アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年06月22日

2階でも安定したwifiを利用する5つのコツ

d8bf03d744ac094ec953364fd695e95d[1].png

「2階でも安定したwifiを利用するコツを知りたい。

 ケーブルが邪魔になることもなく、大変便利なWiFiだが、

 WiFiの電波が二階に届かなくて困る時がある。」

 こんなお悩みを解決します。

本記事の内容

 

 ・2階でwifiを使うと不安定になりやすい2つの原因

 ・2階でも安定したwifiを利用する5つのコツ

 ・WiFiをより繋がりやすくする3つの設置場所
 


 最近は、無線接続のWiFiでインターネットに接続する人が増えています。
 
 WiFiの電波は元来、強いものではないので、2階でWiFiを使用すると不安定になる家庭も多いことでしょう。

 しかし改善方法がないわけではありません。

 今回紹介しているコツを参考に2階でも気持ちよくインターネットが使える通信環境を整えていきましょう。

 

目次



2階でwifiを使うと不安定になりやすい2つの原因

1.障害物により電波が届きにくくなっている

2.接続機器との距離が遠いことにより電波が届きにくくなっている

2階でも安定したwifiを利用する5つのコツ

1.設置場所を変える

2.中継器を導入する

3.ファームウェアアップデートする

4.高性能WiFiルーターに買い替える

5.二階の廊下には不要な物を置かない

WiFiをより繋がりやすくする3つの設置場所

1.部屋の中央に置く

2.1〜2メートルの高さに置く

3.床への直置きや水回り近くはNG

まとめ



2階でwifiを使うと不安定になりやすい2つの原因



25901c0c40681cc1e8f45f8515ca2e17[1].png

一階のWiFi接続には問題がないのに、なぜ二階に行くとWiFiが弱くなってしまうのか、

まず、その原因を知っておきましょう。

2階でwifiを使うと不安定になりやすい2つの原因

1.障害物により電波が届きにくくなっている

2.接続機器との距離が遠いことにより電波が届きにくくなっている




1.障害物により電波が届きにくくなっている



891ddde633b2524bf444443d52f3bd13[1].png

WiFi接続は、電波が届かない場所では使用できません。

なぜなら、WiFiの電波は元々そこまで強力なものではなく、

WiFiが飛ばす電波にとって障害物は大敵だからです。

例えば、障害物というのは、家具だけを指すのではなく自宅の壁やドアなども、

WiFiの電波にとっては障害物となります。

このようなことから、親機であるWiFiルーターと、

子機であるスマホなどの端末の間には、障害物が無いことが理想です。

なるべくWiFiの電波が障害物の影響を受けないような場所を探してみましょう。

設置場所を変えるだけで、

通信速度や繋がりやすさが大きく変わることが良くわかるはずです。



2.接続機器との距離が遠いことにより電波が届きにくくなっている



8bfc417f84b594ee59c621c3b4b23349[1].png

WiFiの電波は円形状に飛びますが、距離が遠くなると電波が弱くなるため、

接続機器との距離が遠いことで不安定になっている可能性があるかもしれません。

例えば、1階に設置している場合、部屋の端などに設置していると

2階までの距離が遠くなることから電波が届きづらくなってしまいます。

そのため、2階で安定したWiFiを利用するには、部屋の中心に設置するのが好ましいとされています。

部屋の中心に設置して接続機器との距離を近くすることで

2階でも安定したWiFiを利用することができるはずです。







2階でも安定したwifiを利用する5つのコツ



e0fbeeff484c57c14e2df2ddc994ada4[1].png

不安定なWiFiの原因を見てきましたが、安定したwifiを利用するコツも確認していきましょう。

2階でも安定したwifiを利用する5つのコツ


1.設置場所を変える

2.中継器を導入する

3.ファームウェアアップデートする

4.高性能WiFiルーターに買い替える

5.二階の廊下には不要な物を置かない



1.設置場所を変える



60b27b19276938cb661eb11d615fe3dd[1].png

一番手軽なのが、WiFiルーターの設置場所を変更することです。

WiFiの電波は円形状に広がるため、家の中心に設置すれば2階にも届きやすくなるでしょう。

階段の途中に設置してみるのも、2階までの距離が短くなるので効果的ですね。

WiFiの電波は障害物の影響を受けやすいので、

なるべく周りに障害物がなく、障害物の影響を受けにくい位置に設置するのが効果的です。

家の中でどこが一番WiFiが飛びやすい場所なのかを探ってみましょう。



2.中継器を導入する



9095462887dd2e0f9adaca1bdde55e91[1].png

WiFiルーターを移動させても大きな家では限度があるのも事実です。

WiFiの電波が届かない場合の改善方法として、

よく使われるのが「WiFi中継機」です。この製品は、その名の通りWiFiの電波を中継してくれます。

親機の電波を中継して遠くに飛ばすので、2階にも確実に電波を飛ばすことが可能です。

価格もこなれているので、コスパは良いでしょう。

中継器はあくまで電波を中継するためのものです。

全ての端末は親機であるWiFiルーターに接続されるので、親機の負担は変わりません。

おすすめの中継器はこちらの記事をご覧ください。

wifiの電波強度を向上させる7つの方法と手順



3.ファームウェアアップデートする



26d9e8d860e599cd6c1ef3b53b7c7dc0[1].png

ファームウェアやドライバにはバージョンがあって、性能や不具合の解消、

セキュリティ対策の向上があった場合に、新しいバージョンのものがリリースされます。

そのため、WiFiルーターのファームウェアやドライバは、

常に最新のバージョンにしておくのが理想です。

大抵の場合、WiFiルーターの製造メーカー公式サイトで、

最新版のファームウェアやドライバはダウンロードできるようになっています。

そのため、定期的にWiFiルーターの製造メーカー公式サイトをチェックして、

新しいバージョンのファームウェアやドライバがリリースされていないかを確認しましょう。

もし、新しいバージョンがリリースされていた場合は、

何かしらの改善があるということなので、

WiFiルーターを快適に使うために、早めにアップデート作業をするようにしましょう。



4.高性能WiFiルーターに買い替える



c213f8b670dc499f1c312e55b866e29a[1].png

WiFiルーターは、機種によって電波強度に違いがあります。

そのため、現在使用しているWiFiルーターよりも電波強度の強いWiFiルーターに

買い替えるというのも有効な対策法です。

高性能ルーターだと最大接続可能台数が増えますし、電波の飛距離もアップしていることが多いです。

ただし、電波強度の強いWiFiルーターは総じて値段が高めなため、

予算に応じて対策方法を考えると良いかもしれませんね。

接続する端末を見直すよりも、思い切って高性能WiFiルーターを購入したほうが使い勝手はよくなります。



5.二階の廊下には不要な物を置かない



b5196432e7720a58887db33a75f07375[1].png

一階からのWiFiの電波の通り道がふさがってしまうため、

二階の廊下には不要な物を置かないようにしましょう。

廊下以外の場所でも、電波の通り道を邪魔してしまいそうなものは極力、

片付けたり、場所を移動したりするようにしましょう。

他の方法に関してはこちらの記事をご覧ください。

wifiの電波強度を向上させる7つの方法と手順










WiFiをより繋がりやすくする3つの設置場所



a8c7a1d9b1ab985f149014e4857bb5bf[1].png

WiFiをより繋がりやすくするためには、親機となるWiFiルーターの設置場所が重要です。

WiFiがつながりやすくなるために理想的な親機の設置場所、

逆に望ましくない設置場所についても、詳しく見ていきましょう。

WiFiをより繋がりやすくする3つの設置場所



1.部屋の中央に置く

2.1〜2メートルの高さに置く

3.床への直置きや水回り近くはNG




1.部屋の中央に置く



718b35a091f016c8980fbf809d7bcc9b[1].png

親機を部屋の中央に置くと、親機を中心として360度の方向に電波が広がっていくため、

WiFiが繋がりやすくなります。

例えば、逆に部屋の片隅に置いた場合は、壁側の方向には電波が広がらないため、

電波の届く範囲も狭まり、

部屋の中でWiFi接続が繋がりやすい場所と繋がりにくい場所ができてしまう可能性が高いです。



2.1〜2メートルの高さに置く



c5e49b982090e0846bc28c1f1565ca8d[1].png

WiFiルーターは、1〜2メートルの高さに置くのが理想です。

実際に、とある調査でWiFiルーターを低い位置に置くよりも高い位置に置いたときの方が、

WiFi接続の回線速度も早くなったという検証結果が出ています。

このように、WiFiルーターはある程度高い位置に設置するのが望ましいのですが、

地震などが起きても落下して破損しないように安定した場所に置くか、

固定するなど落下防止対策を忘れずにしっかりしておきましょう。


3.床への直置きや水回り近くはNG



6cddc5620afb012bcb978a4026435298[1].png

親機を床に直置きしたり、風呂場や洗濯機など水回りの近くに置いたりするのは止めましょう。

床へ直置きした場合、床で電波が反射してしまうため、

結果的に通信速度の低下などが起きやすくなります。

水回りに置いた場合は、電波が水を通過しにくいという性質を持っているため、

電波が広がっていくのを妨げる可能性があります。

室内に水槽がある場合は、できるだけ離れた場所に親機を設置するようにしましょう。



まとめ



0750ed5756d3c49f98671fd7b762e581[1].png

今回、2階でも安定したwifiを利用する5つのコツを紹介してきました。

内容をおさらいすると、

2階でwifiを使うと不安定になりやすい2つの原因

1.障害物により電波が届きにくくなっている

2.接続機器との距離が遠いことにより電波が届きにくくなっている


2階でも安定したwifiを利用する5つのコツ


1.設置場所を変える

2.中継器を導入する

3.ファームウェアアップデートする

4.高性能WiFiルーターに買い替える

5.二階の廊下には不要な物を置かない



WiFiをより繋がりやすくする3つの設置場所



1.部屋の中央に置く

2.1〜2メートルの高さに置く

3.床への直置きや水回り近くはNG


WiFi接続をするためには、親機から子機までしっかり電波を届かせる必要があります。

2階へWiFiの電波を飛ばすには、まずは親機の設置場所を見直してみましょう。

親機であるWiFiルーターの電波を広く遠く届かせるためには、設置する場所が非常に重要です。

設置する場所を変えるだけで、WiFiの繋がりやすさが大きく変わることもあります。

親機から離れた2階でも最適なWiFi環境を構築して、繋がりづらいなどのプチストレスから解放されましょう!

今回は、以上です。






関連記事

自宅のwifiの通信速度を高速にする5つの方法


自宅で使うおすすめwifi3選


【wifiと天気の関係】天気が及ぼすwifiの影響と対処法


持ち運びにおすすめのwifi6選


無制限wifiの比較前に見落としがちな3つのコト


無制限のモバイルwifiルーター5社を比較【おすすめはどこだ?】



wifiの電波強度を向上させる7つの方法と手順





posted by gamedreamer111 at 12:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | wifi
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9957886
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
YOSHI

先月で24歳になったゲーム好きアフィリエイターです。

このブログでは、ちまたではやっているお勧めゲームや

ネット環境、PC関連等の情報を発信しています。

上記のことで気になることや悩んでいることを少しでも解消していただきたく思っています。

今の会社で初めてアフィリエイトを始めてからまだ2年も経っておらず歴が浅いですが、

それでもお力になれることはあると思いますので、もしこのブログが少しでも

参考になれば幸いです。

さんの画像

プロフィール
ブログランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします。
インターネット・コンピュータランキング
ネット・PC(全般)ランキング
最新記事
よく読まれている記事 スキマ時間を有効活用!耳で聞く「ながら読書」のススメ 33afcc8d0e724616e2f4e1a9eecd40b8[1].png 無制限wifiの比較前に見落としがちな3つのコト e7286f09ede21e27609097c67ec51eb7[1].png
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
ファン
検索
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
こちらもよろしければご覧ください
ちまたではやっている商品を取り上げて紹介するブログです。 生活に役立つものから、健康・美容・家電まで 幅広く紹介しています! 宜しければ、こちらもご覧になってみてください。
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。