2012年06月21日
変わった食材、その2
最近、このブログでは、色んな人と勝手にコラボしてますが、
今日は、りょーごろーさんのブログと勝手にコラボです(笑)
ただ、今回の理由は、りょーごろーさんのブログで、イノシシの写真があって、
急に思い出したので記事にしました
今回は、変わった食材のパート2ですが、今回も日本でも食べられる食材です
ただ、単に、個人的な思い出で今回の記事を書かせていただきましたまずは、イノシシの肉ですが、
日本でもボタン肉と呼ばれて、食べた事もある人も多いと思いますが、
イタリアでもイノシシを食べます
中でも、フィレンツェにあるお店では、イノシシの肉をメインに売っているレストランもあります
そこのお店のお勧めは、イノシシの煮込み料理でした
もちろん、クセがありましたが、とっても美味しかったです
メインの料理はもちろん、パスタの幅広パスタである「パッパルデッレ」と呼ばれる
かなり太い幅広パスタにソースが絡んでとっても美味しかったです
他には、野生の肉という事で、フランス料理でよく使う「鳩(ハト)」も食べます
結構、大きいので、モモ肉だけとかで出される事が多いみたいです
普通の鶏肉よりは、味が濃い気がしますが、特にクセとかは無かったと思います
イタリアの公園とかには、沢山の鳩がいますが、
もちろん、レストランで出される鳩は、料理用の鳩なので安心して食べてください
あと、日本ではあまり食べないと思うのが、「ウサギ」です
イタリアやフランスでは、高級食材みたいで、時々見かけます
味は、あっさりした鶏肉に近い感じでした
多分、ウサギを想像しながら食べると、食べれないと思うので、
これは、「鳥だ!」と思いながら食べた方がいいかもしれないです(笑)
この、鳩やウサギの肉は、イタリアではスーパーとかでも売っているのを見かけました
日本では、買う人は少ないと思いますが、
イタリアでは、人気の食材かもしれないです
ただ、日本でもネットで買えるみたいです
直接、写真付きの広告を載せようと思いましたが、
インパクトが強すぎるので、
気になる方は、ご自身で検索してください
ウサギの肉は、3000円で売ってました
ここからは返信です、皆さん訪問&コメントありがとうございます
しろねこさん
日本で「カルタ」って聞くと面白い名前に聞こえますよね(笑)
パスタも美味しかったですが、もちろんソースも抜群でした
メッタシンさん
ラザニアも美味しいですよね、ただ、今回のカルタはラザニアとは少し違います
記事の書き方がヘタだったので、皆さんにも上手く伝わって無い気がします
週末のレシピの時に、本物?を作るので、改めて紹介しないとダメですね
ロッソビアンコさん
日本で聞くと「カルタ」ってどんな料理?ってなりますよね(笑)
確かに、名前だけ聞くと食べたく無いかもしれませんね
りょうちゃんさん
ラザニア、食べられた事が無いんですね、美味しいのに・・・
でも、今回のパスタはラザニアとはかなり違うと思います
ラザニアはコッテリしたイメージですが、これは、あっさりって感じです
タテキョーさん
多分、食べられたのは、ラザニアですね
今回のパスタは、ラザニアとは違っています
なかなか、説明が難しいんですが、週末に写真も載せる予定なので、見てください
inaliさん
やっぱり、inaliさんが一番料理のイメージが近いですね
説明が下手なので、きちんと伝わらなかったみたいです(涙)
大きさは、トランプに近いと思います、手の平サイズのパスタでした
けいちゃんさん
ラザニアのパスタをそのまま?食べる感じです
ラザニアも美味しいですが、こってりしてますよね
それが、このパスタだとあっさり食べる事が出来ますよ
らくこさん
ある程度、小さめに切て出てきましたよ
もちろん、食べる時にはそのままでもいいし、もっと小さく切ってもいいと思います
パスタの名前が200種類あるといいましたが、
同じようなパスタでも名前が違うから沢山あるんでしょうね(笑)
ヒロユキさん
確かに、京都の八ッ橋ってイメージが近いですね(笑)
生のパスタだと、食感もモチモチしていてそっくりかもしれないです
ayanaさん
上手く、説明が出来てなくてごめんなさい
「カルタ」という料理として出される時は、一口サイズに切って出されます
もちろん、ラザニアとかは大きいままで使います
用途によって使い分けられるのは便利でいいですよね
cm8さん
この平べったいパスタをきしめん状に切ると「タリアテッレ」というパスタにまりますよ
大きなサイズのパスタは、色々工夫して使えるみたいなので便利ですよね
りょーごろーさん
多分、イタリアでもマニアしか知らないようなパスタもあるでしょうね(笑)
カルタと呼ばれるパスタは、料理として出される時は、小さく切って出されてました
上手く、伝え切れなかったみたいですいません
しかも、今回も勝手にコラボもしてしまいました、かさねがさね、すいません(笑)
今日は、りょーごろーさんのブログと勝手にコラボです(笑)
ただ、今回の理由は、りょーごろーさんのブログで、イノシシの写真があって、
急に思い出したので記事にしました
今回は、変わった食材のパート2ですが、今回も日本でも食べられる食材です
ただ、単に、個人的な思い出で今回の記事を書かせていただきましたまずは、イノシシの肉ですが、
日本でもボタン肉と呼ばれて、食べた事もある人も多いと思いますが、
イタリアでもイノシシを食べます
中でも、フィレンツェにあるお店では、イノシシの肉をメインに売っているレストランもあります
そこのお店のお勧めは、イノシシの煮込み料理でした
もちろん、クセがありましたが、とっても美味しかったです
メインの料理はもちろん、パスタの幅広パスタである「パッパルデッレ」と呼ばれる
かなり太い幅広パスタにソースが絡んでとっても美味しかったです
他には、野生の肉という事で、フランス料理でよく使う「鳩(ハト)」も食べます
結構、大きいので、モモ肉だけとかで出される事が多いみたいです
普通の鶏肉よりは、味が濃い気がしますが、特にクセとかは無かったと思います
イタリアの公園とかには、沢山の鳩がいますが、
もちろん、レストランで出される鳩は、料理用の鳩なので安心して食べてください
あと、日本ではあまり食べないと思うのが、「ウサギ」です
イタリアやフランスでは、高級食材みたいで、時々見かけます
味は、あっさりした鶏肉に近い感じでした
多分、ウサギを想像しながら食べると、食べれないと思うので、
これは、「鳥だ!」と思いながら食べた方がいいかもしれないです(笑)
この、鳩やウサギの肉は、イタリアではスーパーとかでも売っているのを見かけました
日本では、買う人は少ないと思いますが、
イタリアでは、人気の食材かもしれないです
ただ、日本でもネットで買えるみたいです
直接、写真付きの広告を載せようと思いましたが、
インパクトが強すぎるので、
気になる方は、ご自身で検索してください
ウサギの肉は、3000円で売ってました
ここからは返信です、皆さん訪問&コメントありがとうございます
しろねこさん
日本で「カルタ」って聞くと面白い名前に聞こえますよね(笑)
パスタも美味しかったですが、もちろんソースも抜群でした
メッタシンさん
ラザニアも美味しいですよね、ただ、今回のカルタはラザニアとは少し違います
記事の書き方がヘタだったので、皆さんにも上手く伝わって無い気がします
週末のレシピの時に、本物?を作るので、改めて紹介しないとダメですね
ロッソビアンコさん
日本で聞くと「カルタ」ってどんな料理?ってなりますよね(笑)
確かに、名前だけ聞くと食べたく無いかもしれませんね
りょうちゃんさん
ラザニア、食べられた事が無いんですね、美味しいのに・・・
でも、今回のパスタはラザニアとはかなり違うと思います
ラザニアはコッテリしたイメージですが、これは、あっさりって感じです
タテキョーさん
多分、食べられたのは、ラザニアですね
今回のパスタは、ラザニアとは違っています
なかなか、説明が難しいんですが、週末に写真も載せる予定なので、見てください
inaliさん
やっぱり、inaliさんが一番料理のイメージが近いですね
説明が下手なので、きちんと伝わらなかったみたいです(涙)
大きさは、トランプに近いと思います、手の平サイズのパスタでした
けいちゃんさん
ラザニアのパスタをそのまま?食べる感じです
ラザニアも美味しいですが、こってりしてますよね
それが、このパスタだとあっさり食べる事が出来ますよ
らくこさん
ある程度、小さめに切て出てきましたよ
もちろん、食べる時にはそのままでもいいし、もっと小さく切ってもいいと思います
パスタの名前が200種類あるといいましたが、
同じようなパスタでも名前が違うから沢山あるんでしょうね(笑)
ヒロユキさん
確かに、京都の八ッ橋ってイメージが近いですね(笑)
生のパスタだと、食感もモチモチしていてそっくりかもしれないです
ayanaさん
上手く、説明が出来てなくてごめんなさい
「カルタ」という料理として出される時は、一口サイズに切って出されます
もちろん、ラザニアとかは大きいままで使います
用途によって使い分けられるのは便利でいいですよね
cm8さん
この平べったいパスタをきしめん状に切ると「タリアテッレ」というパスタにまりますよ
大きなサイズのパスタは、色々工夫して使えるみたいなので便利ですよね
りょーごろーさん
多分、イタリアでもマニアしか知らないようなパスタもあるでしょうね(笑)
カルタと呼ばれるパスタは、料理として出される時は、小さく切って出されてました
上手く、伝え切れなかったみたいですいません
しかも、今回も勝手にコラボもしてしまいました、かさねがさね、すいません(笑)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image