2013年07月28日
「八重の桜」第三十話
第三十話は、「再起への道」でした
会津戦争から半年が過ぎ、八重(綾瀬はるか)たちは米沢藩の知人宅に身を寄せながら、食いぶちを稼ぐため反物の行商をしていました。あれから、捕らえられた尚之助(長谷川博己)からの便りはありません
その後、会津藩は家老・萱野権兵衛(柳沢慎吾)の斬首という犠牲によってお家断絶を免れ、斗南(現・青森県むつ市)へ移されることが決まりました。そして、筆頭の大参事となった大蔵(玉山鉄二)は、いつの日か会津の土地を取り返すため思いを募らせるのでした。
一方、箱館の五稜郭で戦いを続けていた旧幕府軍は、萱野の処刑が執行されたのと同じ日に降伏。「鳥羽・伏見の戦い」から始まった戊辰戦争がついに終結しました
1870(明治3)年3月、会津藩士たちは次々と新天地を目指し北へ進んで行きます
八重たちもまた会津に戻れることを信じて米沢で生きていく決意をするのでした
会津戦争から半年が過ぎ、八重(綾瀬はるか)たちは米沢藩の知人宅に身を寄せながら、食いぶちを稼ぐため反物の行商をしていました。あれから、捕らえられた尚之助(長谷川博己)からの便りはありません
その後、会津藩は家老・萱野権兵衛(柳沢慎吾)の斬首という犠牲によってお家断絶を免れ、斗南(現・青森県むつ市)へ移されることが決まりました。そして、筆頭の大参事となった大蔵(玉山鉄二)は、いつの日か会津の土地を取り返すため思いを募らせるのでした。
一方、箱館の五稜郭で戦いを続けていた旧幕府軍は、萱野の処刑が執行されたのと同じ日に降伏。「鳥羽・伏見の戦い」から始まった戊辰戦争がついに終結しました
1870(明治3)年3月、会津藩士たちは次々と新天地を目指し北へ進んで行きます
八重たちもまた会津に戻れることを信じて米沢で生きていく決意をするのでした
【歴史つれづれの最新記事】
この記事へのコメント