2019年02月20日
宮城のラングドシャ『宮城はちみつラングドシャ』
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡~ 本日は恒例の??ラングドシャのご紹介です



今回は『宮城はちみつラングドシャ』ですよ~~~



宮城ってはちみつが有名なんですか??私は行ったことがないので知らないんですが、仙台に出張に行ってた兄貴のお土産なんです。毎回ラングドシャは必ず買ってくるので、この際出張も多くなったことだし、「ブログで紹介するために行く先々のラングドシャを買って来い」と言っておきました(笑)
こちらの商品、楽天やAmazonでは検索できず;つД`)
やっと見つけたのはふるさと納税の返礼品でした(笑) そちらの商品説明を抜粋しますと・・・
「とみやはちみつプロジェクト」で採取されたハチミツを使用したお菓子のようで、程よいはちみつの風味とさっくりとした歯ざわりのラングドシャです。
「 とみやはちみつプロジェクト」とは、宮城県富谷市が環境指標生物といわれるミツバチも人も住みやすい自然環境を守りつつ、ハチミツが新たな特産品となるよう始まったプロジェクトです。市役所の庁舎屋上に巣箱を設置して、市民からの参加者とともにミツバチを育てながら、採蜜したハチミツです。
だからふるさと納税の返礼品に選ばれてるのね~~~(o^―^o)ニコ
ちなみに返礼品は3種類のお菓子の詰め合わせになってますよ

でもどうせなら・・・はちみつ自体を1瓶ぐらい入れてほしいけどなぁ~~~
ラングドシャはいつでもどこでも美味しいです

クッキー生地としてはサクッと軽く、(((uдu*)ゥンゥン上出来の味ですね。
ラングドシャの違いは概ねサンドされてるクリームで決まると思います(`・ω・´)
宮城はちみつは・・・う~~~ん(⌒∇⌒) はちみつの風味が強く出てて美味しいですねぇ~~
大抵はホワイトチョコの味で埋もれちゃうけど、このラングドシャはしっかりとはちみつの美味しさを感じられます!満足できる味であると思いますよ!
チョットだけマイナスポイントを申しますと・・・
ちょうどふちが欠けていたんですが、判りますか?
クリームが最後まで入ってないんですよね・・・(~_~;)
ここ最近ご紹介してきたご「当地ラングドシャ」って、クッキーの際までキレイにクリームがサンドされてるんですよね~~~そういった点では魅力が減ってしまう気がします

ここは企業努力でクリームの量を増やしたほうが評判がよくなるんじゃないかな?
例えばほら・・・同じ宮城でもこちらの「ずんだ&あずき」味のラングドシャ

![]() | 【H.I.S.】 宮城 お土産★5,980円以上送料無料★あす楽対応★ ずんだ&あずきラングドシャ (宮城 土産 お土産 みやげ おみやげ お菓子 ずんだ ラングドシャ) 価格:1,188円 |

比べてしまうとね・・・(^^;) 今度はこっちを買って来て!ってなりますもん(笑)
とまぁ。。。残念ポイントはあるものの・・・はちみつの味が美味しいという点ではおススメであると思います。ふるさと納税でしかネットでは見つけられなかったけど、兄貴はサービスエリアで買ったと思われるので逆に東北方面にお出かけの際は手土産にいいかもしれません。




にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8572989
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック