アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2011年06月01日

藤城清治さん

子どもに聞かせる世界の民話

新品価格
¥2,752から
(2011/6/1 23:59時点)




今日のnhkのスタジオパークで藤城清治さんが出演されていました

始めて作品を拝見したんですが、とってもステキな作品でした

絵本などの挿絵などもされていたり、独特の切り絵みたいな黒い影の使い方が印象でした

東京の自宅では、画廊もされているらしく、一度機会があれば見に行きたいです

画廊では、本と違い、鏡や水槽?などを使った多少変わった作品も展示してありました

皆さんも機会があれば見てみてください、きっと引き込まれる魅力があります
posted by ガブリエル at 23:59| 日記

イタリアは大丈夫?

今、ドイツで食中毒が流行っていますが、隣接するイタリアは大丈夫でしょうか?

一時は、スペイン産のキューリが原因だと騒がれていましたが、間違いで、結局原因が分からないままです

ドイツもそうですが、イタリアも食の国として沢山の観光客が訪れます

速く原因究明と、個人やお店の徹底的な衛生管理に頑張って欲しいですね




ドイツ食中毒、スペイン産キュウリは「シロ」だった―衛生当局
 ヨーロッパで広がっている病原性大腸菌O−104による食中毒の感染源についてドイツ衛生当局は31日、スペイン産キュウリが主な感染源である可能性を否定する見解を発表した。新民網が伝えた。

 ドイツ・ハンブルグ市の衛生当局は現地時間31日、大腸菌が検出されたスペイン産キュウリについて更なる検査を行なった結果、患者の便から検出された菌とタイプが異なることが明らかになったと発表。キュウリに大腸菌が付着していたことは認めたものの、ドイツ国内で発生している食中毒の感染源ではないとした。今のところ「真犯人」は特定できておらず、同市では引き続き野菜の生食を控えるよう求めた。

 「濡れ衣」を着せられた形となったスペイン産キュウリについて、スペイン政府は先日、明確な特定データがないまま発表したドイツの対応を「軽率な行為」と批判していた。(編集担当:柳川俊之)

posted by ガブリエル at 17:35| 日記

2011年05月31日

伊首相、危機

イタリアの首相のベルルスコーニ首相がピンチです

ミラノ市長選、二桁の大差で敗北 ベルルスコーニ首相の立場弱まる

イタリアで29日から実施された地方選の決選投票が30日、開票され、ベルルスコーニ首相の出身地、北部のミラノ市長選で、首相が党首を務める中道右派「自由国民」系で現職のモラッティ氏が敗北した。お膝元での敗北で、首相の政治的立場は一層弱体化した。

 勝利したのは、野党の中道左派候補のピサピア氏で、得票率は55.1%。モラッティ氏は44.9%で二桁の大差をつけられた。

 ピサピア氏は同日夜、「われわれはミラノを解放した。これからは、ともに再建しよう」と勝利宣言した。

 与党側の敗因としては、首相の数々のスキャンダルで与党内も対立、一枚岩でなかったことが挙げられている。



posted by ガブリエル at 15:57| 日記

生パスタ

近くのイオンショッピングセンターに久しぶりに出かけました

すると、生のパスタ麺が売っていたので、早速購入してみました

5食入りで、398円?ぐらい400円を切る値段でした

1食約80円なので乾麺よりは多少高くなりますが、生パスタは独特の食感がありおいしいですよ

前は、ニョッキが売ってあり買いましたが、生麺は久しぶりに食べました

クリームソースと和えて食べましたがおいしかったです

スパゲティタイプの細い麺と、フェットチーネの太いきし麺のような種類と2種類ありましたが、フェットチーネタイプを買いました

おいしかったので、今度はスパゲティタイプも買いたいと思います

皆さんも、一度、生パスタを食べてみてください、きっとはまると思います


posted by ガブリエル at 00:23| 日記

2011年05月30日

イタリアでも地デジ化

もちろん、イタリアでも地デジ化が進められています

日本では地デ鹿がキャラクターになってますが、イタリアではリモコンのカタチのキャラクターになってました

なんか?微妙な感じのキャラですが、地デジ化よろしくお願いします

http://ameblo.jp/ita-designer/image-10723316686-10891492991.html

イタリアでは08年10月、まずサルデーニャ島でデジタルに完全移行。続いて09年は北部ヴァル・ダオスタや、トリノを州都とするピエモンテ州がデジタルに移行した。業界団体によると、ピエモンテ州では09年7月の段階で、すでに全世帯の3分の2がデジタル受信機器を備えているという。

ただし、問題はこの先だ。デジタル化の最終年度である12年には、シチリア島と長靴型半島最南端のカラブリア州での移行が計画されている。南部一帯は、北部よりも所得水準が低い。こうした地域で対応機器への移行が円滑に進むかどうかが、計画成功の可否を握っているといえる。
posted by ガブリエル at 00:35| 日記

テレビを買い換えました

全然、イタリアの話は出てきませんが、個人的にテレビを買い換えました

ブルーレイとハードディスクが付いたオールインワンの機種を探してましたが、最初は三菱にしようと思い、電気屋さんにいったんですが、人気なのか?売り切れていました

なので、次の候補に挙がっていたソニーのブラビアを買いました

今のところ満足です

使っている内に、いい所、悪い所出てくると思いますが、これで地デジ化終了です!


ソニー デジタルハイビジョン液晶テレビ BRAVIA EX30Rシリーズ 26V型 HDD&Blu-ray搭載 KDL-26EX30R

新品価格
¥80,980から
(2011/5/30 00:28時点)


posted by ガブリエル at 00:27| 日記

2011年05月28日

ベルルスコーニ首相の愚痴

少し古いニュースですが、G8サミットでイタリアの首相、ベルルスコーニ首相が、オバマ大統領に愚痴をこぼしていたらしいです

サミットの前のちょっとの空き時間の話らしいですが、オバマ大統領も真剣に話を聞いていたらしいですが、愚痴をこぼすより、もう少しましな話をして欲しいです

ベルルスコーニ首相も、もう少し発言や行動に気をつければかなり人気の高い首相になるんでしょうが、ちょっと人気や、支持率も下がり気味ですね

まぁ、イタリア人気質なので、女性に甘く、お気楽な性格は仕方が無いのかもしれませんね

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110527-00000984-reu-int

ベルルスコーニ首相は現在、詐欺や贈賄、少女買春など4つの事件で係争中。この日のサミットで原子力問題についての討議が始まる前、オバマ大統領の席に歩み寄った首相は、「われわれにとって必須の司法改革を提案している。イタリアでは、左翼判事に司法界がほとんど支配されている」と、日頃の不満をぶちまけた。

 オバマ大統領は驚いた表情で立ち上がると、言葉も挟まずにベルルスコーニ首相の話に耳を傾けていた。
posted by ガブリエル at 23:45| 日記

2011年05月27日

フェラーリ、インド進出

Yahooのトップニュースにもなっていましたが、フェラーリがインドに進出しました

今や、インドは中国に次ぐ発展途上国で、これから、世界的にも上昇するには良い国かもしれませんが、インドには、格安の自動車を作っているインドの会社があったと思うので、高級感のあるフェラーリがどこまで、インド国民に受け入れられるかが問題かもしれませんね

ただ、何かのニュースで見たと思いますが、インドでは、結婚式などの引き出物?などにかなりお金をつぎ込むらしいので、その辺りの客層を狙うと大成功するかもしれませんね

インドで、フェラーリが走れるくらいの道路が整備されているか疑問ですが、進出したからには頑張って欲しいです

インドといえば、満員電車が記憶にあるんですが、本当に売れるのかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110527-00000007-cnn-int

フェラーリのフェリサ最高経営責任者(CEO)は26日のオープニングイベントで記者団に、「この国と経済の活力を考え、機が熟したと判断した」と語った。インド国内でもフェラーリの熱狂的なファンは多く、販売店ができる前から既に50人の所有者がいるという。

アジア進出の動きを加速するフェラーリにとって、インドは58番目の市場となる。

同社のモンテゼーモロ会長が先にCNNのインタビューで明らかにしたところでは、1990年代初めごろまではフェラーリの販売の90%を米国、ドイツ、イタリア、英国の4カ国が占めていた。

しかし現在では中国が2位に浮上し、アラブ首長国連邦、シンガポール、香港などにも進出。今回のインドに至ったという。
posted by ガブリエル at 15:52| 日記

2011年05月26日

イタリアの地震予報で

イタリアの2009年のラクイラの地震で、専門家が過失致死罪で起訴されました

ただ、地震の予報はかなり難しいらしく、このニュースもどうなんだろう?と思いますが、7人も専門家がいて、1人も大地震は起こらないと言っていたならしょうがないのかな?とも思います

専門家の意見も大事でしょうが、日頃から自分自身での地震対策が必要なのかもしれないですね

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000324-yom-int

 【ローマ=末続哲也】300人以上が死亡した2009年4月のイタリア中部ラクイラの震災で、ラクイラ地裁の予審判事は25日、イタリア政府防災委員会に所属する地震研究者ら専門家7人を過失致死罪で起訴した。

 前兆とみられる微震が相次いだのに、住民への適切な情報提供を怠ったとしている。初公判は9月の予定。自然災害を予測できなかったことが罪に問われる異例の裁判となる。

 イタリア国内メディアの報道によると、地元では同年1月半ばから震災までに約200回の微震が観測され、大地震の前兆との見方が広がっていた。しかし、自然災害の危険性に関する判断を任されていた専門家7人は、震災1週間前に「大地震が起きる可能性は低い」との見解を表明。住民には自宅にとどまるよう呼びかけ、これが死傷者の増大につながったとされる。
posted by ガブリエル at 19:35| 日記

カプリ賞

作家のよしもとばななさんが、イタリアの文学賞のカプリ賞を受賞されたようです

詳しい内容は、よくわかりませんが、分かり次第このブログで紹介したいと思います

よしもとばななさんの作品は、だいぶん昔にアムリタなどの小説を読みましたが、改めて読んでみたいとおもってます

とにかく、カプリ賞おめでとうございました
posted by ガブリエル at 17:51| 日記
リンク集
ブログのためのアフィリエイト
カテゴリアーカイブ
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。