2017年10月15日
第二次上田合戦!
このブログでは、映画「関ヶ原」を勝手に応援しています。
小山評定からの流れを西暦換算でお届けしています。
慶長5年9月1日(1600年10月7日)に、家康さんが約3万3,000の兵と共に出陣。
その頃、東山道を南下していた秀忠軍約3万8,000は翌日、小諸に到着。
ここから真田昌幸さんの術中に嵌まっていきます。
最初は大軍に怖れをなして助命を懇願しますが、これは時間稼ぎ。
準備が整うや、一転して対決姿勢に。
弟・幸村の戸石城を、兄・信幸の軍勢が攻めるも、幸村は城を放棄。
信幸は戦わずして戸石城を接収し、そのまま戸石城の守りにつく。
これで真田同士の殺し合いを回避することに成功した昌幸さんは、
上田城で秀忠軍本隊を迎え撃つ。
第一次では兄・信幸が担当した遊撃を、ここでは弟・幸村が担当。
秀忠軍を城に誘い込み、これを大いに叩く!
逃げる先鋒と本隊が揉み合いになっているところに追撃!
更には、堰き止めていた神川の上流を決壊させ、濁流にのまれる秀忠軍!
9日(10月15日)這う這うの体で小諸に軍勢を撤収させた秀忠さんの元に、
家康さんから「9月9日までに美濃赤坂へ着陣すべし」との知らせが!
秀忠さん、上田城に押さえの兵を残して先を急ぎますが…
フジテレビONEの人気番組「鎧美女」にも、昌幸さんは登場しています。
その兜は「黒塗八間トッパイ形兜」…オッパイではありません。
刺股の形に先端を尖らせた天衝前立。
その胴は「黒塗本革包仏二枚胴(銀登梯子)」
梯子は、高みへ登り詰めるという瑞兆的な出世紋。
四段なのは、死(四)線を越えて戦に臨む決意。
この回の美女は、安枝瞳さん。
♯4上杉謙信、#15真田昌幸、#26 伊達政宗 と最多出演。
まさにミス鎧美女…8月に古坂大魔王さんと結婚したので、ミセスか…
紐によって締め付けられた甲冑痕(かっちゅうこん)を修復師が、丹念に修復します。
修復が終わって、最後は武将の名言を筆書きします。
今回は「錦着心愚役」。その意味とは…
たとえ錦を着ても、心が愚かならば、役に立たない。
水前寺清子さんの「いっぽんどっこの唄」は、この名言の対をなす…かどうか知らない
小山評定からの流れを西暦換算でお届けしています。
慶長5年9月1日(1600年10月7日)に、家康さんが約3万3,000の兵と共に出陣。
その頃、東山道を南下していた秀忠軍約3万8,000は翌日、小諸に到着。
ここから真田昌幸さんの術中に嵌まっていきます。
最初は大軍に怖れをなして助命を懇願しますが、これは時間稼ぎ。
準備が整うや、一転して対決姿勢に。
弟・幸村の戸石城を、兄・信幸の軍勢が攻めるも、幸村は城を放棄。
信幸は戦わずして戸石城を接収し、そのまま戸石城の守りにつく。
これで真田同士の殺し合いを回避することに成功した昌幸さんは、
上田城で秀忠軍本隊を迎え撃つ。
第一次では兄・信幸が担当した遊撃を、ここでは弟・幸村が担当。
秀忠軍を城に誘い込み、これを大いに叩く!
逃げる先鋒と本隊が揉み合いになっているところに追撃!
更には、堰き止めていた神川の上流を決壊させ、濁流にのまれる秀忠軍!
9日(10月15日)這う這うの体で小諸に軍勢を撤収させた秀忠さんの元に、
家康さんから「9月9日までに美濃赤坂へ着陣すべし」との知らせが!
秀忠さん、上田城に押さえの兵を残して先を急ぎますが…
フジテレビONEの人気番組「鎧美女」にも、昌幸さんは登場しています。
その兜は「黒塗八間トッパイ形兜」…オッパイではありません。
刺股の形に先端を尖らせた天衝前立。
その胴は「黒塗本革包仏二枚胴(銀登梯子)」
梯子は、高みへ登り詰めるという瑞兆的な出世紋。
四段なのは、死(四)線を越えて戦に臨む決意。
この回の美女は、安枝瞳さん。
♯4上杉謙信、#15真田昌幸、#26 伊達政宗 と最多出演。
まさにミス鎧美女…8月に古坂大魔王さんと結婚したので、ミセスか…
紐によって締め付けられた甲冑痕(かっちゅうこん)を修復師が、丹念に修復します。
修復が終わって、最後は武将の名言を筆書きします。
今回は「錦着心愚役」。その意味とは…
たとえ錦を着ても、心が愚かならば、役に立たない。
水前寺清子さんの「いっぽんどっこの唄」は、この名言の対をなす…かどうか知らない
価格:5,400円 |
価格:3,780円 |
【歴史つれづれの最新記事】
この記事へのコメント