2018年06月30日
名古屋のおススメ手土産!「小倉トーストラングドシャ」
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡〜 今日は名古屋の手土産でおススメお菓子のご紹介です。
とは言っても・・・おススメお菓子は沢山あるんだけどね〜〜〜(((uдu*)ゥンゥン
「えびせんべい」でしょ〜 「ういろう」でしょ〜 「きよめもち」に「納屋橋饅頭」・・・
もうキリがないのでこれくらいにして(;''∀'')
最近みーさんが、名古屋土産でおススメするのはこちら↓
小倉トーストラングドシャ
まずは形。食パンそっくりの四角くて薄いラングドシャを採用しました。焼き目を付けて、食パンの耳も再現。中のあんは、小倉あんの風味がきいたチョコ。あんとチョコ、マーガリンのバランスが小倉トーストの美味しさの決め手。それを再現するために、試行錯誤を重ねました。サクっとした食感と絶妙な甘さは、まさに小倉トースト。発売以来、特に女性ファンが多い商品となりました。
パッケージにもいろんなこだわりが生きています。カラーは、小倉あんをイメージしたむらさきで統一。そこに名古屋のシンボル、金シャチを大胆に。高級感とインパクト、絶大です。箱と小袋には小倉トーストの写真をプリントし、初めて見た人にも小倉トーストをイメージしていただけるようになっています。まさに「名古屋を代表するお土産」というビジュアルを実現しています。
小倉トーストチーズラングドシャ
10枚入 842円 / 20枚入 1,512円
大人気!名古屋土産の新定番小倉トーストラングドシャ
(クッキー生地)にチーズをトッピングして装い新たに新登場。
小倉の甘さとチーズの甘さが絶妙に絡み合った忘れられなくなるお菓子です。
*HPからお借りしましたhttp://tokaikotobuki.jp/#develop*
小倉トーストって、名古屋めしなんですよね?
私は当たり前のように食べてましたが、言うほど頻繁に食べる事もなかったです(笑)
家ではもちろん!小倉まで付けませんし、どちらかと言うとジャムの方が・・・(;^_^A
あ!でもバターと小倉の相性は最高ですよただ・・・カロリーがね〜〜〜(;^ω^)
喫茶店では『小倉トースト』がメニューになっている所は多いと思います。
かの有名なコメダ珈琲でも提供されてます。(全国だよね?名古屋限定メニューじゃないよね??)
とまぁ、時々ですが無性に食べたくなる組み合わせの小倉トーストですが、お菓子になるとどうなのか!
うん、まぁ、間違いのない味だと思いますよ!でもこのお菓子・・・比較的新しい商品です。
昔からの老舗お菓子とは違って、現代っ子にも喜ばれそうな手土産だと思うんですよね〜。
さて、では実食に移りたいと思います選んだのはチーズの方です
先日遊びに来ていた娘っ子にも持たせたんだけど・・・
手土産が多い場合にネックになるのは重さだと思うんです。
そう言う点から、車での移動じゃない場合・・・「ういろう」などの重量のあるものは避けたい!
そして、「なごやん」・・・えっと・・・「ひよこ饅頭」と同じ系統ですが、私があまり好きじゃない。
いや、美味しいんですよ!もらったら喜んで食べますが・・・お口の水分が奪われる系はあえて選ばない。
どちらかと言うと、「きよめもち」の方が好きなんだけど、生菓子だから日持ちがしないのよね〜
あと、「えびせんべい」・・・『坂角総本舗 ゆかり』が有名だけど・・・これも選ばないです。
えびの風味がむっちゃ効いてて、噛めば噛むほど旨いんですが・・・硬いんだもん・・・(;''∀'')
子どもの頃からもらって食べてるからかなぁ・・・なんでか名古屋の人にもらったり(笑)
それに缶入りなのでね、重いかなぁ〜〜〜とも思う。
そう言った点でも、ラングドシャなら子どもにも喜ばれそうだし、軽いし日持ちもするじゃんね!
夏の暑い日はチョコが溶けちゃうので要注意だけど、移動が長時間だとか車に置きっぱなすとかじゃ無ければ問題ないでしょう!
チョコが良い塩梅に溶けてまして( ̄▽ ̄;) キレイに剥がれたよ(笑)
ちょっとピントがボケちゃってるけど・・・チーズの姿は見えないです・・・ね(;^ω^)
反対側かなぁ・・・(;''∀'')とチャレンジしたけど、無理でしたΩ\ζ°)チーン
実際食べてみると・・・美味しいですあんこの味・・・対してしないし、チーズは存在感すらないですが・・・美味しいです
北海道土産の「白い恋人」と同じだね(o^―^o)ニコ
サンドされているチョコが違うだけで、口当たりも軽いし何枚でも食べれちゃう!
(((uдu*)ゥンゥンこれは確かに人気が出るw〜今人気らしいですよ( ̄▽ ̄)
もし名古屋に遊びに来たら、お土産に選んでも間違いのないお菓子ですよ(o^―^o)ニコ
あ!前に紹介した「小倉トーストフィナンシェ」も美味しいですよ
https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/282/0
にほんブログ村
人気ブログランキング
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7841809
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック