アフィリエイト広告を利用しています

2019年03月06日

ハムスターの健康チェック(定期健診)の大切さ!!

こんにちは!!
もう3月になりました。
早いですね(´・ω・`)花粉症なのできついです。

書きたい記事が何個かあるのですがなかなか書けずにおります。

今回は、ハムスターの健康チェックの大切さについてお話しさせていただきます。
CIMG1358.jpg


私の飼っているハムスターについてですが、ここ1ヶ月の間に腫瘍ができてしまいました(-_-;)
ハムスターには多い病気ですが、驚きました

まだ、1才8カ月なので早いなと…('_')


そこでやっぱり思ったのが、1ヶ月に1度は健康チェックを行うべきだなーということです。

今回気が付いたのは、触っていて何となく違和感があるな…
お腹あたりにしこりっぽいものがあるなと思ったからです。
(私はある程度触診ができます)


病院につれて行ったらやっぱりしこりだと言われました。


1ヶ月前にも病院に行ってその時はなかったので、この1ヶ月の間にできたのだろうといわれました。


ハムスターは1ヶ月経つだけ健康状態が大きく変わります(-_-;)

定期健診が重要だなと改めて思いました。


ちなみに今回しこりができた場所は腹腔内になるのでこのまま内服を飲んで内科的な治療をしたいと思ってます。


健康チェックの目安期間

c1d78f286a6d2d45cdaa5ae3c71b062e_s.jpg

・1ヶ月に1度は健康チェックに病院に行かれることをオススメします。(自宅で触診ができる場合を除く)
1ヶ月に1度は触診などの簡単な健康診断を行うことをオススメします。
動物病院の獣医師によって触診できない人もいるので、きちんとしたかかりつけを持つと良いです。
触診ができる獣医師は信頼できます。


・6ヶ月に1度はレントゲン検査をオススメします。
ハムスターには心臓疾患が多いです。
多くが心肥大を伴います。ですので、レントゲンを撮ると心臓が肥大しているかわかるのでたまにはレントゲンを撮りましょう。
2才以上のハムスターに多いので、2才の記念などに受診することをオススメします。
心臓疾患は最初は無症状ですが、進行すると胸水や肺水腫などになって呼吸が苦しくなります。早期発見という意味では定期的にレントゲンを撮ることをオススメします。

自宅でできる健康チェックについて
簡単に自宅でできる健康チェックについてご紹介させていただきます。
この点を日ごろから気を付けてみているとはやくに病気を発見できます。

・食欲はあるか?
食欲が落ちている時は、様子見をしないで病院に行きましょう。

・元気はあるか?
巣に閉じこもっていたりしていないか?
きちんと歩行ができているか?
高齢になると巣に閉じこもって寝ていることがおおくなります。
しかしながら、病気で具合が悪く巣からでてこないこともあるので、あまりにも元気がない場合は病院に行きましょう。

・尿、便は正常か?
血尿や軟便、下痢をしていないか?また、尿量、便の量が多かったり少なかったりしていないかを確認しましょう。
尿量が多い場合は、糖尿病の場合があります。
また、正常なハムスターは決して下痢をしません。
ですので、下痢をしている場合は必ず病院に行って便の検査をしてもらいましょう。


・毛並みは正常か?
ぼさぼさしてたり、脱毛、赤みはないか?
毛並みが悪い場合は、皮膚炎になっていたり、腫瘍ができていたり代謝不全が起きていたりする場合があるので1度病院で診てもらいましょう。
高齢の場合は、たまに毛づくろいが上手くできないためにぼさぼさになってしまう場合があります(´・ω・`)


・呼吸は荒くないか?
呼吸があらい場合は必ず病院に行ってレントゲンを撮ってもらいましょう。


触診について
触診ははっきりいって難しいです。力加減を間違えると内蔵が傷ついてしまったり、子宮や、腫瘍が破裂してしまったりします。
ですので、触診を行いたい場合は、本当にハムスターの扱いが慣れてきてから行いましょう。



まとめ

ハムスターは1ヶ月で健康状態が大きく変わります。
ですので、1ヶ月に1度は健康チェックを行いましょう。
CIMG0916.jpg












2019年02月13日

ハムスターに豆は与えて良いのか?

こんにちは!!
そしてお久しぶりです(;^_^A
今さらですが、節分の話をしたいと思います。本当に今さらです(;^_^A
3d625cba93e9eb00b3b88ecc4674f206_s.jpg



節分に使う豆をハムスターに与えて良いのか?
という質問があったのでここでまとめてみようと思います。
主に大豆についてお話しします。

簡単に答えを言うと豆類全般は消化に悪いので与えない方が無難ということです。

豆類は基本消化が悪いのでハムスターに与えるのはオススメしませんということになります。

特に体調が悪いハムスターの場合は、下痢をしてしまったり、体調を崩すことがあります。


大豆を与えると尿路結石にはなる?

これについてはあまり関係ないかと思われます。
なぜなら、マグネシウムが多く含まれているので尿路結石になってしまうといわれることが多いですが、
調べてみるとわかりますが、大豆に比べてヒマワリの種や、カボチャの種の方がマグネシウムの含有量が多いのです。その説はどうかなと思います(;^_^A

しかしながら、大豆などの豆類は消化が悪いのでハムスターの体に負担がかかるのであまり与えない方が良いでしょう。

ちなみに、ハムスターにおいてストラバイト結晶などが尿に出てきても犬や猫のように治療を絶対に行わなければならないというわけではありません。
ハムスターは尿結晶が比較的多く出やすい動物です。尿検査をしてみると5匹に1匹くらいは結晶があります。
尿結石が詰まって尿が出なくなるということもほとんどありませんが、本当にごくまれに尿結石が膀胱内にできて尿が出なくなってしまうハムスターがいます。(私は今まで1匹しか見たことがありません。)
心配なようなら一度動物病院で尿検査をしてみるといいかもしれません。



大豆製品の豆腐は与えても良いのか?


e51m_7740.jpg


大豆から作られている豆腐は与えても大丈夫か気になりますが、豆腐は与えも全然大丈夫です(o^―^o)。
むしろ、具合が悪いハムスター、老齢のハムスターや食欲がないハムスターにオススメのごはんになります。
私も具合が悪いハムスターにはよく与えてます。
大体のハムスターが好んで食べると思うので、食欲がなかったり、具合が悪いハムスターオススメです。


まとめ
豆類は基本的に消化がよくないので、ハムスターに与えない方が良いです。
加工品の豆腐は、与えても大丈夫です。


2018年12月17日

ハムスターの皮膚炎について アカラス ニキビダニ症

こんにちは!
今日は、ハムスターの皮膚炎について詳しくお話します。

この間自分の飼ってるハムスターがアカラス、ニキビダニが増えたことによって皮膚炎になってるとお伝えしました。



長年ハムスター飼ってますが、それでもはじめてなりました。
いつもはこれもしかしたらアカラスじゃないかなっと思って皮膚の検査しても違うことが多かったです。

今回のハムスターは、なんか毛がボサボサしてるなーと思って
検査してみたらヒットしました。
DSC_1234.JPG

ちなみにニキビダニによる皮膚炎はハムスターに多い疾患になります。
脱毛してたり、皮膚がガサガサしてフケが出たりするとニキビダニが居ることが多いです。

単純に皮膚の代謝が落ちて皮膚炎になる場合と二次的に出てくる場合があります。
腫瘍や心疾患など他に病気があるとそれによって皮膚の代謝が落ちたり、免疫力の低下などによってニキビダニが増えて脱毛などの皮膚炎になります。※正常なハムスターにもニキビダニはいます。体調が悪くなったりするとニキビダニが増えてそれが原因で皮膚炎になります。

症状はハムスターによってさまざまです。
脱毛、フケ、かゆみや赤みが出てくる場合もあります。
場合によっては体重が落ちてしまうこともあります。

治療方法は、駆虫薬を飲ませることです。
ちなみに駆虫薬は苦いので苦手なハムスターは暴れたり、口を床にこすりつけたりしてしまいます。

ちなみにうちのハムスターは嫌いなので、
食欲が落ちます(T-T)
体重と皮膚のバランスを見ながらあげてます。

環境について
床材でパインチップなど木の床材を使用している場合は
紙製の床材にかえることをオススメします。
木の床材の場合、まれにダニなどが混入してハムスターに寄生する場合や、アレルギーが起きる場合があるので、皮膚に負担をかけないように紙製のものにするのが良いでしょう!
キッチンペーパーもオススメです。

あとは、清潔に保つようにしてあげましょう。

オススメの床材は
ペパーレミックスです。
吸水性に優れているので尿をすぐ吸ってくれます。
また、紙製なのでアレルギーやダニ寄生になることもありません。
使ってみるとこんな感じ↓↓
o0671037313685726648.jpg

ペパーレミックスはこちら


_20180905_203128.JPG

完治するのか?
この皮膚炎は、皮膚炎単独の場合は完治しますが、二次的な場合は完治しないことも多いです。
脱毛箇所がそのまま毛が生えて来なかったりすることがあります。

脱毛が進行しないようにするためにも治療を行うことが重要です。
DSC_1269.JPG

2018年12月15日

ハムスターの皮膚炎 アカラス ニキビダニ

こんにちは!お久しぶりです

実は、自分が飼ってるハムスターがアカラスの皮膚炎になってしまいました(T-T)

なんとなく毛並みが悪いなーと思っていたら、皮膚の検査をしてすぐにアカラスがヒット…
DSC_1234.JPG

DSC_1251.JPG
気持ち悪いです

本来はなかなか見つからないんですが
たくさんいました笑
こんなにいるのなかなか無いです!

DSC_1252.JPG
DSC_1260.JPG

だいたいのハムスターの場合は
脱毛したり、痒くなったりというのが症状です。
具合が悪かったり、皮膚の代謝がうまく行かなかったりすると出てくることがほとんどです。

別の病気があって2時的に出てくることが多かったりします。
うちのハムスターは、ただの皮膚炎でした。
特に他に病気は認められず…

とりあえず駆虫薬があるので飲ませ治療中です(>_<)



posted by hamu0216 at 14:59| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2018年09月04日

お知らせとお詫び

こんにちは!!
久しぶりの更新です
ここ数カ月全然記事を更新せず、放置をしてしまっておりました。
申し訳ありません。
ただの言い訳ですが、私生活が忙しくなかなか更新することが出来ずにおりました。
本当に申し訳ありません。

気づいたら、多くの方に足を運んでいただいていて、記事を読んでいただいて感謝しております。


そして最近、私生活の方も落ち着きましたので、記事を上げていきたいと思います。


過去の記事の手直しもしつつ、ハムスターのお世話についても書いていきたいと思います。


台風や天候に注意が必要!!

最近は、台風が来たり、夏が終わって気温が下がったりとハムスターが体調を崩しやすくなっております。
この時期多いのが、呼吸器疾患や心疾患です。
呼吸器疾患のハムスターは、呼吸が苦しそうになったり、キュッキュやプスプスなどの呼吸音を発したりします。
心疾患は1才半を過ぎたハムスターが多く発症します。天候が悪くなった時に急に呼吸が早くなったり、食欲がなくなったりします。
どちらも、台風がくる前や天候が悪化する時などに症状がでたり、急変してしまうことが多いです。
ですので、この時期はハムスターの調子をよく観察しておくことが必要です。

いつもとハムスターの様子が違うと思ったら、病院にかかりましょう。

今日も台風が来ているのでもともと疾患があるハムスターは注意が必要です!!


久しぶりで…


久しぶりの更新で、だいぶ書き方が…(*_*)
伝えたいことが上手くまとまらず、書き方が下手になってますが…
ここまで読んでいただきありがとうございました(´;ω;`)
以前のように毎日更新とはいかないかと思うのですが、
きちんとまとまった記事をかけるようにしたいと思います!!
7c89aea1ed658163e3f38bf33b74e0a3_s.jpg

ちなみに家のハムスターは元気です!↓↓
_20180905_203249.JPG

posted by hamu0216 at 13:34| Comment(0) | TrackBack(0) | その他
リンク集
記事ランキング
ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。 ハムスターの飼育の仕方や病気や看護、介護について書いています。 小さい頃にハムスターを飼っておりました。 小さい頃から動物が好きでしたので大学も動物系に行きました。 大学に入ってからはまた、ハムスターを飼うようになりました。 社会人になっても飼っています。 これまで得た知識をもとに書いていきたいと思います。ハムスターの飼育の仕方は人それぞれだとおもいます。病気の治療についてもいろいろな方法があります。ここではあくまで個人的な意見になりますのでご了承ください。 個人的にハムスターの飼育はハムスターの安全が1番だと思ってます。
プロフィール
最新コメント
心臓が悪いハムスターの飼い方 by あーちゃん (01/18)
心臓が悪いハムスターの飼い方 by ミモザ (10/14)
ハムスターの簡易的な酸素室の作り方 by 十二匹のハムスター母 (02/22)
ハムスターの簡易的な酸素室の作り方 by 十二匹のハムスター母 (02/22)
お知らせです! サイトについて by はじめまして (07/05)