2019年01月13日
最適な年金の貰い方とは??
妻が年下?同い年?年上?
最適な年金の貰い方とは??
先日ご加入された方は奥様が同い年
であり、加給年金等のメリットが
あるか無いかの話をしたので
書いてみます。
若い頃から共稼ぎの夫婦の場合
2人とも厚生年金を受給できる。
年金額も夫婦合わせると30万円
前後が見込まれ、退職金もダブルインカム。
こんな夫婦は老後の生活設計も
比較的余裕がある。
それだけに夫より平均寿命が長い
「働く妻」の年金をいつ受給するか
のタイミングが重要になるが
その選択の時期は夫婦の年齢差に
よって変わります。
「妻が5歳年下」のAさん
「妻と同級生」のBさん
「5歳年上の姉さん女房」のCさん
を比較してみましょう。
★一番早く判断の時期を迎えるのはCさん。
本人が60歳の定年を迎える時期に
妻はちょうど65歳で年金受給開始
年齢に達する。
夫が60歳なら十分現役ですよね。
まだまだ働けますから妻の年金を
70歳まで待つ繰り下げ受給を
選択することを勧めます。
そうすれば夫が65歳で年金を
もらうと同時に、妻は42%増の
割増し年金を受給できる。
そうなれば夫も完全リタイアできる。
夫婦の年金を考えると「年上妻」は
最強かもですね。
★年下妻のAさん夫妻は逆パターン。
妻の定年と夫の年金受給が同時になる。
妻にはあと5年、再雇用で仕事をしてもらい
その間、夫の年金も我慢して
割り増しされる70歳まで繰り下げるの
が理想的だ。
とはいえ再雇用になると妻が働いても
給料は減る。それだけで2人が食べていく
のは難しい。
そこで、夫の年金のうち、厚生年金の
報酬比例部分(10万円前後)だけ受給する。
基礎年金は70歳まで繰り下げて
割り増しの恩恵を受けるのが
無理のない年金アップになります。
また、加給年金を申請すると年間約22万(今現在)
を奥さんが65歳になるまで受給可能になります。
★ともに今年60歳の定年を迎える
「同級生夫婦」のBさんの場合
65歳以前に「得する年金」(特別支給の部分年金)
をもらえる世代だが、実は、特別支給は
同じ年に生まれても男女で支給開始年齢
が違う。
Bさんの支給開始は63歳
妻は61歳からもらえる。
それに伴って、2人の働き方を
変えることができる。
来年から特別支給が始まる妻が
バンバン働くと、せっかくの年金が
大幅に減額されてしまう。
だから妻は週2〜3日のパートタイム就労
で月収を年金カットされない
18万円くらいに抑え、65歳まで働く。
一方、Bさんは特別支給が始まるまで
の3年間はフルタイムで稼ぎ
その後は年金減額されないように
のんびり働くのが理想ですね。
高齢者の年金には、数多くの不可解な
減額の仕組みや重税の罠が
仕込まれています。
怒っても、嘆いても奪われた年金
は戻ってこない。
どうすれば奪われずに得するか。
それは「働かせる側」の要求ではなく
「働く側」の判断に懸かっている
と思います。
特に個人事業主・フリーランスさんは
基礎年金しかないし
加給年金、傷病手当金等は一切ありません。
増やすと言っても厚生年金・健康保険
に加入するしか手段がありません。
ただ、個人事業主・フリーランスさんは
独自で厚生年金・健康保険に加入は基本的に
出来ないですが、当社の仕組みなら
厚生年金・健康保険に加入出来きます。
国保の方ももう社保に加入出来ます。
当社は弁護士と会計士と仕組作りました。
今の国保負担額より安く加入出来るかもしれません。
そんな美味しい話のセミナーを
毎月合同でしかも無料で公開もしてます。
<ZOOM会議>
開催日:1月14日(月祝日)
開始時間:21:00〜
準備物:ZOOMのダウンロード
https://zoom-kaigi.com/welcome/
<東京会場>
開催日:1月24日(木)13:00〜18:30
開催場所:港区南青山2-26-1 南青山ブライトスクエア
*1階エントランス12:30以降集合
途中参加の方は電話下さい。
090-3336-2280 担当:横井
会費:無料+飲物付
人数:20名(先着順)
内容:
13:00〜14:00
@これからの資産は通貨外貨もしっかり考えよう!
既にインフレです!これから円の価値はなくなるかも?
講師:福澤浩章
14:00〜15:00
A身体のケアしてますか?
我孫子の名医が教える簡単身体ケア
講師:我孫子たちばな治療院院長 橘享平
http://www.tachibana.me/
15:10〜16:10
B売上が落ちて社保費用負担が重い・・
そう感じてる経営者に聞いて欲しい!
法人社保費用削減出来るんです!
個人事業主も社保加入出来るんです!
講師:株式会社インプルメント
代表取締役 横井岳之
https://www.imple72.com
16:10〜17:10
Cヨガとマインドフルネス瞑想で夢に向けての思い
と行動を一致させよう!
講師:アウェアネスラボ代表 浅場渉美
17:10〜18:00
D粗利改善で儲かり続ける会社になる!
講師:株式会社MGコンサルティング
代表取締役 高久知丸
終了後軽く懇親会を予定してます!
また、簡単な無料試算はいつでも受け付けてます。
必要な情報は下記のみ。
・年齢(扶養者全員)
例:35歳/奥様32歳/お子様5歳・3歳
・住所(市町村まで)
例:横浜市
・年間の国民健康保険料額
例:年間48万5210円
この3つだけで今の国保負担額
と当社社保加入した時の差額が
見れます。
ただ、削減対象になる方は下記に
なります。お気をつけ下さい。
★奥様(お子様も)扶養
事業所得240万以上
★独身(奥様扶養してない方も)
事業所得400万以上
一度知っておくだけでも良いと
思います。お気軽にご相談下さい。
連絡先:t.yokoi@imple.net
担当:横井
最適な年金の貰い方とは??
先日ご加入された方は奥様が同い年
であり、加給年金等のメリットが
あるか無いかの話をしたので
書いてみます。
若い頃から共稼ぎの夫婦の場合
2人とも厚生年金を受給できる。
年金額も夫婦合わせると30万円
前後が見込まれ、退職金もダブルインカム。
こんな夫婦は老後の生活設計も
比較的余裕がある。
それだけに夫より平均寿命が長い
「働く妻」の年金をいつ受給するか
のタイミングが重要になるが
その選択の時期は夫婦の年齢差に
よって変わります。
「妻が5歳年下」のAさん
「妻と同級生」のBさん
「5歳年上の姉さん女房」のCさん
を比較してみましょう。
★一番早く判断の時期を迎えるのはCさん。
本人が60歳の定年を迎える時期に
妻はちょうど65歳で年金受給開始
年齢に達する。
夫が60歳なら十分現役ですよね。
まだまだ働けますから妻の年金を
70歳まで待つ繰り下げ受給を
選択することを勧めます。
そうすれば夫が65歳で年金を
もらうと同時に、妻は42%増の
割増し年金を受給できる。
そうなれば夫も完全リタイアできる。
夫婦の年金を考えると「年上妻」は
最強かもですね。
★年下妻のAさん夫妻は逆パターン。
妻の定年と夫の年金受給が同時になる。
妻にはあと5年、再雇用で仕事をしてもらい
その間、夫の年金も我慢して
割り増しされる70歳まで繰り下げるの
が理想的だ。
とはいえ再雇用になると妻が働いても
給料は減る。それだけで2人が食べていく
のは難しい。
そこで、夫の年金のうち、厚生年金の
報酬比例部分(10万円前後)だけ受給する。
基礎年金は70歳まで繰り下げて
割り増しの恩恵を受けるのが
無理のない年金アップになります。
また、加給年金を申請すると年間約22万(今現在)
を奥さんが65歳になるまで受給可能になります。
★ともに今年60歳の定年を迎える
「同級生夫婦」のBさんの場合
65歳以前に「得する年金」(特別支給の部分年金)
をもらえる世代だが、実は、特別支給は
同じ年に生まれても男女で支給開始年齢
が違う。
Bさんの支給開始は63歳
妻は61歳からもらえる。
それに伴って、2人の働き方を
変えることができる。
来年から特別支給が始まる妻が
バンバン働くと、せっかくの年金が
大幅に減額されてしまう。
だから妻は週2〜3日のパートタイム就労
で月収を年金カットされない
18万円くらいに抑え、65歳まで働く。
一方、Bさんは特別支給が始まるまで
の3年間はフルタイムで稼ぎ
その後は年金減額されないように
のんびり働くのが理想ですね。
高齢者の年金には、数多くの不可解な
減額の仕組みや重税の罠が
仕込まれています。
怒っても、嘆いても奪われた年金
は戻ってこない。
どうすれば奪われずに得するか。
それは「働かせる側」の要求ではなく
「働く側」の判断に懸かっている
と思います。
特に個人事業主・フリーランスさんは
基礎年金しかないし
加給年金、傷病手当金等は一切ありません。
増やすと言っても厚生年金・健康保険
に加入するしか手段がありません。
ただ、個人事業主・フリーランスさんは
独自で厚生年金・健康保険に加入は基本的に
出来ないですが、当社の仕組みなら
厚生年金・健康保険に加入出来きます。
国保の方ももう社保に加入出来ます。
当社は弁護士と会計士と仕組作りました。
今の国保負担額より安く加入出来るかもしれません。
そんな美味しい話のセミナーを
毎月合同でしかも無料で公開もしてます。
<ZOOM会議>
開催日:1月14日(月祝日)
開始時間:21:00〜
準備物:ZOOMのダウンロード
https://zoom-kaigi.com/welcome/
<東京会場>
開催日:1月24日(木)13:00〜18:30
開催場所:港区南青山2-26-1 南青山ブライトスクエア
*1階エントランス12:30以降集合
途中参加の方は電話下さい。
090-3336-2280 担当:横井
会費:無料+飲物付
人数:20名(先着順)
内容:
13:00〜14:00
@これからの資産は通貨外貨もしっかり考えよう!
既にインフレです!これから円の価値はなくなるかも?
講師:福澤浩章
14:00〜15:00
A身体のケアしてますか?
我孫子の名医が教える簡単身体ケア
講師:我孫子たちばな治療院院長 橘享平
http://www.tachibana.me/
15:10〜16:10
B売上が落ちて社保費用負担が重い・・
そう感じてる経営者に聞いて欲しい!
法人社保費用削減出来るんです!
個人事業主も社保加入出来るんです!
講師:株式会社インプルメント
代表取締役 横井岳之
https://www.imple72.com
16:10〜17:10
Cヨガとマインドフルネス瞑想で夢に向けての思い
と行動を一致させよう!
講師:アウェアネスラボ代表 浅場渉美
17:10〜18:00
D粗利改善で儲かり続ける会社になる!
講師:株式会社MGコンサルティング
代表取締役 高久知丸
終了後軽く懇親会を予定してます!
また、簡単な無料試算はいつでも受け付けてます。
必要な情報は下記のみ。
・年齢(扶養者全員)
例:35歳/奥様32歳/お子様5歳・3歳
・住所(市町村まで)
例:横浜市
・年間の国民健康保険料額
例:年間48万5210円
この3つだけで今の国保負担額
と当社社保加入した時の差額が
見れます。
ただ、削減対象になる方は下記に
なります。お気をつけ下さい。
★奥様(お子様も)扶養
事業所得240万以上
★独身(奥様扶養してない方も)
事業所得400万以上
一度知っておくだけでも良いと
思います。お気軽にご相談下さい。
連絡先:t.yokoi@imple.net
担当:横井
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8450305
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック