アフィリエイト広告を利用しています

2024年03月09日

1085番:アルルの女(29)

 
アルルの女(29)
L'ARLÉSIENNE
アルルの女


−−−−−−−−−−−【29】−−−−−−−−−−−−−−−−−

Il monte au grenier * ; elle monte derrière lui :

−−Mon fils, au nom du ciel !

Il ferme la porte et tire le verrou.

−−Jan, mon Janet, réponds-moi. Que vas-tu faire ?

A tâtons; de ses vieilles mains qui tremblent, elle
cherche le loquet...Une fenètre qui s'ouvre, * le bruit d'un
corps sur les dalles de la cour, et c'est tout ...


−−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ジャンは屋根裏部屋に上がった*。母親も後を追って上がった。

−−お前、後生だよ。待っておくれ。
 
ジャンは扉を閉めた。

−−ジャン、私のジャン、返事をしておくれ。
ジャン、どうする気なのだい?

震える老いたその手で探りながら、母親は掛け金を探しました...
窓が開き、中庭の石畳の上に体が落ちた音がしました。
それっきりでした。


−−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
grenier (m) 屋根裏部屋、(屋根裏の)物置
   A 屋根裏の穀物倉庫
verrou (m) 差錠、ラッチ、
tire le verrou は「差錠をはずす」と辞書には載せていますが
   ここでは逆で掛ける、という意味になります。
tirer の方に「開ける」と「閉める」の両方の意味があります。
    なので、どのような構造になっているかで、
    tirer の本来の意味「引く」ことで、「開く」のか
   「閉まる」のかは、変わってきます。  
loquet (m) 掛け金 この掛け金が見つかれば、反対側からも
   開けられる扉だったのでしょうか。
   文面だけでは、詳細はわかりません。 
Une fenètre qui s'ouvre, * 開く窓、と言う語順ですが、早いテンポ
   で物語が展開するのでそうしています。ここも本来の
   語順で「窓が開いた。」と訳します。 
mon Janet:Jan (標準語では Jean とつづる) の縮小辞、愛称.


−−−−−−−−−−−≪文法≫−−−−−−−−−−−−−−−−−    

(il monte. 現在形になっていますが、il monta のこと)
ここから数行は、この物語のクライマックスで、
臨場感が必要です。そこで「手に汗握る」この場面は
現在形にわざと置かれています。以下現在形が続きますが
訳のほうは、過去で統一しておきます。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12463366
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
語学学習さんの画像
語学学習
はじめまして.ゴタぴょんと申します.通訳ガイド(英語)をしております.というかしていました.コロナの影響で現在仕事はありません.毎日ヒマなので、語学学習をしております.学習したノートを公開しますので、どうぞ、ご一緒に!
プロフィール