2020年02月16日
著作権フリーの音源
前のブログから御覧頂いている方は
もう飽きたという位に同じ音源を
使っておりました
著作権という物が存在する限り
この曲アップしたいと思っても
出来ない壁がありました
以前の物は
著作権フリーで検索して見つけて
購入した物です
これが売られていて購入したら
おまけでついて来たのが
両方聴きましたが
おまけの方がスピーカー比べなどには
ビンゴでしたので
こればかりを使っておりました
昨日、新しい音源を探して
同じ「中北音楽研究所」のホームページを見たら
色々発売されおり
それぞれYouTubeで聴くことが出来るのです
今までとは異なるジャンルと思いましたが
結局ダウンロードしたのは
NEWYORK CITYという
シンセサイザーなのかは分かりませんが
音域が広い事
音が良い事という事
1000円でダウンロードしてCDにしたのが
車のオーディオで聴いたら相当良いので
次回のブログにアップします
多分、スピーカー当てクイズで
どのスピーカーからの音でしょうか?
という事になろうかと思います
それと放置してしまっている
6N3プリアンプは中を開ける暇が無いという事と
感電防止対策が全く出来ていない事で
ヤフオクに出せない状態で2台放置しております
年度末需要が終わり次第
対策して出品します
その場合にはブログにてデジタルアンプに
接続してオンオフして音の違いを
聴いて貰えれば分かるという事になると思います
もう飽きたという位に同じ音源を
使っておりました
著作権という物が存在する限り
この曲アップしたいと思っても
出来ない壁がありました
以前の物は
著作権フリーで検索して見つけて
購入した物です
これが売られていて購入したら
おまけでついて来たのが
両方聴きましたが
おまけの方がスピーカー比べなどには
ビンゴでしたので
こればかりを使っておりました
昨日、新しい音源を探して
同じ「中北音楽研究所」のホームページを見たら
色々発売されおり
それぞれYouTubeで聴くことが出来るのです
今までとは異なるジャンルと思いましたが
結局ダウンロードしたのは
NEWYORK CITYという
シンセサイザーなのかは分かりませんが
音域が広い事
音が良い事という事
1000円でダウンロードしてCDにしたのが
車のオーディオで聴いたら相当良いので
次回のブログにアップします
多分、スピーカー当てクイズで
どのスピーカーからの音でしょうか?
という事になろうかと思います
それと放置してしまっている
6N3プリアンプは中を開ける暇が無いという事と
感電防止対策が全く出来ていない事で
ヤフオクに出せない状態で2台放置しております
年度末需要が終わり次第
対策して出品します
その場合にはブログにてデジタルアンプに
接続してオンオフして音の違いを
聴いて貰えれば分かるという事になると思います
タグ:中北音楽研究所
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9637955
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック