2012年10月19日
独立した村は?
今日の話題は、今のイタリア事情です
新聞で読んだんですが、
シチリアにある「ジャッレ」という町が大変な事になっているみたいです
ジャッレの町は、エトナ火山の麓にあって、昔はワイン用のぶどうの産地で有名だったそうです
しかし、現在、イタリアの経済危機を受けて、未完成の公共事業の数がイタリアで一番多いそうです
例えば、劇場を作っているみたいですが、建設途中で中止になったり、また作業を再開したりと何回も繰り返しやっているそうですが、未だに完成する予定は無いそうです
他にも、市民にとって大事な病院ですが、
病院自体は最近になって完成したみたいですが、
作り始めたのが、30年前という事で、すでに時代遅れの設備になっているそうです
医療器具なども、古い物を使っているそうです
さすがに、こんな町では人も集まらず、負の連鎖が続いているみたいです
と、この記事を書いていて思い出したのが、
今年の春頃に書いた記事です
イタリアの中部にあるフィレティーノ公国という町が独立するという記事でした
実際に独立出来たのか、調べてみましたが、正式には出来てないような感じでした
ただ、このフィレティーノ村の事を調べていると面白い事が分かりました
以前、イタリアから独立した村がありました
1963年にイタリアから独立したと言っている村があるそうです
セボルガ公国という国です
しかし、この村も独立したと言ってますが、実際にはイタリア国内の一つの自治体として扱われているみたいです
なので、イタリアの為に税金を払わないといけないそうです
でも、それ以外には、イタリアのサービスも受ける事が出来るそうでし、不便は何にもないみたいです
逆に、独立宣言をした事によって観光客が訪れるようになって、村の経営は良くなったそうです
フィレティーノ村もそんな風になるかもしれません
ちなみに、このセボルガ公国は、山の上にある村で、とっても雰囲気の良い村みたいです
イタリアに行く事があれば、このイタリアから独立したセボルガ公国に足を運んでみてはどうでしょうか?
公式サイトにあったセボルガ公国の動画です
村の雰囲気や名物、お土産、祭りなどをまとめてあります
これを見ると、さらに行きたくなるかもしれないです
ココからは返信です、皆さん訪問&コメントありがとうございました
メッタシンさん
この間のズコットと一緒で、意味や由来を調べると面白いですよね
似たようなパッケージはよく見かけますよね
inaliさん
そうですね、「気分をアゲて行きましょう!」って事なんでしょうね
モルトベーネ!ってお菓子面白いですね、どんなお菓子になるんでしょう?(笑)
ゆうこんさん
日本では、すでに、ティラミスで有名になりましたからね
でも、イタリアでもそこまで、意味を気にして食べてないですよ
ロッソビアンコさん
名前の由来を聞くと、食べると元気になれそうでしょう?(笑)
疲れた時に、食べて元気になってくださいね(笑)
りょうちゃんさん
ぜひ、九州に来てくださいね、でも、忙しそうだから無理かなぁ〜
カールのピザ味は期間限定なので、急いでください(笑)
LTCさん
ティラミスのスポンジ生地は少し硬い物でも作ったりしますよ
でも、一日くらい冷蔵庫で寝かせるので、結局は軟らかくなるんですよね
FXくんさん
ぜひ、ティラミス食べて元気出してくださいね
しかし、FXさんはお疲れみたいですね、色々あって大変だと思いますが、頑張ってください
datenohokoriさん
そうですね、マスカルポーネの味がはっきりしていて美味しかったですよ
確かに、最近甘いものを沢山食べるようになりましたね(笑)
ayanaさん
本来の作り方は、エスプレッソがたっぷりなんですよ
でも、昨日食べたティラミスも十分美味しかったです
福ちゃんさん
ぜひ、ティラミス食べて前向きになってください(笑)
コンビニやスーパーで手軽に買えるのでいいですよね
しろねこさん
甘いもの食べると元気が出ますよね
その中でも、ティラミスは名前の由来にもなっているので、
ぜひ、買って来て食べてください(笑)
mihajloさん
デザートの名前と味がピッタリなデザートですよね
確かに、ちゃんとした発音は「ティラミスゥ〜」ですね(笑)
マクシフさん
この豆知識はまだ、マクシフさんに教えてなかったですね
これで、また、知識が増えましたね(笑)
新聞で読んだんですが、
シチリアにある「ジャッレ」という町が大変な事になっているみたいです
ジャッレの町は、エトナ火山の麓にあって、昔はワイン用のぶどうの産地で有名だったそうです
しかし、現在、イタリアの経済危機を受けて、未完成の公共事業の数がイタリアで一番多いそうです
例えば、劇場を作っているみたいですが、建設途中で中止になったり、また作業を再開したりと何回も繰り返しやっているそうですが、未だに完成する予定は無いそうです
他にも、市民にとって大事な病院ですが、
病院自体は最近になって完成したみたいですが、
作り始めたのが、30年前という事で、すでに時代遅れの設備になっているそうです
医療器具なども、古い物を使っているそうです
さすがに、こんな町では人も集まらず、負の連鎖が続いているみたいです
と、この記事を書いていて思い出したのが、
今年の春頃に書いた記事です
イタリアの中部にあるフィレティーノ公国という町が独立するという記事でした
実際に独立出来たのか、調べてみましたが、正式には出来てないような感じでした
ただ、このフィレティーノ村の事を調べていると面白い事が分かりました
以前、イタリアから独立した村がありました
1963年にイタリアから独立したと言っている村があるそうです
セボルガ公国という国です
しかし、この村も独立したと言ってますが、実際にはイタリア国内の一つの自治体として扱われているみたいです
なので、イタリアの為に税金を払わないといけないそうです
でも、それ以外には、イタリアのサービスも受ける事が出来るそうでし、不便は何にもないみたいです
逆に、独立宣言をした事によって観光客が訪れるようになって、村の経営は良くなったそうです
フィレティーノ村もそんな風になるかもしれません
ちなみに、このセボルガ公国は、山の上にある村で、とっても雰囲気の良い村みたいです
イタリアに行く事があれば、このイタリアから独立したセボルガ公国に足を運んでみてはどうでしょうか?
公式サイトにあったセボルガ公国の動画です
村の雰囲気や名物、お土産、祭りなどをまとめてあります
これを見ると、さらに行きたくなるかもしれないです
ココからは返信です、皆さん訪問&コメントありがとうございました
メッタシンさん
この間のズコットと一緒で、意味や由来を調べると面白いですよね
似たようなパッケージはよく見かけますよね
inaliさん
そうですね、「気分をアゲて行きましょう!」って事なんでしょうね
モルトベーネ!ってお菓子面白いですね、どんなお菓子になるんでしょう?(笑)
ゆうこんさん
日本では、すでに、ティラミスで有名になりましたからね
でも、イタリアでもそこまで、意味を気にして食べてないですよ
ロッソビアンコさん
名前の由来を聞くと、食べると元気になれそうでしょう?(笑)
疲れた時に、食べて元気になってくださいね(笑)
りょうちゃんさん
ぜひ、九州に来てくださいね、でも、忙しそうだから無理かなぁ〜
カールのピザ味は期間限定なので、急いでください(笑)
LTCさん
ティラミスのスポンジ生地は少し硬い物でも作ったりしますよ
でも、一日くらい冷蔵庫で寝かせるので、結局は軟らかくなるんですよね
FXくんさん
ぜひ、ティラミス食べて元気出してくださいね
しかし、FXさんはお疲れみたいですね、色々あって大変だと思いますが、頑張ってください
datenohokoriさん
そうですね、マスカルポーネの味がはっきりしていて美味しかったですよ
確かに、最近甘いものを沢山食べるようになりましたね(笑)
ayanaさん
本来の作り方は、エスプレッソがたっぷりなんですよ
でも、昨日食べたティラミスも十分美味しかったです
福ちゃんさん
ぜひ、ティラミス食べて前向きになってください(笑)
コンビニやスーパーで手軽に買えるのでいいですよね
しろねこさん
甘いもの食べると元気が出ますよね
その中でも、ティラミスは名前の由来にもなっているので、
ぜひ、買って来て食べてください(笑)
mihajloさん
デザートの名前と味がピッタリなデザートですよね
確かに、ちゃんとした発音は「ティラミスゥ〜」ですね(笑)
マクシフさん
この豆知識はまだ、マクシフさんに教えてなかったですね
これで、また、知識が増えましたね(笑)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image