アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2011年05月17日

マテーラのパン

昨日のマテーラのパンが気になったので作り方を調べてみたんですが、はっきりとは分かりませんでした
分かった事は、

基本的には、マテーラのパンは小麦粉とイースト、水というシンプルな作り方をするそうです

ただ、小麦粉がイタリアではパスタに使われるデュラム小麦粉を使うみたいです

デュラムとは小麦粉の種類の一つで他の小麦よりも硬いのが特徴で生産量が少なく、世界の全小麦生産量のわずか5%しかとれないそうで、意外と貴重なんですね

イタリアの乾燥パスタはこの小麦粉を使っているのであまり気になりませんでしたが、あらためて調べてみると面白かったです

ちなみに、セモリナとは粗挽きの意味です

2011年03月28日

マテーラ

世界遺産に登録されたマテーラのサッシはテレビなどでも何度も出てきているので知っている人も多いと思います
サッシは旧石器時代の洞窟住居群は圧倒的な景観で建築学的にも注目されています、中には実際に人が暮らしていて借りることもできるそうです、他にも商店やレストランになったりしているサッシもあるそうです
谷の岩場の斜面を掘った洞窟住居サッシ群が広範囲にわたり完全な形で現存している貴重な遺跡で、マテーラの洞窟に人々が住むようになったのは旧石器時代に遡るともいわれているが、その後時代とともに家としての形が整えられ、通路や教会も築かれて人々が生活を営む町が形成されていった。小さな洞窟住居が谷の斜面の崖にへばりつくように上下左右に並んでいる様は圧巻である

2011年03月17日

basilicata

バジリカータ州 BASILICATA

12世紀にバジリカータと改名されるまでルカーニアとよばれていました
1932年にルカーニアになりましたが再びバジリカータに名前が戻ったそうです

土地は荒々しいですがマテーラとポテンツァの2県のほとんどの町の風景は点在するブドウ畑で彩られています

アペニノ・ルカーノ山脈の山すその日当たりの良い地域や巨峰ヴルトゥーレ山の南東部の火山質の丘などはワイン作りで有名です
また、この州は古くて永い歴史をもちます。世界遺産に登録されたマテーラMateraのサッシとよばれる旧石器時代の洞窟住居群は圧倒的な景観で建築学的にも注目されています。他には州都ポテンツァPotenza、古代ギリシャ遺跡が多く残るメタポントMetaponto、ティレニア海に面した保養地マラテーアMarateaなどの街があります。

州都はポテンツァ
リンク集
ブログのためのアフィリエイト
カテゴリアーカイブ
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。