社がインターネットで求人募集をかけています」(前出の防衛省関係者)

 日本旅行に取材を申し込むと以下の回答があった。

「大規模接種センターの東京の業務を受託したのは事実です。詳細についてはまだお伝え出来ない。防衛省に確認してほしい」(広報)

 東武トップツアーズに取材を申し込むと以下の回答があった。

「当社はワクチン事業に参画していることをまったく公表していない状況。従って、個別具体なことにお答えできない」(広報)

<大手町駅徒歩8分、職種)☆期間限定☆ワクチン接種の会場運営/給与時給1450円〜 ★日払いOK/WEB登録OK>

<勤務時間7:30〜14:00、14:00〜20:30/週3日〜 来場者の受付対応・誘導、設備設置・撤去 などの作業をお任せします♪未経験OK!主婦(夫)、フリーター歓迎>

 すでにインターネットではワクチン接種会場のロジを担当する求人広告が上がっていた。募集を行っていた会社に詳細を尋ねた。

「メディアへの露出を禁止しているので、お答えできません」(担当者)

 河野太郎ワクチン担当相は5月5日放送されたテレビ番組内で、ワクチンの大規模接種センター東京会場で1日1万人の接種を実現できるかは「自衛隊次第」と“丸投げ”発言。自衛隊から「無責任だ」などと批判の声が上がっていた。

 その自衛隊から今度は民間の人材派遣会社、旅行会社へ“丸投げ”された格好だが、ワクチン接種のドタバタ劇はいつまで続くのか。

「医療管理下にない状態で死亡」大阪で18人

大阪府は10日、新型コロナウイルスに感染して自宅で療養を続けるなど「医療管理下にない状態」で亡くなった患者が、2020年1月以降、18人いたと初めて公表した。このうち17人が直近約1カ月間に死亡が確認されていた。ただ、府は「医療管理下にない状態」の定義を限定的に解釈しており、必要な治療が受けられずに亡くなった患者数を正確に反映していない可能性がある。専門家は「実態をきちんと把握できない」と指摘し、さらなる情報開示を求めている。

 大阪府は、感染者が府内で初めて確認された20年1月以降について、感染の波に合わせて、第1波から第4波に区分して集計した。保健所の判断で自宅で療養したり、入院や療養先ホテルへの入所待ちで自宅待機したりした患者らについて、容体急変後も入院できないまま自宅で死亡したケースなどをまとめた。

 府によると、第1波、第2波は該当する死者はおらず、第3波では60代男性が1人死亡した。

 第4波で亡くなった17人の年代別内訳は、60代が最多の6人で、80代5人▽50代3人▽70代2人▽30代1人。男性は13人、女性は4人だった。

 第3波も含めた死者計18人のうち、9人には基礎疾患があった。

 必要な医療が患者に提供されているのかどうかを検証するため複数の報道機関が府に要請し、個人が特定されない形で府が公表に応じた。

患者数、正確に反映していない可能性も

 ただ、府は集計に際し、自宅で容体が急変した場合でも救急搬送されたり、搬送後に病院で死亡が確認されたりした患者は「医療管理下にあった」と対象外とみなした。ホテル療養中に酸素投与の応急処置を受けた場合も対象から除外。高齢者施設に入所中に亡くなった患者についても、施設と提携する医師らの往診を一度でも受けていたケースは除いた。このため、必要な治療を継続的に受けられずに亡くなった患者数を正確には反映していない可能性もある。

 府感染症対策企画課の担当者も「何をもって医療管理下と判断するのか線引きは難しい面がある。より適切な集計方法がないか検討したい」と述べた。

 府内では10日現在、自宅療養・待機者は1万7806人に上り、ホテル療養者も1547人いる。府は今後、毎週月曜に直近1週間の状況をまとめて公表する。【石川将来】

「幅広い情報出すべきだ」

 大阪府医師会の茂松茂人会長の話 大阪府の「医療の管理下にあった」という定義では、わずかでも治療を受けられていたら公表対象に含まれず不十分だ。府内の医療体制が危機的な状況の中、保健所などの対応が適切だったのかを検証できるよう、さらに幅広い情報を出すべきだ。

2021年05月06日

iPhoneとiPadに脆弱性、直ちにアップデートを - 攻撃を確認済

Appleは5月3日(米国時間)、iPhoneおよびiPad向けのソフトウェア・アップデートの提供を開始した。「iOS 14.5.1」および「iPadOS 14.5.1」だ。iOS 14.5およびiPadOS 14.5が公開されてから一週間しか経っていない状態で次のアップデートが提供されたのは脆弱性を修正するとためとされている。この脆弱性を悪用したサイバー攻撃が既に確認されていることから注意が必要。

アップデートが提供されるプロダクトおよびバージョンは次のとおり。

iPhone 6sおよびこれ以降のバージョン
iPad Pro すべてのモデル
iPad Air 2およびこれ以降のバージョン
iPad 第5世代およびこれ以降のバージョン
iPad mini 4およびこれ以降のバージョン
iPod touch 第7世代

iPhone - iOS 14.5.1へのアップデート

脆弱性に関する情報は次のページに掲載されている。

About the security content of iOS 14.5.1 and iPadOS 14.5.1 - Apple Support
細工されたWebコンテンツを処理すると任意のコードが実行される危険性があるとされている。脆弱性の詳細情報は公開されていないが、既に悪用が確認されていることや、Appleがすぐにセキュリティアップデートの提供を開始したことから、深刻度の高い脆弱性である可能性がある。該当するプロダクトを使用している場合は迅速にアップデートを適用することが望まれる。

Apple Watchはアルミニウムとステンレス、どちらを選ぶべき?

Apple Watch Seriesのアルミニウム製とステンレススチール製は最もよく購入されており、ことあるごとに議論されています。

この2つはどちらも技術的な機能の差はごくわずかですが、価格、耐久性、重量、見た目など、他の特性は大幅に異なります。

アルミニウム製とステンレススチール製のどちらを選ぶべきか悩んでいる人のために、詳しい比較をしてみました。

耐久性と強度

Image: MakeUseOf
アルミニウム製のケースはステンレススチール製と比べると柔らかいのですが、衝撃で粉砕されることはめったにないので、そこまで気にしなくていいでしょう。

小さなひっかき傷や細かい擦り傷がつくことを考慮しても、アルミニウムにもいいところがあります。

アルミニウム製のケースは確かに傷がつきやすいですが、滑らかでマットな仕上げなので、細かい傷は目立ちません。

ステンレススチールはアルミニウムよりもはるかに硬いので、衝撃を受けてもひび割れたり粉砕することはありません。そのため、特にスポーツや他の形態の身体活動中の使用にも耐えられます。

しかし、光沢のある外観に細かい傷がつくと目立ちます。

グラファイトステンレススチールのApple Watchだと傷はあまり目立ちませんが、シルバーカラーだとかなり目立ちます。

指紋が光沢のあるステンレススチールの表面に付着するとさらに目立ちます。この問題は、Apple Watchの多種多様なケースやカバーが市販されているので、適切なものを選べば解決できるはずです。

正しい手入れも必要なので、必ず定期的にApple Watchを掃除しましょう。

重量
平均的に、ステンレススチールの密度はアルミニウムの2.5倍あるので、ステンレススチール製ケースの方がアルミニウム製ケースより重くなります。

Apple Watch Series 6でこの2つを比較すると、ステンレススチールのモデルはアルミニウムのモデルより約10g重く、42mmのアルミニウム製のApple Watchの重量は42.4gなのに対してステンレススチール製は52.8gです。

手首に時計の重みを感じたくない人や一般的に手首が小さい人は、アルミニウム製のほうが適しています。アスリートや定期的に運動する人なら、軽量な仕上がりのほうがいいでしょう。

ディスプレイ

Image: MakeUseOf
ステンレススチール製のApple Watchには、サファイアクリスタルのディスプレイがついています。

これは丈夫で固い素材なので、ディスプレイがしっかり保護されて傷がつきにくいのが特徴です。サファイアクリスタルは、ダイヤモンドと同じ硬度の素材でしか傷つきません。

アルミニウム製のApple Watchは、サファイアクリスタルより強度が劣るIon-X強化ガラスを使用しているので、大きな亀裂が入ることがあります。

外見
ステンレススチール製のApple Watchは、アルミニウム製のものと比較すると、より高級感があります。光沢があるキラキラした表面は、美しい仕上がりになっています。

従来の時計マニアや視覚的に満足できるものが欲しい人には、ステンレススチール製のApple Watchがぴったりです。

一方、アルミニウム製のApple Watchは、決して人目を引くわけではありません。

マットな仕上がりを好む人には、アルミニウム製のApple Watchがおすすめです。

ネット接続

アルミニウム製のApple Watchの場合、「GPSのみ」か「GPS + Cellular」を選択できますが、ステンレススチール製のApple Watchでは、「GPS + Cellular」しか選択できません。

GPSのみのApple Watchは、Wi-FiかBluetooth経由でiPhoneと接続しているときしか通話やテキストを受信できません。

一方、GPS とCellularを搭載しているApple Watchは、iPhoneの有無にかかわらず通話もテキストの受信も可能です。Series 6では、「GPS + Cellular」を選ぶとApple Musicやポッドキャストをストリーミングできます。

Apple WatchでCellularの特典を利用するには、月額プランの料金を支払う必要があります。

それに加えて、「GPS + Cellular」のオプションを選択すると、たとえCellularを使用しないことにしても、ステンレススチール製のApple Watchの値段は自動的に高くなるでしょう。

アルミニウム製のApple WatchでGPSのみにしておけば、月額プランの料金を支払わなくてすみます。Cellularのオプションが無いせいで、価格もステンレススチール製のモデルに比べて低くなります。

価格の比較
Apple Watchの価格はシリーズによって異なりますが、アルミニウム製とステンレススチール製のApple Watchのモデルを比較すると一般的な傾向が見られます。アルミニウム製の方が、ステンレススチール製よりも比較的安価です。

Apple Watch Series 3の場合、アルミニウム製Apple Watchの最低価格は199ドル(日本では21,780円)です。最も安いステンレススチール製のApple Watchは、認定整備済製品でも469ドルもします。

Series 6の場合、アルミニウム製のApple Watchの最低価格は399ドル(日本では47,080円)、ステンレススチール製の最低価格は699ドル(日本では59,180円)です。

カラー

Image: MakeUseOf
Apple Watchブランドの優れたコレクションに加えて、ケースは一流のカラーオプションから選択できます。

Series 6は、アルミニウム製のApple Watchの方がカラーの選択肢の幅が広く、レッド、ブルー、スペースグレイ、シルバー、ゴールドから選択できますが、ステンレススチール製のApple Watchのカラーはゴールド、シルバー、グラファイトのみとなります。

市販されているモデル
Appleは現在、Apple Watch Series 3、6、およびSEの3つシリーズのみ販売しています。

この3つのコレクションはどれも、アルミニウム製のモデルとステンレススチール製のモデルがあります。ただし、これは各シリーズのApple Watch NikeとApple Watch Hermèsのコレクションには当てはまりません。

Apple Watch Nike Series 6とApple Watch Nike SEはアルミニウム製のモデルのみ販売しており、Apple Watch Hermèsはステンレススチール製のモデルのみ販売しています。

充電パック

Image: MakeUseOf
アルミニウム製Apple Watchの充電パックはプラスチック製で、ステンレススチール製の充電パックより厚みがあります。

ステンレス製のApple Watchの充電パックはステンレス製で、なめらかな仕上がりになっています。

まとめ
どちらを選ぶかを決めるときに考慮すべき要素はたくさんあり、どちらの素材にも、1人1人の個人的な好みに合うところと合わないところがあります。

価格が低く、カラーの選択肢が多く、傷が目立たないマットな仕上げの軽量なApple Watchが欲しいときは、アルミニウム製のモデルが適しています。毎年新しいモデルにアップグレードしたい人にも、経済的に賢明なオプションです。

クラシックなデザインと高耐性の素材で、しっかりした重量を感じさせ、高級感があり光沢のあるApple Watchを多少高くても手に入れたいと思う人には、ステンレススチール製のApple Watchがおすすめです。

ゲームボーイを大画面でプレイできる「Retron Sq」が海外で話題に

米ビデオゲーム周辺機器メーカー、Hyperkinは、GB(ゲームボーイ)、GBC(ゲームボーイカラー)、GBA(ゲームボーイアドバンス)を大画面に接続してプレイできるコンソール「Retron Sq」を発売し、複数の海外メディアが報じている(GBAのみベータ版としてのリリース)。

 「Retron Sq」は小さな箱型のデバイスで、透明なプラスチックでできたボディは、各GBのクリア版を思い起こさせるデザインとなっている。本体上面にはカートリッジの挿入口が、前面には電源用とリセット用の2つのボタンが備わっており、コントローラーは付属のもの、もしくはHyperkinのBluetoothコントローラーとのみ互換性がある。


初回のゲストは、「伊吹とよへ」さん。 聞き手はテレビディレクターの岡宗秀吾さん。
 HDMIを使用してテレビやモニターに接続し、画面はオリジナルの4:3比率のほか、16:9での表示も可能だ。

 米メディア『IGN』は、「操作は非常に簡単で、カートリッジを挿入して電源を押すだけでゲームが自動的に開始される」としている。ただ欠点として、ゲームの読み込みに約15〜25秒かかること、さらに初めてプレイするゲームの場合、追加で10〜15秒のロード時間を要することをあげた。

 それでも、「4Kテレビでプレイしても、ピクセルはシャープで色は鮮やかで、今日でも多くのカートリッジが動作するのは驚くべきことだ。オーディオもサクサクしていて、子どもの頃から聞いていたサウンドトラックが聞けてうれしい」と述べている。

 『IGN』は最後に、「豊富なGBやGBAのコレクションをお持ちの方にとって、『Retron Sq』は、HDMI互換デバイスとして古いゲームを比較的簡単にプレイできる優れたデバイスだ」と評価した。

 懐かしのゲームを大画面でプレイするには、有力な選択肢となるだろう。(堀口佐知)

デジタル社会資本――新型コロナウイルス感染拡大が生み出すニューノーマルに向けて

野村総合研究所(NRI)が毎年開催する、NRI未来創発フォーラム。2020年のテーマは「新型コロナウイルスと経済社会のパラダイムシフト」。基調講演には、NRI代表取締役会長兼社長の此本臣吾が登壇します。「デジタルが拓く近未来」の姿についての研究成果をまとめた『デジタル国富論』(東洋経済新報社)共著者の一人である森健が、本講演で注目される事柄について紹介します。
新型コロナウイルスが加速させる世界のデジタル活用

基調講演は、いくつかの柱からなっています。「世界経済の状況」「新型コロナウイルスに対する世界各国のデジタル活用動向」「新型コロナウイルス感染拡大後の生活者の価値観変容」「新型コロナウイルス感染拡大後の企業の対応」そして「アフター・コロナのニューノーマルに対応するためのデジタル社会資本投資」です。
現在NRIは、世界8か国において、新型コロナウイルス感染拡大後の人々の情報収集行動や就労スタイルと消費行動の変化、それに付随して起きた価値観の変化などについて把握するため、大規模なアンケート調査を実施しています。基調講演では、そのアンケート結果や各国のデジタル活用状況などを紹介しながら、変わっていく人々の価値観・行動に対応して企業や社会に求められる変化について、デジタル社会資本投資の観点から考察していきます。
世界規模で起こった生活者の意識変化と、企業や社会への波及効果

新型コロナウイルスの感染拡大は、人々の行動に大きな影響を与えました。外出の自粛が求められる中で、購買活動においてはネット通販の占める割合が大きくなり、学校の授業や講演会、セミナー等もオンラインの形に切り替わりました。これまでネットの利用には消極的だった人々も使わざるを得なくなり、結果的にその便利さを知ったという例も多いようです。NRIが日本で3月と5月に実施したアンケート調査によると、自粛期間中のネットの利用時間はすべての年齢層で急速に増加しています。
特に大きな変化があったのが、私たちの仕事のスタイルです。多くの仕事がテレワーク中心となり、人々の生活習慣が大きく変化することになりました。これまでテレワークなど考えたこともなかった層までも、なかば「強制的」に新しいワークスタイルに移行することになったのです。
このような状況下で、仕事や職場に対する人々の価値観も大きく変わりつつあります。コロナ前の生活には戻りたくないと考える人も相当数いると考えられ、企業にも新しい価値観と、仕事環境の構築が求められています。人々の働き方と生活の変化を軸に、それらが企業の仕組みや国のあり方、街づくりなどに、どのように波及していくのかを考える必要があります。
生き残るためのオンライン戦略

今回のコロナ禍により、宿泊、飲食、イベント、旅客輸送など移動や「三密」に関連する業種は全体として大きな被害を受けていますが、同じ業界の中でも影響に違いがあります。
例えば小売りの場合、店舗オンリー型の企業は苦しんでいますが、オンラインチャネルが充実しているところは比較的ダメージを少なく抑えることができているようです。オンラインショップの場合、従来はAmazonの独り勝ちと思われてきましたが、小売企業やメーカーの直販サイトへのアクセスも増えているようです。今後は、リアル(アナログ)とオンライン(デジタル)の両方が充実していることが小売業で成功するための必要条件となっていくことでしょう。
教育については、オンラインでは臨場感が出ませんが、自宅にいながら世界中の先生の授業を受けられて良いという声も一部にあるように、人々の意識は行動に引っ張られる形でどんどん変わってきています。
ニューノーマルに対応するためのデジタル社会資本投資

今回のメインテーマであるデジタル社会資本とは、企業、行政、病院、教育機関などによる個々のデジタル投資の成果をつなげ、社会全体で共有することで、国民全員がこれまでにない円滑なサービスを受けられるようにするための土台となるものです。
それにはいくつかの要素があります。1つ目はネットワーク網やスマホ・タブレット端末などのインフラ/ハードウェア。2つ目は各々のサービスがその上で稼働するためのプラットフォームとしてのソフトウェア。3つ目は我々市民のデジタルスキル。そして4つ目にデータの管理です。デジタル社会資本投資における一番の難問は、最後に掲げたデータの扱いだと考えられます。
例えば、ある患者が医療を受けるとき、これまで受診した病院のカルテの内容がネットワーク上に一元管理されていれば、ワーケーションなど別の土地で違う医師の診察を受けても、その医師がその患者のデータにアクセスすることで、適切な診察を円滑に行うことができます。しかしその反面、個人の身体に関するすべての情報がネット上でアクセス可能な場所にあるという状態には、多くの人が拒絶反応を起こす可能性があります。ハードウェアとプラットフォームの構築が進んでいく中、これらの個人情報の管理をいかに行っていくかについて、世界中でさまざまな取り組みが進んでいます。国全体がデジタル化された電子国家として知られるエストニアなどの例も参考に、デジタルの利便性と限界、個人データの活用とプライバシー保護、個人の自由と社会的統制など、さまざまなトレードオフの問題についても考えていきます。
現在、世界各国では、さまざまなデジタル化の試みが進められています。プライバシーを犠牲にしてもデジタル社会資本の構築を急速に進める国がある一方、個人データの保護を優先させながらデジタル化の道を模索している国も存在します。極端な二択ではない、日本ならではの道が存在するのかもしれません。世界の人々へのアンケート結果を参考に、日本ならではのニューノーマル対策方針を模索していければと思います。

Google、タブレットで反撃の狼煙、エンタメ消費を促進するEntertainment Space

米Googleは5月5日(現地時間)、Androidタブレット向けのエンターテインメントハブ「Entertainment Space」を発表した。

タブレット市場ではAppleのiPadシリーズが好調で、Androidはスマートフォンに軸足を置いた状態になっているが、Googleによると2020年にAndroidタブレットのユーザーが前年比30%増だった。スマートフォンよりも画面が大きく、テレビと違って自由に持ち歩けるタブレットが最も活用されているのがパーソナルなメディア消費であり、映画/ドラマやTV番組、YouTube、ゲーム、電子書籍のアプリを行き来することなく、Entertainment Spaceを通じてそれらのコンテンツに直接的にアクセスできるようにする。最も大きなユーザーのニーズにフォーカスしてAndroidタブレットの利用体験を改善。デジタルコンテンツを楽しみやすくすることで、Googleのコンテンツサービスの利用拡大にもつなげる。

例えば、Entertainment Spaceに対応するサブスクリプションサービスのアプリでサインインすると、そのサービスのコンテンツがパーソナライズされてEntertainment Spaceで表示される。オススメの映画、視聴中のドラマ、読みかけの本など、膨大なコンテンツの中からユーザーが優先して消費すべきコンテンツに一カ所からアクセスできる。また、タブレットが家族で共有して使われている傾向に対応、家族メンバーごとのプロフィールをサポートする。

Entertainment Spaceには「Watch」「Games」「Read」の3つのタブが用意される。Watchは、HuluやTwitchといった動画サブスクリプションサービスのコンテンツ、Google TVで購入またはレンタルした映画・TV番組、YouTubeコンテンツなど。GamesタブはGoogle Playのゲーム。ゲームをダウンロードすることなく試遊できるインスタントプレイをサポートする。ReadタブはGoogle Play Booksのデジタル書籍。おすすめの本をスニークピークで立ち読みしたり、オーディオブックにもアクセスできる。

Entertainment Spaceは、米国で5月中にWalmartの「onn.」タブレットで利用できるようになり、今年後半にLenovoやシャープのタブレットなど、既存の製品または新製品にグローバル規模で展開する予定。

ソフトバンクが楽天モバイルに「損害賠償1000億円規模」請求、東京地裁に提訴

ソフトバンクは5月6日、楽天モバイル社員が前職のソフトバンクから5Gなどの通信に関する秘密情報を不正に持ち出した事件に関して、楽天モバイルおよび当該の従業員に対して、東京地方裁判所に提訴したと発表した。

ソフトバンクは、当該情報の利用停止と破棄、約1000億円の損害賠償請求権の一部として10億円の支払いなどを求めている。

ソフトバンクが5月6日に公表したプレスリリース。
ソフトバンクは「今回の訴訟を通じて、楽天モバイルが同社の不正競争を通じて不当な利益を得て当社の営業上の利益を侵害したこと、また、当該不正競争により建設された基地局等が存在することを明らかにすべく、不正競争防止法に基づき下記の請求を行います」とコメント。

東京地方裁判所に対して、以下の申し立てをしている。

2020年11月27日付 楽天モバイルに対する証拠保全申立て
2020年12月10日付 楽天モバイルに対する、持ち出された情報の利用停止などを求める仮処分命令申立て
2021年1月15日付 元従業員の資産を対象とした仮差押命令申立て
2021年2月8日付 元従業員に対する、元従業員がソフトバンクから持ち出した営業秘密の利用停止などを求める仮処分命令申立て
なお、楽天モバイル側は2021年1月12日の元従業員の逮捕時に山田善久社長名での「お知らせ」を発表。リリース内で「当該従業員が前職により得た営業情報を弊社業務に利用していたという事実は確認されておりません。また5Gに関する技術情報も含まれておりません」としていた。

(2021年5月6日16:30 更新)

楽天モバイル広報担当者はBusiness Insider Japanの取材に対し「訴状はまだ届いていない」としながらも、「訴状の送達を受け次第、内容を精査の上、裁判において当社の正当性を主張してまいります」と回答。

また、5月6日15時35分頃のお知らせでは「本件について当社では社内調査を実施してきておりますが、ソフトバンクの営業秘密を当社業務に利用していたという事実は確認されておりません」と改めて主張した。
ファン
検索
<< 2021年07月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
はになさんの画像
はにな
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。